X



【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:56.44ID:OtXGHRyz0
モーニング2018年2・3合併号(講談社)にて、新鋭・瀬下猛の新連載「ハーン -草と鉄と羊-」がスタートした。
「ハーン -草と鉄と羊-」は、鎌倉時代前期の武将・源九郎義経を描く冒険スペクタクル。1189年に死んだとされる義経のその後が描かれる。
 このスレでは(導入を提起する議論も含めて)ワッチョイ導入は厳禁です。
 次スレは>>970>>980の間に立てること。>>970を過ぎたら、次スレが達つまでは、書き込みの数を遠慮すること。

【第1話】 試し読み
http://www.moae.jp/comic/khan

前スレッド
【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517919996/
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/21(金) 15:33:30.70ID:vt/mVsYd0
すべってるぞ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/22(土) 08:14:10.89ID:9CxqtZ8n0
今更だけどタイトルが良くなかったんじゃないのか
「宇宙兄弟」「望郷太郎」パッとイメージ膨らむこういうのと比べて
「ハーン」だからな。草と鉄と羊と加えてもわからん人はわからんだろ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/22(土) 08:54:59.23ID:ZSjNcW860
あれだけの鉄のインゴットがどうモンゴル軍の強化に生かされたかまるで描かれなかったのは不満
草薙剣も意味がなくいつの間にか消えてたし
個人的に期待膨らんだのボオルチュ登場回だけだった
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/22(土) 16:31:42.01ID:9MuDdD280
割と好きだったのに終わりやがった、、
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/22(土) 18:54:48.87ID:aHCV7trR0
最初から最後までなんかこう、ふわっとしたまま進んだ印象
大袈裟に見せ場を盛り上げればよかったのに
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/22(土) 19:18:52.10ID:9MuDdD280
盛り上がりにかけるからモーニングでは厳しかったかね
アフタヌーンあたりでダラダラやって欲しかった
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/23(日) 19:31:36.47ID:/TE9Y+C20
やはり所々で義経らしさが出ると良かったよな。
鵯越の作戦は吉次に先読みされて失敗したが、ホントはこういうのを成功させて「テムジン(義経)すげ〜」ってなる方が読者は感情移入できたかも。
ボオルチェ
「暴風雨の中を寡兵で敵に接近して背後から奇襲するなんて、成功したから良かったものの一歩間違えたら全滅だったぞ!」
テムジン
「昔一度やって成功してる」
ボオルチェ
「何?」
テムジン
「ヤシマ(屋島)」
ボオルチェ
「・・・」
みたいな感じでね。
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/03(火) 23:47:49.65ID:bGMTNkGr0
吉次が余計な設定だった。
主人公の魅力も爽快感も削られたというか、なくなったし。
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/04(水) 05:28:14.00ID:5ppiFskm0
そもそも未だに鉄木真義経ってゴミ設定使うトコから間違っとる
騎馬民族征服説とかもそうだが、誤って広まった建国系の歴史オカルトに乗っかるのは下策
半端に衆知されてるってのが性質が悪い
それ使ってめっさ面白くなるならまだ許されるが、つまらんのばっかだしな
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/04(水) 22:14:29.24ID:fwPyn62N0
かわぐちかいじのジパングが義経蝦夷地存命エンドで終わった直後に
始まった漫画だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況