X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ b354-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:50:06.57ID:zYVK6Bo30NIKU
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1570227937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-iYv7)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:54:05.26ID:QmyBqM0+a
>>280
あれはビル持ち上げるだけで精一杯な感じはしなかったし、アトミック侍のナメプ斬みたいにナメプな感じがしたから、やろうと思えばビルを高速落下位出来るんじゃね?
スピードが有ろうと超能力で止めればスピードが速い忍者勢とも戦えるし。

後、バリアを張っているのと空中戦が出来るのが強い。

描写を見る限り、無機物に対してはそれなりに動かせそうだから刀持ちのアトミック侍とかランドセルを持った童帝からは武器を奪った後にビルを集中落下すれば勝てる感じがする。
メタルナイトは意志が無いから、宇宙空間に飛ばせそうな感じがするし。

ただ、有機物への対応は原作のサイタマvsタツマキとフブキの話を聞く限り、意志が強いと体重が軽くても飛ばせなかったりするから、S級を直接宇宙空間とかに飛ばせるかは微妙な所。

超能力の力の数値と意志の強さを何処かで数値化してくれれば判断しやすいが、公式からそういう情報が今の所ないのが残念。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-8HH3)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:49.17ID:BuDtwGdza
サイコスってこれ本体のランクだろ
それより弱い肉人形より弱いジャガンはこの位置で十分だわ
ジャガンがタツマキに全く歯が立たなかったの見てたのにその後自信満々に挑もうとしてる辺りギョロギョロとジャガンじゃかなり差があるわ
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a30-5umD)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:57:34.37ID:tkG7FT+c0
ていうか本当今さらだけどエンジェルバイブレーションって攻撃特化技みたいに取られてるけどさあ

あれがまじで強いのってどっちかつーと防御面だよね

指でそっと触れただけで壁がビキビキになるなら殴られた時にも当然振動でダメージ与えられるよな

プリズナーはそこまで考えてないっぽいが
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a62-JUkM)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:11:33.78ID:Tbta4XKd0
黄金精子は実際強かったんだなぁ。あの魔界のオッサンと互角だし。
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f7b-iXfL)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:25:03.56ID:HhlKnZSE0
>>251
今の村田ジェノスが原作通りやられたらこれでいいと思う
今の時点で変えるなら阿修羅の右くらいじゃないかと

雷光核で竜4云々は俺もおかしいと思う。先手を取れるメリットは大きいけど
パンチ力とかが上がった描写は無いから控えめにした方がいいと思う
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp03-uFNc)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:20:20.02ID:7VK24AHDp
フトシわりと良いキャラだけど、能力的には骨の方が全然上やろな
まあB級とC級のランク差どおりか
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-cLwO)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:29.46ID:anvDgMOG0
>>199
それぞれ賛成
あとグリーンの上げ議論もなかったか?一発屋の右でいいかね
最高でフェザーの右まで出てたと思うが一発屋に相性悪いって意見があったから

【変更希望キャラ】マッドドクターフィッシュ、デストロクロリディウム、グリーン
【変更希望ランク】マッドドクターフィッシュが鎖ガマの左、デストロクロリディウムがロジーの左、グリーンが一発屋の右
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-iYv7)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:38:33.13ID:Rdvj9RhDa
>>286
それは単純にサイコスが自分以外の力量を把握出来ていなかっただけだろ。

アトミック侍の黒い精子に対する台詞と同じパターンで戦闘力を計れず敗北してるから参考にはならない。

とは言ってもワンパンマンの中だとボロスとオロチ以外まともに戦闘力を計れる奴はいないけど。

サイコスの肉人形より仮に弱かろうが、他の竜5に勝てれば竜5上位は妥当じゃね?
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ad3-Se4q)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:44:01.59ID:79R3VjQG0
>>295
自分が力与えた奴の実力分からない訳無いだろ
てか別にジャガンの描写ってそこまで大したことしてないぞ
ビル持ち上げたくらいだし竜5でビルぶつけられた所で致命傷負う奴いねえじゃん
アマイがちょっと怪しいくらいで忍者やニャーンには掠りもせんだろ
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2af2-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:45:15.61ID:4hRwMVvE0
>>292
片手で大人一人担いで走れること自体異常
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-OYec)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:53:16.40ID:RLj88arua
まあジャガン浮きながら瓦礫ぶつけるってのが強みなんだろうけどそんなんで勝てる程竜5は甘くないわな
サイコスに比べたら貧弱な超能力者だから一応使用制限もあるっぽいし
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-qqHA)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:57:19.21ID:6SdlodDJ0
>>293
そういえばグリーン上げもあった、ありがとう
ただグリーンは能力的に確かに強いとは思うんだがシャドーリングとマッドドクターフィッシュのスピードなら発動前に攻撃されてしまう可能性が高いだろうからこの両者よりは下だと思う
それと鎖ガマも連携とはいえガロウに軽傷を負わせてるし個人的には虎2最下位か虎3トップが妥当じゃないかなと思う
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp03-9+vf)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:59:54.56ID:ecz7x1Shp
こういう強さ議論で片方の不意打ちから始まる事ってなくね?
普通はお互い見える距離でスタートだと思うけど
不意打ちなしだとグリーンは虎最弱な気が
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-iYv7)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:15:45.47ID:Rdvj9RhDa
>>297
サイコスの評価はタツマキの戦力見誤ってた点からして参考にはならんからな。
サイコスとオロチ、ボフォイとメタルナイトみたいに作られた方が強いこともあるし。

一発ならそうだろうが、何発もやれば話は別じゃね?

直接攻撃するのを抜きにしても
ジャガンが一発食らわせられない可能性だけで、
竜5側が反撃出来ない状況でも竜5勝ちみたいな判断は竜5側に贔屓しすぎじゃねと思ったが。

反撃出来ないけど竜5強いからランク下げるとか正直意味が分からね。
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-cLwO)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:26:14.05ID:anvDgMOG0
グリーンって自称虚弱体質だが
サイレスラーに他の連中と一緒にたたみかけて纏めて吹っ飛ばされてるのを見るに
スピードも耐久もあの場の他の連中に劣るものじゃないぞ
植物のパワーと範囲だけでも普通にまぁまぁ強い
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-qqHA)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:31:18.76ID:6SdlodDJ0
>>301
集団戦の描写では狼や虎下位レベルならお互い見える距離でも何体か怪人を倒してるようなので虎最弱ってことはないんじゃないかと思うよ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:58:03.18ID:3M7PAG1zr
昆布は本体性能高いロン毛だから上げろ派と設定的にもっと弱い気がするから下げろ派が両方いる状態だから
間とってる今の位置がいいんじゃないのかね
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM8f-jXsh)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:13:38.63ID:WgeRd262M
サイコスそんな節穴ではないと思うけどな
出力強くてひとつの能力に傾ければ攻撃もバリアも金縛りも竜トップクラスで
タツマキや本気バングみたいな強い相手だと動き阻害してお互い膠着状態になるだろうけどその為に攻撃用の竜揃えてるし
余計な要因あそこまで多くなければS級壊滅成功してたしあくまで想定内ですわ
対フブキはご都合主義の塊だからノーコメントで
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 02:05:21.31ID:n3uHlPIIp
タツマキに勝てる奴が少ないし、全力もほとんどだしたことないから戦力を見誤まっても仕方ないっちゃ仕方ない
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa8f-Iit4)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:47:04.56ID:Jfp1bz5Ya
>>307
対フブキ戦に関しては同意。
ただ、対タツマキ戦は節穴だと思うわ。

節穴じゃ無かったら最初からタツマキの方が実力が上だと理解して、オロチ呼ぶべきだし、オロチいなかったら幹部呼ぶなりして最初から複数対タツマキで戦うべきじゃね?

その場で幹部呼ぶと反発受けそうだから、ヒーロー来る前にタツマキは複数で対処するとか根回ししてる位すれば、節穴だと思わないが。

ただ、ガロウの素質を見抜いてる分惜しい感じがする。

後余計な要因としてサイタマがオロチ倒したのは災難だったとしか言いようが無い。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-WSoa)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:18:22.50ID:RpEGKQbc0
そもそも原作通りならギョロギョロなんてただの肉塊だからな
そこまで慎重になる必要もない
地下バレは痛いが結局は竜複数対タツマキの状況になってそのまま白星を得たわけで
地上出てからは大活躍だしフブキにやられた以外節穴要素無い
それ故ギョロギョロ状態なら適当言ってるだけな可能性もあるかもしれんが
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-WSoa)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:31:02.01ID:RpEGKQbc0
大全は参考程度だからそれを理由に下げる必要はないと思うが
昆布は普通に攻撃力不足だと思うので今よりは少し下げるべき
ロン毛の攻撃性能を見てロン毛の上位互換とは思えない
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa8f-f/kj)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:50:55.83ID:DgYLwQlGa
>>303
三日月フトマユゲやダブルホールあたりの虎3レベルの耐久とスピードはあると思うが虎2でも速い方のシャドーリングやフィッシュのスピードには対応不可だろうしそれなりに火力が高い鎖ガマよりは下にすべきだと思う
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-ew8/)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:08.54ID:WZ22/xB10
昆布は殺意無く遊んでた感じだから攻撃力は分からんけど、まぁすげー技があるとも思えないな
それより3剣士どころじゃないトムボウイの射程距離と貫通力の方が印象に残ってる
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-44Ad)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:47:29.68ID:+h4p1Mn20
大全で虎って書いてあるらしいんだよね

虎自体が以前思われてたよりかなり強い
ネットサーファーズはA級二人を単独でトドメ刺してた事もある
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa8f-f/kj)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:56:33.06ID:OBSo7lEea
マルゴリのような作者発言もない上で大全に虎って書かれてるんだよな昆布
ただ昆布を虎1まで落とすとバネヒゲと黄金ボールが虎3ぐらいまで落ちそうなのが難しいところ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4b55-K0hB)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:39:17.74ID:iN2djF140
実際黄金ボールやられるまでバネヒゲ何もしてないからただの二連勝だし1対1でA級に粘られる鬼もなかなかいないから鬼5下位まではそれほど無理なく見れる
解釈によっては虎まで落とせることは落とせるけど個人的には無理がある気がしちゃうなぁ
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f61-uGfA)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:02.07ID:naXKuL2H0
過去の議論見てると昆布の過大評価感が否めないな
例えばpart77と78だと魔ロン毛よりも鋼鉄並に硬い昆布の方が強いに決まってるみたいな印象論でのごり押しが強くてやっぱり見直すべきだと思った(逆に魔ロン毛はアホなくらい過小評価された)
流石に余裕を持ってバネヒゲを倒した実績があるから鬼5になってしまうのはギリわかるけど今の位置はちょっと高すぎる

あと魔ロン毛は流石にランキングに入れるべき
喧しいのがいたから仕方なく外してる感じがして解決にはなっていない
昆布と魔ロン毛ならどう見たって魔ロン毛の方が格上に置くべきだろ
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-44Ad)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:45:26.44ID:+h4p1Mn20
虎に昆布を入れるとしたらバネヒゲとは明らかな差があるから1ランク差は必要だろう
だがバネヒゲがスティンガーやデスガトリングと比べて1ランク下に置かれるほど弱くはないと思う

虎0、昆布、ネットサーファーズ(単)
虎1、バネヒゲ、スティンガー、デスガトリング
設定に矛盾しないようにするにはこんな感じだと思う
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fd3-+Bk4)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:00:26.89ID:OlL/kWMb0
前々からこのスレでも言われてるけど大全のランクは作中でアナウンスされてる奴はそのままになってるんだろ
マルゴリと昆布はそのせいで変更できない
てか昆布が虎は流石に弱すぎるわ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-UbIu)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:05:32.19ID:2EiGQp9Ua
マーシャルゴリラとか電気コンビはサイコスのおかげで相性良いA級に当てられたっぽいけど本来虎はA級ならかるーく勝てる相手なんだろ
でバネヒゲが倒れる時「こんなの」とか言ってるし鬼だとは思うよ
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fac-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:13:06.98ID:L+4bd5c20
A級ヒーロー2人倒して行方不明になってしまったから虎なんだろう
バネヒゲが交戦中に応援要請して推定虎以上でA級以上を派遣で
B級はお呼びで無いから強さは鬼あってもおかしくない

鬼なんざかなり微妙なのでもなれてるからな
雷光ゲンジとスティンガーで鬼のグリズニャー(子)倒してたろ
昆布は並みのA級があと2、3人いたくらいでは戦況変わってそうにないしな
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-44Ad)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:21:18.48ID:+h4p1Mn20
part77.78辺りを見返すと確かに魔ロン毛は昆布云々で議論進んでるけど
日付見ると5月の議論だからイアイとかがそこまで強いとは思われてなかった時なんだよな
多分イアイとバネヒゲでそんなに実力差が無いと思われたんだと思う
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fac-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:45:58.63ID:L+4bd5c20
>実際黄金ボールやられるまでバネヒゲ何もしてないから

それはバネヒゲに何かする暇も与えずに黄金ボールを始末したと言うべきだろう
黄金ボールさんやりますよ!と言ってるし剣はまだ出してなくても既に戦闘態勢にはある
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-WSoa)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:49:54.70ID:g/jtmH+rr
下位キャラ複数で上位に対抗するには
単に数揃えりゃ良いってわけじゃなくて連携が良くないといけないからな
その点黄金ボールがやられるまで何もできなかったバネヒゲは連携を評価できない
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-1tFa)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:04.04ID:RpEGKQbc0
>>313
フィッシュはともかくシャドーリングってそこまで速いかね
グリーン含め平均よりは速いだろうがグリーンなら範囲の差で十分対処可能な気がしないでもない
鎖ガマの攻撃力については地面にバキバキ穴あけるグリーンの方が普通に上に見える
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:23:15.22ID:XSqrc4m20
昆布は鬼5最上位が妥当な気がする
鬼4下位のイアイには攻撃見切られて(下手したら昆布切断されながら)距離詰められそうだし、サイレスラーにもゴリ押しで本体まで到達されそう
本体の強度は不明だけど、鬼レベルに懐に入られたら昆布は為すすべないでしょ
逆に懐に入られなければ強いけど、昆布の間合いで決定打を与えられそうなのは鬼4でもバキューマとラフレシドンくらいだと思う
鬼5連中には昆布の懐に入ることも遠距離から倒すことも難しいと思う
強いて言うならハンマーヘッドが距離を詰めたり、オカマイタチが飛空剣で直接本体を攻撃できる可能性もあるけど描写や実績から可能性は低そう
鬼5に負ける可能性はあるけど、鬼4に勝つのは難しそうだから昆布は鬼5トップを推すかな
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-1tFa)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:55:29.82ID:RpEGKQbc0
超マウスフリーハガーアマゴリイッカクには昆布の攻撃は通じないだろう
バキューマとの遠距離戦はバキューマの方が手数も破壊力も上
ラフレシドンとなら昆布の方が上だが瞬殺できるほどの差はなく催眠香で負け
黒鳥やセミ幼虫には機動力とパワーごり押しで昆布防御突破される可能性高し
上二体には少し劣るサイレスラーや昆布斬れなきゃ手数やリーチがキツそうなイアイアンはわからんが
昆布は最高でもラフレシドンよりは下になるべきだと思う
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:50:58.76ID:q+CF/I5XM
>>336
バキューマの攻撃とかプリズナー半舐めプでも避けてたし昆布の本体スペックで良けれないとは思わないな
むしろバキューマ側が打つ手なくジリ貧
超マウスとイッカクには最高で引き分けなのは同意
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-Klra)
垢版 |
2019/11/08(金) 02:23:02.27ID:wHerbrTG0
初撃は回避できると思うが排泄まで自由に能力使えてあの連射性能だと
回避し続けるのはちょっと厳しくないか
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f61-uGfA)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:10:04.75ID:3aujbF0v0
>>337
いや無い
千日手はあってもリーチも破壊力もなんでも吸い込む図体的にバキューマの方が上
黄金ボールは振り回せてもバキューマの図体を振り回せると考えるのは難しい
昆布の鋼鉄並の昆布自体は大したスピードは無いから下手に攻撃したらバキューマに引きずり込まれる

ていうかバキューマの位置に違和感があるんだが....
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:41:27.45ID:q+CF/I5XM
>>340
バキューマが耐久あるとこ見せたの1度もないのにちょっと過大評価じゃないかな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-3l4B)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:58:22.13ID:unp4wcWLd
バキューマってかなり評価難しいよな…
狼〜虎の怪人を同時に10体弱吸い込んで瞬殺したのと
虎レベルの飛び道具を複数使えることしか描写がない

比較対象がS級と虎で極端だから適当なラインがわからん
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f61-uGfA)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:03:17.93ID:3aujbF0v0
>>341
昆布だって凄い攻撃力がある描写はないからそう言ってるわけ
精々手数とリーチと人ぐらいの重さなら振り回せるだけ
それに昆布の方が過大評価されてるから見直してくれって言ってるんだぜ

そもそもバネヒゲでも昆布の攻撃をそこそこ捌けて勝ち目が全くないってわけでもないはず
別にワンランク差でも全然良いんだよね
むしろ2ランク差がやりすぎなぐらい

そう考えればS級クラスと言われてる3弟子なら更に余裕をもって捌ける可能性は高い訳だ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-Klra)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:31:59.78ID:4O5Wsw5sr
バキューマの吸い込みは鬼以上には通用しないと思う
通用するんならあの場でコピー能力得る必要がないからな
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b6d-tz3S)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:28:52.54ID:8AMxklJY0
敵の活動する間もなく瞬殺ってことだと思う
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-Klra)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:37:41.54ID:4O5Wsw5sr
吸い込みがコピーより強いんなら
コピーなんかせずそのままプリズナーと戦えばいいはず
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:55:57.59ID:JBxqs+VZr
>>343
いやあそこまでの終始舐めプで
昆布も雑魚扱いしてて1ランク差はないわ

真面目に15分戦い続けて強かったとも言われた阿修羅クロビカリですら、1ランクごとの差がでかい竜で1ランク差ついてるんだぞ
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:58:52.57ID:JBxqs+VZr
あと描写ない想像のバキューマの耐久より描写ある昆布の機動力の方が議論で遥かに優先すべきだと思うよ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b6d-tz3S)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:10:38.27ID:8AMxklJY0
昆布の評価ポイントは3点かな
1、昆布は大全で虎になっている
2、バネヒゲには余裕をもって勝利した
3、鋼鉄並みの強度を持つ鞭


1で虎になっている以上は参考文書に過ぎないといっても考慮に入れなければならないだろう
2のバネヒゲに余裕勝ちしているとはいえA級に無傷で勝利している虎は何体もいる
マーシャルゴリラと単独のサーファーズが同じことできている

実質鬼である根拠って3番くらいしかないのではないかとい思う
設定資料とかを無視してまで鬼に入れるのならせめて鬼5の最下位にする必要がある
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b6d-tz3S)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:12:07.59ID:8AMxklJY0
ロン毛との比較もあったけど比べるのが妥当とは思えない
戦法が似ているだけで同格以上とするのは無茶だ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-3l4B)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:17:49.17ID:DxxBPG1qd
大全持ってなくて恐縮なんだが、大全に載ってる災害レベルって実際の戦闘力とヒーロー協会評価のどっちなんだ?
もしヒーロー協会側の評価だとしたらゴーストタウンに住んでて情報が無かったゆえの虎かもしれない
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:43:36.98ID:JBxqs+VZr
>>352
俺も持ってはいないけど所持者の話だとマルゴリも鬼で、災害レベル作中で出たやつらは全員そのままらしい
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-tQPM)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:40:13.70ID:gb41C1p9p
不明欄にすら入ってなかったしアラシだろ
存在が消されてた
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-UbIu)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:24:54.46ID:C8rMe5Z6a
過去ログ見たけどちゃんと申請通って消えたぞ
誰も反対してなかった
鬼3に載るには明らかに描写不足だし消してもいいと思ってる
てかせめて載せるとしても子供の上の鬼4だろ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-tQPM)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:34:51.86ID:gb41C1p9p
>>358
戻す申請に誰も反対なかったろ?
そもそも消える前鬼3だぞ
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f61-uGfA)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:42:39.79ID:3aujbF0v0
>>348
昆布は雑魚扱いって言うのがよくわからない
トムボウイをみて「やるじゃん」とか言っていたりしてるし一度も昆布はバネヒゲに対して低い評価は下していない

あと阿修羅カブトの例は確かに2ランクはおかしくないって例にはなってるかも知れないけど二人がかりのウイフレとフラッシュのランク差についても疑問に思って貰いたいところだ


昆布の防御面の話についてもそれを言うなら災害レベル鬼ともしかしたら鬼かも?って言う怪人ではどっちを評価すべきかはわかるだろ
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f61-uGfA)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:47:25.46ID:3aujbF0v0
描写不足だから鬼3って言うのも意味不明だし
前々から言われてるように描写不足とか言い始めたらランキングに入れない奴はもっといる

それで描写不足とか言った割には何故かイアイアンと同じランキングに入れ込もうとする謎
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシW 067f-+NG0)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:56:48.07ID:kRfthw9e6
グリズニャーは描写不足だから外せっていう鬼下位以下8割くらい該当しそうな意見が通った記憶だけど
魔ロンゲはなんで消えたんだっけ
確かリメイク版も原作も3剣士でギリギリだから鬼2-3だと思うが
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-44Ad)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:04:51.97ID:Wi/HrR2O0
魔ロン毛は修正案無しで勝手に消された
前スレで元に戻すとかいいだして何故か鬼3トップに入れた奴いるけどな
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-44Ad)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:06:19.51ID:Wi/HrR2O0
グリズニャーは入れられるほどの描写はあると思うけど
荒らしが消したとか嘘ついて戻すのは論外だな
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:12:44.63ID:fT+sE96E0
消した本人来てんね
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシW 067f-+NG0)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:27:57.53ID:zmNOWif86
>>364
まあ最近議論見かけなかったし結果オーライだろ
不明欄飛ばすと議論自体無くなるから修整案出してこう
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-f/kj)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:58:50.32ID:XSL9KYcF0
仮に昆布が鬼5に落ちるならバネヒゲと黄金ボールも今の位置から少し落とすべきだと思う
大体バネヒゲが今の黄金ボールの位置、黄金ボールが虎1最下位か虎2トップぐらいで
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-Klra)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:07:22.28ID:mXsF4MtVr
バネヒゲはともかく黄金ボールは下げるべきだな
攻撃性能以外秀でた描写無いし虎1の中では一番下がいいだろう
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-ew8/)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:10:33.08ID:jLZrcSqj0
バネヒゲのトムボウイに対して、ガロウは事前情報頼りで封じた事を妙に勝ち誇ってたな
駆動騎士みたいに常時そうしてるわけではないけど、なんぼか評価下がるんだろうか
0372名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-Klra)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:23:59.59ID:mXsF4MtVr
技無しガロウはフンドシやタンマスとの戦闘あるし鬼4から下がらんだろうから
そこはむしろバネヒゲの上げ要素じゃね
そうなるとバネヒゲはこれ以上下げられないと思う
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-f/kj)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:30:45.34ID:B3oCssUg0
ガロウ戦とデスシャワーの火力描写を見る限り昆布戦関係なく少なくともデスガトリングよりは下にすべきだと思う
スティンガーよりは高くても良いかもしれんが
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-ew8/)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:41:31.38ID:jLZrcSqj0
スティンガーはガロウ評価で鬼の三位一体技と同等かそれ以上の脅威を感じさせてたみたいだから、大したもんだよな
武器自体は特に突飛なギミックもない普通槍のようだし
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f7c-f/kj)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:15:18.97ID:zYgbfr1Q0
普通の槍......?
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-Up41)
垢版 |
2019/11/09(土) 05:33:31.34ID:FArZNpbM0
スティンガーは虎数体を同時に相手して倒してたしな
A級でもだいぶ強く見える
「おそらく神レベルのを〜俺すげええ!」とか言ってるせいで滑稽になってるが
やってる事は結構すごい
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:48:42.27ID:Cd4+eYwkr
スティンガーで気になるのは最近A級になったらしいとこ
どうやってフブキより上になったんだ、まぁ単純に設定ミスな気はするが
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM8f-jXsh)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:55:14.96ID:02ENMmzzM
自分で作った組のお守りで忙しいやつより上の実績挙げればいいだけだろ
虎レベルでもさくさく狩ってれば普通に抜かせる
フブキ組は数いる強みがあるけどその分実績も分散されちゃうからな
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b54-1tFa)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:53:13.67ID:TQThxtIa0
グリーンだがあいつは能力の応用性が凄まじいので
どっちが勝つかわからない 程度であればグリーン贔屓目に見てシャドーリングの左へ置きたい
そうでなくとも鎖ガマは普通に上回る攻撃力があると思う 中距離も強いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況