X



【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 20:10:24.63ID:Ly9SpMcX0
2016年9月7日よりWEBコミック誌【コミック アース・スター】で連載中の漫画【四十七大戦(作:一二三)】について語るスレです。 
書き込む際はメール欄に【sage】と入力しましょう。 
次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから建てること。無理なら安価で代役を指定すること。 
次スレが建ったら>>20程度まで保守すること。 

公式ページ 
https://www.comic-earthstar.jp/sp/detail/taisen/

特設サイト 
https://www.comic-earthstar.jp/works/47taisenSP/

※前スレ 
【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568963435/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 08:29:16.33ID:B3CX/oCb0
何事もなかったかのように普通に国取り合戦ときどき説教が続くに松葉ガニ賭けとく
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 08:40:42.59ID:3JMlRr/w0
でも47都道府県出揃ったところで黒幕はお前ら国民だ!ドヤアってされても散々引っ張ってそれかよって非難轟々だよ
今でさえ国民の影さえないのに犯人にされてはぁ?ってなってるし
ある程度のところで暴露はありだけど今後茶番だとか言われないストーリーを期待したいよ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:56.68ID:PN1PUDUY0
東京神奈川コンビ推しに比べたらそりゃあ東京高知や神奈川高知推しは少ないだろうけど
東京と神奈川の組み合わせばかりは見たくないニーズと高知を見たいニーズと対戦県と高知を見たいニーズはあるだろう
そもそも戦闘参加県が半数越えで解放された二県選んで戦えるルールがあって補佐の神奈川が強いのに毎回東京が出てたら無能すぎない?
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 09:35:48.73ID:1uUMnODz0
>>527
そうなんだよね、全県登場してないのに黒幕や大戦の目的が明かされてるから未登場県の空気感が増してる
ループ設定は終盤で実は…って出されても萎えるから早めに出したのはよかったと思うけど

東北編でまたギャグバトルに戻るのかな?
個人的にはストーリーの主軸の考察もしたいから東京や四天王、スタベちゃんの話も小出ししてくれるといいなと思ってる(説教が聞きたいとは言ってない)
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 09:38:08.20ID:rQHa+CcA0
>>531
そこはタカシ君が「楽しめるかな、今度こそ」って言ってたしゲーマー精神でたくさん戦いたいんじゃなくて?
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 09:48:17.90ID:je6z/euNO
主人公の鳥取からして
生き残りたい→皆で生き残ろう→俺がこの戦いの舞台を壊す→東京さん何とかして→思い出した皆で生き残りたい
という3歩進んで2歩下がるみたいな状況だからこの先の展開も普通に国取りギャグバトルをやるのでは
過疎がどうのと問題定義しながら諸外国から相変わらず未開の地扱いな鳥取が首都になるのは確定してるんだし
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 09:57:09.66ID:1uUMnODz0
>>531
無能って言い方はちとおかしくないかw
補佐に任せてもいい場面で最強キャラの東京自らが出てきっちり締めるのは勝つための最善策だと思うけどな
今後東京陣営が、人手が足りないけど併合しなきゃいけない県はたくさんある!みたいな状況になったら東京と神奈川が別々の行動を取ることはあるかもしれんけど
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 10:24:24.82ID:mxem0U0u0
秋田と福島で暗い要素を含めるのは確定してるから、残り4県を相対的にギャグ増やすことはあるかもしれない

>>535
鳥取は福岡とかぶつけて簡単に併合してもダメなんだと縛りプレイしてるけど、他の領主はその必要ないもんな
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:24.61ID:3JMlRr/w0
鳥取は縛りプレイで相手を併合に納得させないといけないんだけど難易度高くない?
福岡熊本鹿児島あたり出てくるだろうけど東北と関わりない県ばかりで説得となると耳貸すか?って疑問も
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 11:05:56.44ID:Ul8zL8Uu0
個人的には熊本は福島相手がいいな
地方二番手で震災も公害も経験してるし馬刺しの生産地対決もできる
薩長より気楽に読めそう
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 11:58:24.84ID:1uUMnODz0
東北編でも2対2で戦うことがあると思うけどどういう組み合わせにするんだろう?
青森とそばかす君は一緒に出てきたから共闘しそうだけど
今のところ各地方の盟主は補佐県選択してるっぽいから宮城と2番手の福島?
福岡が自分のエリアで一番人口少ない佐賀と組んでたから宮城ー秋田もワンチャンあるのかな?
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 11:58:55.39ID:YCzraycA0
神奈川とかそれこそ中盤で出したら盛り上がったんじゃね
四天王が揃った後もそういやまだ強いやついるぞと興味引いといてあのイケメン出せば
その場合補佐じゃなくなるから腐の人には怒られそうだが
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 12:09:33.83ID:X2DI7MkX0
>>541
腐じゃないけど神奈川→東京の順で出したのは正解だと思うぞ
現にまだ新潟や北関東みたいな人口まあまあの県が残ってるにも関わらず消化試合とか言われてるだろ?恐らく神奈川が残ってたとしても同じように言われてたと思う「どうせ東京が勝つんでしょ?」ってね
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 12:24:11.42ID:us4QqOKz0
福岡県佐賀市とか自虐があるくらいにはいろんな面で密着している福岡佐賀ペアはわからないでもないけど
宮城と秋田は県民ですら互いに隣県だってことを知らないひとも少なくないレベルには遠いからなあ
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 12:46:51.03ID:X2DI7MkX0
>>544
それは思うw
結局531が東京神奈川ペアが見たくないだけなんだよな
「東京と神奈川の組み合わせばかりは見たくないニーズと高知を見たいニーズと対戦県と高知を見たいニーズはあるだろう」って自分のニーズの話じゃん
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:36.06ID:je6z/euNO
でもスカッとした性格の高知が東京と組んだらどんな掛け合いをするかは興味あるな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 13:03:34.94ID:HIL5930H0
別に東京と神奈川は見たくないわけじゃないけどラスボス戦でまたこの2人になるのは確定だろうしそれまでに他のペアと組んで欲しいのもある

というか相手がよほど強く無いと神奈川いなくても東京一人で戦力過剰になっちゃうレベルなので理由付けて東京は体調悪化で様子見させる方針にするとか

でも千葉埼玉の片方と組ませても関東3位争いの話考えると難しいのでやはり高知くらいしか思いつかないけど高知と組む理由も無いしな…
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:53.67ID:i84x+GC20
高知が東京陣営にいるのは他の三県が対岸の勢力に行ってしまって一人になってしまったから一か八かで自分から最強ペアに挑んだ結果
だからわざわざ東京や他県と組んで戦うより戦闘面に関してはシビアに扱われるのがむしろ自然だと思うけどな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 13:16:56.88ID:1uUMnODz0
東京が体調不良で戦線離脱はガチでありそう

そもそも高知は東京神奈川を襲撃した側でしょ?2人からの信頼を得るのってほぼ無理じゃない?
島根みたいに戦闘中に裏切るかもしれないんだから
東京視点に立って考えるなら高知を自分や補佐と組んで戦わせよう!とはならない気がする、信頼関係無さすぎて
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 13:22:31.41ID:3JMlRr/w0
人口少ない県と組むと多い方が人口あげないといけないんじゃないの?
リスク少ない東京神奈川ペアが良いとは思うけど東京はギャンブラー要素あるから神奈川高知もあるかなと思う
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 13:48:55.62ID:X2DI7MkX0
高知の性格的に東京のために戦うか?ってのも疑問なんだが
客観的に見て、特攻しに行く度胸のある男前高知さんが併合されたからって大人しく東京神奈川に従って戦うとは考えづらくないか?

めっっちゃ個人的な意見だけど一匹狼を貫く潔さが高知の魅力だと思ってるから
併合されたら主に従順な高知さんはちょっとな…
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 13:53:08.67ID:PN1PUDUY0
無能とまで言ったのは悪かったと思うけど
神奈川だけでも四天王や鳥取、関東以外ならきっちり締められる人口があって
神奈川が負けても取り返せるけど東京が負けたら終わりだからいくら強くても東京を出すのはハイリスクローリターンだと思うんだよなぁ
北海道みたいに情に流されることもあるし
東京をいつも戦わせるって将棋で王将を突っ込ませるみたいな違和感
まぁそういう戦法もあるけど
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 15:40:27.62ID:KkfI8yzs0
高知は戦闘面よりも人口中位〜上位で構成されている関東の内側と都市部特有の負の側面を人口下位の過疎県の視点から俯瞰するポジションになりそう
鳥取は関東を外側からでしか見てないから「人口多くて羨ましい」程度にしか思ってなさそうだし
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 16:14:36.12ID:h7xAuzYT0
将棋わからんから例えがチェスになっちゃうんだけど
"首都の座"がキングであって東京はクイーンだと思うのでよっぽど忙しいとか倒れてるとかじゃない限り東京が引っ込むってあり得ないと思う

高知さんにまた光が当たるのは熱望するけどね
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 16:50:27.33ID:ZzYgs5LA0
>>545
それわいにもニーズあるから
自分と意見が違うからって勝手に決めつけん方がええぞ
自分が欲しく無いものは皆んなも欲しく無いと思うなよ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 17:31:10.11ID:wb83DIfb0
スレ上の方から見てて思ったんだけど
ずっと変なツートップ語りしてるのと「それが嫌なら見ない方がいい」が決めゼリフの高知(地方)サゲが滲み出てる自信満々の単芝て全部同一人物?
違うかもしれないけど何か半コテみたいになってない?
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 18:41:30.53ID:nepczdli0
>>538
熊本好きだから再登場が待ち遠しい
九州対東北は面白そう
文化のギャップがある所ほどお互いの個性が活きる
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 18:50:37.85ID:r1Wh2olI0
たぶん絶対来ないだろうと思うけど
三重&徳島のタッグバトルがみたいな
髪型とか戦闘服とか武器とかなんだか似てるし、仲も悪くなさそうだし並ぶといい感じになりそう
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 18:57:15.77ID:rPv3wOGr0
>>554
そうかな?>>552が言いたいのは
キング=各陣営の盟主(現時点では鳥取、東京、大阪、愛知、京都)
クイーン=各陣営にとって強力なカード(福岡北海道、神奈川、兵庫、滋賀)

東京陣営に取ってキングの東京が取られたらゲーム終了だけどクイーンが取られてもまだ戦えるという意味ではないか
(実際のチェスでサクリファイスでもないのにクイーン取られたら終わるというのは置いといて)
東京の目的は単純な首都争奪戦じゃなくて日本の未来を救うことだからややこしいが
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 18:58:35.79ID:rPv3wOGr0
気になってたんだけどルールとしては倒した相手が併合してた県も自分のものになるの?
例えば大阪が京都を併合したら三重も大阪領になるのかな
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 19:04:54.05ID:Au59DreR0
>>559
>>554が言いたいのは東京は自分が取られたら負けっていうポジション的にはキングだけど
強さというか性能的にはクイーンだよねってことじゃないかな?
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 19:13:57.61ID:1uUMnODz0
九州VS東北は九州の体育会系のノリ(?)に軽く引く東北って感じかな?
気候が関係してか九州と東北はテンションの温度差が激しそう(今登場してる青森とそばかすは負のオーラ漂ってるし)
唯一大分だけが東北と仲良くなりそう
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 19:15:55.83ID:h7xAuzYT0
>>559
ID違うかもだが>>554です
どの場に出ても殴れる駒をキングとは呼ばんというのが自分の前提だったんだ、スマン
鳥取陣営にとっての鳥取くんはキングかもしれんが
東京さんをとれる駒がいまないやん
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:38.11ID:Au59DreR0
そう言えば今一番人口多いのは鳥取なんだよな
四天王たちが自陣で勢力拡大する前に四天王に挑む選択肢はなし?流石に四天王には負けるか?
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:48.25ID:Ul8zL8Uu0
HP最高で挑んだ北海道にも実質完敗だったからそう簡単にはいかないだろうな
あれはプレイヤーの属性に左右される初見殺しの技っぽいが
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 21:11:55.59ID:1uUMnODz0
>>568


香川がゴンさん化したみたいに地雷ワード踏むとキレて手が付けられなくなるみたいなゆる神東北でも出てこないかな
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 21:42:24.42ID:ysAu1An/0
>>557
まぁ福島の相手は十中八九薩長だろうし福岡は愛知にぶつけるだろうから温存コースとして熊本をどこにぶつける気なのかさっぱりわからないのが現状なんだけどな
やっぱ持て余してるわ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 21:48:44.78ID:LoWchyuL0
そこは福島VS熊本広島じゃないかなと自分は踏んでる
熊本で震災を広島で非核(原発)をリカバリーできる気がするんだけどどうやろか
熊本広島のイメージカラー:赤のコンビは組んでるところも想像しやすいし
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:43.70ID:Dn+AjE6j0
熊本は広島と組ませそう
一度戦った相手と組ませるのは定番だし腐的にもそこそこ需要ありそう
広島は愛媛と組むのもありそうだけど組んで愛媛が怪我でもしたら発狂しちまう
個人的に愛知岐阜は曲がりなりにも四天王ペアなんだから他キャラに任せず鳥取直々に相手して欲しいわ
そうでないなら四天王同士で潰し合う方がまだいい
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:14.64ID:7v6uQrJv0
地震(津波)の被害は宮城の方が大きいんだけど福島にだけ振るつもりなのかね?下手に触るくらいなら広島の古傷とか沖縄とのふわっとした会話程度にしといてほしいわ
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 22:13:50.61ID:Dn+AjE6j0
福島も別にストレートに震災について訪ねてはなかったな
ただ答えるなら高確率で震災に触れそうだなって内容
そもそも原発なんて地元民は恩恵受けてもいるんだから相当デリケートだぞ
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 22:20:28.95ID:LoWchyuL0
四天王戦は流石に鳥取とどこかだと思うけどな
鳥取島根で東京神奈川とバトって締めるのは確定と言っても過言ではないと思うけどその他の四天王どうするんだろ
その頃には3対3とか4対4とかも解禁されてるのかね
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 22:50:59.50ID:cFqEdhE00
鳥取にとって内面的には東京神奈川よりキツいであろう大阪兵庫戦は正補佐島根といくか親関西仲間岡山といくか興味ある
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:00:31.64ID:3JMlRr/w0
大阪兵庫は鳥取島根でいくと思う
実力は東京につぐ揺神だから親密絆持ってる島根が必要だろうし兄貴分倒すんなら精神的支えになってくれそう
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:10:56.29ID:toiyf9w30
島根(松江)は京都金沢と並んで茶の文化が盛んって作中でも言われてるし京都滋賀相手でもいいと思う
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:17:01.95ID:LoWchyuL0
大阪兵庫とやった後残ってるのが東京神奈川だけなら島根と組んでの2連戦はない気がするけどな

最近四天王戦は原点回帰ってことで中国地方1人ずつと組むような気がしてきたんだよね

東京神奈川VS鳥取島根(トップ2とドベ2)
京都滋賀VS鳥取山口(歴史的な面で)
大阪兵庫VS鳥取岡山(親関西だから)
愛知岐阜VS鳥取広島(球団対決)

異論はいくらでも認める
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:36:19.47ID:toiyf9w30
>>581
お好み焼き対決もできるし球団対決なら大阪兵庫VS鳥取広島でもよさそう
愛知は岐阜にメイド服着せて岡山は鳥取にセーラー服着せたりと少しだけ既視感ある気がするから愛知岐阜VS鳥取岡山でも
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 23:41:59.00ID:LoWchyuL0
>>583
そこは自分も悩んだ
お好み焼き対決してどっちかが勝ったら地元民激怒かなと思ったんだよね
メイド服VSセーラー服か、アリだな
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 01:27:03.80ID:CFNDUVYB0
攻撃力(権力)高めの京都に対して
現職首相の出身で権力のパラメーター高そうな山口をぶつけるのはあるかもしれん
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 01:39:12.57ID:L7Fbj1nR0
ゲルスタンド単体にすら負けた首相スタンドで対抗できますかね…山口が輩出した首相全部出すとか?
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 01:43:43.40ID:92FRtuxT0
そもそも権力の定義が曖昧すぎるけどな
山口みたいに政治的発言力を持った人物を輩出してれば強いのか
京都みたいにブランド力があって地元PRが上手ければ強いのか
はたまたその両方か
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 03:31:57.76ID:JVPAuXlg0
VS大阪兵庫って鳥取的には大きな局面だろうから球団やお好み焼きだとそっちメインのギャグ路線になりそうでな
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 04:03:08.88ID:svo59Qsc0
そういえばギ鳥取の圧倒的なちくわの消費量に対して周りが驚いてるリアクションするギャグシーンがあったけどなんで大阪だけあんなしわしわ顔のリアクションなのか本編とは全く関係ないけど気になった

前に鳥取に遊びに行ったらウンザリするくらいちくわ食わされたみたいなトラウマでもあるんだろうか
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 07:05:56.39ID:3HVRZJCf0
>>573
宮城はもっとマクロな廃藩置県後の東北全体の扱いにページ割きそう
そっちに取られて本来の魅力が政宗ばっかとかひどく表層的になるのが心配だな
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 07:07:32.80ID:dtRy97XT0
せ...選挙区山口だから...
というか首相ぶん殴ったのゲル(鳥取)とノボル(島根)だぞ
これで首相スタンドを福島の攻撃でぶん殴ったりしたら笑っちゃうかも
せめて当時の首相にしとけ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 07:26:48.58ID:tAITtfND0
しわしわ顔で思い出したんだけどギャグ顔なのか分からないが例のゴンさん化した香川とか番外編の城之内顔の埼玉とか
ああいう顔って神奈川とか京都愛知のようなキャラクターにはやっぱりしないのかな?
ギャグでも常に顔のいい状態で顔が崩れなくて羨ましいせめて平等だったら分かるのにって香川推しの友人が言っててそういえば見たことないなぁと思って
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 07:39:49.15ID:4W84uJ5xO
>>593
勝たせたい方に威力マシマシにしてるだけで実際の力関係とかは気にしないでってスタンスなんだろうけど
ゲルは逆に殴った方の拳が骨折したくらいの方が笑えたかも
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 08:26:57.87ID:Mvw+wdOa0
>>595
愛知は大名古屋ビルヂングがギャグ顔といえなくもない
すっぴん顔は勘弁してあげて
香川のゴンさんはギャグ顔というよりそれ自体がネタみたいなものというかそれだけ変わったらギャグ顔というより別物というか
香川推しの人は割と貶し愛が多いイメージだった
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 09:15:35.74ID:7O5aXndw0
香川のゴンさんと岐阜のミカサ(「食品サンプルですよ…?」の時の)は元ネタ分かって爆笑した
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 09:45:21.88ID:tAITtfND0
>>596
エネル顔の京都は草

>>598
大名古屋の愛知はギャグ顔でも可愛いな笑
友人的にはそういうところが羨ましいみたいやが
あと他の香川推しの人のことは分からないが自分の香川推しの友人の話を聞いてる限りでは乏し愛は感じられなかったなぁ
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:23.17ID:7kf3b6cI0
地元で香川県は好きだからこそ香川は好きになれないから貶し愛とか言われても困るや
四国との関わりもあんまり分からないしツイッターじゃ広島と仲悪いことになってるしなぜか香川の真似してる岡山市くらいに思ってる

ギャグ顔は笑うけどlineスタンプみたいな枠が限られてるものにいれてくるのは微妙だなぁ
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 11:32:29.54ID:advLqAgi0
>>542
少年漫画とかで四天王的な強キャラ集団に属さないけど匹敵する強さのキャラが出てきたらテンション上がるタイプなもんで
神奈川とかそのポジションにピッタリだったなと思って
ちょっと独特のポジションと武器を持ってるという意味では北海道でも良かったかな
東北や北陸勢に対してはあまりアドバンテージなさそうだけど
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 15:15:19.03ID:XABmYCYM0
スタンプマジで使いどころないよな
特に大分のとか熊本のとか…半分くらい使うことなさそう
そして一般人はもとよりオタク友達にも送りづらい
単行本紙と電子で全巻購入+舞台に行く程度のファンだけどスタンプはお布施する気にもなれなくて購入してない
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 15:49:31.80ID:XABmYCYM0
>>589
大名古屋ビルヂングのときも同じ顔してたしあれは大阪のツッコミ顔(マジかお前…みたいな引き気味のやつ)だと思う
ちくわ死ぬほど食わされたエピソードとかあったら面白いな
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:15.93ID:CFNDUVYB0
そう言えば都道府県魅力度ランキングって17日発表だっけ?割ともうすぐじゃなかった?
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 18:29:14.81ID:irrrmyxy0
過去に兵庫が但馬辺りの練り物を使って大阪にツッコミ兼制裁を加えたのかもしれん
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 18:53:59.11ID:ulvZ5VYa0
>>610
主催元の記事に17日って書いてあるのを確認
これに託つけて全都道府県1コマずつ
コメントと顔出しやりませんか、先生
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 19:02:40.26ID:CFNDUVYB0
>>613
ありがと
ニュース記事が流れてきてたからもう発表あったのかと思って
これを機に顔出しはあったら嬉しいな
トップ10とワースト10だけとかでいいから
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 19:14:50.12ID:KZt4GUBk0
新キャラのシルエットや4コマはもう無いっぽいか
次回一気に出すとかそう言う希望を持ってる
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 19:27:48.67ID:L7Fbj1nR0
>>593
ゲルが首相にカレー攻撃でノボルが山口さん殴ってない?

スタンプは今年カープがBクラスだからこれが鯉?使えないけど佐賀さん神奈川さんは割りと使える場面ある
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 21:02:45.19ID:+mpWA+8X0
アルティメットオオイタサーキュレーションと町田は東京ですが使いたすぎるけどどのシチュで使えばいいの(泣)
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:40.35ID:ydCyWn400
舞台ずっと先だと思ってたけどもう今月なんだな
まだチケット売ってるけどどの位埋まってるんだろ
しかしオフ会まで公式が面倒見てくれるって凄いな
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 01:04:35.10ID:GG6EOukz0
時流に乗りまくった観光イベントに来てくださった皆さん!

切り拓け俺っちの餅街道!
かな

真面目なやつでは出雲神殿宝物庫と五魂昇炎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況