X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 26球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:35:55.90ID:gq6qJGTp0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は17巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman

※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 25球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560412753/

関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 20:52:27.02ID:VpuvJhE70
>>646
わかりづらかったかもしれんが、この試合だけの話じゃなくて今までの全部含めての話な
静央の歴史にないとか自分が故障したから選手を大事にして連投はさせませんとか話で進めといて
今まで連投させなかったのはたまたまで〜す、5日が空いてれば別に投げさせて良いと思ってました発言はあかんわ

あげくアップなしでブンゴに投げさせるとかハゲは毛と一緒に知能も抜け落ちてるわw
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 21:14:31.75ID:Vj9OkkGl0
エイタというヒロイン
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 21:57:44.60ID:xl7eObW80
今回の河村さん格が違うわ
ファインプレーじゃなくてセカンド強襲の際の対応な
慌ててるやつに落ち着けだなんだと叫んで落ち着くわけがない
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:38.40ID:SbFz8q9E0
河村さんチームの事なんか知らんどうせ俺が打てば勝つしみたいな人かと思ったらなんだよあの対応
もしかして河村さんにも爆発的成長が来たのか
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 22:17:05.46ID:lMscGEqn0
最後の攻撃が6番の瑛太からだよな
6回裏に河村まで打順が回ることはまずありえないし
河村とブンゴを対決させるためには碓井から下位打線で2点取らないといけない

現実的に考えてこのまま負けな気がする
直接対決は全国行ってからでもいいんだし
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 22:23:26.61ID:TiMSj8nj0
瑛太はセーフティバントやって後は1年任せたぞってやりそう
エースのあの姿勢を見て1年トリオに爆発的成長来るんだろ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:23.34ID:am2MHdf40
一年トリオはまた何かやりそうな素振り見せて特に何もありませんでしたのパターンだよもう何回目だよ
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 23:20:29.62ID:6hUcwtsb0
間瀬様だろ
瑛太も間瀬様にはプールで泳がせてもらったりいい思いさせてもらってるから何も言えまい
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 23:31:19.69ID:VpuvJhE70
>>659
河村は最初からこんな感じじゃないか?理想が高く才能があって冷静で弱い奴に弱いと事実しか言わないから偉そうだけど
ファインプレーが普通って言うのも、味方が間に合うのも、落ち着かせるのに一言必要なのも、全部事実だから言ってる感じで
言ってることはいつも正しいし、やると決めた野球に対して紳士だしでイケメンだわw
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:11.82ID:JJybSKAt0
地味にブンゴもこの試合ノーヒットだよな
ゲッツーもかましたし野手としては戦犯一歩手前

1年トリオはさすがにそろそろなんかしてくれ
紅白戦で活躍した米村はまだしも他の2人マジで何もしてないぞ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 00:01:40.67ID:MN8SSWVz0
おいおい尾野の特別指圧忘れてるんじゃねーよ
あれのおかげでベストコンディションでマウンド上がってんだから
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 00:39:38.70ID:TRPPk1Yk0
河村とブンゴの直接対決すげー楽しみすぎる

河村がブンゴの球を完璧に捕らえるも外野フライ
理由は・・・「完璧に捕らえた打球・・・。それなのに金属バットに亀裂が・・・・・・」
みたいな展開あるんか?
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 00:44:35.67ID:gljibnRU0
圧倒的強打者の野田を敬遠させないために三番が塁に出ることが大事だというのに間瀬ときたら
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 01:37:03.15ID:E4ba/okh0
ただここで負けたらエータが救われずに終わるからなぁ
俺とチームを救ってくれと言われて交代した以上負けたらエータどうするのと
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 02:12:39.78ID:5ksbFNCk0
エータが折れて翔西辞退してゴリと結婚ルート

まぁ普通に覚醒フラグある1年トリオで追いついて延長の2番手滅多打ちして裏で河村タマキモブ抑えて終了かな
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 02:48:43.09ID:TRPPk1Yk0
>>679
あんなインタビューしているので最後は僕が負けた要因を話すだろうよ(河村
点取り返すのはこの試合については散々前振りされてるように下位打線の1年達だろうし
んで最後は河村抑えてタマキ号泣で俺女の涙好きやねん試合終了だろ

ただこのテンプレやっちゃうと高校編になった時にブンゴのライバル関係が難しくなる
ここまで河村持ち上げといて高校いったら河村級のバッターがごろごろいるぜ!とかはきちいし
かといって野田と別の高校いくのも何か違う気がするし

結論としてはここが作者の腕の見せ所だよな
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 08:16:41.77ID:OQx2SEWC0
同点追いつくか逆転しない限り河村との対戦ないわけだし、そこまでは確定かな
それともこの作者ならこの盛り上げ無視して残り全部三振取って、河村との対戦はまた違うときとか謎の先送りするのかな
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 09:53:52.67ID:6cQ9uBBB0
河村君は知れば知るほど魅力的なキャラだよ
あのウザ記者が惚れ込むのもわかる
逆に素の意識の高さで相手を追い込むことに定評のある文吾が河村発言にキレるのがわからない
自分が普段やってることじゃんて
絶対生涯の親友になれるよこの二人は
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 10:17:18.50ID:DwAHbUor0
7回で同点に追いついてブンゴ登板から7回の延長13回まで試合が続いた後
瑛太再登板で河村にリベンジさせるところまでは読めた
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 10:18:02.72ID:yty8a4yS0
ここで富士ヶ丘負かしても敗者復活で戻ってこられたら面倒なので
河村がイップスになる
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 11:13:37.53ID:qgWM6z9v0
6回裏567番3凡
7回表瑛太&下級生トリオで同点
7回裏891番3凡
延長8回表ノダ敬遠からブンゴの勝ち越し打
延長8回裏碓井河村タマキ連続3振

エースBUNGO爆誕
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 11:42:29.54ID:NjQEPAkl0
ここで下してブンゴと対戦して覚醒した河村が敗者復活して宮松をフルボッコでいいよ
あいつらはカーブで遊ばれた面子だし
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 14:25:06.41ID:eu0YEJG70
つーか碓氷が野田に対して完全に位負けしてるからなあ
ここで静央が負けて後日再戦となっても盛り上がり様がない

怪我で戦列を離れていた真のエースが「待てえ、投手交代だ!」と言って
試合中に乱入でもすれば話は別だが
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 14:29:44.93ID:gljibnRU0
真のエース「待て!投手交代だ!」

審判「ベンチ入り登録してないので出れませんね」

真のエース「はい」
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 16:18:42.35ID:5sMGcP3D0
わからんぞ、赤池がまだ残ってるからな
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 19:29:00.21ID:WjfR3kc70
河村は作中最大のヒットキャラだな
こういうラスボス系キャラはサイボーグ的だったり逆にエキセントリック過ぎたりで個性を「強さ」だけに絞られがちだけど河村は人として面白い
主人公の進路を漫画の目玉にしてみせた手法といいやはりニノは天才だな
ストーリーが致命的に下手な天才漫画家だ
はやく東光でチームメイトになったブンゴと河村が見たいよ
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 19:39:19.59ID:amlRc4yA0
加入した天才二人によってレベルが引き上げられたとかなんとか
あとあの負け犬煽り芸大好き
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 20:12:48.01ID:5ksbFNCk0
>>696
そういや進路はどうなるんだろうな?
河村が野田に嫉妬して君に刺さるとか言ってたが完全対立したから東光はなさそうだし
桜花か横浜っぽいが桜花がキャッチャーが出てタマキンが東京の男子校と練習する学校らしいし桜花かな?
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 21:38:30.97ID:LN3+wI4d0
何この肉まんブ男の異常な持ち上げ(→>>696)、マジ気持ち悪い
何が面白いのかも具体的に書かずに「人として面白い」とか書いても全く説得力がねぇし、逆に印象操作と捉えられて不信感が増すだけ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 22:01:36.64ID:eu0YEJG70
河村というか富士ケ丘は総じて面白いチームだと思うわ。キャラ的な意味で

弱小チームを支え続けた孤高のエースに相棒の優男、プロ野球目指してる脳筋女子にバスケから
転向した天才肉まん。この試合からの読者がいたらこっちが主役チームと誤解してもおかしくない
(試合前の気構えが完全に山王に挑む湘北だしな)
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 22:18:38.32ID:k1FZBLQj0
二次元にありがちなメンタルガラスの小物天才じゃないから好きだよ河村

ちゃんとエースしてたスラムダンクのエース達みたいで好き
前作バスケ漫画だしその辺は参考にしてるのかね
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 23:06:18.12ID:8bxdoUwe0
河村は文吾の強敵であり理解者であり同類であり…ってあらゆる役割で瑛太の上位互換だから眼鏡親衛隊がイラつくのもわかる
ギャグパートでも負けてるしな
尾野と間瀬がいないと笑えない瑛太と違って独力でフリオチをこなす傑物
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 02:57:30.85ID:/NEO7XbO0
しかし上本牧を抑えたんだから下位打線のモブになんかに出塁されるわけにはいかないし
かと言って最低条件ではあるがただ抑えただけじゃ逆転にはつながらんしどうすんだろね
圧倒的な投球でモブの心を片っ端からへし折る?
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 03:03:27.91ID:AJpKXwcp0
地味にメスゴリラが7回、河村も1回の投球記録あり
碓氷は2試合投げて投球回10
つまり5回投げた後は二人に代わってもらってる
今回は大一番としても、スタミナに不安有りとか適当な理由で失点するんじゃなかろうか
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 03:17:51.67ID:ZFrMqDHj0
>>709
覚醒小谷野の3塁線の良い当たりを止めたのが唯一の見せ場だなw
打撃は河村対瑛太の被害者で3打席とも凡退
河村のHRで気合入って投球レベルが上がって、河村のせいでジャイスラ完成して、河村が止め刺した瑛太を救う間瀬のファインプレーの犠牲になった
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 03:43:21.76ID:o9zCYINg0
>>714
そこは圧巻の三者連続三振の後にハゲが
「ブンゴのピッチングにはチームを勢いづける何かがある。それこそがエースの資質」
とか何とか言えばいいんじゃないかな
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 04:13:00.91ID:MMIrl/5K0
EITAが河村討伐に成功したBUNGO見て「お前がナンバーワンだ」と認めりゃそれでOK
鞄落書きルートも回避されるし

予定調和すぎるけどな!
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 04:33:22.59ID:VE4LRIEz0
>>717
ハゲはこの前やせ我慢でチームを鼓舞するエータ見てこれがエースみたいなこと言ってたし
さすがにそんな事言い出したら発言の一貫性なくなっちゃうでしょう
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 11:50:50.02ID:Dk4WsHhf0
一貫性がないだと?
息子に将来稼いでもらうただそれだけのために
奥さんに逃げられても頑張ってきた男だぞ
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 17:15:48.56ID:UkSyX2ov0
シーズン通じて下位に甘んじていたのにクライマックスシリーズだけ調子あげて優勝しても微妙で素直に喜べないよね
今更エースになるのがあんな感じ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 17:38:30.09ID:tns9XnTh0
土日連戦の時ならまだしも週跨ぐ時も連投禁止は徹底し過ぎじゃね?
くらいの感想はあったけど、実際それを口実にあっさり解禁されるとは思わんかった
ハゲ以上に作者が苦しそう
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 18:38:54.03ID:o80vqWG40
ハゲの全く意味のないこだわりのせいで落とした大事な試合も今まで多々あっただろうな、選手と保護者達がかわいそう
佐々木のケースに似てるけど、大船渡の監督と違ってハゲはただ頭が弱いだけ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:02:48.54ID:ZFrMqDHj0
>>721
間瀬は3番でイライラ、ブンゴはマコトが近くないせいだな

慌てさせないとバントさせて、打順いじって、河村に敬遠させず、アップさせてないで投げさせる
この試合苦戦してるのは全部ハゲの采配のせい
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:08:56.47ID:UkSyX2ov0
間瀬ってブンゴにいつも反発してるよな
そういう立ち位置を作者に求められたキャラなのかもしれんが急に出てきたから場違い感がいつまでも消えない
アイツだけ2年で瑛太シンパの次期キャプテンで良かったんじゃ
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:30:28.17ID:rauRqnfY0
そりゃあんな空気読めないアスペは反発されて当たり前やろ
むしろあんなアスペを妄信してる奴らの方が心底気色悪い
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:40:53.15ID:ZFrMqDHj0
反発は今回が初かな、投手としてブンゴの実力をある程度は認めてる
ナルシストでいつも上から目線でブンゴは守備の事考えずに投げて僕が良いプレーできないからブンゴ嫌い
僕の友人のエータより下って見下してる感じ

間瀬は2年にしちゃうと瑛太が3年はみんなお前の事嫌いってカバンに落書きされちゃうからなw
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 21:56:56.78ID:AJpKXwcp0
動物とテレパシーしてるとこは対人スキルがヤバそうだったけど、吉見さんとも謎の交信してたからあれは無口ってことでいいと思う
入団時に自分に向けられた悪意を嫉妬だと見抜いたり、挫折しかけた後輩に適切なアメを用意したりしてる
漫画の記号的な表現に隠れてるけど、対人スキルはむしろ高いんじゃないかと
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:25.19ID:jzhbVBav0
パワプロアプリとコラボしてほしい
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 07:35:39.54ID:373jEgsj0
河村のモデルは現在一軍の空気吸ってるだけでろくに打てない守れないのカスで悲しい
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 07:40:40.98ID:NlDWrr+R0
たまに打つとテレ朝あたりが大袈裟に取り上げるから活躍してるようには見えるんだけどねハンカチ没落王子みたいに
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 08:59:40.23ID:bYHOoB4g0
富士が丘の打順って、前の回は、
1アウトで1番皆浦出塁、「これで河村まで回る!」
瑛太、袴田「ゲッツーにならなければ、だろ?」
しかし、碓井もポテンヒットで出塁
河村スリーラン
珠希、間瀬のファインプレーでアウト、これで2アウトのはず。
ということは、もう一人アウトになったはずだから、5回の裏は5番で終わりか?
すると、7回表で同点または逆転し、7回裏で河村に回るには、富士ヶ丘は誰か一人出塁する必要ありか。
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 11:23:54.23ID:A52eMG3+0
>>745
このスレではタマキが塁に出て河村までもう一度回る説が優勢だったが
まさか5回裏が2アウトでチェンジになるとは予想も出来なかった
5chねらーなんてこんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況