X



【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 5巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fba3-wk2B [143.189.99.129])
垢版 |
2019/09/14(土) 08:59:53.50ID:kgdmQFxd0

「大変なことがわかったよ、翔太郎」
「どうした相棒?」
「ぼくたち二人の新しい活躍を描く漫画が連載開始される!」

× × ×

週刊ビッグコミックスピリッツ 36・37合併号(2017年8月7日発売)より連載開始した漫画「風都探偵」について語るスレです
単行本は現在6巻まで好評発売中
原作:石ノ森章太郎
脚本:三条陸
作画:佐藤まさき
監修:塚田英明(東映)
クリーチャーデザイン:寺田克也
-
※前スレ
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 4巻
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1553855481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF43-Fqlr [49.106.193.90])
垢版 |
2020/01/27(月) 19:57:16.90ID:bd7cIXsyF
>>589
「大切な仲間だから自分でケリをつける」とサイクロン単独変身するが苦戦、
そこへ「悲しみも半分背負うのが相棒だろ」と改めてCJに…どうもありがち過ぎだな
あるいはサイクロンの能力で瓦礫を吹き飛ばしX粒子(仮)の装置を剥き出しにして破壊するとか
しかし重要な機器を表風都に置いておいてライダーに目を付けられるとは
秀夫も二階堂と同じ轍を…それとももう一声どんでん返しがあるんかな
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b4b-Xo37 [49.251.179.150])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:22.65ID:H53iB1fE0
【T2ガイアメモリ】仮面ライダーW forever AtoZ/運命のガイアメモリ
財団Xの開発したA〜Zの新型ガイアメモリで
適合者と運命の如く惹かれあい、時には適合者を無理やりドーパントにすることもある
冒頭で運んでたヘリが自爆した結果風都中に散らばったが
Wの二人にとっての運命のガイアメモリ、すなわちジョーカーとサイクロンは彼らの近くに飛来した(サイクロンはフィリップが手にする前に別の人が回収したが)

【T2アクセルメモリ】
当然これも仮面ライダーアクセルである照井竜の元に...ではなくキー(Key)やバードメモリ(Bird)と一緒にクイーンとエリザベスが回収して持ってきてくれた
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b21-ol1H [121.101.96.102])
垢版 |
2020/01/29(水) 03:04:28.23ID:A7QaZqsF0
俺は最初から車マニアが一番怪しいと思ってたぜ…

うかつに近づけないならルナトリガーで撃ちまくるか
ヒートトリガーで消毒すればいいんじゃって思うけど、
そう単純にはいかないんだろうな

サイクロン出るかなー
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9d-wFkH [106.133.48.254])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:38:17.84ID:YOPhK3Y6a
サイクロンもやろうと思えばアスファルトぶち破って地下にいるフィリップに会えたけど理性が働いて拾われるのを待った
ジョーカーはもうすぐ翔ちゃんに会えると思うとテンションが高くなり過ぎてついつい天井ぶち破っちゃった 
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91f2-Ice+ [122.25.119.52])
垢版 |
2020/02/02(日) 23:11:02.59ID:eLs65aDp0
てんで関係ないが、なぜか万灯が一心不乱にうな重を貪り食ってる絵面が頭に浮かんでしまった。

いや銚子でウナギ養殖やってる会社のブランドが坂東太郎言うのを思い出して、
佐藤先生の「釣りチチ・渚」をちょいと読んでしまったせいだがw
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-D7uo [49.106.205.22])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:13:46.24ID:V3h1D09Sd
>>631
そういえば魔進チェイサーのカラーリングはジョーカー同様紫がかった黒だなあ。
ドライブのクリーチャーデザイン担当は寺田さんではなかったはずなので、仮にジョーカードーパントのデザインをチェイサーに流用してるとしたら、権利関係とかどうなるのかね?
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-g7uK [49.96.15.26])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:34:11.92ID:rimt2cy5d
元々はより生物的だったであろうジョーカードーパント案を、よりメカニカルかつ
玩具化も踏まえたデザインに再調整する過程でバンダイ帰属になったとかかんとか
いや実際どういう権利関係や順番かは全然知らないけどね
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b21-ol1H [121.101.96.102])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:33:29.16ID:n+fhjqPv0
24話だった
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 45b1-pFCD [220.106.253.25])
垢版 |
2020/02/05(水) 04:08:04.11ID:6iYzLr9t0
>>623
本編がそもそもだいぶ翔太郎を虐めてた感じあったから
風都探偵なってからも翔太郎もフィリップも完成ではなくまだまだ経験する事があるという作りに見えるので
それこそフィリップは能動的になってきてるし
そろそろ翔太郎をまた虐めよう
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8621-J3a+ [121.101.96.102])
垢版 |
2020/02/18(火) 01:48:51.03ID:TPhrBZ8N0
ときめが即座に3人かばう動きしててえらいとか
ビッカー+ヒートのMDが二重の意味で熱いとか
翔太郎は案外(失礼)将棋とか強いのかな?とか

にしてもやっぱり二人が変身したときに街の人々が
「君たちが仮面ライダーだったのか…!?」的な反応してくれるの
なんとなくだけど好きというか嬉しいというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況