X



☆FSS★ファイブスター物語☆518★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3f8c-JTxD)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:16:00.63ID:tDg8WC7e0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(※サイトの発売予定の表記は消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 2019年秋発売予定
★F.S.S. DESIGNS 7 ショウメ争奪戦のキャラクターを収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆517★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568976569/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 972b-OrtY)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:08:57.95ID:UsbuOvIv0
しかしなんでロードス公はデコの強さ見抜けなかったんだろう
一目で相手の強さ判断するのは
マウザーどころかケサギカエシレベルでも出来ることなのに
デコは特殊なのかな
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:20:49.35ID:HtbxdLoc0
>>682
そもそもこのエピソードの悪魔さんたちって別に悪いことしてないし
そもそも悪魔って言っても別に倫理的な絶対悪とかじゃなくて
単に物理的にジョーカー宇宙とは相いれない存在ってだけだからな
0686!ninja (ワッチョイWW 7788-JpMR)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:00.62ID:aQv222EX0
>>685
いわゆる悪でなくてもいいんだけど、「ジョーカー宇宙とは相容れない存在」に見えて欲しいんだ

今思えば、呪術時代と超科学時代のタイカを描き分けてた頃は凄かった
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-9uMj)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:20:45.44ID:ZHSS2SRmr
当時はあのシルヴィスの螺旋十字架がサカキバラが描いてた絵の中にあったりして余計に気持ち悪かったわ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7cf-YrPw)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:08:16.20ID:Vl7PhgG70
ジョーカーの出番?
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-tQ35)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:53.02ID:U/O8c5FQa
センチュリオ(親衛隊)とジェネラル(支配者)はどちらが格上なのか良く分からないな
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-FMx4)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:02.07ID:QuJmsgVt0
身分としてはジェネラルが高いが、
センチリュオに対して指揮権は無いとか
じゃね?
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9754-WUuf)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:38.48ID:ARINN9G50
レフト造反の時のあれこれは
「その漫画の中の現実に、あり得ないものがどんどん紛れ込む」感が
ワクワクしたなあ
カイエンやズームがビビるくらいだし

まあ今回はマクー空間と言うことで
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b77c-3xAX)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:01:34.65ID:/1MG9Dzn0
>>654
ペスタコの設定って、なにげに"無い"ことになってそうな気もする。
初期の頃の設定だと、「ノーズ太陽から遠い寒い星だが、太陽星団の4つの恒星からの光を受けて何とか人が住める」
みたいな感じだったと思うけど、リアル寄りに考えると、別の星系の太陽からの光で得られる熱? 太陽星団の恒星って、そこまで密集してるの?って思えてくるし。
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-FMx4)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:19.06ID:QuJmsgVt0
やれやれ、凄い雨だな・・
さっきから緊急メールがひっきりなしに
鳴ってて煩い事。
家は高台で水害はまあ大丈夫なんだが、
この後の風は心配だよ。(仕事も電車動かないから二日休みになった)
他の星団民の方は無事かね?
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7fe-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:28.27ID:FQpouLF10
何の根拠もない思い付きだが、ゴリリはラキの時間放浪に関わるような。
MGP(KOG)を擱座させる相手がどうにも思いつかないんだよね。
擱座そのものは天照にプログラムされた出来事なんだろうけど。
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff7c-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:35.90ID:Tx34CNA+0
そもそもなんで女帝みたいのが形を表す前に攻撃しろって言ってるのにラキシスは攻撃しないの?
また目をみて意識飛ばされちゃうの?
あとなんで炎の女皇帝はマドラの母様なの?
ずっと意味不明シーンが続いて闘いもマドラだけだしなんかイマイチ
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-FMx4)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:54:18.26ID:QuJmsgVt0
絶対に懐園剣を抜きはなった影響が出てる
状況だよな、この台風は・・(苦笑)
聖刻1092で聖剣「エル・ミュート」は絶対に鞘から抜けない剣で、黒き操兵やその眷属又は異界からの侵入者、混沌の存在が現れた時に
「抜ける」が、代償として大陸の何処かで
災害を引き起こしてる・・というのを思い出した。

サタンの姿が余り怖くない、グロく無いのは
やはり今回のサタン達が「女」だから、彼女達の感覚で
整った姿を望んでいるからとか思った。
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b747-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:30:10.28ID:YhxUR1TT0
>>679
カステポー時代に、自分から強いオーラを出すのは損と学習したんでない?
カイエンも弱く思われる能力あったし、真に強い奴は殺し合いの開始時に
舐められてた方が勝率上がるって本能で分かってる説
0719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f64-OHYr)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:41.95ID:AhyEqL3T0
「ゴリ」というと、このスレの年齢的には
宇宙猿人とか竜雷太とかのほうが多いような気がせんでも無いw

>>717
つまり従えているのはメガネ君とミッチーかw

>>712-713
美魔女王ゴリ様「オラオラ系は時代遅れぞよ。時代はシンプルビューティーじゃ」
……軽ミニバンかw
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf02-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:58.31ID:hxQTRDj20
>>722
本来の主ラキシスの手下ビュランコート?
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-+XP6)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:41:19.52ID:wHaVVd/Pd
神とか悪魔とかのエピソードはおもろないから、早よ終わって欲しいわ。来月には終われよ。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-mIre)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:02:15.20ID:FnCynqC7d
>>733
ラキシス好きなのでやっと主人公なのは良いけど、活躍しないし話の内容がない&話が進まないので、面白くない。
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77b-r3yB)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:24:38.76ID:Si0l2RO40
ラキは棒立ち驚き顔であれは?あれは?言ってるだけで反乱時みたいに
戦うわけでもなくマウザーはアワアワビックリ解説役で
いろいろ出てきてもスペクタクル感がない
これならまだフィルモアの陰謀劇のほうがいい
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-FMx4)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:40:11.22ID:QuJmsgVt0
ゴリリダリルハ 
「やーておしまい!!」
タンツミンレ&オピクル
「アラホラサッサ!!」
0755名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:41:41.20ID:kE6N0aKnp
>>726
御莉々田瑠璃葉
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-FMx4)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:10:48.79ID:QuJmsgVt0
>>756
よく知らないけどワンピースとかは
新しいエピソードの後は何日位で雑談になんの?
あれは若いというか中学生位のファンが多いイメージ。(逆にいえば、それ位の年代でも理解し易い「比較的単純・主人公の周辺が全世界」のイメージがある。)
0758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-qVzB)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:16:25.59ID:K/nD7wqG0
>>745 >>750
少し前のレスであった
「マドラやマウザーたちは迎撃してるつもりだけど悪魔側は攻撃してきてない」
とか、ラキシスはショウメたちと違う何を見てるんだろうとか
けっこう楽しんでる奴もおりますよ

ラキシスがマウザーの一撃(実はドーピング)からツバンツヒを守らなかったのも後から見れば納得いったし
今驚いたり絶句してるのも何かラキシスなりの(ギャグでない)意味があるのではと気になってる

ただスプラウト・ソングのGTM戦+国家間の駆け引きに比べたら
スケールの割に話が小さく感じられるのは確か
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-w93l)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:40.34ID:lyELUK+Ia
>>756
重要なエピソードなんだろうけど話が淡々と進んで感情が入り込みにくい
上で何人か指摘してるように読ませる見せるパワーが落ちている影響もあるのではと思う
設定や年表、事前にチラ出しされてる情報もコロコロ変わるからあれこれ考えても答え合わせの楽しみに欠けるし
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:03:17.66ID:kE6N0aKnp
早漏なだけだな
ここ数回分はただの前振りだってのに
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-FMx4)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:18:27.53ID:QuJmsgVt0
タンツミンレはサタンの軍の司令クラス「将軍」で
ゴリリダリルハはそれより上位の「皇帝」よ。
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1743-mIWG)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:20:58.25ID:4U/ok+Rg0
>>604
スレではワスチャの幼名が茶(ちゃあ)で
これはワスチヤの物語なんだよ!
と力説するも、ジョーディが誰かとかキルスティンが
誰かとかでメチャクチャなことになってた

正直、あれを最初に分かった人は凄いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況