X



【運の悪い女】ゴルゴ13-100【複数弾同時着弾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/05(土) 19:13:49.80ID:Ep5u4O2r0
用件を聞こう・・・・
・・・>>970を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイトルを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・

※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください

単行本は192巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【運の悪い女】ゴルゴ13-99【複数弾同時着弾】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1563282796/
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 17:06:14.28ID:v4vAiWLN0
>>786
裏社会の工作員、ありうるぞ。
だが最大の謎はファネットが何故、あそこに行ったのか?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 17:10:37.09ID:v4vAiWLN0
もしかしたらスザナママでファネットばば?
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 22:17:08.43ID:K1lI0HYX0
次の登場の時のファネットはあのままかそれとも少しは成長して出てくるか注目
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 22:53:24.13ID:pUFRZgsH0
Gの遺伝子が読みたくて別冊買ってきたら、リーダースチョイスの中には載ってるの??途中までしか読んでないから知らんかったわ。

トランプさん そのもの過ぎる絵やね
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 22:57:29.02ID:K1lI0HYX0
自分はバチカン・セットでなくのGの遺伝子が目当てでリーダースチョイスを買いました
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 05:58:59.81ID:CkvIVuKG0
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「さいとう・たかを×山中俊治」
Eテレ 12月21日(土) 22時00分〜23時00分
「ゴルゴはなぜ今も現役なのか」、自らも大ファンだという山中は、時代を超えて読者をひきつける秘けつをさいとうに問いかける。
人とモノを結びつけるデザインエンジニアの山中俊治と、未来のものづくりを語り合った。
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:44:06.70ID:207P7Mvy0
iPS出すとしたら前からよく言われてた
「ゴルゴ捕まえたら生かしとくにしても先に目や手足潰しとけ!」に使われそう
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:47:33.16ID:j2nqeXcb0
第3話があるとしたら、ファネットの成長を見たい。
出自とともに第2話の十字架を背負うのか?
来年はオリンピックだが、ライフル以外で、柔道、テニス、他、どれに出るのか?
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:52:09.33ID:nfYuFSe10
ファネットなら、確かに東京オリンピックに数種目で出られそうだな。
射撃で出たら、それはそれでおもしろそう。
そして、父と娘が、またも東京で共闘することになるとか
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 12:35:01.01ID:9YbEOwFuO
ファネットならゴルゴの娘と公式認定しても良いんじゃないかな……
と鍵穴に銃弾詰めて発射する機転を見て思った。ジェイソン・ボーンかお前は
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 15:37:08.71ID:siztV9eg0
>802
話作るとしたら「オリンピックの競技中に事故に見せかけて…」
という依頼があるのかな
ゴルゴが選手と入れ替わって何とかかんとか

でも夏季五輪の種目で事故に見せかけられるのは何だろう
冬季ならスピード出る種目がいくつもあるけど
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 16:28:34.71ID:j2nqeXcb0
>805
となるとヨット系か?
だが選手と入れ替われば、自身の「老い」を前面に出すのが自然。
如何に超人ゴルゴでも、射撃以外の競技能力は現役選手には敵わないだろう。

各国からの医療チームに、ファネットのパパママもいるが、
もう一人、頭が上がらぬあの人が………………。
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 17:32:32.01ID:207P7Mvy0
死神の絵のことで先生が横から口出ししてきても、
ゴルゴ本人なら芸術的評価なんかどうでもいいから
「……」って勝手に言わせときそう。
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 19:29:11.64ID:n0AhSoU80
今回ターゲットじゃないから大丈夫だと思うけど、ペンタゴンのヨーダには是非スターウォーズを最後まで見て頂きたいな
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 19:58:29.06ID:XmlhhSNS0
>>809
ヨーダ死ねないなw
ディズニーはもう次の三部作作る気満々
スターウォーズは当分終わる気配無いぞw
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:12.34ID:207P7Mvy0
「私の命がある間にスターウォーズの製作者たちを終わらせて欲しいのだっ……!」
「……わかった、やってみよう……」
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:40.19ID:rPmGWuiW0
タイガーは死してもスキンを残すぞ!
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 06:31:22.01ID:k/0qKKYy0
ゴルバチョフは存命中も実名で出てなかった?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 09:16:42.31ID:JgUVfgxh0
カダフィに関しては暗殺を阻止する話と影武者が運命に逆らおうとする話があったっけ
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 13:38:37.67ID:EayA25ZW0
>806
オリンピック系となるとアトランタの時のフルマーク

昔ゴルゴと関係のあった女たちがファネットに母親ぶった世話を焼きたがるなんてのも面白そう
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 23:02:49.21ID:EayA25ZW0
>>808
ファネット編に欠かせないのがあの絵
まさに父と子と精霊の三位一体で
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 09:52:38.66ID:2So3ANIZ0
ゴルゴのおかげでデイブも不死と化した!
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 10:21:03.30ID:NxNTB6+z0
>818
そこで、あの人の登場ですよ。
「ゴベールさん!」、この一言でおとなしくなるファネットちゃん。
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 14:35:22.27ID:xS0vJc4c0
レールガンの射手の銃座ってあんな近くに生身でいて大丈夫か?
最低でもマッハ7の砲撃で生じる衝撃波はハンパじゃないぞ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 20:23:27.93ID:UdzPC38N0
もう一発作らせた若手技術者たちこそ一番の功績かも
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:25.61ID:PmUsib+00
一発しかなきゃ最初からゴルゴが一発で決めたんでないの。
猿岩のビデオとかその後の試射回数とか徹底的に調べて。
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 20:40:05.61ID:UdzPC38N0
>>829
大好きよ 大好きよ
死神を呼ぶ ファネットちゃん
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 22:37:42.03ID:aHKe5dUL0
>>835
あまり余計なこと喋らせるとボロが出るから、
ゴルゴは黙らせて他キャラに喋らせて説明するようにしたらしい
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:15.07ID:8PmRA4zS0
初速マッハ2の40cm砲でも人が吹っ飛ぶほどのソニックブームが発生するのに
マッハ7を超えるレールガンで口径30〜40cmの弾を射出して
砲口の至近距離にいるゴルゴはもちろん
屋外にいる他の人間も平然としてるのは明らかにおかしい
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 07:21:30.63ID:8PmRA4zS0
大砲のそばにいたら衝撃波で無事じゃすまない、って
過去のゴルゴでも見た気がするんだが記憶違いかなぁ
せめて耳は塞ごうぜ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 07:53:43.99ID:OCq8DPDx0
そもそもソ連軍とかが本気でゴルゴを殺そうと思ったら空爆とかしたら一発でやれるだろう
なぜか鉄砲を持って白兵戦しかしないという謎
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 09:14:56.54ID:IAQ1hZ+e0
爆撃みたいな大規模作戦だと予算が動くし、関わる人数も1000人単位になるから
それだけ情報が漏れ易くなってGネットワークに引っ掛かる。
よってゴルゴに口開けて「!」させたいなら少人数特殊部隊による奇襲がベストとなる。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 09:40:08.64ID:LG0jOLuH0
Gネットワークで思い出したが、ゴルゴってCIAや政府の要人数人しか知らない極秘情報を掴んでいることあるよね。
あれって絶対組織内にGの協力者がいると思うのだが、そいつらが出てくる話を読みたいものだ。
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 10:39:15.73ID:IAQ1hZ+e0
ファネットちゃんが実娘なら「違うぞ」って嘘即答しないで「………」になると思う。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 10:41:46.29ID:OCq8DPDx0
いやいや そりゃニューヨークとか東京で空爆は無理だけど山奥とか洋上にもよくいるだろ
ロックフォードだってあれだけピンポイントで追跡できるんだから人気のないところでロケットランチャー撃ちまくれば
いくらゴルゴでも死ぬよ
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 10:42:47.66ID:IAQ1hZ+e0
トップレベルの機密がわかっちゃうのはリークもあるだろうけど、
あちこちからの要度が高い依頼の内容を組み合わせて推論してるのもあるんでねの。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 10:49:59.15ID:8PmRA4zS0
なんだかんだでアメリカにもロシアにも
「ゴルゴは使えるから殺すな」という奴がいるからリーク情報をもらえる
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 11:20:01.69ID:yxHo7ikb0
ゴルゴも大国と決定的な対立はしないようにしてる節あるしな
「最後の戦場」とかゴルゴルールに乗っ取れば
米ロのお偉いさん全員SATSUGAIしてもおかしくない案件だけどそれはしなかったし
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 11:50:04.45ID:cHUqhPl20
>>849
あれ閉じ込められた人たちって結局どうなっちゃったんだろうな
兵隊は水に流されたからほぼ全滅だろうけど学者と鉱山のスペシャリストもアウトだったのかな
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 12:57:15.57ID:jKb7DjJz0
トップを殺されたロックフォードが泣き寝入りとは情けない
グレジンジャー教授!あんたなにしてる!
0856843
垢版 |
2019/12/18(水) 13:43:03.50ID:EQC5d9QE0
>>852
ググったら2015年作でチリ岩盤閉じ込め事故をモチーフとした話でそういう人物が出てくるのね。
ありがとう。

>>850
洞窟の外には本隊が控えていたから、なんとかなったんとちがうかな?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 23:57:45.86ID:bqaBfjRo0
各国の情報機関の上層部から下部職員までゴルゴシンパがいるっぽい
多少の情報漏洩もゴルゴの利用価値や暴露されたら困る情報握ってるから見逃されてる、かな
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 05:49:48.94ID:VC1hYdl/0
>>857
実際、あれだけ、世界の秘密を握りまくっていたら、
下手に殺すのにも躊躇って、ゴルゴに情報を流す人間が、
大量にいてもおかしくない気がしてならない
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 14:52:32.53ID:NZA/Hcq80
どこかのセクションが「あいつブッコロス!」って決めても、
他所が「いやうちまだバリバリ使ってるからw」って言い出したらなかなか決まらないものネェ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 20:05:57.78ID:lFz8W8Kb0
コンビニに別冊を買いに行ったら本棚が4棚あるうちの2棚までがゴルゴや鬼平犯科帳などの
さいとうたかお関連のコミックで埋め尽くされていた
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 03:40:12.77ID:TPU1uvC30
というか範馬勇次郎を射殺した時点で条約を締結した相手は消滅することになるわけだから
条約も廃棄されることになるんじゃないのだろうか?
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 10:13:52.19ID:LT95WAxW0
条約っていっても本人の前で宣誓するだけで正文による書類があるわけでもないだろうしな
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 11:00:16.37ID:4oylCmIi0
ゴルゴは分業制だけあって長期連載にもかかわらずシナリオも一定の水準保ってるが
一番「なんだこれ?」と思ったエピソードってなに?
個人的に一番ひどいと思ったのはクレイジーパーク

・ゴルゴを倒すために町一つ作るというなかなかの無茶設定(まあこれはいい)
・部下が暴走して純粋なゴルゴvs幸運おっさんは見られずに終わる
・破り方も消火器ぶちまけたら機械が狂いましたというショボさ

突貫工事としか思えないほど粗い
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 11:08:17.20ID:YV8GSXOE0
>>877が言う酷いとニュアンスが違うかもしれないけれどガリンペイロや静かなる記念日みたいに
トウゴウさんが大赤字でドンパチする話はアメリカのB級アクション映画みたいで面白いけれど
これがゴルゴかっていうと「何か違う」とは思ったりもする
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 12:21:47.55ID:7/1bYeNm0
セレクションで読むことが多い俺はあまり出来の悪い話を読んだことがない

お勧めの(?)出来の悪いお話を教えてください
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:56.49ID:f4Eaanzw0
>>878
>これがゴルゴか
海運王相手に重油満載のタンカーで正面からケンカ挑む話もそうだけど、
ゴルゴ的にはっちゃけたいときもあるんだろうと思っている

まあ読者のイメージするゴルゴ像との乖離の度合いで変わってくるんだろうね
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 13:56:31.01ID:OTCn9MBkO
>>880
どちらの意味か判断しかねるから両方で

ゴルゴ13(作品)らしくなくただ出来が悪い話
・遠い隣人(イミフ。ゴルゴでやる意味あるか?)
・氷結海峡(レイプ。個人的にはありな方法だが大多数のファンには不評)
・ヨナネ伝第十一章十節(ホモ。いきなり来いよロルフじゃねぇよ)

ゴルゴ13(人物)らしくないが出来は良い話
・世紀末ハリウッド(条件付きとは言えゴルゴがボディーガードに)
・パッチワークの蜜蜂たち(演技ではなく素で敬語を使うゴルゴ)
・北の暗殺教官(演技とは言えジョークを飛ばす、苦笑いする、止めてくれよと嘆くゴルゴ)
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 14:30:10.33ID:OTCn9MBkO
眼鏡野郎も浮かんだけどジーザスほど突き抜けてる訳でもないからネタとしてパワーが弱かったので
というかIT物の最初期にジーザスなんてトンデモぶち込んで核爆発で解決なんて力技やられたら眼鏡野郎はホントしょっぱくて
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 18:57:29.38ID:NLNR8WN90
「遠い隣人」は確かにヒドイ。
話もさることながら、出勤時のオフィスビル二階吹き抜け部から堂々と顔を晒してのショートキルという
ゴルゴにしたh信じられないほどのザル仕事。あれで目撃されずに済むはずがない。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 21:00:15.56ID:jrIUGOSq0
常にハイクオリティを保っていた昔のゴルゴ作品とは比べ物にならない
やはり今までずっと作画を担当していた昔からの人が亡くなってから
明らかに作品の質が下がった
今はAIさいとうたかおが総監督になって指示して漫画を作っているのだろう
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 21:06:01.95ID:jrIUGOSq0
【神奈川県の流出HDD】未回収だった5個回収…落札者は画像保存に使用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576839468/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191220-OYT1T50279/

神奈川県の行政文書を記録したハードディスク(HDD)18個がインターネットオークションに
流出した問題で、県は20日、未回収になっていた9個のうち5個を回収したと発表した。

こういう記事を読むと水爆輸送機が墜落して未回収だった核弾頭の回収をゴルゴが
依頼された「折れた矢(ブロークン・アロー)」を思い出す
あの作品は傑作だった
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 21:53:54.05ID:W2WYZ35f0
少女サラやファネットシリーズを協力している夏緑先生の他の代表回はどの辺でしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況