X



【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart5【漫画:春河35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:05.15ID:GfUibXe30
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart3【漫画:春河35】

奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
https://web-ace.jp/youngace/contents/39/


<前スレ>
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart4【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1562746383/

<関連スレ>

舞台「文豪ストレイドッグス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1537708508/

【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1557997293/
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:52:36.59ID:0Dl5c9jL0
スタッフ付上映会余裕でまだ余ってんだな珍しい
東京は機会多いから選択肢色々あるもんね
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:59:21.72ID:F+MI5w2h0
>>1
保守
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:59:22.81ID:0Dl5c9jL0
アニメは終わったからアニメ板にスレ立てられないのでここに合流
実写はまだ情報ないのでなんともだけど
そのまま演劇板のスレで話すのかな
映画実写だと映画関係の板になるんだろうけど2.5続きって感じだし
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 22:59:39.05ID:O8iEcKD70
>>7
どうやって余ってるってわかるの?
上映会って新双黒の回をやるんだよね?わりと集まりそうなもんなのに
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 23:12:37.49ID:xnPwJico0
声優は来ないし終了時間が遅いと地方の人間は来れないし
応援上映が好きじゃない層もいるからこんなものでは?
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 23:14:27.65ID:cgv5gZbG0
賛否分かれる実写の発表くらいしかなさそうだし行ってもなあ…
だからハットの日描き下ろしてまで宣伝してたのか
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:06.51ID:qVIGB/9z0
スタッフトークでも監督とか脚本家なら固定ヲタいるんだけどな
今回本当に声優トーク一回もなかったね

>>16
別に遅くない回も売り切れてない
告知としては多分即日売れのつもりだったんじゃないかな
来場者グッズもわざわざ今回の為だけに作ってるし
再度の見に来てください告知はじめて見たなー
まあアニメ終わったしそんなもんだ
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:11.90ID:qVIGB/9z0
ハットの日は熱中症対策言っててドスが暑苦しい帽子なのはちょっと笑った
珍しい組み合わせっていいよね
かあの五人の会話想像つかんだけに見てみたい

又機会あれば○○つながりとかやってほしい
メガネキャラつながりとか?
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 23:56:06.34ID:OXYW6xLD0
帽子の日といえばなんかの投票でアニメの帽子キャラが中原二位だった
一位はワンピースの麦わら

メガネキャラだと
国木田、広津さん、安吾くらい?なかなか渋いな

そういうおまけ要素なら所属無視で女子会が見たい
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 02:00:28.99ID:8AV0wf0v0
15歳上映会の時どうだったっけ?席余ってたっけ?あっちも告知はそんな早くなかったけど
まぁ放送中の1回きりの上映会と2回に分かれてる終了後の応援上映会じゃ比べらんないけど
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 03:55:07.15ID:kNAUIU2p0
15歳に限らずトークイベで売り切れないのは今回はじめて
まあ当日までにはいっぱいになるかもしれないけど
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 04:45:57.16ID:fod+ZP7t0
前スレで思ったけど、帽子の日の5人無茶苦茶戦闘力高そうだな
なんでも知ってる(であろう)夏目がどっかり本陣にいて、乱歩とドスが作案して宮沢と中原が動くわけだろw
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 09:08:22.58ID:tEtE6oL40
ハットの日のイラスト
中也の身長をごまかしてるみたいな構図だけど賢治って158pなんだな身長w
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 11:47:36.34ID:K6qvjcAM0
応援上映会の申込み見てきたら残りわずか△になってる
まだ日もあるし埋まるんじゃねぇ
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 11:55:43.52ID:XXOdrGQ10
規制中に話終わってたけどDAについて
今さらなんだけど敦が澁澤を殺すのと龍頭抗争ってどっちが先なんだ?設定として確定出てる?
汚濁食らって生きてるの無理ゲーだから、あの時点で異能分離体の方(本体死亡済)だと思ってたけど
抗争を止める為の爆弾として政府が澁澤投入したんだから、その時も普通にコンタクトしてたってことで

大体BEASTだと院長が澁澤の遺体は川に流したってあったけど、綾辻並の危険人物だったら
そんなん普通に見つかるし死んだって大騒ぎなるよな
汚濁で欠片も残らず死んだって思われて監視が外れて、ドスに唆されて敦んとこ行って今度こそ殺されて、
その後分離体が6年間海外ふらふらしてた?
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 14:16:28.10ID:RNucg2od0
>>28
気になってみてきたけど応援上映二回とも確かにまだ埋まってないし
特に21時終了の方が意外に空いてるのは若い子と地方住みが多いからか
集客できる話じゃないのかどっちだろう?
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 14:22:46.65ID:/ULOpgDb0
十五歳の上映会はGW明けの平日夜だったけどアニメ公式アカウント告知二時間後には売り切れたよ
発売日失念してて気付いた時にはもう買えなかったから覚えてる
アニメ終わったからとか地方住みが多いからとかより熱心なファンの絶対数がそもそも違うんじゃない
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 14:39:34.09ID:o1jVhxsW0
>>27
「文豪」だからな。あと詩人として有名だと言うとそれこそ中也と朔太郎くらいでは
唱歌の作詞としてや本職彫刻家や小説メインな人なら結構思いつくとはいえ

>>29
どっちも6年前だからややこしいよなw
時系列は明確にはされてないが、フョードルに騙されて敦のところに来たことや
龍頭抗争から大量殺人始めてる(手段選ばなくなってる)から龍頭の時はもう異能だったとおもってた
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 16:34:58.32ID:+og/2U3q0
三期の円盤の売上や応援上映会のチケットの売れ行きみてもそうだけど双黒オタって双黒にしか興味ないんだよな
ジャンル自体支えようってのがゼロとは言わないが少ない
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 16:58:53.19ID:o1jVhxsW0
中也推しの双黒好きなら仕方なかろう
支えようとした金が推しじゃなく猟犬や黒の時代に行ってるようにしか見えないし
それならその金グッズに使うと思う
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:05:50.64ID:ia7Bd+SX0
支えようとした結果が猟犬猟犬しつこく黒の時代黒の時代おまけにビーストなんぞ推された日にゃ公式に金落とす気無くなるよね
今の公式の方針に喜んで支えよう()なんて思えるのごく一部だけなんじゃないの
自分の周りで文ストのファンやってた子の大半は公式の太宰と織田の関係尊いでしょ?嫌いな人なんていないでしょ?みたいな押し付けがましさが嫌になってアニメ終了とともにファン降りたよ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:17:34.66ID:ia7Bd+SX0
ジャンル()支えたい()なら>>34が勝手にやればとしか言えない
こちらはまだファン降りるところまでは行ってないし推しのグッズになら金落としてもいいけど本誌買うのは止めたよ
アニメ4期も望んでないし
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:22:24.02ID:+og/2U3q0
なんか芥川や中島オタもTwitterで似たような発言してたけどキャラジャンルの末路って感じするわ
グッズさえ買えれば満足ならまあそれもいいと思うけどジャンル自体は確実に衰退するしグッズ以外のメディア展開はほぼなくなるだろうね
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:34.07ID:WiRm+MNK0
どのオタも他人を当てにせず好きなものや欲しいものにお金を使えばいいと思うよ
そのほうが後悔は少ないw
てか双黒オタじゃない太宰オタって少ないんだろうか
それともグッズが充実しすぎてそっちにお金使ってんのかな
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:28:37.29ID:1VVUItts0
今回の上映会に関してはメインの新双黒層が食いついてないから仕方ないのでは
芥川や中島好きな奴からしたらうちだけに金払いたいかどうかの問題になる
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:38:35.83ID:5FSRODZY0
>>39
言っても活躍シーンがたいして多くない
来場者特典に太宰がない
トークショーメンツに惹かれない
グッズ好きじゃなくて考察好きな奴はスタッフトークもきになるが
応援上映で芥川の技名一緒に叫べます!みたいな煽り方にそもそも応援上映好きじゃないしってなる

黒の時代偏愛してる太宰好き以外は黒の時代推しで太宰が未練がましい織田作盲目ヲタみたいになってるのが少し引っかかるから
トークショーメンバーに躊躇する

そもそもヲタって好きなキャラが大事にされたい人が多いので
太宰が一方的に矢印出してる状況が長引くとあんま楽しくないのでは
とりあえず尊いとか最初は思っててもさ

芥川ヲタとかもそうだろ
最初は一途な芥川いい!って思っても愛が深まれば
邪険にされてるようで段々と微妙に思えてくるわけだ
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:39:11.26ID:ia7Bd+SX0
>>38
>グッズさえ買えれば満足
そうじゃないんだよ
推しにはグッズじゃなくても金使いたいし推しが出てなくても金使いたいような事を公式がやってくれればいいんだよ
原作にしてもアニメにしても舞台にしても「あ、もう結構です」な状態がずっと続いてるからファンが離れていく
>>37にも書いたけどアニメ4期やったところで猟犬のターンな上どうせまたアニメオリジナルで黒の時代要素ぶっ込まれるんだろうなと思うと別に4期無くてもいいやと思ってしまうし
舞台の劇場版はもう諦めてるしメディア展開なんてどうでもいい
せめて原作漫画が面白くなってくれればいいけどそんな気配もない
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:10.70ID:1VVUItts0
原作は天人五衰がちょっとずつ見えてきて少しだけ話動き出した感じはあるから
なんとかこのまま進めてほしい

正直猟犬の対峙が本当に無駄なんだよなあ
あと白の本がいまいち謎として面白くなくてどうなるんだろ?ってわくわくできないのもイタイ
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:47:37.72ID:K6qvjcAM0
アニメ四期は欲しいから円盤は買ってる
むしろグッズはそこまで興味ないからほぼ買ってないな
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:54:01.59ID:/kac+YgA0
織田作贔屓や猟犬にしても原作者や公式はこれからも好きにやるだろうから
こっちも買い支えよう精神で我慢するよりは、興味あるうちは追っかけよう
嫌になったらやーめよくらいのゆるい気持ちでテキトーにやろう
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 17:58:50.73ID:ia7Bd+SX0
>>47
今まさにそんな心境
買い支えるべきなんて考えてる人はそういう人だけで勝手にやってほしいわ
こちらはもう原作が面白くなってくれる事に僅かに期待寄せるくらいでメディア展開なんて望んでないから文句言われる筋合いもない
あとグッズ欲しくてグッズに金出してる訳じゃないんだよなーそこら辺誤解されてそう
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:08:21.72ID:fod+ZP7t0
凄い勝手なんだけど、黒の時代が一番好きだった太宰好きなんだけど
今は飄々とやってるように見えるけれど実はこういう過去があったんだってのがハマったので
本編で被せてくると微妙だったりする
アニメは声優へのあれこれもあるし仕方ないとして
本編ではあえて欠片も見せない方が良かったな
まあ、欠片見せたり織田の存在をアピる方が喜ぶ人が多いなら仕方ないや

>>29
竜頭抗争のあたり謎が多いから、15歳続編出るって聞いた時は
15歳の続編で、空白期間あたりやるのかなと勝手に思ってた
続編が黒の時代の後で、続編で双黒の過去編は完了!だと
個人的にはちょっと続編で黒の時代後にいくには飛びすぎてる感じがある
まあ読んでみないと分からないけど

つか、映画とか外伝話だと謎がどうなってんだろ話いくらでもあるんだけど
本編がやっぱり謎の使い方下手なんだと改めて思う

澁澤さんとか死んだ後ゾンビ化したのってDA直前なのかなと勝手に思ってた
あと澁澤さんを抗争止める為に投入ってどう考えてもアホな選択肢なんだけど、種田あたりがしきってたんだろうか
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:17:04.22ID:1VVUItts0
本編の謎は整合性合わすためにちまちま暗躍しないといけないと
敦の爆笑で書き換えたらいいんだ!でかなり微妙になった気がする

関係ないけどやっぱアニキと立原の使い方勿体無くない?
もっとやりようによればいい感じになった気するのに
やり方微妙すぎて、立原のターンもういらねーよとなってしまった
萩原朔太郎とか好きな詩人なんだけどあれで終わりって勿体なさすぎる
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:18:54.89ID:/kac+YgA0
>>50
15歳からの黒の時代後の続編だと出会い→解散て感じだもんね
双黒推しからしたらちょうど真ん中の相棒として活躍してたとこ期待してたんじゃないかな?と思ったけど
ポールの意表をついた登場で喜んでる人も多いみたいでよかった
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:19:07.87ID:cphNv09k0
実際アニメ4期ってやれんの?
売上云々の話じゃなくて今の天人ゴスイも終わってないのにどこで区切るんだ
まぁまだやってない小説の話やればいいのかもしれんが話とっちらかりすぎだろ
共食いはまだ区切りよかったけど
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:24:39.33ID:kNAUIU2p0
アニメやるならアニオリ混ざりの映画のが良さそう
変に整合性とか考えずにやってくれていいよ
映画と整合性合わそうとするとむり出てくるし
それはそれこれはこれでいい
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:54.97ID:RNucg2od0
>>50
渋澤投入に関してはDAで「政府上層部」っていってたから種田長官よりもずっと上のお偉いさん達の決定で
特務課はその尻ぬぐい役を押し付けられてたんじゃないか?
もしかしたらこの辺りにも「天人五衰」関係の黒幕がいる可能性もある気がする。
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:02.99ID:E4z1ZxJa0
原作者がこれ以上双黒の過去話は書かない宣言してるのはヲタ切りなのか?
大げさにいうと織田作ごり押しについてこれる奴だけついてこいって言われてるみたいだ
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:51:38.79ID:IgnvJAER0
4期は角川にやる気があるかどうか
3期の時点で予算も削られてるし(1期2期で期待されて予算もかけたのに応えられなかったのも悪いんだが)
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 18:55:16.12ID:pDmcPJUz0
そこまでは言ってないんじゃね?
黒の時代のそれと同じで太宰と中原の過去話は終わり、後は本編軸を楽しんでねって感じと思うよ
実際、旧双黒が相棒やってたのは過去な訳だし
双黒の過去について妄想はたくさんしたから答え合わせしようぜkfkって言われた→んー実は中原についてはあんまり考えてなかったけど色々肉付けしていったら面白いキャラになった→良し過去話でも書こう→時系列辻褄合わせめんどくせー(今ここ)って感じする
汚濁の経緯とか神とか人間じゃないとか、その辺の説明を本編軸でする訳にもいかんし、その辺の盛ったキャラ設定を公式に出しとくから後は自由に楽しんでねって感じだと思う
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:05:09.29ID:yKr1NNXh0
円盤売上関係ない夕方アニメとジャンプアニメ以外で2000前後で続編が作られた作品ってあるのだろうか
グッズ売れてる主張厨が出てくるけどそもそも円盤とグッズじゃあ利益率が全然違うし
角川のやが君Pは円盤売上でしか検討して貰えないって言ってたんだよな
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:22:53.40ID:tx3xOSsl0
双黒が金になるといってもだからじゃあスピンオフみたいにずっとは書けないだろうし続編で終わりって言った方が読者側も諦めつくからかと思ってた
過去編完了ってくらいだから黒の時代後の本編少し前でやるのかなとか龍頭抗争後だと黒の時代入るし
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:26:12.56ID:1VVUItts0
アニメ一期は円盤そこまで売れなかったけど
アニメ効果で原作は売れた部分あると思う
ジャンプアニメとかも円盤売上よりアニメ化します!の宣伝効果のが大きそうだし

でもそれって期が進むとメリット減ってくんだよな
ジャンプ系だとまだいいんだけど
角川は続編は厳しいって言われてるのはそのせいもあるよね
最初の宣伝効果がなくなると、別の新規物やった方がよくなる
ただ文ストはやればそれなりに(それなり止まり)結果出るから結局は上の判断次第かなあ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:39:00.31ID:9tQ73eIw0
三期までやってくれてるのは良くも悪くもスタッフの情熱もあるんでは

外伝は15歳の続編は楽しみだけど
55みたいなのとか、ゆるい小ネタみたいなのも欲しいな
なんか今って、エモいと思われないとみたいな感じでちょっと疲れる
ビーストとかそれの象徴的だ

それこそ気楽なポゥの異能での探偵活躍話とか虫太郎日記でもいい
ゆるい系はアプリとかでもいいけど
アプリも低予算感すごいのに
何故か黒の時代ゴリ押ししてんだよな
本編アニメで描ききれないキャラの小ネタとかしてくれたら
本編で出番ないキャラ好きの逃げ場所にできんだけどな
オトナの事情で無理なんだろうが
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:41:13.30ID:bKtWy8NT0
グッズだって正直利益取れるのは太宰中原くらいだろ
アニメ放映と共に原作も盛り上がればよかったんだけどアニメ期間中やってたのはぽっと出の猟犬無双だし...
放映期間中に敵の根城で決戦やってる鬼滅を見習え
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:49:45.21ID:Xtnv6BXG0
人気あるっても黒の時代と同じで所詮は過去の関係だから本編で過度にやられてもな
映画は特殊だからあれとして
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:55:34.60ID:KPcc1Xar0
つか舞台映画に金かける余裕あんならアニメ映画やったほうが良いんじゃないか?と思ってしまう。キャラ、声優ファンは舞台映画に金落とさないだろうし…アニメ映画の方が良かったんじゃないのかね。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:55:43.97ID:fod+ZP7t0
アニメ見て原作読もうと思った人に、なんか薦めやすいかつ面白い巻か
独立した番外編の漫画があるといいなと思ったことはある

今の所アニメ見て興味出る人に対して
興味出て最新の話を読まれる→???となって終わる
興味出て一巻すすめる→正直つまらんと言われる

この二択が多いのが歯がゆいw
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:57:50.55ID:fod+ZP7t0
>>68
映画はともかく2.5次元劇はアニメより予算が少なくてやれるんだと思う
劇の映像見たけど、布ひらひらさせて見るからに低予算ーって感じだったし
映画はあの2.5次元のノリだと大画面で見ていたたまれない事になりそうなので、なんか考えてくれるかもしれんけど
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:58:30.93ID:gldvihQa0
>>65
好きにやれる本編よりアプリのが金にシビアだと思うが
アニメと連動して15歳推すわけでもなく外伝ネタやったり黒の時代(というか織田)ゴリ押しだしよく分からん
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:41.76ID:fE4vBXdu0
単純に読み物として好きな小説なら55だな個人的に
あの島内での話とかガブとか超越者の設定とか

ただあれ読んでると共喰いの太宰は与謝野さん何とかやれたんじゃねって
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:05:56.88ID:gldvihQa0
舞台化はもうどの作品でも定番化されてるから分かるけど実写映画化なんて利益より趣味でやるとしか思えん
やるのがBEASTともなれば余計に
応援上映もスタッフトークのメンツもグッズのうちわもファンの為というより内輪ノリ臭がするし潮時なのかな
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:06:56.94ID:9tQ73eIw0
本来アプリは金にシビアなはずなんだけど
ここぞって時に黒の時代だし、黒の時代推しのおかげでメインストーリーが全然進まんかったし儲けは度外視なのかな
黒の時代ガチャしても売り上げもずっと低迷だから売り上げの為に黒の時代してるわけじゃないんだよな
双黒、DAあたり使って時々金出せモードになるがすぐに黒の時代推しに戻るのがなんか笑う

一巻か二巻で読める勧めやすい巻は切実に欲しい
綾辻外伝もなんか暑苦しいんだよな
画力が!で推してるけど
漫画としておもしろいのと画力は比例しないからね
カフカ先生関係で一番面白いなと個人的に思ったのがオチがわかるとのやつ
つまり原作が面白いと面白いのか
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:09:47.51ID:RNucg2od0
>>68
アニメの制作費は1億以上、舞台なら数千万で収まるから舞台の映画化っていう苦し紛れの解決策がとられたのか
若しくはbeastありきで2.5次元を選択したのかが問題だけど原作盛り上げないとじり貧は必至だからもっと真剣に考えて
欲しいのにサンリオコラボとか文学館コラボとかでファンはどんどん離れていくばかり…
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:12:20.96ID:1VVUItts0
>>72
55は好きだな
敵がちゃんと強いのが好き
だから15歳や映画も好き
らんどーさんや澁澤さんの異能強いと思う
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:19:03.39ID:9tQ73eIw0
映画は予算ないと目も当てられん事になりそうだけど
予算大量投入ならそれはそれでムカつく複雑さ
劇の敦の白髪カツラのやつとか微妙なのに映画でやるのか?あのコスプレを?
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:25:00.30ID:cphNv09k0
映画なんて興行収入入ってなんぼなのに実写映画なんて金取れるのか?
ビーストやりたいなら素直に舞台のままの方がよかったんじゃないの
それともまた劇場特典で原作者書き下ろし小説ブーストするのか
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:50.56ID:fE4vBXdu0
時計塔の従騎士・超越者・7人の裏切り者・天人五衰・七號機関とちゃんと回収できるのか
天人五衰すらまだドスとゴーゴリしか出てないのに七號機関出してきたときはびっくりした
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 20:48:20.73ID:1VVUItts0
文学館コラボはやってくれて嬉しいけどな
もうちょっと力入れてほしいくらいだ
今回の宮沢賢治のやつとか
次の中島のはさすがにもうちょっと力入れてくれるかな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 21:16:55.36ID:IgnvJAER0
映画のキャストって発表されてない?
敦が菅田将暉で鏡花が橋本環奈あたりなら何とか形になりそうだけど
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 21:55:25.39ID:mChMOKmF0
>>82
マジレス舞台の映画化なんだから舞台とキャスト同じでしょ
特に織田作役はうざいくらい本人がアピールしてるし
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:03.07ID:/ULOpgDb0
ネタにマジレスせんでも
劇場版とは言っても角川シネマのみでの超小規模公開とか十分考えられるよね
少なくともデッドアップルと同程度の規模での公開はしないと思う
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:34.32ID:RNucg2od0
>>85
アニメの代わりって立ち位置でガンガンCM流したりキャンペーン張ったりすると思ってるんだが…
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:38:09.81ID:fod+ZP7t0
映画は単館上映レベルか2.5次元流れでコスプレ実写して微妙に終わるコースかと思ってたけど
最初からキャス変見越して映画として組み立てる可能性もありえるのか
角川で昔やってた綾辻さん原作のアナザーみたいに売れ筋役者連れてきて全国240館で公開して、微妙に終わるとかみたいなの
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:39:43.25ID:PKwui0Qg0
実写映画は五輪絡みもあるんじゃない?
舞台は続けたいんだろうけど五輪の影響で都内の劇場は借りにくそうだしかといって三者鼎立の客入り見たかんじ地方巡業で採算とれるかというと微妙なラインだし
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:50:21.28ID:4iQETpDa0
五輪の影響で借りにくいのは劇場じゃなくてホテルなんじゃない?
そもそも劇場って3年ぐらい先まで埋まってるって聞いたことある
もともと舞台やる予定ないがBEASTやりたい→劇場を押さえられてない→映画の流れだと思ってた
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 22:57:51.40ID:keVtCSEI0
Another懐かしいな
綾辻さんの原作むっちゃ好きで見に行ったのに橋本愛の生足は良かったしか思い出せなくてなんでだ?と
今レビュー色々読んできて思い出した。
そうそう無茶苦茶つまんなかったから記憶からサヨナラさせたんだった

映画は単にスタッフがやりたいんだと思うよ
それはもうそれでいいから原作やアニメとアプリはなんとか続けて欲しい
アニメ終わりムードだけど三期終わりに六ヶ月後匂わせがどうなるか
と思ったけど原作で六ヶ月後伏線解決してないからそれ以前の問題だった
ところで原作の時系列わからんけど太宰逮捕からどれくらい日数たってんだろ
共食いの時はカウントダウンあって分かり良かった
おかげでださの瀕死詐欺が目立つが
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 23:26:04.14ID:RNucg2od0
よく考えたら今度の舞台実写映画が大ブレイクしたとしてアニメ4期に直結する可能性って
どのくらいなんだろう?2.5次元とアニメじゃ客層違うんじゃないの?
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 23:29:09.35ID:mChMOKmF0
大ブレイクなんて絶対ないから大丈夫
刀剣乱舞の実写映画ですら元々のファンが見に行って終わりだったのに
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 00:12:45.35ID:nbveL7uz0
仮にブレイクしたとしてもアニメ4期には繋がらないよね=アニメ派が実写映画応援するメリットないよねって話では
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 00:20:02.13ID:FVYMS6kt0
実写は舞台第四弾とかには繋がるだろうけどアニメはあんまり関係ないよね
アニメは円盤買って応援するのが一番
原作派的にはどうだろうな
実写や舞台が盛り上がれば原作者が脚本もしくは監修で新作書き下ろしとかあるかな
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:26.22ID:6Fy1n6MK0
最初から映画なら映画見る層が原作読む事はあるかもしれんから
違う層だけにワンチャンなくはないけど
2.5次元のヲタはもう三回もやってるから今更原作読まないだろうし
原作好きな人が劇見に行くことはあっても
劇好きな人が原作派になる事もまずないだろ
好きな役者の次の劇に行くだけだ
2.5次元したから原作やアニメ売れた!って気配感動するくらい全くカケラもなかったので
舞台の映画化だと原作アニメ好きにはほぼ関係ない
むしろ少なくなってるパイを減らされるだけ

劇自体は若干ダサいが丁寧に作ってるし役者も頑張ってたけどね
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 01:15:42.32ID:3SR4m1JR0
ハリウッド並みの異能力演出があれば別かもしれんがまぁ無理だろな
主役の敦が既に白髪のヅラ被らなきゃいけない時点でパチモン臭するだろうし
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:24.87ID:wK/sBCrk0
ほんとなんでBEASTなんだろ
そもそも実写映画ってのが謎だけど55分の方が良いと思うな
それかもちろんオリジナル
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:37.49ID:NF/ZLyWv0
まぁ正直ビーストが一番安くすみそうだからな
コスプレしてビルでドンパチさせときゃいいわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況