IDE端子ならvistaが出た頃から付いてるMBがどんどん減って
7への移行期間には見なくなったしケースから3.5インチベイ自体が無くなったよ
今でもFDD読み込むためのパーツはあるけどSATAかUSBピンに刺すようになってる
FDD全盛期の当時から現役で生き残ってる部分は電源の4ピンケーブルぐらいじゃないかな