X



☆FSS★ファイブスター物語☆517★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-iM7L)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:49:29.72ID:CoQE1qRI0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(※サイトの発売予定の表記は消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 2019年秋発売予定
★F.S.S. DESIGNS 7 ショウメ争奪戦のキャラクターを収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆516★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568113821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:40:27.13ID:Zn6H4azL0
人間の子供が、面白半分だか退屈しのぎだかで蟻の巣に水を流し込むとき
宣戦布告とか考えないだろ?
アマは神なんだから、そんなもんだろ
人間のフリするのが飽きたんだろ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-vFU9)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:17:14.95ID:SQUQm39q0
ガンダム以外のリアルロボットは、普通にフロントミッションかアーマード・コアをアニメ化したらいいのとちゃうか
ナイツ&マジックなどよりよっぽどしっかりしたロボアニメに出来るだろう

ガンダムは毎度似たようなデザインで似たような話を繰り返してなぜ売れてるのかようわからん
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-y+KO)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:28:20.42ID:K60aKi1s0
>>761
似たようなデザインじゃないとコレジャナイと言われるから
似たような話なのは王道で様式美だから

なのかもしれない
実際のところはしらなーい
売れてる理由についてはわかるなら教えてほしい人がいっぱいいると思うよ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6735-3AID)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:19.88ID:7gSuzGyr0
>>760
でも、アマは人間を理解しようとある程度は頑張ったと思うのよね
ファチマの心もある程度理解しようとして
結果哲学的ゾンビさんになったとしても、なんか憎めないわ、可愛いしw
蟻の巣に水を流す感覚とは違う…と思いたいのよ…永野しか知らないとしても
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 472f-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:30:46.17ID:qKDsqwtD0
反政府主義者来たな。
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-71Jj)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:06:57.38ID:7DuwOG2Ld
>>768
公務員やってみてみてみ。休む暇ない場合もあるし漫画読んでる暇なんかないよ。
安倍ガーとかいうてる奴ら多いけど日本は悪魔も魔導師もいないし安全な国。





どうだ!!無理矢理バッハトマと結びつけてやったぞ!?
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-qxaP)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:00:18.36ID:GdIabNbh0
>>772
公務員にお願いしたって仕事を断るために仕事してるようなもんだからなぁ
警察にしても役場にしても・・・マツモトキヨシの故・創業者が作った「すぐやる課」なんて夢のまた夢だよ。
仕事を断る仕事をするために給料もらってるようなものだよ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4729-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:40:50.18ID:ojsTATD70
>>776
そんなカバチタレ!の世界の広島警察みたいな
とこあんのかよ?
WWW
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4729-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:27:06.42ID:ojsTATD70
>>783
移住をお勧めする。

現在の日本に住んでられるのが、世界的にみて
どれほど特権的なのか理解できないかな?

こんなにも様々な楽しい事が転がってるのに。
逸れこそ、永野護が産まれてFSSを書き始めた時代に生きてるってのも物凄い幸運だと思うがな・・
この前読んだ「日本を棄てた男達」「だから居場所が欲しかった」の著者も
日本は閉塞してるとか生きづらい人々が海外に逃げて貧困に喘ぐ・・とか一部のアレな展開はがり書き連ねてたな。
もっと楽しい事考えたら?令和時代の新仮面ライダーゼロワンはカッコ良くては楽しいぞ!
とかw
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4729-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:40:34.97ID:ojsTATD70
>>786
ジオウの映画でエキストラの人達が 
「ゼローワン」「ゼローワン」って静かにコールする中、ゼロワンがゆっくり歩いてくる
シーンが冒頭とエンディングに有るんだけど、
撮影時期はゼロワンのデザインばれを防ぐ為に、キカイダー01の方のスーツを引っ張り出して来て歩かせた・・って聞いて笑った。
エキストラ達も??何、あれ?って状態に
なったそうだ。(^o^)
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4773-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:50.85ID:zhjPt6eY0
>>791
長渕を失神させて慌てて電話かけた先が
千葉真一宅w
千葉ちゃん一言「救急車を呼びなさい!」で
大草原(^O^)
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:21:37.53ID:VbhCb3jt0
「ビジンダー」マリさん(長渕嫁)の話題か出てるので、私のスレチを一つ・・

すいません!私はスピルバンのダイアナさんを
「性的な目」で見ていた邪悪な小学生だったのです・・!!(≧◇≦)
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-ajYe)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:35:19.80ID:VbhCb3jt0
そりゃまあ、この時間は夜勤でも無い限り、
自宅かどこかで風呂入った後で 
呑みながら書き込んでるんだろうし・・
未成年は居ないだろう?
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-Pgkj)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:56:16.59ID:hz6HKfv8r
ネタバレきた?
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e40-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:15:50.05ID:O9a0IeF90
FSSに名台詞ってあまりない、気がする
この道は通行止めだって決め台詞は作者が好きで使ってるけど、このキャラはログナーですよ、
ほらログナーですよ、って読者への記号みたいになってる
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 05:03:40.19ID:ESh0Xm9W0
>>811
名台詞というより印象に残るシーンは多いと思う

11巻のナインの台詞
「人の死は肉体と精神の死だけではなく……
死んだ者の事を思い出してくれる者が
ひとりもいなくなった時
こそが真の死と思う時もある……」

自分の両親は他界して長いが
自分のこころのなかに今もある
だけど、子供の居ない自分は両親の事を誰かに伝えることはほぼ出来ない
自分の死は両親の真の死でもあるんだなと
この台詞を時々思う
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dcd-CC6j)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:11:56.55ID:k/EFqqPd0
昨日帰りに東武東上線で人身事故あって
池袋から家の駅までが
地獄の様な混雑具合になって参ったよ。
夕刻あんなに混雑すると、カイゼリンを
受け取って帰る時にもし・・と考えたら
背筋が寒くなったわw
自殺?は平日だろうが休日だろうが関係無く
起きるからなぁ・・あんなデカい箱抱えてたら
周りから総すかんだわw
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1eda-m0Bw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:35:55.55ID:FSdslsd30
苛酷な状況を求めるプログラムが発動しているのかな?
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d73-CC6j)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:29:08.36ID:Pxq6MuED0
>>829
盾拾って届けるのは良いとして、
6世匿ったりしたら、星典舎から暗殺者が・・
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea2b-UCIt)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:07:10.72ID:qLXq0FOD0
>>837
普通の村人ならそうなって当然だが、超帝国純血の農民なら数億度の超高熱の中でも
日常生活を送れるのは当たり前である。星団歴の村人とは肉体の造りからしてまるでレベルが異なるのだ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-NgLq)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:48:41.25ID:03okyhWnd
>>817
彼女に話したら?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e40-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:53:35.02ID:O9a0IeF90
>>817
それは人は二度死ぬっていう話と一緒で昔から言われていると思うけどな
本人の命が尽きたときと、その人を知っている人が誰もいなくなった時と

なので永野センセがFSSの執筆をしなくなっても、俺らの心にFSSがあるかぎり
FSSは続くんだと思う
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-NFgE)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:45:55.48ID:30TOIFHia
じゃがいもおやじ「あれはZ.K.K.Mことツァラトゥストラ・カンプフ・クリーグ・ミラージュのツァラトゥストラ・アプター・ブリンガーのヘッドバックハロだ。あれをアマテラス・ディス・グリース・エイダスフォースのとこに持っていけば、一生安泰だ。」
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-O1wa)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:52:03.21ID:7YETJrXad
>>842
ログナーの最後の台詞もそういう感じかもしれない。
「我らミラージュ騎士団がいなくなっても、君たち星団の人類の心の中に永遠に残るのだ!!
さらば!!」

みたいな爽やかな性格じゃねぇけどよw
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6aae-CC6j)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:56:02.26ID:G/CU0UTO0
「ゼロの使い魔」とかは作者が若くして
死んじゃったけど、死ぬ直前まで
プロットを練って編集の方に託しておいたから
別の人が書き継いで完結させたよな。
FSSも何とかそういう形にして欲しいが、
FSSを託せる他の人物ってのがまず・・
安彦良和先生みたいに、高齢になっても新作書き続ける人もいるし
水木しげる先生のように90過ぎまで元気でいて
それから死ぬ作家もいる。
そうかと思うと最近50代で死ぬ作家もいるしねぇ・・(魔神竜バリオンのフルリメイクは見たかったなぁ)
自分がシナリオ練りまくったのに、OVA企画が
潰れて気力も熱意もガタガタになった
ブレイクブレイドの・・って方もいるから
永野先生が花の唄女を完成させて気力・熱意も
フルチャージ出来たのは良い事だったと思うのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況