X



キャプテン翼 ライジングサンPart92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf8c-D1AD)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:08:57.62ID:/jEiWUwy0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画などの話はなるべく控える方向でお願いいたします。

公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tsubasa.html

単行本11巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

・次スレは>>950
>>950 が踏み逃げ/荒し等の場合は>>970

※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンPart91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562316433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:10:57.71ID:IOkTZh2N0
翼さえいないと全く雑魚集団という感じがなあ>南葛高校

翼一人>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>日向一人>(超えられない壁)>南葛高校全員
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM9d-9TZF)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:47:47.87ID:Givd7oLdM
若島津から1点以上ゴール奪えなかったということにしておけばおk

新田は翼を久々に熱くさせる相手として登場したのに、Jr.ユースではヘルナンデスやミューラーの引き立て役をしただけだったな
アルゼンチンでゴールバーに当てた以外全くいいとこなかった気が
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-kta0)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:22:26.49ID:9o3NH/V30
南宇和や明和東の奴等は高校ではサッカーをしなかったのかな
JYの時は候補に選ばれたのにWYの時は合宿メンバーにいなかった
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4954-S1g6)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:44:13.57ID:Ac9Z2S180
今の日本の穴はキーパーだから
キーパー育てるためのサッカー漫画欲しいよな
イナイレのキーパーはフィールドプレイヤー以上に攻撃参加したり無茶苦茶だから全く参考にならない
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:05:34.50ID:mu7crWkGp
>>100

強すぎる韓国!世界王者ドイツを撃破!
車仁川、鋼鉄の巨人ミューラーから2ゴールの活躍!
韓国メディアはシュナイダーを完封したDF陣を賞賛!
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:01:49.35ID:mu7crWkGp
ディアスの神の手ゴールもオマージュ
現実から目を背けてはあかん
アメリカごときがラスボスとか言ってる奴のほうが頭おかしい
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132d-MfGk)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:20:09.98ID:Cptz7D3a0
>>124
それもそうだな。

南葛高校全員、日向に勝てないんじゃなくって、日向+若島津だったら得点は難しいな。
両チームのキーパーの存在を忘れてたわ。

そして南葛側、森崎がキーパーなら反町どころかタケシにも点取られるかも。
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:58.57ID:1feEXhf0a
ドイツ対韓国
0対2
前半シュナイダーと車の激しい脚の衝突で両者負傷退場
ドイツ必死の猛攻も韓国守備陣に交わされる後半40分韓国のカウンターで前線ただ一人残っていた李がシュトゥットガルトのチームメイトでもあるミューラーから抜群のテクニックで交わしてゴール
追い詰められたドイツはアデンションタイムにミューラーのオーバーライブで韓国ゴールを脅かすも混戦状態から李がいち早く抜け出して無人のドイツゴールにロングキック
ミューラーがしまったと戻るも戻る途中に転んでまたタイガーボランが懸命にボールに追いかけるが間に合わず2点目当
こんな感じか
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMa5-9TZF)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:52:53.09ID:3/W776AHM
練習も試合も時間制限あった時のほうがピエールと5分にぶつかったりできたのに克服したらサウジのエースやレヴィンやサンターナには簡単に抜かれるようになったな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 59b0-vl1T)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:06:43.06ID:Pke7NUwZ0
元々三杉は小学校の時は翼より上だがもう完成していてのびしろや可能性は翼の方があるとロベルトが評価してたからな
心臓病云々関係なく中学生までならともかく16歳以降は翼の方が上なのが自然
子供の頃の実力=大人になっての実力じゃないからな実力にしても性格にしても月日と共に変わるのは不思議じゃない、人間だもの
0142名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-2c3Y)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:11:03.59ID:mu7crWkGp
>>134

おーーー超最高な感じ!
ヘタクソ軍団のドイツから得点するのがテクニシャン李というのは理にかなってますな!
シュナカスさえいなきゃ連続無得点試合凄いことになりそうなほどドイツのFWはショボいw
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-JnZe)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:22:19.85ID:7gul9Wjad
>>142
マーガスの高さに対抗できずに三点くらい取られるんでね?
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 332b-pED8)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:17:57.18ID:ZjQ9Egy/0
ああそうか、伝説の八百長はドイツに止められたんだったな
ドイツでなくても準決勝では買収効かなかったと思うよ
アメリカ、ギリシャ、ポルトガル、イタリア、スペインは二度と容赦しないだろうし
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:15:45.87ID:6pvMNdjCa
ワールドユースとオリンピックでアルゼンチンとオランダの実力差逆転したのは
ワールドユース時
オランダ主力→クライフォート、クリスマン、カイザー、レンセンブルク、レオンディック、ドールマン
アルゼンチン主力→ディアス、パスカル、ガルバン
数的に戦力となる主力がオランダが勝ってた感じか?
ワールドユース予選何対何の表記なかったが、
3対2くらいか?
オリンピックだとアルゼンチンがOA枠で守備強化してきたのと
オランダのザル(特にドールマン)化が要因かもしれないな。
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 59b0-vl1T)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:00:14.28ID:7gL1HUqV0
多分5回以上ここで同じ話見た気がするがWYと五輪の違いはディアスが腰痛だったのがオリンピックでは万全になったのが全て(まあ後付けだが)
今回もディアスがもし腰痛抱えてたらOAとか味方云々関係なくアルゼンチンが負けてる
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-grB8)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:09:25.50ID:6pvMNdjCa
俺高校までサッカーやってたが腰痛ならサッカー出来ない普通(軽いランニングは可能だが)
ディアスは腰痛(?)でもワールドユースに出て韓国とガーナには勝っている。
陽一は後付けが大得意だからな。
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-sWrU)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:45:46.09ID:094hIgVXd
YO1のことだからめんどくさいこと抜きにしてWY編当時はクライフォートの方が上
今はディアスの方が上、だけどWY時は腰痛だったことにして当時も実はディアスの方が上だった設定にしよう
ってだけだよ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:51:20.57ID:Ef0eOQGQa
たぶんあのときのオランダなら最強ブラジルしか勝てなかっただろうな
スウェーデンなら互角かもしれないか
キャプテン翼は年と共に力関係逆転することもありえるからな
オリンピック予選でドイツがスウェーデンに破ったのもその例
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-fVEk)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:49:13.77ID:Ef0eOQGQa
新田は最近ゴールポスト使っての高さが身についたからあとはポストプレイとロングシュートを身につけることかな
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd33-JnZe)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:54:36.00ID:eekevltQd
新田は全日本にいるかぎり永遠の脇役
カワイソス
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-raCM)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:14:58.09ID:yo1DJmV/d
>>146
ディアスの故障でワールドユースはオランダが上だったんでしょ
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-2c3Y)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:22:34.68ID:MLcLCvexp
カマセ・ハインツ・シュナイダー

あえて言おう、“カス” であると(笑)
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b188-5um+)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:18:53.21ID:2xvL+Pwv0
アニメの翼の声ははやっぱりオガイヨウコがしっくりくる
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-SJiK)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:21:10.04ID:AlPzb5yAd
陽一は今ごろどっちを勝たすかのんびり考えているんだろうか
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdf0-08AM)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:28:16.49ID:HNAB7yx90
>>153
ユースの頃なら
ブラジル→オランダ→スウェーデン→ドイツ→アルゼンチン→フランスorウルグアイ→イタリア=メキシコ
だろうね。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-cx4e)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:50:58.05ID:sMUdaQSla
片目になってからでも免許取れるし、両目ある時にとってても教習所で検査してOK出れば問題ない

しかし日本サッカー協会がメルセデスのスポーツカー乗り回すほど給料出してるとは思えないから
仲が悪いはずの実家にせびったのかなぁアレ
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:57:17.11ID:vxa/TIhRa
ふらののキーパー加藤って若島津の父と同じ顔してる
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d185-naEa)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:17:05.49ID:oPVcd+Ho0
連載再開したら「いやあ昨日の試合はすごかったな」みたいなモブの会話から始まって
準決勝で日本が勝ってる試合結果が書いてある新聞の見開きをバックに「いよいよ決勝、ブラジル戦だな!」
みたいなかんじでいいよもう
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed7b-1dfD)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:00:08.27ID:sRRrw3n+0
WYでドイツとスウェーデンの一戦は注目の試合みたいな事を言ってたけどさ
オランダとアルゼンチンやブラジルとフランスの試合は誰からも注目されてなかったのか?
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-SJiK)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:53:28.88ID:QqlG5Ybvd
アルゼンチンはともかくフランスに注目する人は少なかったろうな
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-v8BN)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:05:52.17ID:7pf1tb6b0
>>191

ドイツ無残を描き続ける陽一先生はブレてないんだよな(笑)
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62f-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:23:26.83ID:t72vlIAz0
ブラジルの圧倒的な攻撃力の前にフランスは防戦一方で、前半ですでにヘトヘトというワンサイドゲームだろう

ドイツに3-1で勝ったオランダは腰痛アルゼンチン相手なら6-0くらいだな
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d78-3Uq+)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:26:39.45ID:epWrC3w50
スペイン戦のキーパーは若島津で、怪我の影響で6失点とかだろ。
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-tMq9)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:16:52.37ID:6yJSnUP30
フランスに移民したレイモンド・チャンドラーがラスボスで良いよ
0203名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-SJiK)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:35:53.67ID:bNsoqUWdd
キーパーが重要すぎるマンガだよな
森崎以下のキーパーで打倒修哲を叫んでいた岸田や浦辺はチャレンジャーすぎる
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-Htz+)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:11:42.65ID:aiVRjTk7a
井沢はMF(ボランチかディフェンシブハーフ)かDF(サイドバックかセンターバック)両方可能なユーティリティプレイヤーだがレギュラーにはあと一歩届かない。
Jr時代はディフェンシブハーフとして活躍はしていたがワールドユースは全く出番なかったし。
少なくとも石崎よりは戦力的に全然上なのに(滝や来生よりも)。
サイドバックとボランチ行き来きる貴重な存在だからスペイン戦三杉や曽我が出れないだろうから状況次第ではスペイン戦出番あるかもな。
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e4b-9WLl)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:05:25.50ID:kxBoVH8J0
アディショナルタイム内に、また三杉が心臓やられて倒れたりしたら、
残り時間どうなるんです?増える?
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-QFMS)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:11:21.89ID:aiVRjTk7a
葵はボランチってタイプではないよな
翼と岬の攻撃アシスト(後方支援)の役割のような
ボランチ適してるのは松山と井沢だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています