X



月刊アフタヌーン総合スレッド Part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:25.81ID:4TcAflwv0
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ

月刊アフタヌーン総合スレッド Part184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562974177/


関連スレ
good!アフタヌーン 18gdgd
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554534633/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
※このスレはノーマル設定のスレです。いわゆる「ワッチョイ有スレ」とは既に分離しておりますので
 スレ全体に影響を及ぼすSLIPコマンドを使ってのスレ立てはこのスレと無関係にお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 04:00:28.50ID:nJb34S+a0
カボくんの金玉潰したい
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 18:37:35.12ID:2rt+GeQ40
前スレかその前かでワンダンス全然売れてねえw とかディスってた奴いなかったっけ
どっちが正しいんだろう
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 19:04:40.15ID:HEapDEFh0
アフタでは5000部越えたら”結構売れてる”ですので、具体的な数値がないとなんとも・・
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 19:57:07.43ID:zsumr16m0
ワンダンスは数字出るところまで行ってない
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 21:26:24.44ID:R06smsGN0
動物園帰りのみつみちゃんを椅子に縛り付けて
志摩くんの写真を持たせた上で動物交尾動画を延々見せたい
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 00:13:43.49ID:0BRqG+cb0
おお振り、細かいところやるのは良いと思うんだけど、試合をもっとコンパクトに省略できないものかね?
試合以外を見れば良いやって感じになってるぞ(審判の判定みたいなよくわからん回もあるけど)
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 00:32:00.16ID:v3HorpjZ0
十角館の江南くんを女性キャラに変えたせいで、口調に所々違和感を感じる
姿は可愛い女の子なのに言葉使いに男っぽさが残ってるというか
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 01:42:06.61ID:PwViX4BrO
今月のスキロー良かった
女子会可愛すぎというのとナオちゃんみたいな大人がいてくれて良かったってのと志摩側の掘り下げキターで情報量多かった
迎井くんは怒って良い
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 02:45:48.12ID:qt8V+hf80
今月の読み切り面白かった
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 05:04:11.87ID:2wELuynB0
ブルーピリオドの展開飽きてきた
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 14:43:54.91ID:cyMBQ/1I0
スキローはテンポ良くさくさく進むのがいい
他の漫画だったら一話費やすような過去エピソードをさらっと数コマで流し
それでいて、だからそういうキャラなんだということ読者に納得させる
読んでいてストレスがない
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 15:35:25.13ID:f0pO/SC50
人間失格もう終わったのか
何がしたいのかわからん漫画だった

今月号はだいたいどれも面白くて満足
ただ、ページ数が少ない漫画が多くないか?とは思う
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 21:40:13.39ID:G7MPQ1Cn0
>>550
逆にあの題材でそんなに大長編にしようたって無理だと思うんだよね
ジャンプ的に巨大トーナメント戦でも開始しない限り
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 00:54:54.79ID:ZE+l4XOn0
ブルーピリオドのスレ落ちてるのか
最後のシーン、主人公の気持ちわかるぅって泣きそうになったわw
新しい環境あるあるだよなあ
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 02:02:57.64ID:aK+AeiDO0
ダメだ青の君読まなきゃよかった
ベッドからニョキっサンゲーサンゲーのとこ怖すぎて夢に出そう
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 02:18:29.57ID:aK+AeiDO0
しかしワンダンス今月もええなぁ〜ずっと推してきた甲斐があった
イサック久々にやっぱりそう来る?って感じでよかったしスキローの丁寧な描写も満足感高くて今月はよかった
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 11:00:37.73ID:rDQRqWVB0
>>537
四コマの内容に引っかかって読み返してみたんだが
江南が女って断定できる情報がないなあ

胸ない、スカートはいてない、部屋も男っぽい
守須の態度も女として意識してない、男作家のあだ名

綾辻作品だしこれくらいの仕込みはありそう
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 11:22:53.82ID:h2jKBWZ20
まじかよ
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 11:27:48.00ID:jcvCkvza0
>>554
でも周りから見たら主人公、素人から一年くらいで芸大現役合格って相当キモい動きしてるよな
劣ってるとか思ってるの本人だけっぽい
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 14:06:24.49ID:LovmrSbW0
他の人らが自身満々なのは浪人してるうちに世間ずれしてくんのかな
八虎以外は常識的な自己紹介しようとも考えてなかったっぽいし
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 15:36:27.85ID:Hf195k6o0
あ。なんか今回の表紙見てふと思ったんだけどさ
波よ聞いてくれって、海の波だとずっと思ってたんだけど
もしかしてラジオウェーブの波なのかな

湘南あたりの海みたいな雰囲気でぐだって叫んでるような漫画だから
こういうタイトルなのかと思ってたよ

なんかすごい発見した気分
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 18:19:47.86ID:U4wEjgjn0
ブルーピリオドのスレなくなってるからここでいうけど八虎は勉強できるし現役合格できるくらい実力はあるけどタイプ的には普通の一般人だしな
芸術家って性格じゃないしギャップで落ち込むのも仕方ないと思う
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 19:10:22.97ID:32MKZM7g0
アンダー3最高だよな
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 19:48:15.71ID:p8NmlIt/0
芸術家というのは基本的にアスペで
自分のことしか考えられない俺様天才タイプが多い
しかしながら八虎は真逆で周囲の空気を読むのが上手く
時にはそれさえも武器にして自分の作品に生かす
今までの芸術家を主人公にした漫画は
どちらかというとアスペ天才型を主人公にしたのが多いが
この漫画は努力型の普通人を主人公にしてる
そこが違う
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 22:29:28.61ID:Hf195k6o0
八虎は5年後は民間企業でイラストレーターかなんかやってるのかな
とても画家で売れるとは思えない
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 22:45:59.47ID:QKS7VK4S0
素人で現役って逆になんか障害ありそうだわ
写真みたいな絵描く障害者いるし
漫画だからそれはないだろうけど
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 23:05:00.22ID:U4wEjgjn0
つーか八虎は今まで芸大に入るのが目標でやって来たからな
自分のスタイルやどういう絵のビジョンとか本当の意味で確定されてないからな 仕方ないとは思う
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:44.49ID:Hf195k6o0
美術部の先輩の絵と、先生のエロイ仕草に惹かれて絵を描きたくなった
 ↓
でも金がない → そうだ学費の安い芸大いこう → 受験勉強 → 合格

今までこれで絵の勉強してきてたから
「受験絵画は作品じゃない」

とか言われたらもう自分の身に付けてきた全てを否定された気がするんじゃないかな
これまで描いてきた作品のテーマにしても、与えられたものであって
自分で選択したものではないわけだし
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 23:29:42.12ID:jLVuoRhY0
大学編はその辺りが主軸やろなあ
受験絵画については予備校でも少し触れられてたけど
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 12:25:37.20ID:BYJbTv7f0
こいつ現役生とかふざけすぎ
その割にしょぼいし叩きのめす必要があるな

と、激辛カレーを目に食わされるかも
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 15:13:08.45ID:IVrYha9U0
はしアンは何だかんだ言っても安定して面白い
ただ一言、工業高校のヤンキーですら初見で譜面が読めるファンタジー世界・・・
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 15:31:04.62ID:yCeRVLMx0
あれは実子じゃなくて拾った子のカルリでしょ
結婚したのは意外だけど前作プラネテスも壁越えたら割とあっさりだったからな

犬も非常食にならなくて良かった
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 15:39:06.70ID:O5XxxL6b0
ヴィンランドサガは二年後だからあの後すぐ子種を仕込んで、あそこまで喋れるくらいの子どもができるってのは無理だろうね
結局拾った子を二人が親となって育ててると
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 16:07:48.06ID:wi3CbSMk0
日本刀スパスパ切れすぎ問題
あんなキッつい角度から足を切断とか凄まじいな

グズも狼さんも八虎も泣かないで
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 16:29:29.04ID:MpHbsiyH0
十角館は来月単行本が出るということは、今月号分まで収録されるんだろうが
今のところ事件と言えば札が置かれただけで、全く面白くないぞ
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 17:10:21.42ID:y9xoBl980
二浪三浪して美大に受かった予備校の猛者や
美術専門コースがある高校からの現役生から見ると
普通高校から現役で受かった子なんてヌルくてヤワい感じがするものよ
だってちょっと前までフツーの高校生活してたフツーの子なんだもの
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 18:46:21.97ID:j4mGIXDq0
展開に行き詰まってるとこもあるんじゃないの
物語が原作者の力量を超えて広がって手に負えなさそう
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 18:49:31.44ID:y9xoBl980
>>599
現役生は現役生どうし、同じ予備校に通ってた顔見知りどうしで
自然にグループが形成されていくだけだよ
芸術とか目指す人は概して他人に興味いだくより自分大好きの方が勝つから
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 19:01:24.53ID:zdNHWeUD0
延々がんばってきた人のほうが、大学入って燃え尽きて描かなくなっちゃうってのが
割とあるっぽいけどね
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 20:19:27.60ID:9sBytEtx0
マジオペは最初は、絵が下手すぎるのとエンダーのゲームの二番煎じ見え見えの展開で全く期待していなかったが、存外面白くなって嬉しい誤算だったのに、最近また面白くなくなってきてガッカリ。
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 23:25:06.01ID:O5XxxL6b0
十角館は「映像化不可能」と言われてたけど、館が浮き上がって36度だけ回転するトリックをきちんと漫画で表現できるの?
江南くんの「残念。実は女の子でなく男の娘でしたぁ」は今の時代映像化できると思うけど
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/28(月) 01:12:21.36ID:1+OcGYga0
石黒のそれ町って絶賛されてるけどそんなに面白かったの?
天国と外天楼しか読んだことないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況