X



【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spa5-gDUy)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:36:56.21ID:CLLmk2zKp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際はこの文字列を三行書いてください(建てると一行消えます)

「強育」は愛、栄光への通過儀礼。生きる術は全て「PL野球部」で学んだ。18人で天下を獲ろう。俺たちの前に、道はできる。
元PL球児が描く高校野球漫画!

作者の「なきぼくろ」氏はPL学園野球部49期生で、3年夏に甲子園で九番ライトで出場し、2回戦まで進んだ。
(2年先輩には東北楽天ゴールデンイーグルスの今江敏晃がいた)
そんなグラゼニ以上の新感覚高校野球漫画を語るスレッドです。

単行本1〜20巻発売中(21巻は11月22日発売予定)

公式サイト
http://morning.moae.jp/lineup/469

関連サイト
「なきぼくろ」先生を応援しちゃおう プロジェクト!
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/mangaopen/index.asp

高校野球ドットコム内バトルスタディーズスペシャルサイト
http://www.hb-nippon.com/feature/battlestudies/

読み切り版
https://www.ebookjapan.jp/ebj/tachiyomi/additem.asp?tachiyomi_id=49562185


前スレ
【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558592881/
ゴメス、おいこらくらった
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2e7d-UbT9)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:53:52.38ID:ko3o0kQl0
>>512
その絶対嫌な現実が実際作者が経験したことだったから、中身があったし読者を引きこませるものがあった

伝統は大事だけど変えるとこは変えていかんと葛藤する烏丸の描写とか良かったのにな
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 62a5-nuYm)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:44.30ID:JL+y7DHc0
無能担当と言えば、選抜やってる最中に有楽町でサイン会させてたよな
高校野球漫画ファンはその日その時、甲子園に行くか家で試合観てるから行かないだろうに
案の定人集まらなくてここでも話題になった

逆にあのサイン会、当時甲子園近くや大阪でやったら人クッソ集まったろうにな
担当は遠出を嫌がったか、高校野球無知だったか、その両方か、と分かるエピソード
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa89-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:03:38.51ID:4MtSYrApa
ほんと14巻から変わったよね
それまではPLっていうモデルがあって元高校球児が描いてたからリアルさがあり、たまに出る関西のノリみたいなのも面白かったのに今はポエムと選手が今の状況を何かに例えたりしてクソつまんないわ。あと関西のノリ多すぎだし、野球もリアルじゃなくなってきてるし。
PLネタ使えないとこんなセンスねーんだなこの作者
これ作者変わった?
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 0Hb6-Ch6j)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:21:09.91ID:9s/Ys2uPHHAPPY
三年の強制引退後は本気でつまらん
読者はPLの闇でもがきながら成長する球児の姿を見たいのに
ぼくのかんがえたりそうのこうこうきゅうじ様の
クソ寒いなろう系ワンマンショーを見せつけられる
これだけ読み手と書き手のニーズが違うならさっさと打ち切るべき
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!WW 2e7d-UbT9)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:17:56.42ID:kp9/b8fR0HAPPY
>>525
>>526
揚げ足取って悪いが、全国高校野球選手権大会に「予選」というものは存在しない

「地方大会」の優勝校が集まって開催するのが全国高校野球選手権大会

だから開会式の入場行進は各地方大会の優勝旗を持って行進する
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9d-KwYA)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:31:54.10ID:oI93W8zFa
なきぼくろっちあなたさ〜リアル子育て世代でしょ?
男の子育ててるなら毎日チンコウンコ言って遊んでるもの
いつかのポエムで、転んだ子を起こしてあげるのも優しさなら
転んで起き上がってきた子を抱き締めてあげるのも優しさってとこが特にな

でも俺たちが読みたいのはローキック連発する先輩トロルであって、
自分探しを始める藤巻さんではないのよね
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-EpTg)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:25:22.58ID:MbZCfNmWd
本当に内容が薄すぎて…
読むのもここらで潮時かな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:50:04.73ID:h9mxj5rSa
またいつか最初の頃の作風に戻ってくれると信じて読んできたけどもう限界です
なきぼくろっちあなたセンスねーわ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:52:50.15ID:h9mxj5rSa
俺の中でバトルスタディーズは14巻で完結した。主人公は烏丸
ありがとうバトルスタディーズ。ありがとうDL学園
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-hDqh)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:26:05.49ID:KY3DedJLa
長野が風呂でコケてから今週まで読み飛ばしても話繋がるんじゃってくらい薄い内容
作者は知らんけど、編集側が作品にも野球にも思い入れが無さすぎる
同じ雑誌ならジャイアントの方が毎週毎週内容濃かった、
こっちはベテランだけど

>>535
口笛吹くな!!
吹いてないよ。
このやりとりでなんか作者が逆に関東側にすごい偏見もってる印象受ける
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-cCMV)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:13:36.83ID:VAc0B1pXd
なんかさぁ…

準々決勝の時もそうやったけど、夏は準々決勝、準決勝の前に再抽選するんだから、どっかで「次はついに横浜!」みたいな描写入れろよ

一番描きたかったんだろ?

なんでうんこするしないの下りでさらっと次は横浜とやることが初めて公表されんねん
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f17b-BcnV)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:53:40.48ID:6rUN3AnQ0
どんだけ気持ちよくババこいても、最後の尻拭きが駄目なら後味は最悪
逆にどんだけ出し足りなくても、一発で尻が拭けたら最高の気分なるやろ
尻拭いて気持ちよおなってこい狩野

とか、最終打席のとき言うてそう
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7bed-jaN8)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:57:41.77ID:FLB+DKv30
1年生編が面白かったからまだ一応ファンを続けてるって人はいても、
今の路線が面白くて仕方ない、なんて人は全体の1割にも満たないんじゃない?

もう単行本誰も買わんかったらええねん
そしたら流石に気づくやろ ファンあっての漫画だったって
どんどんどんどんワケのわからん自分ワールドに入りやがって糞漫画家がよ
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-cpgo)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:39:56.39ID:AUBhJClia
>>563
ほんとそれ
なきぼくろ先生は読者目線になって漫画を描いてるとは思えないわ
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9d-CL0t)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:16:59.41ID:fx1iTY7Ha
描けば描くほど女子がブスになる漫画家はなかなかいない
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4b-7y+H)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:28:14.68ID:ZBT2q/hsH
PLみたいな超名門でやってたわけではないが
同年代の元高校球児から見て狩野のどこが理想なのか分からん
野球の資質はともかくリーダーとしてもアスリートとしても
烏丸や金川たちの方が遥かに素晴らしく見えるけど
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc5-+UFL)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:13:35.02ID:X4qIijt8p
横浜戦でもノーヒット、3年生になったら大阪大会で負け甲子園出場できず
そしてドラフトで指名0推薦で大学にも行けず野球とったら何も残らないポエムガイジができましたとさ
めでたしめでたし
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3a5-plaq)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:27.00ID:XgjH946S0
作者も今江もイップス描きたい言ってたから、このまま狩野イップス編だろう
今も底無しでつまらないが、二段底でさらにつまらなくなる

やきうサヴァンだからこそ、事野球に関してのみ仲間も観客も魅了する
走攻守考4つ揃ったプラチナヒーローが見たかったのにな
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9d-HvdI)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:00:26.08ID:TRODPE6pa
>>584
数年前この漫画をリアルタイムで読みたいがためにDモニ契約したから、最後まで見届けようと思うけどイップス編みたいな新章始まったら流石に辞めようかな

YYSのバトスタ版でも序盤の構成のままなら問題なかったと思うんだよな
PLと言う地獄に現れたサヴァン野球マン
それを取り巻くエリート達との間で繰り広げられる話を狩野視点のままで描いて欲しかったなぁ。
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1b7-NXYg)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:30:07.23ID:EkAEvdx90
>>587
あったなそんな野望もw

10巻までは面白かったんだけどなあ
鬼頭の伏線は結局回収なしか…
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1b7-NXYg)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:44:30.61ID:wc4sRwM70
>>593
体育の授業とかも面白かったなあ
あの辺りは1年生連中に可愛げがあってよかった
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8954-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:49:26.92ID:ZMbOuiW70
万年以下の存在になってるってのがショボイんだよなあ。結局スポーツものって主人公無双がみたいところが大きいんだよ。
メジャー2とかワイルドピッチみたいに主人公が弱すぎると何がしたいのかがわからないフワフワしてる漫画になってしまう。

砂の栄冠みたいな路線でいいんじゃねえの?
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-cCMV)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:20:38.11ID:JB85fwg9d
天宝だったっけ?
狩野の幼なじみだったんだな
そういう描写過去にあったか忘れてしまったけど、室内練習場で狩野と練習してるときタメ口だったから中学以前からの知り合いだろうなと思わせる場面はあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況