X



【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart5【漫画:春河35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:05.15ID:GfUibXe30
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart3【漫画:春河35】

奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
https://web-ace.jp/youngace/contents/39/


<前スレ>
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart4【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562746383/

<関連スレ>

舞台「文豪ストレイドッグス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1537708508/

【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1557997293/
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 16:01:15.93ID:dPQqMw630
キャラ増えすぎて出番順番待ちの列ができてるし敵も味方もサクッと殺ってくれたほうが
こちらも後腐れなく離れられていいのかもしれない
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 16:08:26.77ID:gUZ3jXEj0
文豪使っちゃってるからむやみに殺せないのかなとはちょっと思う
織田作は美談だから別かもしれんが
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 16:08:35.96ID:dPQqMw630
ふと思ったが原作者がメインキャラ殺したがらないのって織田作の特別感が薄れるからだったりしてな
仲間がバタバタ死んだら織田作だけ回想や墓参りやるのも微妙だし
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 16:10:16.43ID:FGsiAxlA0
>>752
胴体切断され数話で退場させられたゴーゴリ「」
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 17:07:12.44ID:vioPknqZ0
ゴーゴリは頁改変で死んだから生き返るんじゃないのか
むしろシグマのが場合によっては存在してなかったになりそうだ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 17:27:28.74ID:EU98Npat0
外国人は殺せる
日本人はあだ名キャラか過去キャラだけが死ぬんだろって思っちゃうので
いくら危機感煽られてもはいはいってなるから
もういっそバンバン殺してほしい
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 17:41:41.44ID:xOJ4SVv/0
共食いで森か福沢どっちか死んだ方が展開的にも面白くなったと思う
あの辺りはどうなるんだ?!って感じで原作も盛り上がってたんだけどな
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 17:51:42.76ID:C2FBDXuW0
共食いって一組制限とかなさそうだし
いろんなやつにかけまくって選択させたら最後の大集合も意味出てそう

谷崎と妹
鏡花と敦
乱歩と与謝野
国木田と花袋
みたいに

太宰と乱歩で選択させてもいいけど
太宰が効かないのは残念
そして宮沢賢治がなんか対がない
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:05:07.00ID:YOgjADyh0
>>749
自滅するような悲壮感のある漫画じゃないし
進撃なら死んで一花あるだろうけど文ストに限ってメインキャラが本編で死ぬことはねぇな
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:10:15.93ID:FsldMeDR0
ねんどろも可愛いけど中也のスケールフィギュアほしい
太宰は探偵社衣装のやつとファミマ描き下ろしの衣装で2体販売されてるよね?羨ましい
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:11:05.66ID:x9vfu+HJ0
死んだ後に物語のキーっぽく墓参りノルマある織田作も個人的には無駄死に感凄いや
異能許可証の重要度がさっぱりなのが良くないかも

織田作の特別感ってアニメの影響だよね
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:15:48.69ID:EU98Npat0
同じ能力がぶつかって特異点が出来る意味合いがもうちょっとあると良かったのかも
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:18:13.38ID:lYdxIN0R0
>>763
死なないと断定出来る根拠思い込みのみで草
そりゃ今はグッズの売れ行きに影響するから殺さないだろうが店仕舞いに入れば作風も変わるかもしれんしどうなるかなんて言い切れないだろ
未来は誰にもわからない()
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:20:18.07ID:8WdZ1eul0
>>764
中也を作りたい造形師がいないのかな
まあ人気キャラだしいずれ出そうだけどフィギュアって予約から販売までが長いからその頃まで文ストがあればいいが
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:27:06.51ID:5lr5NoLI0
立体物として太宰みたいな動きが出やすいヒラヒラ衣装だと造形師や購買層も食いつきやすいのはあるかもね
フィギュアはキャラや元ネタよく知らなくても出来が良ければ買うという層が多いし
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:38:00.18ID:9RS2yC/70
寧ろ中也より先に芥川が出たのが意外だったな
確かにヒラヒラしてはいるけど
男キャラのフィギュアはただでさえハードル高いからなぁ
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:41:33.70ID:BLtrtZDX0
太宰はねんどろどーるも出るよね
立体物に恵まれてとても助かるよ目を付けてくれてありがとうグッスマ連合
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:42:25.06ID:mCZmrY/g0
太宰はなんで黒の時代じゃなくてファミマのやつなんだろとは思った

黒の時代はジイドが色々運命に翻弄された人なんだろうけど
いまいち織田作との関わりがドラマティックじゃないというか
なんとなく八つ当たりで特段の理由なく織田作殺したというか
織田作を殺すために無理ある行動させられたというか
同異能がぶつかる意味も結局特になかったし

後で原作者がジョジョパクで時間停止っぽいのしたかっただけなんだろうなとは思った
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:47:06.24ID:OXyNf2jw0
スケールフィギュアの描き下ろし黒太宰はかなり出来が良さそうだから楽しみ
スーツジャケットとストールの表現が最高の立体映えだね
前回の7分の1もだけど太宰って男キャラでもスケールフィギュア売れるんだな
男キャラはよほどのムキムキキャラか武器持ってないと売れないのに
包帯で空間表現需要かな
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 18:48:33.95ID:5BwevkDj0
黒太宰のねんどろいども欲しいからリクエストしてるけど無理かな
ノーマルもう一体買ってスーツボディと付け替えればいいんだろうけど
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:22:26.79ID:nOazWKL+0
>>778
だからなんで判断基準が今の展開なの?ここから先の展開余地出来る異能力者なの?
今の展開が続く限り=猟犬どもと共闘するまでは絶対誰も殺さないよ
でもそこから先はどうなるかわからないと言い切れる()わ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:25:02.75ID:qwF8Nyhd0
ポールの言ってた俺のところに来ないと死ぬぞって短命とか汚濁による具体的な死でなく
誰にも理解されずぼっちで孤独死すんぞみたいな意味なのかな
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:32:33.94ID:P/1HVl4i0
鏡花ちゃんかわいいはありなのになw
かわいいとも言えないようなキャラなのかな
かわいそ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:40:54.80ID:9RS2yC/70
もうすぐ本誌だけどまた猟犬のピンチに敦達が出てきて協力するしないでかったるくやり合う話なのかな...
シグママジ頑張れ、お前だけが頼りだ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:40:57.51ID:EU98Npat0
死ぬなら海外勢か文豪フルネーム以外かなと
映画の澁澤みたいに日本人も死んでいいとは思うが

今のところあだ名の人が死ぬ可能性まだ高そうなので
シグマあたりが危ない
以前からのキャラだと文豪名じゃない安吾の部下とか刑事とか銀とか?
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 19:53:27.94ID:+pgC+IMe0
鏡花は可愛いと思ったことあるけど太宰のことを可愛いと思ったことないから気持ちが全く分からん
太宰のどこが可愛いの?全く可愛くないだろカッコイイっていうのなら分からんでもないけど
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:07:48.06ID:qLDiODiu0
鏡花はかわいいよりかっこいいと思ってた
モンゴメリはかわいいかな
探偵社の女の子はかっこいい寄りでギルドの女の子は可愛い寄りに見える
あくまで個人的にだけど

猟犬は雪月花の奴だけでも死んどけば国木田はどうなった?!みたいになるし
猟犬が必死になる理由になったのに
自爆相手が何事もなく意味のない小芝居とか腕立て伏せとか、即日してる茶番されたら
国木田行方不明の心配しようがないという
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:21:21.69ID:EU98Npat0
死なないにしても国木田の再登場まではあいつも舞台から退場してたら良かったとは思う
立原の原チャリでお疲れっす!もだけど
あえての演出のつもりだろうが滑ってる
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:27:59.94ID:EZR36+Au0
鏡花かっけーよなマジ主人公にしようぜ
闇側にいたヒロインが光側で奮闘する物語の方が幾分か()面白くなりそう
鏡花両親の話やマフィアにいた頃の姐さんとの話、探偵社で頑張る話
憎んでる芥川との敵対や共闘、姐さんや芥川に対する複雑な心境、マフィアにいた頃の自分との葛藤を太宰と話したりする感じで
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:29:24.32ID:GmmhrDf40
何か最近猟犬も別の正義だから悪い奴じゃないんだよみたいな感じになってるけど
それなら最初の方あんな見つけ次第始末する!みたいな感じじゃなくて話聞く姿勢くらい見せてやれよ
ていうか記憶を読み取る異能持ちが坂口なら、投降して太宰を通して坂口の口から無実を訴証明するとかじゃ駄目だったのか?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:00.39ID:B4dzgNBH0
今月発売のspoonで描きおろしと特集だってさ
いくら原作者お気に入りでもBEAST実写映画とアニメ映画Wでやるとかないよな?
実写はBEASTに任せるからアニメで何か展開するなら別のにしてくれ
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:34:51.74ID:+XQjcEiz0
単に濡れ衣だけじゃなく本の関係でそれが事実として反映して記憶もそうなってるからなあ探偵社も
太宰に関しては捕まったのはむしろ正しい流れだろうし
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:51:15.25ID:Y80NSAUX0
濡れ衣とか本に書き換えられた以前に
今の探偵社評価ってまんまな気がする

マフィア最年少幹部で直接間接含めて大量殺戮者太宰
35人殺しのあと即効普通に生活してる鏡花
指定なんたら獣害の敦
本人悪くなくても死の天使与謝野
目的のためなら殺しもオッケー思考の谷崎
暴力くらいなんでもない宮沢
善人ぶってるが武器ばんばん使いまくりの自称武装集団の国木田
自分の私情の為に信号停止も平気な花袋
元殺戮者の社長
マフィアと協定結び
テロ組織のギルドと馴れ合い協力
太宰だけで一時期とはいえ手配犯の澁澤の仲間

全部濡れ衣でも書き換えられた結果でもないという
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 20:53:32.31ID:EU98Npat0
元々は探偵社は乱歩の為らしいけど
一応乱歩だけが探偵っぽいのか
乱歩もドスの思考トレースとかし始めてるが
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 21:03:27.94ID:c/uhOhkH0
spoonの描き下ろしは太宰と中原の気がするが織田作もありそうだし中島芥川と
もしかしたら福沢と森もありそう三期振り返るなら太宰中原中島芥川が無難だなー
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 21:08:17.24ID:oJc8M41+0
実写映画化特集でもアニメの描きおろしあったりするのかな
アニメ監督のコメントを見るとアニメで新企画は当分なさそうなんだよな
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 21:49:23.24ID:c/uhOhkH0
>>801
実写映画特集って決まってるの?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 22:09:18.33ID:J5o8a1200
コミケに出てたアニメーターさんの文ストイラスト集後書き読むに本当にアニメは次の展開決まってないみたい
(次の展開を知らずに最終話迎えたのは初めてって書いてあった)

spoonは確か前後編で前号がボンズの方のP(例のPじゃないよ)のインタビューだったから普通に3期振り返りの記事だと思う
書き下ろしは敦芥川がいいと思うけど、敦太宰半透明の織田作の乾杯シーンに1票入れとくw
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 22:16:29.11ID:B5TgFrOV0
アニメーターの同人誌以前に>>801の言うように五十嵐監督のコメントで続き確定してないの明らかなんだよなあ

>>798のようなビースト馬鹿はアニメ誌にお金を払わない奴だとバレたな
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 22:54:53.06ID:FGsiAxlA0
まぁ異能無効化で先の先を見通す頭脳持っててしかも格闘もできるとかだったら流石に盛りすぎ感半端ないしな…
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 00:13:52.30ID:sKnyh/0f0
太宰って異能力無効化が既にかなりのチート設定だからな
それにしても毎度入水自殺して何で死なないのかの方が不思議
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 06:22:13.43ID:Zbp8FKin0
予測して死なない所で入水してホントは死ぬ気ないんだろ
どっかの雑誌に今(22歳)はホントに死にたいのか分からない感じで
15歳は死にたさ100%って言ってた
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 08:49:51.65ID:v9cV2OoD0
太宰って異能力者には無双できるけどマシンガン抱えたマフィア達にぐるりと囲まれたら終わるんじゃない?
まぁそういう状況に陥ったりはしないのだろうけども
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 08:55:56.30ID:Sdv4b7660
ぶっちゃけ15歳も死にたいわ〜今から薬飲むから〜みたいにメンヘラってるだけで
本気で死にたいようには全く見えなかった
作者が言うならそうなんだろうけど
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 09:01:27.09ID:9iCAbWtB0
太宰15歳や黒の時代いつもマシンガンの銃弾の雨の中にじっと突っ立ってるけど何故か当たらないよねw
あと織田作にお前は永遠に一人で暗闇のなかを彷徨うと言われてたけどどういう意味なんだろうか
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 09:33:17.83ID:aycq7nYD0
原作者が孤独カッコイイなんじゃないの
15歳でポールが中原に似たようなことポエムってたし
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 10:39:10.45ID:3MpQmhJh0
これ四期やれるのかな
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 10:39:43.06ID:Ten4DYCp0
>>816
美談になってるけど
なにげに織田作って自己満で死んだ挙げ句にそのいいざまひどいよな
いい人になれ?とかもどう考えても向いてない方向性だし
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 10:50:43.88ID:A3jaj5qk0
救いの言葉どころか呪いだよね
アニメの影響か後付けのせいで依存してるみたいになってるし
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 12:34:59.89ID:aycq7nYD0
>>826
それならなんでも太宰さんのお見通しも納得できるな
体感で500年くらいループすれば他人なんて駒にしか思えなくなっても仕方ない
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:15.15ID:BBAhNJqW0
酸化した世界がどうたらこうたら言ってるし、この世界が作り物な事に気付いてるとか
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 13:41:38.10ID:lU+lX2Qu0
太宰は死にたくても物理的に死ねないのかなと思った
人間に平等に与えられる死が無いまさに人間失格
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:26:04.34ID:cEFRIKgq0
太宰ヲタって既に十分特盛な太宰に更に設定盛りたがるよな
実は死ねないと太宰が自覚してる設定だったら黒の時代もなにもかも茶番になるんだが
織田作に言われるまで孤独だと気付けないとかアホの極み
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:36:05.05ID:BKYXZyJm0
死ぬ前にお前は友達から孤独だってわざわざ言われるの結構ひどいよなとは思う
あんな状況で死ぬ前の友達に断言されたら
実際別に孤独でもなんでもなくても、孤独な自分をわかってくれた友よみたいに洗脳されるよなとは思う
一応10代の世間知らずの厨二病患者の若者だったし

設定とかなかじゃなくて太宰はファション自殺未遂しゃなんでは
顔の包帯も取ろうと思えばすぐ外せたし
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 15:58:33.52ID:cEFRIKgq0
見た目良し頭良し、でも中身は最悪ドクズの人間失格、それが太宰のキャラだろ
なんで存在まで人外にしようとしてるんだか理解に苦しむ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 16:29:38.95ID:LdvN5czy0
推しキャラをどこまでも盛りたいのはオタクの性だよな
太宰はこれから白紙の本がらみでもっと盛られてもおかしくはない
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 17:36:19.40ID:Zbp8FKin0
人口異能とか出てきたが何か関係あんのかね
多分敦は天然のチート異能なんだろうけど
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 18:33:51.07ID:qAvaXwYV0
単純に廃れたもの扱いなんじゃないか
ほぼ同時期に欧州が特異点利用した異能平気のが制御可能で威力も段違いだし
殻だと太宰の異能も意味なかったし
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:13.76ID:NxsQUBGE0
人工異能の研究は猟犬のように異能や肉体を強化する技術に転用されてそう
中也は完全に偶然の産物でめっちゃ強いから兵器利用したいでもコントロール効かないと危険だからとりあえず封印しといたのを蘭堂さんが引っ張り出してしまったのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況