X



☆FSS★ファイブスター物語☆517★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f88-iM7L)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:49:29.72ID:CoQE1qRI0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(※サイトの発売予定の表記は消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 2019年秋発売予定
★F.S.S. DESIGNS 7 ショウメ争奪戦のキャラクターを収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆516★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568113821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2b-ndDW)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:52:58.05ID:8MqgWhY10
>>382
メカにガシンガシン変形するとか案外楽しみそうな気がして来た……モラード

「どうだエスト、今度は飛行パーツを付けてみたぞ!」(ガシンガシン!)
「お父さま!」
「セクシー・モラードー!」(ガシンガシン!)
「相撲・モラードー!」(ガシンガシン!)
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:04:33.78ID:owvHpnrO0
>>385
ここでも荒らしかアンチだと思うけど?(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfda-3AID)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:57:03.82ID:8+aNMYm70
>>384
>「相撲・モラードー!」(ガシンガシン!)

エストがまわし一つで相撲モードに移行する、、、かと思った。
0389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a8-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:00:34.25ID:RCRmndt00
>>386
あんまり言いたくないんだけどなあ…
あなたあちこち荒して遊ぶのは個人の自由だと思うけど
各所で自分語りするから個人特定されたの気が付いてる?
F.S.Sやボークスを馬鹿にしたスレを荒してください!とか他サイトで荒らし誘導したり
トランスフォーマーか仮面ライダーだったかのスレで揉めてたでしょ

あなたが特定されて炎上するのは勝手だけど
F.S.Sファンはキチガイみたいな空気作るの止めてくれないかな
職場に苦情入れようとしてる人もいるよ
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-ajYe)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:23:28.46ID:tVKf20Rk0
永野護先生の新連載
「セクシーガーランド・すごいよモラードさん」にご期待下さい!
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa1f-Evgh)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:37:34.19ID:UpjRB3pYa
モラードが女子高生になる時代が来たのかな?
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 473a-ajYe)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:13:01.29ID:kTVg46qJ0
ひび割れシワシワ灰色モラード
「わ、儂の存在意義って何だったんじゃろうかのう・・・」
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f39-Clue)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:49:35.28ID:F3YlFTDl0
>>341
マキシもそうだけど、アルルも実母とは違うフンフトのおなかを借りて生まれたし、
受精卵を取り出して保存したり(カイエン)、他人のおなかから生まれたり(アルル)、
といったことが結構ある世界なので、妊娠しててもどうにかなるよ
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2b-ndDW)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:24:25.96ID:8MqgWhY10
>>399
そういやバッシュ王女の子を腹で育てて産むのも無理だったんだから、
超帝国剣聖マドラさんの子をマドラさんの腹で育って産まれるのも無理なのかな……

いや、いまのマドラさんは星団歴騎士の肉体だからだいじょぶ?
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f36-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:35.81ID:owvHpnrO0
>>389
え?俺他のサイトってのがわからんけどFFSのことなんて書いてもいないんだけど
毎日ここで駄洒落言ってるのを揶揄ってるのに荒らし本人と勘違いしてないか?

それともただの精神のおかしいマドラちゃんかな?
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-ajYe)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:05:47.65ID:aoFknrXY0
>>414
横から失礼して
俺はてっきり貴方(牛のネタ人)って
てっきりFIG速で堂々とID表示されてたり
ライダーアーツスレで四方に喧嘩売ってる
ホコりん(アップする画像に埃が付着してるから)とか呼ばれる人かと思ったよ!w
人違いであんな脅迫みたいな文章書き込むなんて・・
おっかない永野ファンもいたもんだな。
災難でした。
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-upKm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:17:40.51ID:FA4l9Vwm0
>>412
ありそう
で後で東の君辺りに叱られてそう

アウクソーは誰かに診てもらえてたのかな
「ヒッター子爵」は地位もお金もあったから
バーシャや不遇時代の京のようなひどい境遇じゃなかっただろうとは思うけど
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-ajYe)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:46:49.00ID:aoFknrXY0
でも例え偽装してても
中身はデムザンバラだから、あれを整備出来る
スライダーってナイトギルドに所属してんのかな?。
其れとも、今ジィドの乗ってる状態は
ハスハの総軍司令騎士として参入した状態で
マギーさんがリミッター外して調整した状態で、ナイトギルドマスター時代はもっとデチューンされて整備や運用し易くしてた・・とかかな?
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-aHqu)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:17:58.89ID:d670RCCIa
カイエン「コイツを治してくれ」
???木「ハハッこりゃあまたハデにOKOKウチはAKD製のいいプレス機ありますし」
カイエン「何言ってんだ?お前がやるんだヨ」
???木「…冗談はよしてください…俺はもう昔の俺じゃあ」
カイエン「1週間でやれ。今度は3京馬力に耐えるボディだ」
???木「ムリだぁぁぁぁ俺にはできないぃぃぃ」
カイエン「信じろお前こそが天才だ」

みたいなヘリオス鋼に愛された天才がいるんだろ
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-TNH3)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:41:59.97ID:EkMMppAf0
シュペルター/デムザンバラの秘密がツバンツヒみたいに騎士が(超帝国剣聖?)変身してるって予想が出てるけど、超帝国剣聖団がシュペルターズって名前になった事は伏線なんかか…?
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbb-oghk)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:06:08.61ID:T+r1hfpGp
>>426
ミラージュマシーンだけど敵さん、というかバッハトマにパクられて正規ミラージュと対戦しますよ!だったら萎えるなぁ(´・ω・`)

剣聖騎とは言えデチューンしてジィッドが扱えてるから実は超帝国時代のスーパーマシーンて事は無いと思うけどホント何なんだろう
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-3qOl)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:11:34.73ID:EkMMppAf0
逆にバキンラカンのテンプルナイツのラッカンフェードラ騎士団って名前は残ってんのかな。
無くなってるっぽいけど…
ハイライキの正体が超帝国剣聖フェードラとかじゃないとフェードラが浮かばれへん…
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c76c-W7nV)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:13:07.05ID:l8R8CkMv0
>>430
シュペルターには実はFSS最大の秘密が隠されている
どれくらい特別かというと星団内での物語ではLEDやK.O.Gよりも上
FSSで謎とされているものは全て握っていってると言ってもいい
今ここで語ってしまうと今後の話や25年かけて張ってきた伏線等が全部バレてしまうので秘密
詳しく言わないが泣け

NT2011年4月号の付録の解説にはこうあったので流石にその程度だとも思えない>ミラージュと対戦
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fae-ajYe)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:20:16.08ID:aoFknrXY0
ツラック隊の「二本線」のおじさん(少佐だったとは・・平騎士より一つしか階級差が無いのか)
あの辺りまでが自身の努力と適正で到達可能な
レベルで3本線以上は「血筋」が必要になってくるのかな?それとも仮にもGTMに関わる以上、本当に薄いがやはり超帝国絡みの血統かな?
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-TNH3)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:36:12.87ID:b94rYLrPd
上の方でも言われてるけど、バキンラカンが印象薄い理由の一つとしてテンプルナイツのGTMがアルタイ(フェードラ)なのがね……
同型騎と言われるシャムラとスコータイを抱えるロッゾのヴーグラ騎士団とガマッシャーンのレイスル騎士団にはそれぞれグロアッシュとエクペラハがあるし
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:10:36.06ID:ONd9Z8zh0
>シュペルターの修理

カイエンの事だから交換修理を必要とする事は殆ど無かったと思う
やばいときにはどこからかソープがやってきて整備したかもね?

>カステポー
預かり屋のおじさんがザンダ・シティのシンジケートか
システム・カリギュラに繋がってるんじゃないかっつー話がデザインズに

そんな感じで、国家にしばられたくないGTMスライダーが
カステポーでチューンや修理を行う工場? をやってる可能性も?

ミューズはあのおじさんに
「あのMHの修理を任せられる場所はないか?」
って聞いて工場を紹介してもらったかもしれないと自分は勝手に考えてる
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-vFU9)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:17:06.98ID:AyHUVEqh0
>>438
>テンプルナイツのGTMがアルタイ(フェードラ)

#6Act4の70P、ホウザイロの奥にいるやつでいいのかな?シンプルで直線的でラストジュノーンみたいで気に入ってる
小さい絵しかないけど
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 479e-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:51:05.15ID:ODoCloRq0
素体としてはシンプルなアルタイ(スコータイ)でも大国であるバキンラカンだから
コストがたっぷり掛けられたらアップバージョンかも知れない。
バキンラカンは永久中立を国是とする国・・と
言われてたから、他の国みたいにこれ見よがしなGTM保有を控えて脅威を与えない様にしてるのかもね。
ウモスのグロアッシユは兎も角(あれって騎士団の士気高揚、モチベーション上げるのを
目的とした存在でウモス自体は個別の
GTMの性能や格には拘らないと昔書かれていた記憶も・・)
エクペラハはつい最近生産始まったばかりで
まだお試し期間中で騎体数も100も無い?
マイナー騎だから「バキンラカンのアルタイ」とは「まだ」
比較出来ないんでは?
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:04:01.47ID:oSRV/uaI0
一流騎士団が連携戦やっても、バーガ・ハリを撃破するのは大変で
ベラ国騎士団GTMが優先的に撃破狙われてたっぽいから
やっぱり、性能差は厳然として存在するんだろうな
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 479e-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:20:16.92ID:ODoCloRq0
FSSと聖刻シリーズは共に
「騎士型ロボット」で「失われた古代文明とその継承・管理者」だけど、
極端に強いGTMは居るけど、
聖刻の操兵達の様な「極端に弱い騎体」ってのは居ないよな。動けば良い・頭数揃えられれば良い・大量に前線に出して敵が警戒すれば良い
・・だけの奴とかは?
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:02:54.86ID:ONd9Z8zh0
個人的な考えだけど
兵器は「壊れにくく、故障しても修理しやすい」とか「扱いやすい」が大事かなって思ってる
バーガ・ハリは人間の四肢とは違うアイドラフライヤーの使いこなしが「?」だけど
安定性が高くて修理もしやすいよね
旗騎とか生産数限定じゃない限り、きっとGTMの多くはシンプルで安定したものかも
「ロボット」だから、装甲デザインやカラーリングが違うだけで

 #地球世界の戦闘機は、ミリタリ素人な自分には見分けが付かないんだけれど
 #GTMも本当はそうなのかもしれない

国や騎士団にとって難しいのは「優秀な騎士とその騎士と相性抜群のファティマ」のセットだろうね
願っても努力しても騎士になれないっていう枷
ビリジアン博士いわく「10体作られてもすぐ騎士と組めるのは2体がいいところだ」というファティマ

騎士を増やすのは難しいからせめてファティマの部分だけでも不安定要素を取り除きたい
ヒュードラー博士のそんな思いはわからないでもない
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf55-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:30.32ID:LqkyxvLP0
何十万人に一人の敵の騎士に大金積んで寝返らせる方が
稼働GTM一騎増やせすより効率的な気がする
もっと言えば剣聖一人で一騎当千だから国土くれてやる勢いでゼンリキスカウトw
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-3qOl)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:56:16.33ID:902jeZGY0
グリットブリンガー→東大
三大GTM→早稲田、慶應、上智
ボルドックス、グロアッシュ、エクペラハ、ホウライ、カーバーゲン、ワイマール→GMARCH
アルタイ、スコータイ、シャムラ→日東駒専

1ランクならほぼ差はないけど、2ランク離れると目に見える差になる。こんなイメージ
例えが関東ですみません。
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-nvp6)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:38:32.87ID:RrVdPHQKd
>>451
>>452
こういうのが面白いと思ってんの?
おっさんがやってるならさらにキモいな
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47cd-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:48:54.05ID:ocEX11wL0
えっと・・「荒らし」の方ですか?
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47cd-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:59:46.06ID:ocEX11wL0
こういう書き込みしてる人のIP抜いたり
職場にクレーム入れたりしないの?
正義の委員長さんは?
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-nvp6)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:06.13ID:RrVdPHQKd
>>454
>>456
ただのFSS好きだよ
批判されたら荒らし認定なんて残念過ぎるわ

荒らすつもりもないし
IP抜きたけりゃ勝手にどうぞ

もっと面白い例えもできるだろうに
このスレ見るときはワクワクしてたいんだよ
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47cd-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:11:43.82ID:ocEX11wL0
>>458
おば、いやお姉さんのFSSファンってやっぱり
GTMの形状とか何処の国が何を使用しているとか、保有騎数はどれ位とか騎士団の名称とか
筆頭騎士は誰だ・・とかは興味ないのかな・・?(´・ω・`)
>>459
すまんな。昨日から何か剣呑なやり取りが
続いてる様でこっちも警戒してたから。
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4726-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:18:49.96ID:GJ1J8RPZ0
パラベラム・スターム公はバルンシャ(ライモンダ?)等が著作権切れで
ウモスやロッゾが独自に生産・販売してある・・という話から既にこの世の人ではないって思っちゃうけど、普通にご存命なんだよね?
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47fd-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:28:56.24ID:2qsbUzuG0
フェードラはツバ子さん作。(ストーイ・ワーナー名義)だったと思う。
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2b-ndDW)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:30:24.92ID:wCY5zDao0
「荒らし」よりも「人を荒らし認定したい人」が多い気が  昨日から見てて

中にはレスで絡んだ人を次々と「お前もあの荒らしだろ」「お前もあいつか」って
同一人物認定していくあれな人も混じっていて (お薬もらってる人とかは、おだいじに と言うしかないが)
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47fd-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:05:17.34ID:2qsbUzuG0
>>467
あの、使い込みの件ってディ・バロー様の
仲裁が入ってスカ様がシーブル国の騎士に
なるってトレードで片が付いたんじゃないのかね?
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1f-qqtD)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:17.78ID:mVH3/U+w0
>>425
普通のドーリーには予備パーツとかオプション装備積んでて、
メンテナンス用アームや数人のマイスターが生活できる居住空間があるから
パーツがあれば交換調整とかは出きるようになってるんじゃないかな

バンドール用の特殊ドーリーはそこらへん分からないけど、
本来は単独行動用じゃないのかも、とは思う
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-TNH3)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:06.81ID:uIREwRQEd
エクペラハって改変後のパワーバランス表でもシュバイサー・ドラクーンの駆るガマッシャーンの旗騎になってるのに、14巻ではその登場シーンをハロガロにとられちゃったね…
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c76c-W7nV)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:55.04ID:H6e7wMHP0
デザインズ3にMHシンカー(エクペラハに相当)をシュバイサーが使っているが、まだアップデートを繰り返しており
完成の暁にはガマッシャーンの主力MHとして量産予定って設定があった

ラミアスもいずれは汎用型が大量生産予定だから、ナオは似たような事を繰り返している
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-TNH3)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:24.40ID:uIREwRQEd
作中に「三大GTM」って言葉があるんだから
>>451 みたいなランク分けはFSS内の5chでもやってるんじゃ。
魔導大戦中に売り出し中のダイアモンドやヒュードラーが一気に有名になるんでしょ。
実際にアシュラテンプルはサイレンと互角の勝負をして有名になったようだし
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47fd-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:04.81ID:2qsbUzuG0
何となくカエシかケサギの配下なっていそうだな、ロムド君は。
近衛軍の頭の椅子は届かなかっただろうけど。
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:48.92ID:ONd9Z8zh0
>>477
地球世界でいうところの「ファーンボロー国際航空ショー」みたいな
GTM見本市があるのかわからないけど
あるとすれば、そういう時に
各国軍の調達担当や騎士団の後方担当が雑談したり
GTM評論家が記事を書いたりして格付けがきまっていきそうな気がするw

んで、そういう記事がジョーカー版5chやRediitとかに取り上げられ
ファンがなんだかんだと書き込む、と
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c744-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:19.86ID:jG8DSl+B0
スカートはくことにした女博士が、ユーレイが実際に戦闘稼働しているのを見て
兵器博覧会なんかとは違う、的セリフいってなかったっけ
輸出用のユーレイとか青騎士があるんだから、やっぱりそういうイベントはよくあるんじゃないの
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-ajYe)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:37:38.26ID:8ATgBNQm0
色々な国や騎士団の関係者や騎士本人が
商談纏めや交渉、買い付けに来て
一波乱有りそうだな。
そう言えば、星団のお金って現ナマだっけ?
それとも流行(笑)の仮想通貨か
電子マネーだっけ? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況