X



平野耕太†580ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 31f7-d4D+)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:59:09.86ID:nMeluTgg0
▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/
※前スレ
平野耕太†579ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1569054878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-zJIe)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:38:16.09ID:4baYtcKHa
>>696
知るかよww
予知能力とかねぇんだよアホか?
アホかぁあああああ
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:46:59.34ID:1jTC2LEXd
月島さんといえば朱唇観音
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:30:33.47ID:1jTC2LEXd
しかし今回のノーベル賞の先生71歳とは!
どうみても90代だよね?
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd0a-Ztkz)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:25:34.05ID:GZ4Dygr0d
そんなこと言ったらファミリー4コマ誌なのに毎月毎月宮原るりが描く女子中学生が表紙のまんがタイムスペシャルがエロ漫画誌みたいじゃん

まあ来月で休刊するけどさ
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1155-2hFK)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:46:39.86ID:Bf7dllzD0
リチウム電池の基礎を作ったのが、旭化成の今回の受賞者で、製品化したのがソニーで、ソニーとパナソニックで量産化したらしいね。
知らなかった。

吉野彰博士、ノーベル化学賞受賞、おめでとうございます。
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1155-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:41:51.51ID:Bf7dllzD0
>>727
へー。そうなんだ。
お気に入りの宿があるのかもね。

私は子供の頃は熱海に毎年連れて行ってもらったけど、その旅館は廃業しちゃった。
桃李境という名前を今でも覚えてる。
建物も庭もとても広い旅館だった。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-KiuM)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:27:00.71ID:0KmexAozd
>>736
「秘宝館」という固有名詞では1館になったけど普通名詞でいう秘宝館ならまだ数館健在
群馬の伊香保なんか「珍宝館」という何というかもう身も蓋もない名前の秘宝館が現役、しかも館長は女性
0738名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-jG54)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:39:55.09ID:4R7PMB7Ga
今は無き日東が昔ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男のプラモを出していたが、服を着た状態と全裸の状態を選択して作れるようになっていたのを思い出した
そして全裸の身体にはちゃんと「珍宝」 という部品名でちんこが別パーツで作られているという拘りだった
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-LDs7)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:59:41.21ID:C9X5uQVXK
>>657
ミニ一つ買うならもうこれメガドラ一択だろ

やってないのが多いならプレステのも悪くないがあれ定番ってかミリオンセラーばっかでゲーム好きならだいたいやってるしノスタルジイには足りなくてつまり無意味無味無臭
20代前半までならやってみて欲しい気はするけど
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 9754-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:45:09.09ID:7kpRtQoL01010
男性向けならブコフでも置いてるとこあるけど腐女子向けだとどうだろね
都会の中古同人誌専門店に連絡して送りつけたら?
そっち方面の買取相場なんて知らんが、ほとんど値段なんかつかないと予測するが
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa2b-c2Ku)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:21:50.46ID:idKChryda1010
まさに外道
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa2b-c2Ku)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:42:11.30ID:idKChryda1010
ロッピーとかは3.5インチか?
あの頃のがゲームは愉しかったわ

今は通信費かかるしやらんわ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ MMdf-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:37:39.58ID:SKVI1Co1M1010
大学生だった頃レコードみたいな大きさのフロッピーディスクが倉庫に落ちてたな
ケースが厚紙みたいな材質でグネグネ曲がる良く分からないものだった
DVD全盛期で再生できるメディアも無かったので燃えるごみ行きになってたよ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ MMdf-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:54:20.09ID:SKVI1Co1M1010
IDE端子ならvistaが出た頃から付いてるMBがどんどん減って
7への移行期間には見なくなったしケースから3.5インチベイ自体が無くなったよ
今でもFDD読み込むためのパーツはあるけどSATAかUSBピンに刺すようになってる
FDD全盛期の当時から現役で生き残ってる部分は電源の4ピンケーブルぐらいじゃないかな
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff7d-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:06:50.36ID:DO0twxPc0
ZIPはしらんけどMOは生産終了して久しいんじゃなかったか

せっかくデジタル化しても再生できないんじゃ元も子もないな
一番保存性の高いメディアは石版とか聞いたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況