X



【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜15件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM0b-ECne)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:35:44.19ID:FsGSrJprM
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は冒頭にこれを2行以上重ねて下さい。

ホワイトカラーにしてブルーカラー。労働基準法は適用外!
安定収入を求めてたまたま警察官になった川合と、
超美人&刑事部のエースながらパワハラで交番に飛ばされた藤部長。
交番(=ハコ)勤務女子二人の警察官あるあるお仕事備忘録!

次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
スレ立てできない人は別の人を指名する事。

■公式リンク
・モーニング公式サイト ハコヅメ
http://morning.moae.jp/lineup/887
・試し読み 第1話
http://www.moae.jp/comic/hakozume/1
・公式twitter 交番女子/ハコヅメ公式
http://twitter.com/koban_joshi

■前スレ
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜14件目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567089676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca47-MNXO)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:32:54.74ID:chWgeRgO0
民事不介入を貫いて刑事事件に発展してりゃ世話ないわな

それにこんなの介入なんてレベルじゃない 単なるアドバイス(で処理できる)レベル
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0f25-0QnY)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:45.18ID:7KNZql2z0
>>750
つうか何でそこまでサツカンが介入しなきゃいかんの?明らかに行政の仕事だろうが
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3a62-wvYz)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:03.88ID:LpViYY6P0
>>752
多分だが、戦闘に巻き込まれて、
それでも鉄面皮をやる気にはなれない。

それが藤部長のヤバいところかな。
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa43-4gvr)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:33.05ID:baAqnRSoa
>>752
警察官職務執行法に個人の生命身体及び財産の保護〜という文句があるからな

じいちゃんばあちゃん、酔っ払い、家出人、子どもとか全部ひっくるめて要保護としたときは保護カードにそらで覚えるくらい書いたわ
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cada-YTH9)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:45.61ID:wNelBnQY0
老夫婦が無理心中手前までいってるの明白だよね
なのに何故業務範囲の話に拘泥するの?
藤は警察官である前に人間なんだよ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca4e-QPqB)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:11.15ID:vGjMnku/0
物語の素直な感想を語る話術も感受性も無いから
法律だの通例だののフレーム使ってしか話せないんだろ
面倒くさい上につまらない奴ってリアルでもネットでもこんな感じ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cada-YTH9)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:19:33.33ID:gBdH2oMb0
されてる「はず」ってなに?
推測?願望?伝聞?
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-DxSK)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:42:50.61ID:dF25GWrgr
少年補導したり少女保護して親呼んだ時もスタンドプレイだ民事介入だって言ってたのかね?
身元引受人とかどうすんの?
家族呼ばなきゃ話が進まない状況、業務範囲でなんぼでも有るでしょ
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-ktpb)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:53:21.35ID:4JnZ+P2sa
君たちは面白い漫画の読み方
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06ba-ppJP)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:11:59.06ID:8H6p0G5r0
相手の家の中に遺書、自殺準備以外の何者でもない欄間の帯。これがある時点で保護確定だから相手が断っても引きずっててでも警察署連れて行くか家族が来るまでは目を離しちゃいけない。
自殺だけなら後味悪いねぐらいで済むかも知んないけど、無理心中という名前の殺人を食い止められなかったとなれば人事評価に影響するし、下手したら処分受ける。
警察官の仕事は自らが法律の矩を超えないようにしながら最大限市民の生命と治安を守ること。人命に関わることについて、職務外と言って見て見ぬふりするのは警察官じゃない。
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6781-Cm+z)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:35:35.87ID:jhDU/lI60
>>770
川合は漫画の中ではそういう役割でしょ。
恥ずかしながら私も心中というのがわからなかったけど、
「漫画」では読者にわかるように、遺影がふたりぶん置いてあったじゃない
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c691-BXwn)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:48:09.07ID:UmtmtleZ0
>>764
連れていくってのはあの世に一緒にってことだ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ichz)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:50:28.98ID:Scwj8Wdp0
初めから少し嫌な予感を抱えて家に向かった藤と、ただのしっかり者おばあちゃんとしか思ってない河合との認識の差でしかないでしょ

物の少ない綺麗な部屋も河合は掃除が行き届いてるとしか思ってないが、藤の目線からは死ぬ前の生前整理に見えたことだろうし部屋見渡してすぐ遺書やヒモにも気づいたってことだろう
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dea4-Zrfn)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:57:32.02ID:BNR6DZo40
>>772
>川合は漫画の中ではそういう役割でしょ。

基本ちょっとおバカだけど客観的なうっかり警官になっちゃったキャラ設定だけど、
時たま藤上げプロットとページ数の都合のためにクソみたいにバカに描かれるよな

編集が半分原作者に近いことをやってるのかもね
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 637b-rUxZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:58:10.43ID:D2PUrAMj0
何年も警察やってると全てを疑って見る能力が身につきますよと。

襖全開なら吊り紐気づいたかもしれないがそうでもないし
なんか欄間にぶら下がってるぐらいにしか注視しないと気づかない

現に「超掃除行き届いてる」のコマでは気づかなかった読者多いのでは
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca47-MNXO)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:00:29.87ID:222x0L650
>>791
ケアマネの底抜けな明るさとポジティブさが、「私にはあんな風にできない 鬱だ 旦那を頃して私も氏のう」って追い詰めた
なんてどうしてもしたい人がいるんだよ
ま、深読みしすぎだな
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6781-Cm+z)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:56:52.30ID:jhDU/lI60
筋読みw
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-Pka9)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:35:35.06ID:jn/tNKjBr
ベッドの布団がたたんであるのは、もうこのベッドでは寝るつもりがない=その日中に心中決行するつもりだったということなんだろうか
それともベッドの布団をたたむのって一般的なのか?

連行しないでくださいは、奥さんを逮捕しないでほしいってことなんだろうな
ボケても殺されかけても愛情があるのはこれまで共に過ごした日の積み重ねなんだろう
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f82-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:25:20.36ID:/QZ60OZV0
>>793
微妙に違っていて。まあ、言動そのものについての解釈はそんな感じだけど
ケアマネの立ち居振る舞いを過剰気味に見せることで、奥さんのそれが必要最小限に
抑えられているわけよ
ケアマネと奥さんのコマ数は逆でもいいし、ケアマネ自体が登場しなくてもこの作者の
構成力を以ってすれば話として成立させられるにも関わらず

では何故過剰ケアマネが必要だったのか、と考えさせられ、788のような感想になった
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:09:32.94ID:9vWiIssT0
「この人となら幸せになれる」より
「この人とならつらくても最後まで一緒にいようと」と思える人のほうがいい

流れからすると、妻は旦那のことを後者ではないと思っているよね?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:30:52.44ID:222x0L650
>>802
正に後者だろ 大丈夫か??

「最後まで一緒にいよう」だからこその無理心中なんだろが「
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:21.38ID:222x0L650
>>796
これもがいしゅつだけど、そりゃ布団じゃなく着物だ

遺品のほとんどを整理してもなお、大好きだった着物は残し、ダンナへの思いとの葛藤に苦しみ
その着物の帯留めで首を吊ろうとかという、そういうシーンなんだがな
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:39:24.24ID:222x0L650
すまん、帯留めじゃなく帯締め、だね
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06ba-ppJP)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:28.80ID:8H6p0G5r0
奥さんがどれだけ介護を頑張ってたか、無理なく説明するためにケアマネ登場は物語に不可欠だろ。ケアマネが追い詰めたとかいうのは深読みじゃなくて単なる誤読だよ。
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca88-ichz)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:51:44.87ID:HY/ydIqD0
>>799
豪快で大雑把な方向に振り切れてるケアマネさんという比較対象を置いてることで、奥さんの過剰に真面目すぎてる点から読者の目を逸らしてるってことだよね

歳を重ねても旦那さん想いで、真面目で献身的な模範のような奥さんのような印象与えといてからのラスト
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacb-8ko7)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:52:13.69ID:oSJZ0dAOa
>>804

若い時は背が高くてイケメンだったの

この子の彼氏と一緒です

でも介護の事考えたら小さい子も魅力的

そこまで考えて恋愛しません

でも
「この人となら幸せになれる」より
「この人とならつらくても最後まで一緒にいようと」と思える人のほうがいい


なのでお婆さんはご主人を前身と思っている
つらくても最後まで一緒が無理なので施設に入れる
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:56:01.36ID:9vWiIssT0
旦那が2回言った「連行しないでください」

自分は「(私を)連行しないでください」と読んたが、「(妻を)連行しないでください」と読んだ人もいる
どちらが正しいのかと読み返してみたが、むずかしいね
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:05:34.44ID:9vWiIssT0
>>803
>>804
>>812
ありがとう

この時の妻の「この人とならつらくても最後まで一緒にいようとと思える人のほうがいい」
の意味が、心中を意味してるのではなく
最後まで介護を尽くし共に生きようと思える人なら良かったのに、ということかと思ったんよ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:05:42.20ID:222x0L650
>>812
本気で大丈夫か??誤読もそこまで行くと心配になるぞ

最後まで一緒に、と思い詰めたからこその無理心中 それを藤が思い止まらせた
となぜ普通に読ま(め)ない??
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:09:15.58ID:222x0L650
>>815
老婆だぞ?無理心中しないまでも、自分の方が先に氏んでしまうことだってある
そうなれば痴呆のダンナをひとり残していくことになる 
施設に入れるべきだが「最後まで一緒にいたい」 
だから思い詰める
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ca88-sxX2)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:58.27ID:yaOi7+Av0
>>816
他人を誤読だと断定する人が誤読してる気がする
最後まで一緒に はホームに入れようと画策してる時点で
当て嵌まらないのはわかる?
老衰や病死まで共に過ごすのが「最後まで一緒に」ってことだよ
無理心中は途中で人生を無理矢理ぶった切ることだから「最後まで一緒に」ではない
この場合の「最後」は幸せなニュアンスのものだから心中は不幸なんだよ
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eaa5-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:49:33.09ID:2aOuncms0
想像力が無いというか、物事を結果論の正解側からしか見れずに
自分が思った感想以外を誤読・誤解と判定する無能が居るんだよな

物事は観る側の職業や立場や性格から、様々な多様性があり
そこから生じる別解を、正解ではないから誤解としか判定できない視野の狭さ
その単純さはミスディレクションを扱う作者から良い意味でカモにされてる
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:54:16.62ID:222x0L650
>>821
おまえ本当に大丈夫か???本気で心配だわ

「ホームに入れる画策」なんて一切してない だからこそ藤が「今すぐ娘にTELせよ」と言ってる
ホーム云々はケアマネが提案したくだりはあるけど、老婆は検討すらせず思い詰めてる
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:57:49.32ID:222x0L650
>>822
いや、このスレの最大の特徴でもあるけど、論外レベルな誤読や思い込み、脳内で勝手にお花畑ストーリーを作るヤツとか
さすがにそんなの力説されると反論もしたくなるわ

何がミスディレクションだよ 元警官の作者がそんなこと考えてるかっての
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ea4-w6bI)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:06:26.07ID:yhC6FW7L0
誤読くんはとにかくあのケアマネが気に触って仕方なく、
ケアマネが奥さん追い詰めたというストーリーを脳内で作り上げ
ケアマネ叩いてスッとしたい、っていうのだけは伝わってきた
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-Mpfz)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:13:39.47ID:BgeGpXE/0
今って新人でも1エピソードを2話以上かけてやるのが普通になってるしそれに文句はないけどハコヅメはほとんどきっちり1話でまとめるよな
三巻の安田大二郎編で6話かけてたからここから今風にテンポダウンするのかと思ったが別にそんな事はなかった
もう打ち切りの心配なんて無いだろうにどれだけ生き急ぐんだ
ローテ休載すら取らないから異常な速度で新刊が出るし
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b88-W63Y)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:39:45.04ID:ltSCmKah0
それありそうだな。
あまりに激務続きだったから休むのが不安という。
つい最近も好きだったイラストレーターが7月に死んでたと発表されてがっくり来たので、無理せず毎週投稿してほしい。
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0f25-0QnY)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:50:19.66ID:/1u0xSQJ0
>>836
ヱロ漫画家?
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca47-ANgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:51:03.43ID:222x0L650
>>830
余裕とかって話じゃねえ
元警官だけあってか、この作者/作品はものごとを変にひねらず、かなりわかりやすくストレートに描いてる

にもかかわらずこねくり回したような屁理屈でとんちんかんな解釈を垂れ流されたらイラっともするわ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a61-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:12:41.72ID:ENJTz6Yp0
>>839
イライラを抑えきれずぶちまけて、そのぶちまけを「お前を心配しているんだ」で済ませるのは
自身にもスレにも宜しくない、自身がこうであろうと思った見解だけを飾らず書くだけでいい
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd13-rUxZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:54:00.46ID:sxi8F1Fbd
ホームは検討しようとしたけど、爺さんが嫌がったんだろう。
「それなら連れて逝きますよ」
世代、性格的には爺さんに逆らったり無理には入れられない
まだ爺さん76てのもキモで
ホーム入れようと考えてみたとしてても15年20年生きると思うと
自分の、死後娘に迷惑かけるかもしれない
入所という最後の手段も使えないと絶望…

など、全く検討してないとは限らないよ
しかし、入所勧めてくれるんだなケアマネ
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 061e-xAfC)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:16:27.20ID:mUtkKH7D0
普段は結構色んな意味で酷い言い合いしてるけど
卵ぶつけられた回とかバット持って暴れる奴を捕まえた回とか見てると
やっぱり締めるとこは締めてるんだなぁと感じる

というかこのマンガ、キャラクターの会話がとにかく軽妙で好き
作者さんの頭の回転が速いのかな
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eaa5-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:09:02.63ID:JQr1h7JU0
>>839
別にここはお前にとっての正解だけを語る場所じゃないからな
オチまで読み込んだ上に、様々な読者があー思った、こう思った語る位良いだろう
それを自分の感情のまま片っ端から誤解・誤読で難癖付けてる方が異常だと思うね
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2779-3RGn)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:28:40.51ID:j7moUlEv0
俺の解釈

恋愛話に盛り上がる交番に、婆さんの無理心中から逃げて来た爺さんがやって来る

藤は、爺さんが認知症とは思うが、
殺されかけたと言う認知症の爺さんの発言に不安を感じ、
家までパトカーで送り、家に上がり室内チェック

家の様子から婆さんが無理心中を図ろうとしたことを察し、娘に電話させる
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:06:18.67ID:/pBWQm9C0
>>846
そう、普通にはそうとしか読めないんだよね。
背が高くてハンサムな人が良いわけではないと河合に語っている

ややこしくしているのが、それに続くケアマネの反応。「奥さん素敵でしょ 女の美学感じちゃう」
奥さんの発言を理解せず言葉のきれいさだけに反応してるんだよね
無理矢理に明るい空気に変えたかったのか、読者をミスリードしたかったのか、作者の意図が
どこにあるかはよく分からないけど
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:06:35.20ID:/pBWQm9C0
「この人となら辛くても最後まで一緒にいようと」と思える人のほうがいい

妻は旦那をそう思っていると読んだ人は、心中の決断に至った妻はそれでも満足な気持ちだったと
解釈したからってことなんだろうね
このとき妻は表面的には「そんな人なら良かったのに」と謙遜したけれど、内心は
結婚前は「この人となら幸せになれる」と思ったし、今でも「この人となら辛くても最後まで一緒にいようと思える」
と満足していると読んだんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況