X



【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart5【漫画:春河35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:05.15ID:GfUibXe30
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart3【漫画:春河35】

奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
https://web-ace.jp/youngace/contents/39/


<前スレ>
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart4【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562746383/

<関連スレ>

舞台「文豪ストレイドッグス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1537708508/

【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1557997293/
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:41:13.30ID:bKtWy8NT0
グッズだって正直利益取れるのは太宰中原くらいだろ
アニメ放映と共に原作も盛り上がればよかったんだけどアニメ期間中やってたのはぽっと出の猟犬無双だし...
放映期間中に敵の根城で決戦やってる鬼滅を見習え
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:49:45.21ID:Xtnv6BXG0
人気あるっても黒の時代と同じで所詮は過去の関係だから本編で過度にやられてもな
映画は特殊だからあれとして
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:55:34.60ID:KPcc1Xar0
つか舞台映画に金かける余裕あんならアニメ映画やったほうが良いんじゃないか?と思ってしまう。キャラ、声優ファンは舞台映画に金落とさないだろうし…アニメ映画の方が良かったんじゃないのかね。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:55:43.97ID:fod+ZP7t0
アニメ見て原作読もうと思った人に、なんか薦めやすいかつ面白い巻か
独立した番外編の漫画があるといいなと思ったことはある

今の所アニメ見て興味出る人に対して
興味出て最新の話を読まれる→???となって終わる
興味出て一巻すすめる→正直つまらんと言われる

この二択が多いのが歯がゆいw
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:57:50.55ID:fod+ZP7t0
>>68
映画はともかく2.5次元劇はアニメより予算が少なくてやれるんだと思う
劇の映像見たけど、布ひらひらさせて見るからに低予算ーって感じだったし
映画はあの2.5次元のノリだと大画面で見ていたたまれない事になりそうなので、なんか考えてくれるかもしれんけど
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:58:30.93ID:gldvihQa0
>>65
好きにやれる本編よりアプリのが金にシビアだと思うが
アニメと連動して15歳推すわけでもなく外伝ネタやったり黒の時代(というか織田)ゴリ押しだしよく分からん
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:41.76ID:fE4vBXdu0
単純に読み物として好きな小説なら55だな個人的に
あの島内での話とかガブとか超越者の設定とか

ただあれ読んでると共喰いの太宰は与謝野さん何とかやれたんじゃねって
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:05:56.88ID:gldvihQa0
舞台化はもうどの作品でも定番化されてるから分かるけど実写映画化なんて利益より趣味でやるとしか思えん
やるのがBEASTともなれば余計に
応援上映もスタッフトークのメンツもグッズのうちわもファンの為というより内輪ノリ臭がするし潮時なのかな
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:06:56.94ID:9tQ73eIw0
本来アプリは金にシビアなはずなんだけど
ここぞって時に黒の時代だし、黒の時代推しのおかげでメインストーリーが全然進まんかったし儲けは度外視なのかな
黒の時代ガチャしても売り上げもずっと低迷だから売り上げの為に黒の時代してるわけじゃないんだよな
双黒、DAあたり使って時々金出せモードになるがすぐに黒の時代推しに戻るのがなんか笑う

一巻か二巻で読める勧めやすい巻は切実に欲しい
綾辻外伝もなんか暑苦しいんだよな
画力が!で推してるけど
漫画としておもしろいのと画力は比例しないからね
カフカ先生関係で一番面白いなと個人的に思ったのがオチがわかるとのやつ
つまり原作が面白いと面白いのか
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:09:47.51ID:RNucg2od0
>>68
アニメの制作費は1億以上、舞台なら数千万で収まるから舞台の映画化っていう苦し紛れの解決策がとられたのか
若しくはbeastありきで2.5次元を選択したのかが問題だけど原作盛り上げないとじり貧は必至だからもっと真剣に考えて
欲しいのにサンリオコラボとか文学館コラボとかでファンはどんどん離れていくばかり…
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:12:20.96ID:1VVUItts0
>>72
55は好きだな
敵がちゃんと強いのが好き
だから15歳や映画も好き
らんどーさんや澁澤さんの異能強いと思う
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:19:03.39ID:9tQ73eIw0
映画は予算ないと目も当てられん事になりそうだけど
予算大量投入ならそれはそれでムカつく複雑さ
劇の敦の白髪カツラのやつとか微妙なのに映画でやるのか?あのコスプレを?
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:25:00.30ID:cphNv09k0
映画なんて興行収入入ってなんぼなのに実写映画なんて金取れるのか?
ビーストやりたいなら素直に舞台のままの方がよかったんじゃないの
それともまた劇場特典で原作者書き下ろし小説ブーストするのか
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:50.56ID:fE4vBXdu0
時計塔の従騎士・超越者・7人の裏切り者・天人五衰・七號機関とちゃんと回収できるのか
天人五衰すらまだドスとゴーゴリしか出てないのに七號機関出してきたときはびっくりした
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:48:20.73ID:1VVUItts0
文学館コラボはやってくれて嬉しいけどな
もうちょっと力入れてほしいくらいだ
今回の宮沢賢治のやつとか
次の中島のはさすがにもうちょっと力入れてくれるかな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 21:16:55.36ID:IgnvJAER0
映画のキャストって発表されてない?
敦が菅田将暉で鏡花が橋本環奈あたりなら何とか形になりそうだけど
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 21:55:25.39ID:mChMOKmF0
>>82
マジレス舞台の映画化なんだから舞台とキャスト同じでしょ
特に織田作役はうざいくらい本人がアピールしてるし
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:03.07ID:/ULOpgDb0
ネタにマジレスせんでも
劇場版とは言っても角川シネマのみでの超小規模公開とか十分考えられるよね
少なくともデッドアップルと同程度の規模での公開はしないと思う
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:34.32ID:RNucg2od0
>>85
アニメの代わりって立ち位置でガンガンCM流したりキャンペーン張ったりすると思ってるんだが…
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:38:09.81ID:fod+ZP7t0
映画は単館上映レベルか2.5次元流れでコスプレ実写して微妙に終わるコースかと思ってたけど
最初からキャス変見越して映画として組み立てる可能性もありえるのか
角川で昔やってた綾辻さん原作のアナザーみたいに売れ筋役者連れてきて全国240館で公開して、微妙に終わるとかみたいなの
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:39:43.25ID:PKwui0Qg0
実写映画は五輪絡みもあるんじゃない?
舞台は続けたいんだろうけど五輪の影響で都内の劇場は借りにくそうだしかといって三者鼎立の客入り見たかんじ地方巡業で採算とれるかというと微妙なラインだし
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:50:21.28ID:4iQETpDa0
五輪の影響で借りにくいのは劇場じゃなくてホテルなんじゃない?
そもそも劇場って3年ぐらい先まで埋まってるって聞いたことある
もともと舞台やる予定ないがBEASTやりたい→劇場を押さえられてない→映画の流れだと思ってた
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:57:51.40ID:keVtCSEI0
Another懐かしいな
綾辻さんの原作むっちゃ好きで見に行ったのに橋本愛の生足は良かったしか思い出せなくてなんでだ?と
今レビュー色々読んできて思い出した。
そうそう無茶苦茶つまんなかったから記憶からサヨナラさせたんだった

映画は単にスタッフがやりたいんだと思うよ
それはもうそれでいいから原作やアニメとアプリはなんとか続けて欲しい
アニメ終わりムードだけど三期終わりに六ヶ月後匂わせがどうなるか
と思ったけど原作で六ヶ月後伏線解決してないからそれ以前の問題だった
ところで原作の時系列わからんけど太宰逮捕からどれくらい日数たってんだろ
共食いの時はカウントダウンあって分かり良かった
おかげでださの瀕死詐欺が目立つが
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 23:26:04.14ID:RNucg2od0
よく考えたら今度の舞台実写映画が大ブレイクしたとしてアニメ4期に直結する可能性って
どのくらいなんだろう?2.5次元とアニメじゃ客層違うんじゃないの?
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 23:29:09.35ID:mChMOKmF0
大ブレイクなんて絶対ないから大丈夫
刀剣乱舞の実写映画ですら元々のファンが見に行って終わりだったのに
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 00:12:45.35ID:nbveL7uz0
仮にブレイクしたとしてもアニメ4期には繋がらないよね=アニメ派が実写映画応援するメリットないよねって話では
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 00:20:02.13ID:FVYMS6kt0
実写は舞台第四弾とかには繋がるだろうけどアニメはあんまり関係ないよね
アニメは円盤買って応援するのが一番
原作派的にはどうだろうな
実写や舞台が盛り上がれば原作者が脚本もしくは監修で新作書き下ろしとかあるかな
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:26.22ID:6Fy1n6MK0
最初から映画なら映画見る層が原作読む事はあるかもしれんから
違う層だけにワンチャンなくはないけど
2.5次元のヲタはもう三回もやってるから今更原作読まないだろうし
原作好きな人が劇見に行くことはあっても
劇好きな人が原作派になる事もまずないだろ
好きな役者の次の劇に行くだけだ
2.5次元したから原作やアニメ売れた!って気配感動するくらい全くカケラもなかったので
舞台の映画化だと原作アニメ好きにはほぼ関係ない
むしろ少なくなってるパイを減らされるだけ

劇自体は若干ダサいが丁寧に作ってるし役者も頑張ってたけどね
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 01:15:42.32ID:3SR4m1JR0
ハリウッド並みの異能力演出があれば別かもしれんがまぁ無理だろな
主役の敦が既に白髪のヅラ被らなきゃいけない時点でパチモン臭するだろうし
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:24.87ID:wK/sBCrk0
ほんとなんでBEASTなんだろ
そもそも実写映画ってのが謎だけど55分の方が良いと思うな
それかもちろんオリジナル
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:37.49ID:NF/ZLyWv0
まぁ正直ビーストが一番安くすみそうだからな
コスプレしてビルでドンパチさせときゃいいわけだし
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:39.16ID:iD79Hdqt0
小説売上はわりと○○部売れたとか重版したみたいに自称してくれないと全体の数字わかんないんだよな
文豪コラボも重版は澁澤さんの時くらいしか判んないし
実は結構重版してるけど何故か公式が触れない
一応出版会社なんだし小説の告知丁寧に報告してほしいんだが
何故か劇の告知だけ無駄に手堅い

BEAST重版は公式は触れてなかったけど原作者が言い出して
公式がそれをリツイしてた
というか今見たら原作者15歳の発売には一言も触れてないw
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:16:18.05ID:Fkig8v560
>>102
相変わらず原作者露骨だなあ…35先生は発売日にイラスト上げてくれてたのに
BEASTは知らんけど15歳は発売日から書店でかなり積んで推してたから重版必要ないんじゃない?
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:19:27.99ID:MuBj4+gg0
小説だと当たり前だけど太宰の入社試験が一番売れてると思う
beastは発行部数じゃなく売上で六月時点で6万5000部くらいだったような
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:31:12.41ID:iD79Hdqt0
入社試験が今のところ一番だとは思う
でも文ストより令嬢モノとかのが売れてんじゃないかな
レーベルの客層的にも

BEASTの時は原作者はよくも悪くもそわそわしてた
才能ある作家がタタリ神にならないためにとか読んでくれてる人を敵だと思いこんではいけないみたいなポエム書いてたような
でも最近いろんな作家が失言するの見ると原作者もまあまあ大人の対応できるようになったんだなと思った
15歳関連は語るとボロ出しそうであえて控えてんじゃないかな
ネタバレ的な意味でも愛情的な意味でも
アニメ初期とかそわそわして語ってアニメ監督ヲタとか脚本家信者にむっちゃ叩かれてたし
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:33:21.89ID:Fkig8v560
こんなんでも小説買った双黒オタはツイでカフカ神とか言って崇めてるんだからすげーよな自分だったら冷めるわ
それとも諦めの境地なんかな?
原作者がストームブリンガーの宣伝し出したら織田作本だと思っとこうとか言ってんのも見たしw
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:39:33.02ID:emMnXtzv0
何が何でも発売日にツイートしろとは言わないが数日遅れても義理宣伝ツイートぐらいすればいいのにな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:47:49.18ID:oCUms2eG0
15歳読むと設定にも話力入ってるし中也や双黒を書くのは楽しいんだろうけどそれに付いてくる腐が嫌いなんだろうな
Twitterで語れば絶対腐アイコンが作者にリプしてくるから触れたくないんだろう
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:56:42.71ID:iD79Hdqt0
BEASTでも劇でもそーいう微妙なヲタが喰い付いてコメントしてるから関係ないよ
単に天の邪鬼と見栄っ張りとプライドが混ざり今の状況かと

>>107
小説おもしろきゃ人格とかある意味どーでもいいしね

というわけで原作本編面白くしてください
いまマジで
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:01:15.51ID:u09D0or40
>>110
>単に天の邪鬼と見栄っ張りとプライドが混ざり今の状況かと
ほんとコレだと思う
金蔓だから人気あるのは嬉しいが作者たる自分が本気で推してるキャラより人気あるのが悔しいんだよきっと
誰がどんだけ必死に主張したところで結局双黒以上に稼げる組み合わせはないんだから
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:22:41.07ID:3SR4m1JR0
正直作者の思い入れない方が良キャラになってるみたいなところはある
立原なんか酷いもんだし
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:25:05.88ID:zIWoSxeJ0
ビーストは織田→太宰を公式で完全否定しててむしろ腐に厳しいんじゃないか
作者的には太宰→織田しか公式じゃないって言いたいのかと
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:19:42.86ID:oyA1k9Sc0
立原はどうしたいのかさっぱり分からん
なんか葛藤してマフィアに戻るとかやるんだろうか

>>114
だから黒の時代は好きでもBEASTがあんまりって黒の時代ヲタがいるんだと思う
実際黒の時代ヲタはBEASTや最近の劇だのの匂わせで嬉しいけど、なんか違うと距離おいてる人いる
BEASTって本当に太宰の空回りだからな。
腐というより太宰はいろいろな人と関係深い特別に思ってる位置が
なんだかんだと好きな太宰のキャラ厨にとってはあんまり気分よくないだろ
そして原作者は、誰からも特別視される太宰が織田作(自分のアイコン)にだけは上手くいかないってのが
このうえない萌えなんでは

何度も言われてるけど映画の芥川と中島主役です!の煽りで並ばでもらった特典でやる事じゃないんだよな
言い方悪いけど表紙詐欺みたいなもんじゃん
太宰さんと太宰さんがこだわる織田作かいたら誰もが嬉しいわけじゃなくて、あくまで芥川と中島主役特典の為に並んだわけで
だから芥川と中島ヲタはその後BEAST煽りされても上映会煽りされても食いつき悪いよ
当たり前だけど
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:28:38.08ID:EbCcEV4O0
beastキャラデザはいいとは思う
でもグッズ絵とかでも織田作が一番でかいが

猟犬のキャラはともかく衣装はいい気がする
立原はこのままだと微妙すぎるからいい感じにまとめるべきなんだろうけど
そこまでこれからも尺食われるならまとめなくてもいいや感が凄い
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:28:42.91ID:ISX+j8Yp0
ビーストは芥川はともかく中島はどうしてああなったって感じ
本編でも大衆受けするキャラとは言い難いけどビーストは輪をかけて酷くなってるじゃん
暗いし情緒不安定だし
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:32:32.63ID:6xV8wQRT0
アニメ三期の応援上映が二回ともまだ埋まってないのは正直ちょっと驚いてるけど
24日までに埋まるのか気になるな…
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:45:20.14ID:emMnXtzv0
ただの上映会ならまだしも応援上映って何がしたいんだか分からない
上で出てたみたいな買い支えようってファンしか買わないんじゃないか?
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:46.16ID:yIZ9+TzU0
声優や監督脚本家が来るなら嬉しいけどスタッフトークに例のPが来るってだけでげんなりして萎える
15歳のときは続編発表で盛り上がったけど今回は実写のタイトル発表くらいしか控えてなさそうだし
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 20:56:26.57ID:EbCcEV4O0
上映会はやばいくらいの僻地でやるわけでもないので
当日までには埋まるんでは

ただ公式の様子だと即完売予想してただろうから地味にショック受けてるかもね
今までこんな事なかったし
他のスタッフとかも珍しくフォロー入れてるくらい
もしかしたらなんか発表予定してんでは
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:00:54.13ID:3SR4m1JR0
ガイドブックの発売発表ももしかしたらあるんじゃね
まぁ盛り上がるかはわからんが
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:02:39.95ID:ISX+j8Yp0
応援上映して楽しそうな定番のかけ声とか何もないから応援上映にするメリットがわからん
かっこいい決まり技とかないし
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:46.40ID:/bV7BohH0
>>122
作画の人の発売絵をRTしてる
でも原作者が印象強いのは正月だが年末からBEAST書いてるアピってたせいもあるかも

関係ないけど本人の小説最新も告知してない
その前は必死で宣伝してた
ある程度売れる見込みあるなら宣伝っぽいのは言いたくないんでは
でも何も考えてないわけではないとアピールはしたい天の邪鬼感が憎めないような
めんどくせーなのような

アニメ初期とかは期待のアニメ!とか言われて浮かれて
落ち着けとばかりに「期待と結果は違いますからね」みたいに斜に構えて言って
アニスタ好きのヲタに叩かれてた
そして実際期待よりダメだったと言われるアニメになった悲しみ
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:11:12.65ID:zIWoSxeJ0
ボンズのPも来るしそのPは今後も何かありそうな含みを持たせてるし
何らかの発表はありそうな気もする
まあガイドブックかもしれないけど
ただこういうチケの売れ行きでも今後の展開への指針になるからなあ
ライトオタがごっそり鬼滅あたりに行っちゃったのもタイミングも悪かった
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:12:41.07ID:EbCcEV4O0
応援上映気になったけど技名叫べみたいな告知でやめとこと思った
アイドルコンサートみたいなうちわ持って技名叫ぶってハードル高すぎる
芥川とか以外も技名叫ぶの?
にーんげーんしっかっくううう!とか?無理だ

いや実際は楽しいかもしれんが、無理だ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:32:10.32ID:6xV8wQRT0
今回の応援上映がこれからの指針になるなら中島と芥川じゃ集客無理ってなって
ますます太宰に頼りきりになっていくことになるのか?
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:36:22.16ID:3SR4m1JR0
実際敦と芥川のファンって減ってるんじゃね
ライトな敦オタは最近流行りの鬼滅あたりにごっそり移動してそうだし
芥川は本編で2年近く音沙汰なしでアニメでは最後にちょこっと出ただけだし
もうとっくに別のキャラに夢中になってそう
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:36:34.55ID:emMnXtzv0
今後もサプライズ()していきたいって言ってたし次へ向けての準備してるってPも言ってたし
実写以外でも何かあるかもね
映画第二弾なら嬉しい
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:37:01.36ID:NfSvBNES0
技名叫ぶ系のプロメアの応援上映が女性ファンにも大好評だったから勘違いでもしたんかな
デッドアップルの応援上映やった方がまだ人入りそう
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:44.23ID:NfSvBNES0
>>132
今月のアニメージュに掲載されている監督のコメントを見る限りアニメの新展開はまったくもって期待出来ない
スタッフやキャストは続きやりたがってるようだが
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:56:45.74ID:dSx0ha5X0
上映会はチケット残りわずかになってるし最後は埋まるんじゃないの
埋まらなくても残りわずかじゃそれなりに埋まってる状態だろうし空席多くて淋しいことにはならないと思う
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 22:11:26.57ID:6xV8wQRT0
>>135
「残りわずか」の中身が、一回目は大体1/5、2回目は1/3の空席で「残りわずか」なのか?って思ったんだ…
特に2回目の方は今の状態のままだとかなり淋しいことになる…
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 22:18:13.20ID:j+PkFA4C0
枚数入れて利用規約に同意すれば空き席見られるよ
1回目は両脇が少し空いてる程度だけど2回目の回が結構がっつり空いてる

アニメージュの監督コメント気になるな
ゾンビランドサガが表紙のやつ?
文ストはインタビューじゃなくてイラストコンテスト?みたいのしか載ってないみたいだけどそれでいいのかな?
買ってくるかー
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 22:27:41.14ID:dSx0ha5X0
>>137
それでも1回目2回目も残りわずかって表示されるんだ?
近くに住んでたら行きたいが地方民には無理だからな…せめてもっと行きたい!となるような特典付けるとか重大発表あります!みたいにすればいいのに
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 22:41:32.79ID:DT7QygOh0
3期アニメは内輪受けサプライズ()な十五歳(しかも話数の都合で謎のダイジェスト)に始まり
改変箇所が出るたび「神スタッフ様の改変意図を理解できないクズが文スト読者を名乗るな」的ツイートが
原作ファンだと思ってた人にも肯定的にRTされてたのに引いたんで
表では言わないけど応援上映埋まってないっていうのザマァって思っちゃう
(他ジャンルの同じようなイベント見るにどうせ全席完売しました好評でしたって事にするんだろうけど)

twitterでだけさんざん持ち上げといて金も足も出さない、そういうのが「3期までやって獲得したファン」なんでしょ
もう下手にメディア展開しないで漫画と漫画と漫画と小説に注力して欲しい…
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:52.32ID:FVYMS6kt0
*4位 *16,993部 *16,993部 文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳
蓋を開けてみれば不人気ビーストとたいして変わらないというw
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:10.48ID:NfSvBNES0
>>137
そう、それ
可能性はゼロではないが(笑)皆様の応援次第みたいな感じのコメントがある
細かいニュアンスなんかは実際自分の目で確かめてほしいがアレ見て四期決まってると思える奴は頭の中お花畑だわ
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:22.83ID:1POtazqw0
アニメ終わって円盤は売れないし上映会はなかなか埋まらないし舞台もそこそこで小説の売上も大してよくない
残すは実写映画のみ
いよいよオワコンなのか
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:15.64ID:3SR4m1JR0
未だ席が埋まらないこの状況で何と会場では重大発表も!?みたいな煽りツイートもしてないんじゃ大した発表ないんじゃないか
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:38:25.47ID:iD79Hdqt0
>>139
アニメに関してはアニメ監督脚本好きが一言言わせてもらうみたいに語りたがる人たちだからね
セリフ一つでもこんだけアニメには意図があると散々持ち上げるけど
そういう人は金出さんで考察してるだけ
実際文スト三期のアニメ終わり際にはもう別のアニメの考察してた

ちなみに一期アニメの時から同じ層がやってる
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:07.58ID:j+PkFA4C0
>>141
ありがとー買ってくる

ほとんど宣伝せずにひっそり売って TVcmやってたbeastと同じくらい売れたんなら上々でわ
3期のガイドブック出ないのかね?
2.5は苦手だから実写映画は多分見ないだろうし、原作はしばらく猟犬無双だろうし楽しみがストームブリンガーしかない
ストームブリンガーも正直不安が大きいしw
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:31.59ID:YhqnhoTF0
しかし、専用スレでこんな否定的意見多いってのはヤバイよな。もうオワコンかな。今みんな鬼滅に流れちゃったし
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:04:49.45ID:uMrf7w260
>>140
てかBEASTの初動はどんな感じだったの?15歳の初動?だけ貼られても分からん
キャラ多いBEASTとほぼ太宰中原しか出てない15歳が同程度買われたなら良い方なんじゃね
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:39.91ID:eowloYyV0
そりゃ本編があんな感じな以上アニメ続編やったところで結果は知れてるし
そもそも感じの本編が一向に自体収束の気配が見えないし
次に展開しそうな媒体は実写映画とかいう層を選ぶ媒体だし
その内容は更に更に人を選びそうなビーストとかいう本編とはあんまり関りない内容だし

確定してる展開で起承転結纏まってそうなのって来年のストームブリンガーくらいじゃん
それも加筆で怪しくなってきたが
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:37:42.52ID:13ODrtuw0
&#12316;3/31
49位 **3,888部 **3,888部 文豪ストレイドッグス BEAST
4/1&#12316;4/7
*3位 *16,957部 *20,845部

7/29〜8/4
4位 *16,993部 *16,993部 文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳


8日で20,845部のBEAST
5日で16,993部の十五歳

差があるのかないのかは知らんが数日の上ではこんなもんか
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:43:58.01ID:t3vf1Mx/0
否定的意見出してる人はまだ興味があるだけマシ
設定や話の面白さではなくキャラで人気保ってたようなもんなのにキャラ蔑ろで延々誰得展開が続く原作(しかもつまらない)
芥川敦主人公だよと言われて蓋を開けたら太宰と織田作
アニメオリジナルでも太宰太宰織田作織田作
織田作の影も形も無かったはずの十五歳まで織田作
角川のPは織田作ヲタなのを隠しもしないし舞台はどうみてもbeast
こんなの太宰と織田作ファン以外は離れていくのも仕方ないよね
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:44:15.67ID:+hCD2yzg0
なんか意外ちゃ意外だな
双黒2人の話なら5日もあればBEASTの売上抜きそうなもんなのに
やっぱり双黒オタはグッズや絵がある方が好みで小説に食いつく層が少ないのかな
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:46:03.94ID:t3vf1Mx/0
グッズ関連には微塵も興味無いが調べてみたらこれから先もずっとまだまだグッズは出す予定あるんだね
どれだけ売り上げ落ちるかある意味楽しみだわ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:50:02.08ID:EXNgf9y+0
>>153
BEASTは双黒オタも買うけど逆はあまりないからじゃないの?
キャラの出番ないし
まあBEASTの中原なんて一応出番あってもアレだし太宰は織田作に電波ゆんゆんで死ぬけど
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:51:14.35ID:eowloYyV0
アニメになったからもう満足みたいな感じなんじゃない
ビーストで加筆は大してないだろうってわかってたし
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:54:02.88ID:sdjF8nMK0
>>155
BEASTは太宰オタは買っても中原オタは買わないんじゃない?ほぼ出番ないでしょ
双黒って話でもないし
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:56:02.14ID:13ODrtuw0
双黒ヲタのライト層はアニメで満足して買わないが小説買う層はBEASTも買ってるよな
BEAST買って地雷宣言してるヲタも多い
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:56:50.67ID:EXNgf9y+0
織田作別に嫌いじゃないけど十五歳加筆エピローグまで存在匂わせてきたのには苦笑した
ストームブリンガーも太宰に織田作織田作やらせるのかなぁ

>>157
特典がアレだったから何らかのフォロー期待して買ってたみたいだよ
あと35先生のイラスト目当てで
結果はご覧の通りだけど
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:58:58.36ID:MJqPfk1n0
>>157
入場者特典版があれしか出番なかったから出番増えてるかもと期待した中原ファン
出番はあれしか無かったがラフ画目当てに買った中原ファン
本文はどうでもいいが後書きの為だけに購入した中原ファン
全部身近に居ます
そして全員来年のストームブリンガーの内容次第で文ストファンやめそう
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 00:59:09.44ID:2zsT8ANV0
上でも書かれてけどBEASTの太宰の扱い酷いと思うわwあれ太宰オタ満足してるの?地雷になる人いるのわかるわ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 01:04:00.98ID:hYV8Jt6v0
>>160
続編なんてエピローグ読むだけで中原だけのだめに作った美味しい話にしかなってない気がするんだけど
まあでもほんのわずかでも織田作でたらブチ切れるような人もいるし蓋を開けてみないとわからんがw
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 01:09:22.63ID:WO4KmfvT0
BEAST森さんだけでも救済されてよかったねと思うけどマフィアの扱いもなかなか酷いよ
中原も太宰の不憫な下僕状態で即フェードアウトだし
ほんと織田作がいないマフィアとマフィアキャラなんてどうでもいいんだなと
そういう積み重ねがあるからポールと荒覇吐真相で釣ったラストもいまいち信用されてないんじゃないの
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 01:10:48.61ID:9C3slGGn0
ビーストはまぁ言い方悪いが太宰と織田の部分は完全に作者のオナニーなんだよな
あんな描かれ方されて太宰ファンも織田ファンも嬉しいのか?
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 01:14:22.42ID:t3vf1Mx/0
>>164
尊い泣けると言ってるファンも見かけるからそういう倉兼Pと同じ感性してるファンには嬉しいんじゃないの
このスレでも本編軸とビースト混同して太宰は織田作の為に死ねると語ってる人もいたしその他のファンにだけは受けた
いや本編軸の太宰はそんな事しねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況