X



【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 16:10:35.42ID:P/1O3fDC0
2016年9月7日よりWEBコミック誌【コミック アース・スター】で連載中の漫画【四十七大戦(作:一二三)】について語るスレです。
書き込む際はメール欄に【sage】と入力しましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから建てること。無理なら安価で代役を指定すること。
次スレが建ったら>>20程度まで保守すること。

公式ページ
https://www.comic-earthstar.jp/detail/taisen/

特設サイト
https://www.comic-earthstar.jp/works/47taisenSP/

※前スレ
【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567263667/
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 20:24:29.44ID:3aMjPXEA0
最新話読み返してたけどてるてる坊主吊るすコマの岐阜、明日の収録が晴れるようにてるてる坊主吊るしてんのか
しかも愛知画伯のシャチホコで作ってるあたりが器用だしなんかもう可愛すぎるわ…
岐阜ちゃんあざといと思ってたけどどんどん好きになってまう…
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 20:30:55.32ID:joMMXMT60
静岡が「県庁所在地が城下町になってることもあるよね〜」的なことを言ってるシーンで岐阜と三重が微妙な反応してたけどあの二県はその辺複雑な事情でもあるのか
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 20:38:35.36ID:3aMjPXEA0
>>742
あれはヤンデレ岐阜が崇拝する愛知を萌えキャラ呼ばわりした三重にガン飛ばしてる図と解釈してた
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 20:39:00.45ID:ay7rg4OQ0
自分は東京埼玉はやっぱ似てないと思ったなあ。感じ方は人それぞれかな

コメント欄は尊いだとかリクエストや他県の愚痴とか自分勝手なことばっか書いてるヤツばかりだから読まない方が賢明
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 20:45:45.50ID:MNo12eCUO
ああいうのに参加したことないけど作者的には賑わうと嬉しいのかなやっぱ

>>734
東京さんなんとかしてよ!はそのフローチャートのどの辺りに入るのだろうか…
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:09:23.76ID:/R3nJRII0
>>745
完全に自分の解釈になるけど、鳥取はまだリーダーとしての自立心や自覚が無いんだよね
なのに広島や福岡、北海道を初めとした自分より格上だと思ってた存在が自分の下に付いてくる
この状況に少なからずプレッシャーを感じてたんじゃない?それでも仲間たちの前では舐められないように、少しでも頼りになるように努力してた

そして東京=現トップに会って
「自分は生き残るために併合したけど、誰かを従えることにこんなにプレッシャーがあるとは知らなかった」
「そもそも現トップが人口奪ってくから(今までも大戦でも)俺がこんなに苦労しなきゃいけないんだ!」って隠してた思いが爆発した結果「何とかしてくださいよ」発言に繋がったのかと

長文スマソ。自己解釈だから適当に流しといてw
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:37.50ID:/R3nJRII0
>>747
745のアンサーになってなかったね
鳥取くんの立場上のチャートの段階は真ん中だけど
本心は「死にたくない!」って思ってた最初か
それ以前に都会に憧れ嫉妬してた頃に戻ってるイメージ
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:17:12.85ID:MNo12eCUO
いやありがとう
個人的には鳥取のメンタルって謎すぎるから可能性の話でも解説してもらえると助かる
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:35:55.91ID:c6v5GZyX0
前スレでも言われてたけど配信コメントの
一部でほんと変な奴いるな
やれ双子の特典がなかったとか
茨城の芸能人が発言してたからそこを含めてとか意味が分からないんだが
ツイ見て納得CPで推してるからなのね……いろいろと我慢できないタイプなんだろうなあ
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:40:50.18ID:lLOb1ULM0
結構低年齢層がキャッキャ勢の主体なのか逆に年季入って我欲にブレーキかけられない層なのかが気になる
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:46:26.95ID:oz4HWemB0
あまり個人垢の特定は避けた方が

まあ漫画家はそういうのは想定済みだろうし配信キャラやペア相手のキャラそっちのけで推しの話題振るのさえなきゃ気にしないかな
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:37.55ID:9g7PlI9H0
>>747
これめっちゃ分かりやすいな
倒産しそうな中小企業の社長(鳥取)の元にいきなり大企業の超エリート達が入ってきて
エリート達を束ねて会社の再建を図りつつ彼らを満足させるような社長であれ
と強制されたようなイメージ?w
鳥取の言動も「元々彼が従える立場じゃない」ってことを念頭に置けば納得いく
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:19.66ID:BW2Seysa0
細々と漁村で暮らすのを夢見るような男が面積だけならぶっちぎり一位になってしまった
それでも四国協定時と福岡・熊本を比較すると慣れてきていることはわかる
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 23:48:07.67ID:/R3nJRII0
東京との接触で(悪い言い方になるけど)東京自身もボロボロで当てにならないことが分かっちゃったから
鳥取は「俺が」何とかしなきゃ!って方向に向かってるんじゃないかな?
あまりにも「俺が」にこだわりすぎて仲間たちとの連携が疎かにならないといいんだが…
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 23:53:37.39ID:CYhvkdYT0
>>757
今後宮城が入ったとして、広島福岡と意見が同じになる気がしない
割れた時に輪を壊さないようにする難易度も跳ね上がりそうだな
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 00:03:59.71ID:DHIg8ulN0
>>761
無能だからなあなあで済ましてくれそうな鳥取か宮崎
愛知京都広島山口熊本鹿児島のとこ行ったら死ぬ自信ある
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 00:12:43.40ID:yvNldl7k0
>>761
東京
バリバリ仕事こなす反面アニメやゲームに精通してそうだから趣味が合いそう
一緒に仕事サボってゲームしてたい
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 00:20:30.97ID:7H3PK1dx0
>>761
兵庫か滋賀
この二県は普段癖の強い盟主に振り回されている分、そこの所を反面教師にした良い上司っぽい気がする
あとかわいい動物がいるのもポイント高い
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 00:24:32.06ID:fUaXGCtR0
>>761
併合された県の様子を見るに鳥取か愛知かなあ
大阪は未知数 京都は普通に嫌
キャラとして上司にしたいタイプなら大阪
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 00:46:12.21ID:xZ7lQuEr0
滋賀か神奈川か兵庫
普段補佐で苦労してるからこっちの気持ち分かってくれそうだし、上司と部下の距離感が絶妙そう
琵琶湖可愛いよね。あれ触ったらツルツルなのかヌルヌルなのか
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 02:39:30.68ID:5oxuLbZu0
メンタルケア的な面では岡山かな
真摯に相談に乗ってくれそうだしどこかの涙目さんと違って愛のムチも振るってくれそう
あとは鹿児島高知のおっさん達
神生経験豊富だから色んな話聞けそう

ここまで福岡広島ナシな件について。盟主の信頼とは一体…
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:17:25.20ID:Tt3LGpJg0
気に入られたらいい兄貴分になってくれそうではあるけどオラオラヤンキーはちょっと
可愛い動物がいるところがいいから鳥取岡山兵庫滋賀
全員パワハラとは無縁そうだし特に兵庫は人当たりよくて仕事できそうで高評価
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 06:47:15.92ID:3osYv3qJO
東京かな
基本的にはビジネスライクでプライベートは無駄に関わってこないでくれそうだから
そしてちょっと息抜きにアニメゲームの話をするくらいの距離感でいい
社長くらい立場が離れてて直接指示とかされないなら京都も安心感ありそう
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 10:11:35.62ID:N652jVzD0
色々出てるけど東京か神奈川?
どっちも仕事ガンガン回せそうだし
忙しいのにも慣れてるから忙しくても笑顔でヘルプしてくれそう

部下にするなら神奈川一択
指示なんかしなくても気づいたら仕事終わってそう
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:16.21ID:wZalgWG80
上司なら絶対北海道
向上心を邪魔しないでくれそうだしむしろ評価してくれそう
個人プレーでのし上がりたいタイプだから開拓精神と合うかなって
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 11:13:54.58ID:pFSG/VXF0
大阪さんは性格は良さそうだけど肝心なことは部下(兵庫)には言わず同僚(京都)に言うから隠し事嫌いなタイプとしてはそこがマイナスポイントだわ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 11:20:18.39ID:SDQh1h1P0
神奈川に言って兄弟や千葉には彼らは受け止められないから無理って言い放つ東京は上司としていいの?
しかもいざとなったら併合すりゃいいて本人たちの預かり知らぬ会議の場で言い出すし
神奈川は東京の家に入り浸って何でもとして東京第一のイケアクだけどそれも理想の上司?
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 11:33:22.67ID:25y0dhve0
南だけでなく関東全体の盟主ながら、末端のことは千葉と埼玉に任せっきり(仮)で省みる気ゼロなのもなあ
大会社ならともかく七人しかいない
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:00.64ID:7H3PK1dx0
千葉埼玉だと埼玉は中間管理職が苦手って設定あるからヤンキーでも意外と千葉の方が上司としては良いのかな
四コマの「アクアライン渡ったら東京じゃないですか〜」って台詞とか意外と礼儀正しそう
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:27.83ID:d2xy3mQE0
>>774
自分のポジションによるんじゃない?
自分が神奈川だったら東京が全部喋ってくれるのは当然嬉しい
けど埼玉千葉ポジだったら仮に自分を守るためとは言え何も言われないのはちょっと悲しいかな
全く悟らせないくらい隠すの上手い上司なら文句ないけど大阪みたく隠してたことがバレるのは個人的にアウト
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:32:09.18ID:d2xy3mQE0
東京さん的には一番大事なのは南関東で
南関東ズが大事に思ってるから北関東も守ってやるわーってスタンスなのかな?
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:32:41.60ID:NW+UnaKx0
併合後の身内以外の扱いが気になるな
大阪や東京愛知は身内とそれ以外で扱いの差を付けるのかな
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:40:36.46ID:QyMEZFh10
>>760
遅レスなうえに横からだけど 地域トップだと信じて疑わないけど盟主ではないというか?地域のリーダー的な目線や施策は皆無といっていいと思うわ
放任主義というか他県にさして興味がないのよ

県民性がそのままゆる神に反映されるとしたら山口が福岡に囲われたみたいなのが東北で起こっても助けにいったり心配が高じて激昂したりは絶対ない
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:43:53.09ID:DHIg8ulN0
>>779
京都が明確に分けてるの好き
取り潰さんでおいたるさかいとか本当に痺れたわ……
大阪は身内…というか全然縁がないとこ併合してもフレンドリーそう
東京愛知は読めないな
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:52:50.72ID:NW+UnaKx0
三重は京都からは明確に分けられてても作品内では美味しい役割だからそんなに悲壮感は無いよね
明確に分けることもなくなあなあにして放置が一番キツいなと思うので早く知りたい
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:29.00ID:DHIg8ulN0
>>782
美味しい役割だし京都さんの下僕とかむしろご褒美だし本人の性格も可愛いし愛知姐さんには愛されてて東海という居心地のいいホームもあるもんね
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:58:58.53ID:3osYv3qJO
>>775
> 南だけでなく関東全体の盟主ながら、末端のことは千葉と埼玉に任せっきり(仮)で省みる気ゼロなのもなあ

(仮)の話をされても
そんなん言ったらリアル東京は全国の地方との共存共栄を政策にしてるからそれがこの作品にも採用される可能性もあるわけで
なさそうだけど
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:02:46.28ID:EE+QtLil0
>>781
京都はハッキリしてていいよね
大阪が誰にでもフレンドリーそうなの分かる
愛知は併合したのが静岡だったから優しい対応なのかな?どの県併合したとしてももてなしはきちんとするけど親密な県じゃなければ積極的に関わりに行かないイメージ
東京は「帰っていいですよ」とか言っちゃいそうw自分も補佐も強いから人手は足りてます的な?
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:06:56.36ID:+50gRlbq0
>>774
なんかアンチ臭滲み出てるけどマジレス
身内兼側近には話すけど単なる身内には話さないって別に普通じゃないか
大阪みたいに身内兼側近に隠して別の会社の偉い人に個人的に話されるよりは傷付かない
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:11:39.61ID:paHd2pz00
>>780
他県含めて青森達が北海道攻めた結果返り討ちにあったとしても全然動じることなさそうだよね
瓦解恐れた愛媛ポジにあたる県も多分いない
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:15:36.47ID:rRvaupOX0
>>786
アンチも何もただの事実しか言ってないからそれをアンチと受け取るなら自分がいい方にばかり考えようとしてるだけでは?
四天王も盟主も今のところでてる面子で下につきたいキャラはいない
かと言って鳥取みたいな優柔不断でおどおどしてる上司は嫌
岡山下の面倒見良さそうでいいじゃん
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:26:40.47ID:GfP+YgEv0
美味しいとも言われるけど自分が三重の地元民だったらあの立場は嫌だと思うな
仲良しで大事にしてくれるお嬢の部下だったらいいけどいきなり京都の下僕でいいように使われてもは?なんで?だし是非ともリベンジ戦してもらいたくなる
京都滋賀レベルに密接してて過去の色んな媒体でもネタとして完成されてきてるなら抵抗ないかもしれないけど
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:33:46.07ID:EE+QtLil0
>>775
任せっきり(仮)だとしてもそれは埼玉と千葉を信頼してるからだととる事もできる
そもそも東京は日本という超大企業の社長(例え)だし身内の細かい部分は側近に任せて自分は外に目を向ける必要があるわけで
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:41:06.40ID:hX13ulVD0
東京はあくまで日本の一地方であって日本政府そのものではないからその例えは変だと思うけどな
都道府県の上司は国(政府)でそういう意味で東京と鳥取は立場上同じ
それなのに鳥取が東京にあなたがどうにかしてくださいよ!!て言って東京がぶっ壊れたのが最新話じゃないの?
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:43:58.56ID:5oxuLbZu0
理想の上司と憧れの上司は違うからな
仕事で組む前提でなら岡山や兵庫みたいなこっちを気遣ってくれそうな人が理想

「こうなりたい!」ってなる憧れの対象としてなら
誰にでもフランクでコミュ力高い大阪
仕事早くて指示が的確そうな東京神奈川
圧倒的決断力をもつ京都
などが理想。そうなれるかどうかは別

って感じだと思うんだわ
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:46:40.37ID:EE+QtLil0
>>791
ああごめん、「日本の」じゃなくて「関東の」が正しいね。訂正ありがとう
とすると余計に鳥取が不自然かつ理不尽にキレたように感じるなw
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 13:51:23.40ID:xZ7lQuEr0
揺神の上司って誰だろね?都道府県知事?政府?でも知事や政府は人間だしなあ
それとも高貴な神様とか?だとしたら鳥取がキレなきゃいけないのは東京じゃなくて揺神様の元締めだな
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 14:03:36.00ID:paHd2pz00
マンゴー神はあのシーンがふざけてるだけで土地神より遥かに格上の存在ではあるんだろうな
そういった神も含めて最初の世界は全滅してしまったのか
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 14:11:35.38ID:cB8zm1Ei0
>>794
今回の大戦では何も権限がないってだけで平時の時の上司は普通に各都道府県知事と政府で良いんじゃないかな?島根の件も含めるとその他の神様達も立場が上っぽい

好きに出来る今が特殊なだけで本来のゆる神は名誉職みたいなものなのかも…東京はちょっと違いそうだけど
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 14:21:47.81ID:cB8zm1Ei0
書いた後に思ったんだけど都道府県の規模によって持てる権限もだいぶ違うのはありそう

島根鳥取レベルだとゆるキャラやマスコットくらいの扱いだけど四天王レベルになると結構県庁に口出しが出来る立場になってくるとか
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 16:05:00.56ID:5oxuLbZu0
>>797
その線はありそう
2巻の初四天王会議の時に大阪が「ほな始めよか、この国の行く先についての話を」って言ってるから
四天王は国の方針を決めるレベルの影響力があるのかもしれない

東京に至っては自分以外の46道府県からパワー分けてもらえる(5巻の点滴は46本って所からの自己解釈だけど)ほど重宝されてるっぽいから
東京の死亡=日本消滅くらいの存在なのかもしれんね
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:32:01.96ID:hX13ulVD0
あのシーンは血=人口だから東京一極集中のメタファーてのは分かりやすいんだけど大戦のストーリーで考えた時に他道府県の血を誰に許可とって輸血してるのかよくわからんな
みんな献血みたいなのして人口パックを首都のどっかにストックしてるの?
それなら東京に勝手に献血させられる鳥取からお前が何とかしろよて言われる理由も分からなくもない
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:33:42.09ID:iZZlzPl70
別に東京が悪いわけではないんだが育てた人材は吸い取られるわ大企業の暴力で金は吸い取られるわで田舎側も鬱憤が溜まってるのかもしらん
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:39:53.32ID:OHsemxGf0
人間の攻撃でも十万人規模で死ぬクラスではゆる神も大怪我するからそのためにストックしてるとか
長崎の顔も意味深だけど東京も大空襲あったし結構ボロボロかもね
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:47:18.75ID:gJ3d4Yvu0
え、あのパックの中身って血なの?
色薄めだしゆる神限定の栄養剤か何かだと思ってたわ
しかも倒れた理由はインフラの不調でしょ?それで血=人口送るって傷口に塩塗るようなもんじゃない?

でも確かに46本立ってたし東京以外のゆる神からとった何かを注入してたのは間違いないだろうね
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:49:41.92ID:hX13ulVD0
>>802
数数えてみ?46本あるから
あれ血だよ
書いてある番号は各道府県番号
東京の十三番だけ抜いてるみたいね
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:29:03.79ID:QyMEZFh10
血を貰ってるのではなく送り返してるんだったりしてね
インフラ滞ってんのにひと多すぎるからドロドロ血液状態で倒れたとか

人(人口)が血液なのか?は疑問ではあるけれど
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:23.42ID:3osYv3qJO
点滴46本あるなら確実に他県との何かだろうけど
倒れた状態で脳だけじゃあかん他も生きてないと死ぬ言ってるから中々謎ではある
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:44:49.63ID:gJ3d4Yvu0
自分思うに(わかる人いないかもしれないけど)点滴パックの中身はエヴァンゲリオンに出てくるL.C.Lみたいな物じゃないかと思ってな
L.C.Lっていうのは人体を構成してる(っていう設定の)液体状の物質なんだけど
だからパックの液体の色もオレンジ色かと勝手に思ってた
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:17.56ID:OHsemxGf0
アンケでも悲惨なこと聞かれてる秋田が貧血に陥ってそう

>>809
モニターとかエヴァ系の懐かしさある
最後はみんな全国民東京に溶けて終わりか
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:55:28.12ID:OHsemxGf0
>>810
どんなに弱ってる県でも一定量を抜かないといけないから番号振ってるとしたら辛い
人間でいう拒絶反応はゆる神にはないんだな
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:57:07.67ID:gJ3d4Yvu0
>>810
めっっちゃ推測だけどあのパックの液体は各ゆる神の存在の証でもあるんじゃない?
液体が供給されてるうちはそのゆる神は安泰、空っぽになったら死亡…みたいな
だから中身は同じだけど番号分けて管理する必要があるのかな…という想像でございますw

>>811
わかってくれる人いた嬉しいw
闘技場の表示の明朝体とかめっちゃエヴァ味あるよね
最後みんなパシャって無に還るのは草、東京補完計画ですなw
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:01:43.95ID:m+8kqtsM0
邂逅スキルを会得した鳥取の影響で、鳥取が併合した県からの血液供給率が低下していって関東が本格的に焦り出す展開とかあるのかな
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:06:15.37ID:5uW16Yxi0
現実には自動で東京に人が流れてるんだけど輸血だと意図的に東京に人口を送ってることになるんだよね
それが引っかかる
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:11:31.44ID:3osYv3qJO
東京が自分で周りから流れてくるものを遮断したら貧血でぶっ倒れて輸血で治したとか?

ぶっちゃけなんとなくそれっぽい絵面にしただけな気もしなくはないがw
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:19:18.94ID:5uW16Yxi0
東京が貧血で倒れてるとしたら理由は低すぎる出生率の低さなんだよな
自分で血(人口)を作る能力が非常に低いけどあのインフラ(自分の体)を維持するためには人口が必要
だから輸血(意図的に足りない血を他所から流し込む)して倒れそうなのを補ってごまかしごまかし自転車操業してるてことになる
でもそれだと東京を維持するために全国が血を差し出し続けるて疲弊して行く
でも東京本人は自分が輸血してるから他所が疲弊してるのの脳みそだけでは生きられないと言ってるからワケワカメなことになってる
大戦という物語の中では矛盾が生じるんだよね
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:23:05.89ID:xZ7lQuEr0
あの輸血用意したのは神奈川?
千葉埼玉もあの部屋にお見舞いに来たから南関東はあの輸血の意図することは理解しているってことなのかな?
千葉埼玉は輸血に何も言及してないけどね
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:25:28.04ID:OHsemxGf0
もし邂逅でいつでもどこでも鳥取が喧嘩売れるシステムになってしまうなら、盟主も周囲を積極的に併合しなければいけない
鳥取以上に他府県を煽るための特例って気もする
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:59:12.70ID:5oxuLbZu0
>>813 >>817
なんかすごくいい線行ってる気がする
2人の意見からの考察だけど
そもそも日本全体(身体)が少子化で貧血状態って考えてみたらどうかな?
身体全体がやばい!ってなったらまず残すのは脳(東京)だから、全身の血(人口)を各器官(46道府県)から送ってる
でもどこも貧血だから供給できる血にも限りがあって、パックが空になるってことはその供給先(県)の消滅あるいは機能停止を意味している

東京が「自分は自分だけで生きられない」的な発言してるのはそのままの意味で、手足など(供給先の県)が死んで動かなくなったら脳(自分)が生きていても身体(日本全体)として生きていると言えるのか、ってことだと思う

医学的知識0だから実際の症例と矛盾してると思うけどそんな感じかなと
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 20:03:25.76ID:5oxuLbZu0
>>818
うーんどうなんだろ?
千葉は「前にもありましたよね」って言ってたし、埼玉も心配そうではあったけど滅茶苦茶驚いてたわけではなかった気がする
だから南関東は東京の容態については何らかの理解があるんじゃない?

神奈川が頑張って医療セット引っ張り出してきてパックの在庫チェックして点滴刺したんだとしたらなんか可愛いなwww
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:15:36.05ID:ejkpKIjz0
スレ間違ったかと思ったわ
広島さんは東京くんにかまけてる場合じゃないわよ
道頓堀絶好調で中日ボロボロよいま
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:43:32.91ID:b2Xvmx5x0
道頓堀球団本拠地含めあの辺の「園」のつく地域は市内でも有名な高級住宅街
道頓堀(虎)が大阪に取られてるのはハイソな地元住民が阪神に乗ってやってくる大阪ファンにテンション負けしてるからではなかろうか
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:49:21.59ID:hX13ulVD0
>>830
虎の飼い主が大阪はんのでかい会社に飲まれてしまったからとちゃいますか?
間違いなく虎の飼い主は大阪はんですよ
根城が兵庫なだけで
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:00:15.65ID:paHd2pz00
47もいながら愛知(と静岡)しか女の強キャラがいないのはまずいな
新潟も女のイメージがわかない
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:28:16.67ID:XmX5+J1P0
福岡が会議に佐賀(補佐)ではなく熊本連れてったのは分かる No.2だから
東京が神奈川のみ秘密共有するのも普通に分かる No.2で仕事の補佐官だから
じゃあ大阪が兵庫(No.2で補佐)ではなく京都に大事な話をしたのはというと
仕事の話ではなく盟主としての心情吐露する相手に盟主の立場でもある京都を選んだ→その流れで徳島の手紙の話をする
だからやっぱりおかしくはないんだけど盟主としてはやっぱり甘いな大阪
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:30:14.91ID:/BrzWUFw0
宮城は政宗が有名だから眼帯を着けてる邪気眼系女子とか
さすがにそれは地元民から不評の嵐になるか?
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:32.71ID:dmkC4EZ/0
黒髪短髪眼鏡3人全員騒がしい系
天然クール系モノクル1人
クール系イケメガネに福井は当確みたいなもん
眼帯女子くらいいてもいいんじゃないか
勇ましい系女子は作者も好きそうだし
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:08:34.87ID:ejkpKIjz0
>>833
新潟といえば出来た嫁と生足女子高生と上杉謙信なのでむしろ女のイメージしかない

…上杉謙信は100%某トンでも解釈武将ゲーのせいですが
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:52.79ID:QeuJ/gy20
>>837
個人的にはウェルカムだけど
眼帯のカッコつけお姉さんで戦闘ものとなると都道府県擬人化の先駆者もえちりと駄々被る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況