X



人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾捌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/21(月) 13:37:13.37ID:aX12e3UX0
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
※前スレ
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾漆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564148276/

関連URL>>2-4
>>970を踏んだ人はスレ立てお願いします
新連載開始によりスレ消費が速くなっているのでご注意ください

弐瓶勉Twitter
https://twitter.com/tsutomu_nihei

アニメ「シドニアの騎士」公式サイト
http://www.knightsofsidonia.com/

劇場版アニメ「BLAME!(ブラム)」公式サイト
http://www.blame.jp/

MHz SHOP「東亜重工」オフィシャルグッズ
http://www.m-hz.net/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

過去スレ一覧
http://www11.atwiki.jp/blame/pages/6.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 01:19:18.83ID:Zr7ZQxCS0
昔のアフタにはもっと黒い漫画も掲載されていたからな
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 01:23:58.75ID:WdZE+soH0
>>557
黒い頃の宇宙空間はベタ塗りだったけど
白くなってからはグラデトーンペタ貼りが多かった気がする
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 19:14:29.74ID:6TeaC9fG0
その夜>>564は曖昧な状態であったという
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 19:53:36.66ID:py5rEec40
シボとサナカンが何年くらい旅しただのって書いてあるブラムの設定集ってアニメ劇場版の設定集ってやつ?
それとももっと昔にあるクソ高いやつ?
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:37.39ID:SQap+U4J0
ブロンが仲間から嫌われてるって話よく聞くけどどこに書いてあんの?
ソーオン読んだけどあのコマイ文字のページには書いてなかった気がするんだが
あそこにある?
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 21:30:41.53ID:Jmmalx610
ブロンの能力が不評ネタは文字ぎっしりの解説ページじゃなくて
掲載イラストについて一枚一枚弐瓶がコメントしてるページに書かれてるよ
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 22:08:29.00ID:FXi4ooDc0
あの高いやつはプレミア価格でアマゾンにまとまって出てきた事があったね
慌てて注文したけど品切れで注文キャンセルに…
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 23:18:11.66ID:6TeaC9fG0
転売屋乙
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 00:21:34.60ID:UXe/BR8X0
プレミアと言っても定価四千円台のところ六千円台で、再販版が出回ったんじゃないかと思う
当時のスレに売りに出ていると書き込みがあったのに気付くのが遅れた
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 07:34:50.30ID:bovwL+Lt0
人気がまだなくて売れるかどうかわからない頃の書籍を
今ならもっと売れることが明らかなのに出さないのは
もはやデータがないとかそういう事情なのだろうか?
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 07:43:35.40ID:5TexWan70
こういう本は欲しがる奴の声がでかいだけであんまり売れない
復刊ドットコムの人が言ってた
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 13:32:45.59ID:C1UPPjIC0
声がでかいだけで買わない層は本当に多いからな
口だけなら誰でも出せるから仕方ないが
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 13:49:52.47ID:4/bUr2dD0
まぁ昔と今では時代も違うしね
今では作品を売るのではなく作品を作る能力を売る時代だよ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 14:14:44.53ID:MCHrt3QP0
昔の大判の本でもKindle版が出ているし、電子版で復刻して欲しいね
しおりやマーカーを引いたりできて便利だし在庫抱えなくていいはず
でも電子版を出さない作品もあるし、出版業界的にはいろいろ事情があるんだろうけど…
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/25(月) 23:23:29.93ID:ulEReUwe0
電子版いらないから紙媒体再販してくれ!
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:05.42ID:TVAdAsDX0
ネット探せばたかが1〜2万程度でいつでも手に入るもんを再販だー復刊だーなんてはなんないだろ
コレクターズアイテムと呼ぶにはまだまだ
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 00:49:24.71ID:hwhxZAan0
コレクターズアイテムだから本当にクワガタ好きな奴を選別する指標みたいになってるし
現在どうあがいても絶対に手に入らないものでもないしこのままでいい
持ってるからそう思うだけだけだろうけどw
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 05:35:02.72ID:1IC6pkJv0
俺はおおきんもちだからいちまんにまんなんて気にしないぜアピールは滑稽だなと思いつつ
元々数千円のものならその値段で欲して何が悪いのか。
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 08:12:19.77ID:opeGAXhQ0
ケーシャ無言で面白い
なんか言えよwww
エスロー居ないとすぐに粒子使いきるダメなの娘だからなぁ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:32.47ID:JOdY2/kb0
またアール藤本呼んでサイン会やらんかな
あのそこまで詳しくないけど頑張ってる感じ好き
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 13:36:17.06ID:UgE3qbW80
これはあれか
カジワンの持つM字子を手に入れてひらかせるつもりか

直属の転生者を生贄にエスローをすぐに復活させて
皇帝自ら囮になってAMBを使わせて
そのまま地面に穴あけさせようってパターンか
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 14:48:43.29ID:2RSt0kpP0
たまに急激な弐瓶成分不足に陥って
ピクシブとかで超構造体っぽい風景画を漁りまくる発作が出る
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 15:44:18.43ID:Pv5B4XZU0
弐瓶オマージュな絵柄の廃墟のメシて漫画見つけたらなんか纏めに入ってて打ち切りな展開になってる…
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 18:31:15.31ID:oA+4iQWi0
二へーっぽいかよくわからんから特にレスってわけじゃないが
アンギャマンの夜ヲ東ニっていう暗闇の世界で伝説みたいになってる朝という物を探しに旅をするってフルカラー漫画がよかった
ゲームのOneshotも同じようなテーマで最高だったけど
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 18:54:11.33ID:hk7VGt/O0
弐瓶っぽいとは違うけど
ファイナルリクエストってのはなかなか面白かった
ゲーム世界の登場人物がバグで世界が崩れていく中
世界を救う唯一の存在である勇者を探すっていうストーリー
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 19:37:32.49ID:OgOSfHi+0
川沿いにホテルが建ち並んでるタイプの温泉街で、川沿いの散歩道を歩くと
向かいの岸にホテルの根本の無骨な基礎とか、かつての浴場か何かだったコンクリ遺構とかが見えて
緑だらけなのにblameみを感じる
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 20:37:54.18ID:PY5U7d3C0
白弐瓶に転換されてしまったからな〜

ずっと黒い画面で弐瓶先生も飽きたのかもな
白いのに飽きたら黒弐瓶に転換されるかもしれない
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 20:41:36.19ID:O3YzQusy0
弐瓶センセがドロヘドロのムックに寄稿したイラストは人形の国での絵とは全然違うしっかりしたものだったので、いまでも描こうと思えば描けるはず!
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:38.47ID:1IC6pkJv0
>>622
鬼怒川おつ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 22:07:46.25ID:IHEA5hOz0
うーん、よく分かんないけど
ニヘイファンはニンジャスレイヤー好きそう
漫画版おすすめ
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 08:47:50.11ID:3BTOPqXC0
>>638
そんなつまらんツッコミしてたらなんだってそんな感じになるだろ
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 10:17:40.94ID:nxitO0Gj0
外国の人名なんて由来辿れば日本と大差ないから

ハーディ→剛田
リトルウッド→小木
レーニン→利根川

みたいなもん
カタカナだから響きがかっこいいだけ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 12:00:07.96ID:VKxZZY700
人形の国5巻読んだ。
今回はジェイトさんが精神的被害者w
きも過ぎる科学者にドン引き。
弐瓶作品らしいスケールの実験きた!
人工コードが倒れそうになった時の
ジェイトさんの表情一番ワロタw

ジェイトさん可愛いよジェイトさん
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 12:05:43.20ID:VKxZZY700
ジェイトさん庶民の虐殺も
平気で帝国技術の普通のひとでなし
なんだけど、
でも帝国側では一番まともに感情在るよね。

ふりふりスカートで可愛いし。
トオスにお姫様抱っこしてもらうシーン
とか萌えたもんね。
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 20:10:48.75ID:VKxZZY700
>>648
女型の巨人かよw

アジェイトのおっぱいブルンブルンを
兵士がガン見してるとこクッソ笑える。

こいつ絶対に暴走するやろ。
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 22:54:00.68ID:QvYOIica0
改めてバイオメガ読んだけど今までずっと最終話に壬班が合流できてたと記憶違いしてた
どこ行っちゃったんだいったい
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 01:53:28.44ID:dJyInZf70
>>652
あの世界のどっかでそれなりに活躍して現地民を守ってたとか思いたい。
合流は出来なかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況