X



月刊アフタヌーン総合スレッド Part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:25.81ID:4TcAflwv0
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ

月刊アフタヌーン総合スレッド Part184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562974177/


関連スレ
good!アフタヌーン 18gdgd
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554534633/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
※このスレはノーマル設定のスレです。いわゆる「ワッチョイ有スレ」とは既に分離しておりますので
 スレ全体に影響を及ぼすSLIPコマンドを使ってのスレ立てはこのスレと無関係にお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 19:41:18.57ID:YJY+8ykh0
まんま谷口ジローだが、そもそも谷口ジローがメビウスなんで、大友と一緒
よってむしろセンスが鋭い
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 19:44:05.29ID:IaSgf0FD0
豊田徹也が谷口ジローときたかwwwww
センスどころじゃないな目が腐ってるわw
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 03:33:27.97ID:Zn9kF2DL0
豊田徹也が80年代中〜後期の、いわゆるニューウェーブ系の影響を受けてるのは絵や演出見ればわかるだろ
>>724はマイナー時代の大友克洋や谷口ジローの漫画を読んだことないんじゃないのか?
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 07:56:20.74ID:NWZaEkqt0
>>730
>絵や演出見ればわかるだろ
だからさ、ただただシンプルな話
豊田哲也の絵や演出見て、大友克洋・谷口ジローだって言っちゃうのが目と感覚が腐ってるって言ってんの
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 08:28:14.33ID:ICDxpw0T0
>>719
>トクサツガガガの丹羽庭デビューは四季賞だっけ。

四季賞応募時のペンネーム:丹羽麻里子
受賞歴は以下の通り
2007年秋 佳作:DEAREST MY FATHER
2008年春 準入選:Scarecrow
2008年秋 佳作:ウサギとカメ/How To LEAD A FULL LIFE
2009年春 四季大賞:NO MAN IS AN ISLAND
2010年2月号・アフタヌーン:OZ〜魔法捜査部隊〜
2010年10月号・アフタヌーン:おかわりっ!!めがみさまっ!!(丹羽庭名義)
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 08:50:28.20ID:ICDxpw0T0
>>693
>ヤマシタトモコって四季賞取ってんのかよ全然そんなイメージなかったわ

ヤマシタトモコ
2004年夏 準入選:edge of her(他1編)
2004年冬 準入選:サタニック・スイート
2005年夏 四季賞:ねこぜの夜明け前
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 09:02:46.11ID:ICDxpw0T0
>>688
>表紙を飾った数の多さとかで考えたらどうかな

2019年
波よ聞いてくれ
ああっ就活の女神さま 2回
十角館の殺人
天気の子
ヴィンランド・サガ
無限の住人・幕末の章
来世は他人がいい
はしっこアンサンブル
猫が西向きゃ
天国大魔境
おおきく振りかぶって

2018年
宝石の国
乾と巽 -ザバイカル戦記-
はしっこアンサンブル 2回
天国大魔境 2回
来世は他人がいい
ブルーピリオド
猫が西向きゃ
トップウGP
フラジャイル
イサック
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:53.40ID:ICDxpw0T0
>>678
>アフタで最長老様って藤島センセなのかな

最長老を最初に載ったのが古い、って意味で捉えるなら
藤島康介だな、女神さまを1988年11月号から連載してる
ちなみにアフタヌーン創刊は1987年2月号だ

現連載時作品で古いのは
ヒストリエ 2003年3月号〜
おおきく振りかぶって 2003年11月号〜
プーねこ 2004年2月号〜
の順
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:19.87ID:NWZaEkqt0
>>737 >>738
>大友克洋の後に雲霞のごとく出て来た有象無象と大して変わらない印象。

>まんま谷口ジローだが、そもそも谷口ジローがメビウスなんで、大友と一緒

↑こんな事を謎の上から目線で言っちゃうお前がどうかしてるとしか言いようがない
誰なら良かったんだ?って質問も馬鹿かとしか

○○は○○の影響受けてるから〜みたいな事を言う事で
全てを把握してる俺ちゃん凄い感を前面に出して、
「漫画家とそのファン全てにマウント取るおじさん」

でも言ってる事は今回のように支離滅裂で的外れな場合がほとんどだから共感されない
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 10:49:37.97ID:/vDhqHb60
そんな事より大蜘蛛ちゃんとセックスしたいんだが
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 12:57:21.96ID:O46siJ3u0
アフタヌーンが1番読むもの多いかも
波よ来世無限ヴィン青.おおふり天国猫スキップ大蜘蛛宝石フラジャ青野くんダンス大上さん

ヒストリエ目当てだったのになあ
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 14:48:18.33ID:ilb7QOXN0
>>732
トクサツガガガってタイトルは聞いたことあったけど読んだことなかったんだが、元・丹羽麻里子なの?!
丹羽麻里子の漫画好きで本誌掲載されたとき切り取って保管してたんだけどその後聞かないなと思ってたんだ…
ペンネーム変わってたんだね、今度読んでみよう
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 03:14:33.11ID:1RMLSzPq0
快楽天でエロ漫画書いてる石川シスケが過去に四季賞入選してたのを知って驚いた。
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 14:27:36.09ID:4kzsYvkZ0
>>749
電子じゃなくて単行本で読みたかったなあ
あとあれって俺の勘違いなら申し訳ないが携帯版電子漫画みたいな形式じゃなかったっけ
ちゃんとpcでも読める形式だった記憶がない(うろ
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 18:53:04.49ID:uQAWNg2T0
ガガガガは絵柄からも内容からも作者コメントからも品性下劣・自己満足・ノンモラルとかしか感じなかった
ヤングキングとか大昔のヤンマガとかにお似合いって感じ
アフタでやる漫画じゃないね
暴走族の糞漫画が結構長いこと連載されちゃってたけど、ああいう「ヤンキー枠」みたいなのはアフタにはいらん

今の編集長はまんべんなく揃えようって方針なのか知らんけど
文学とかダンスとかどうなんかね?バイクも(あれはバイク枠ってより藤島康介枠だろうけど)
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:13.90ID:nwnpqlTq0
あれはガチで傷みが伝わってきそうな表現に命かけてて、
いわゆるヤンキー物とはちと毛色が違う
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 21:47:55.46ID:y0XtJ58b0
俺もそー思う。
ガガガガ打ち切り直前の「おでん屋の戦い」は名シーンだと思うなあ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 00:22:53.97ID:GvQ3SkIG0
>>761
それは特撮ガガガでしょ

俺が言ってる品性下劣な糞漫画はアフタで連載してたガガガガよ
絵が汚くて下手くそのぐちゃぐちゃだったやつ
作者コメントも毎回イキリ具合が凄かったw
0763760
垢版 |
2019/11/07(木) 00:39:31.43ID:2kMdbure0
ああ失礼>>732,745,746でトクサツとか言う奴の話かと、そっちの人は四季賞取ってんのかややこしいな
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 07:06:18.78ID:PIqRcmLk0
>>759
またあのシーンへ行き着くくだり読みたいわ
スレでもくっそ面白いわって騒がれてたよな
>>757
文学ってなにかあったっけ?
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 08:17:17.36ID:QhUP7xok0
好き嫌い以前に嫌悪感を持たれる作風で、売れるタイプではどう見ても見えないんだけど
ああいう他にはない個性物が乗ってるのはアフタらしかった
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 20:46:48.27ID:C77xytzm0
講談社でやってる「秋の欲張りファンタジーフェア」
https://twitter.com/vvnagoyadomu/status/1182227647641735168
魔女と野獣(ヤンマガサード)
辺境の老騎士(ヤンマガサード)
とんがり帽子のアトリエ(モーニング2)
図書館の大魔術師(goodアフタヌーン)
空挺ドラゴンズ(goodアフタヌーン)

アフタって講談社の中でも高年齢向けのコミック誌なんだなぁ
と思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 03:36:00.48ID:cQB1FY050
フラジャイルのギャグでハシャいでる時のノリ、クソ寒くて苦手。

羽海野チカの漫画に近いものを感じる。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 10:32:44.96ID:Ys7kCaMt0
>>778
>アフタって講談社の中でも高年齢向けのコミック誌なんだなぁ

まぁ、若者向け雑誌で
ttp://shop.r10s.jp/book/cabinet/3767/9784845423767.jpg
こんな広告は出ないよなw
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:25.59ID:Ys7kCaMt0
>>782
>俺は火箱ちゃんの太ももが見れれば、それで満足だ

ストッキング姿でいいよ
ストッキングだけね
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 21:41:03.30ID:L+1bpwGHO
間瀬子と岸先生に「びょうきなの?」と聞いてたロリっ子の入浴シーンとかがいいです
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 23:07:27.88ID:MzC2WSmn0
>>788
比較する方がおかしい

まず岡崎二郎氏に追い付かないと
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:08.43ID:oO0GzuTQ0
なぜSFの大家である藤子Fと比べた…?
現在のSF系の同業との比較くらいでよくね?
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 15:54:42.95ID:+iAGPw4F0
竹取物語は東方のパクリ(キリッ
とかいうジョークが存在する今日このごろルーツ戦争は程々にな
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 07:57:50.53ID:4/mHJNSJ0
竹取物語は連載当時はラノベ感覚で読んでたんだけどな
まさかこんな古典と呼ばれるようになるとは思わなかったよ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 12:56:15.29ID:VD0Eo3Bm0
蟲師みたいなのが読みたいねん
こういった価値観もあるんやねって想像力が想起されるようなやつ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 18:23:07.96ID:y9CXOob50
>>810
神様(美少女)が押しかけてきてラブラブチート同居する話を長期連載してた雑誌で何言ってんだって話
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:10.91ID:8An8LA6o0
はしっこアンサンブル気になってるけどどんな感じ?
げんしけん2代目、咲斑目のifもので木尾の評価落ちてるけど、払拭した感じ?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 22:47:36.39ID:cp7SHBdL0
>>810
若い読者を取り込まないといけないからな
アフタが本格的に読者の世代交代を意識し始めたら
なりふり構わなくなるかも知れない
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 00:05:34.65ID:FUEG1Gqc0
>>813
ああっ女神様なんぞは、なろう系のはしりみたいなもんだって話
なろう系に異世界転生が多いのは確かだが、異世界転生だけがなろう系ではないし
なろう系で異世界転生でもオーバーロードのようにしっかりと書かれた作品もある

むやみに馬鹿にしてそれやったら終わりだー!とか騒ぐのがバカバカしい

アフタで異世界転生モノをやったって全然良い
問題は「アフタならでは」をどう描くかだろ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 01:36:01.92ID:5jEKA9Aj0
>>812
>>>810
>神様(美少女)が押しかけてきてラブラブチート同居する話を長期連載してた雑誌で何言ってんだって話

これはラブやんのことか?女神さまか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況