X



【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十八獄【モーニング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 15:27:59.42ID:9gl2hV4S0
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯とその他大勢のわりかし楽しげ地獄DAYS!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜27巻発売中。
アニメの詳細はアニメ公式サイトへどうぞ。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレ及びスレタイの無断改変は禁止です。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十六獄【モーニング】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544279301/

関連スレ
鬼灯の冷徹25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564288310/

鬼灯の冷徹 / 江口夏実 - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/116
TVアニメ「鬼灯の冷徹」公式サイト
http://www.hozukino-reitetsu.com/
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 17:24:55.44ID:WbKdL7A20
>>480
イマジンするのも楽しいけど、童子ちゃんに頭ペチペチされてるのが現実だからね…
髪の毛は大切に
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 20:36:46.07ID:SwnPwb6D0
>>473
わかる
好きな作品終わるんだから寂しくて当たり前だよ
あと3話で終わっちゃうんだなぁ…って思ってやるせなくなってる
残り3話にどんな話が描かれてどういう風に締めくくられるのかとか考えると
何とも言えない気持ちになる
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 22:06:05.31ID:P0bTOX84O
どっちのスキンヘッドが喋っているんだってハゲイさんが心の声が面白かった。
美容院せがまれた時の鬼灯様面倒くさいって顔だな。
笑ってはいけない地獄やってもいいんじゃないか
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 22:38:36.37ID:+ctbuyS10
今更完結宣言を知ってショックを受けてる
いい時期を選んだと思うけど、やはり寂しい
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 22:43:07.32ID:1uiNCFxS0
残り3話で完結とは思えないほどの通常営業
そして1ページ目最後のコマでクッソ笑った
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 22:45:22.70ID:1uiNCFxS0
しかし年表見てると色々驚く点があるな
3DS発売の年に連載開始とか、そこからたった2年後にはアニメ化決定とか
もっとなが〜くやってるイメージがあった
2003年とかそれくらいから
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 06:45:25.85ID:rgiE3qKs0
ボス好きだなー
ボスの地獄図ってのが赤や青をお母さん多く使っていて
絵の内容がシュールでちょっと狂気を感じるんだよ
日本地獄をカラーにしたらボスの絵みたいになるってこと
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 11:24:38.12ID:7JrGCpEU0
ボスの絵は一度見ると良さとカオスさがよく分かるぞ
まあ色彩より小道具の方が印象的だけど
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 12:05:14.76ID:WSTLvXw90
他の絵と比較できるからなだけでボスだけ見てもそこまでキテレツじゃないからピンとこないんやろ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 22:28:56.93ID:HRYLI1El0
よその漫画を堕とすつもりはないけど
いつまでも終わらず終わっても名前変えて帰ってくる老害とかいるからな
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:29.29ID:43rsWpWO0
こんだけ描き分けられるなら印象引きずらず何でも行けそうだが
ストーリー物じゃなく淡々とした日常系にはなりそうでもあるし読めないな
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 13:27:58.78ID:D2PUrAMj0
改めて獄彩絵画見てるけど描き込み量が凄いなあ。
表紙もメインのカラー絵と、フレームと雲などの装飾3種類
よくずっと崩さず細々した描き込みで続けて来たなあ
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:24.18ID:/sIBnAib0
髪が無いから角が長く見えるはずだったハゲイさん
ズラをかぶせてもやっぱり角は長く見える

最後のページの地毛ある頃は割と普通に見えるけど
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 13:48:01.16ID:I1ilSdua0
コミックスでいきなり知ったらもっとダメージでかそうだな
長編ストーリー漫画なら話の流れで「もうすぐ終わるか?」って予想付くけど
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 07:14:45.42ID:JMsZjBKs0
鬼灯が妖怪ウォッチのレジェンド妖怪うんちく魔の恐怖の捕食シーンを目の辺りにしたらどんな反応をするかしら?
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 20:43:20.42ID:UOpkxyCu0
俺の好きな芥子ちゃん回と座敷童子回とゴンちゃん&ミキちゃん回はある意味もう済んでるから、後は何が来ようと満足じゃ
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 21:13:22.82ID:CkfudRfC0
今更閻魔様やお香さんと絡んで最終回っぽくするイメージも沸かないけど最終回はどんなだろうねぇ
最後のページで今までを思い返して賑やかで楽しいって感じでゆるく締めるのかな
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:40.95ID:h6sdi+0r0
いつもの地獄の日常で終わる気がするな
土用の丑の日のうなぎ漫画みたいに連載終了後もお盆にだけ読み切りが載ったりして
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 00:00:36.39ID:hO4+9Yrc0
早太郎とシロ、鍾馗様と閻魔大王の絡みはその内取り上げてくれるだろうと思っていた
心残りだ
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 11:27:29.72ID:1SE3Ytuf0
季刊でも年刊でもいいから残って欲しかったなという我儘
モーニング初掲載から目をつけて追ってきたから続いてるだけで嬉しい漫画なんだよなぁ
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 11:44:10.64ID:iTEXmbRo0
他の漫画ディスりたくないけどどんなにヒットして売れても完結しなきゃ1発屋ですらないんだよな
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 12:50:10.54ID:cOub3R0v0
未完だとすっきりしないというのはわかる
まぁ鬼灯みたいな1話完結のコメディならどこで切っても違和感ないんだが
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:16.61ID:mReWDy6S0
かといって柱な亡者を解放して成仏したとかも寂しいよ
でも先生なら、二度と再開できないようにしそうではある
今日も地獄は平常運転、この世の行い気をつけて
あたりだろうとは思ってるけど
引導渡されそうな不安もある
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 15:44:49.43ID:M6/4G/Lx0
柱の亡者は鬼灯の気が済みまでって言ってたからね。
でもさ、最低でも4000も恨み続けるのも凄いよね。
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 16:53:37.18ID:9gesLYk+0
柱の男を解放するときが丁少年も成仏するときな気がする
つか、地獄の刑期を考えたら4000年とか入口ですら無いよね
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 00:58:15.80ID:lSpqNWnI0
>柱の男を解放するときが丁少年も成仏するとき
ワムウ・エシディシ・カーズ「マジで?」
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 05:50:23.47ID:KZPx9hIu0
怨念が鬼火を寄せてたわけだからね
鬼として死んで消滅されるよりは
人として転生なりするほうがいいな
成仏=天国行きならまたなんらかで働けるだろうけど
今までの力はないだろうから同じ職にはつかないだろうなあ
人としては子供として死んでるから転生かな
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 05:26:25.74ID:H18cCBBn0
そういえばいたなサンタナ
ジョセフから将来ハゲるとか言われてたな、髪の毛のケアがいまいちらしいから
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 18:52:39.55ID:duiGENiw0
相対的な閻魔大王の大きさってコロコロかわるよな
漫画的表現で大きくなったりもするけどそれ以外にも
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 23:56:57.20ID:ZtfCrzjD0
大王描くと大半のキャラは見切れて画面に入らなくなっちゃうからある程度は仕方ないね
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 05:28:03.00ID:ANDPZX+D0
魂と鬼火が完全に融合して鬼になっちゃったわけだから
今更魂と鬼火が分離して鬼灯が人間として成仏するってのは無理があると思う
単に「元人間」であって、例えば卵と牛乳と砂糖を混ぜて加熱したらプリンという別の食べ物になって
それはもうどうやっても卵と牛乳と砂糖には戻せない
出来たプリンは例え腐ったとしても「腐ったプリン」であって「腐った卵と牛乳」じゃないってのと同じなんじゃないかと思うんだ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:59.84ID:bUJyP2450
>>539
卵というか、異なる魂二種を白身と黄身のようなもんだと仮定して、
目玉焼きみたいに独立した状態なら分離できる可能性はあるが
スクランブルエッグみたいに双方混ざってしまったら分離はムリ、って話だったからなあ

スクランブルエッグどころか砂糖やら牛乳やらの異物まで混じった>>536の例だともう
完璧にムリってことになる
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 16:00:50.27ID:8hWC0/nq0
>>540
ゼルガディスの時はビールとオレンジジュース混ぜて説明してたな
なぜキメラクリエイターは食べ物を混ぜたがるのか
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 17:14:45.89ID:vC7ENQhF0
>>444
そのセリフで「コピー機ってめっちゃ近年じゃねえか」って思った
補佐官になって何千年のはずなのにw
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 21:26:26.98ID:KQ6EIrkh0
ヤマトタケルも召喚獣扱いでモロには出さなかったし、神話時代の人は出しにくいんじゃないの
イザナミさんとみずらヒゲは話の都合上出さざるを得なかったけど
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 23:43:59.70ID:uNLJ7sBx0
神代の公式キャラは人気ありすぎて他を食っちゃうから扱いづらかろう
イザナミ様のみぐらいでちょうどいい
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 12:53:43.39ID:VeCYP/uK0
アラハバキって真・女神転生シリーズで知ったけど謎の神と言われているだけあって分かってなさすぎて使えないか
ヤマトタケルは出てきた?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 19:20:05.21ID:nb1sV8yZ0
ウチの親父(75)が日本武尊を素で「にほんぶそん」と読んだ時の衝撃
なんで草薙剣や天叢雲剣は読めるのにそこだけ・・・
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 21:48:03.92ID:E2IX35TN0
武論尊のファン説を推してみる
70代なら息子につられて北斗読んだオッサンもいたはずだ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 15:37:29.20ID:KH+glu1fO
>>553
昭和初期はニホンブソン読みでも合ってたんだよ
そもそも当時ふりがなも無い以上正しい読み方は無い
全て後付け
0558553
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:03.46ID:xVM9WimC0
>>557
ただね、親父殿は「にほんぶそん」さんが誰なのかわかってなかったんすよ・・・
日本平の久能山でみずらの銅像を見ての発言だったのに
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 13:30:55.04ID:LbLaOkIe0
ドローンの話の時に、天国はともかく地獄は雨の心配はいらないと言ってたけど
地獄って蒸気があがってるからたまに霧雨みたいなのが降るって設定あったような
天国は外でも寝られるっていうのに雨降ったら寝られないような
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 15:55:23.29ID:VaWLx7nb0
あと3回しか無いから出来るだけ掲載を引き延ばそうとしてんだな
モーニング編集部が
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 17:10:04.71ID:LbLaOkIe0
年内最後の号で終わらせるんじゃないかなあ

扉絵とカラー絵の画集まただしてほしいなあ
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 15:59:03.92ID:/+SphnDh0
個人的には、30巻は予定通りの発売でいいけど最終巻は新しい連載がなければ早く発売して欲しいわね。
まあ、ODA関係で無理か
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 22:22:09.97ID:sm/+x2Bx0
今にして思えばOAD連続刊行が決まった時点で既に最終巻と最終話は決まっていたんだな
原作終了後に3期は望みないのかなあ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:04.65ID:H8xn1tR50
ただの「連載終了」でなく「完結」だからなあ
アニメ含むメディア展開の可能性を一切摘んで逝く予感はある
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 15:13:41.71ID:ymU1PqUl0
>>568
基本1話で完結タイプだからね。
ストーリーモノなら完結後に出来るけどさ
やらなそうなイメージがある
一期と二期の間が長かったしねぇ?
その二はすぐだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況