X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.27【画・嶺岸信明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 09:43:18.68ID:aEIUkiBa0
>>773
かもね
ただ麻雀小僧については近代麻雀の売上ランキングみたいなの見る限りでは売れてなかった
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 09:58:16.95ID:7etzZriv0
>>774
>>775
好きw
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:21.78ID:Xy6hsEbT0
>>773
押川先生の作品好きだけどなぁ
フランケン、リスキーエッジ、麻雀小僧 好きだけどなぁ
あのコマ 全部黒で白抜きの台詞がカッコいいです
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 11:22:55.71ID:x+WeFALE0
結局一般麻雀漫画読者に受けないから売れないし
ヤンマガの原作漫画もすぐ打ち切りだから一般漫画読者にも受けないし
打ち切り後のコメント見る限り受けないのも仕方ないと思う
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 14:32:42.68ID:7TLr/hXj0
ルックス的には三國と菊多が好きだな
かっこいいから
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 18:50:49.18ID:Fvc+doa20
三國はともかくキクタはうーん…!
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 18:51:02.15ID:5yf/ietO0
もう次の4人の対局必要ないじゃんw

KJ「俺だったら押すところ」「この感覚をしりたい」

沖本「俺だったらじはい二枚きりとばしてる」「俺にはまだきれない赤うー」

山田「こんな男たちと戦わなければならないのか」

こいつら他の連中に敵わないと内心認めてる
格付け済んでるのにやる意味がねえ
しんみつ決戦このはんちゃんで終局で
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 19:11:55.10ID:jyLHATDd0
>>787
次は

鳴海「ワテだったら押すところ」「この感覚をしりたい」

菊多「お俺だったらじはい二枚きりとばしてる」「お俺にはまだきれない赤うー」

三國「こんな男たちと戦わなければならないのか」
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 19:29:27.71ID:8/rMHdDd0
あの赤5ソーが押せないっての麻雀初心者でも押せるのに
麻雀初心者>沖本
勝負所で押せないやつが優勝とかさすがにないよね?
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 21:08:51.98ID:VRH/5TzEO
麻雀を知らぬが故の無謀(初心者)と麻雀を知るが故の勇気(三國)じゃ行動に至るまでの経過と至った後の結果がまた違うだろうしな
初心者に毛が生えた程度だがあの場面で赤切れないわ。ロシアンルーレットみたいもんだ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:22.44ID:Sb4UfFRM0
自分の点数、全員の順位、相手の手役、あらゆる事複て行くか行かないか判断しなきゃならんからな

素人のゼンツと意味合いが違う
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 05:36:40.07ID:vUN7AwVB0
素人でもここで降りたらツモられてジリ貧になるからテンパイなら押すやつが多そう
降りてツモられて決定的な差になるなら、ギャンブルでゼンツの判断は普通にある
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 11:00:03.38ID:259nNiyo0
>>798
え?
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:45.43ID:fxQmXaew0
どうせ最終局は沖本が親からの魂のこもった500オールツモからの御無礼天和16100オールですで終わるよ
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:10.11ID:rvFvPh2r0
俺麻雀で山田並の素人だけどこの状況で一発でドラドラ切るのは、白、中と鳴かれて終盤に初牌の發を切るくらい無謀でやってはいけないと思う。勝負所とはいえ他家に迷惑過ぎるだろ、あくまで山田並の素人考えだけど。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:14:27.57ID:8zlHdPpJ0
でも發で振ったらクソ野郎だけど發通して交わし手決めたら英雄だからな
麻雀なんてそんなもんだ
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:18:27.78ID:vUN7AwVB0
普通のフリーや仲間内なら切らないで良いと思うよ
ただリアル麻雀でもこれ以上あがられたら勝ち目ない時はテンパイしてるなら押す場合もある
3回戦勝負の最終戦、仮にこの状況で降りたら津神の点棒捲るの不可能になる
だったらあがり目ある人が押すのは全然あり
トータルでの点棒が大事なリアル麻雀なら無理する必要はないが
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:33.46ID:259nNiyo0
>>802
待って待って、山田一応ナンバー2だから、ナンバー2だからwww
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 13:27:09.96ID:vUN7AwVB0
牌のめくりあいで八角さんに勝ってナンバー2に登り詰めた山田さん、運だけはあるはず
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 15:44:03.36ID:6A5XAhQM0
>>810
だよね!
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 18:39:49.53ID:6A5XAhQM0
今週だけはmknさんだった
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 20:27:58.68ID:6A5XAhQM0
>>818
三國が現役最強でしたー!!
って連載終了して欲しいね

でも再現テンホーで沖本が勝って連載終了だろうね
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 20:40:23.89ID:tuS020Ft0
3フーロでチンロートーテンパってて、リーチにドラをキーンッとツモ切ってぶち当たりましたわ
黒沢さんなら「たかがチンロートーじゃねーか」て降りられるんだろうけど自分には無理
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 20:43:10.57ID:7/m/OBk70
今回の三國さんめっちゃカッコいいな
対して菊多がまだほとんど目立ってないからオーラス付近で無双きそう
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 07:56:59.64ID:mx/1wztY0
兄弟でワンツーとってキクタは死ぬのでワテが繰り上げで決勝に行く
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 10:49:10.63ID:2WV9K17h0
みんなキクタとかツガミって漢字一発で出る?
自分のスマホは出ない
一文字ずつ変換してるん??
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:57.10ID:h7WxrwNS0
入星も出てきそうで出てこないね
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:28.46ID:h7WxrwNS0
山田の安定感w
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 12:13:14.30ID:t4oRM15w0
なるなるなるなるwww
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:36.74ID:AFbdkkI70
バレ
三國さんの勢いは止まらず次も津神からハネマン直撃でさすがの津神も焦りを隠せず「先にタヒにかけのオッサンを始末してやろう」
と煽り標的を三國から鳴海に戻すが、これに鳴海は「息子を返すまで許さへんぞ津神」と受けて立つ

今週は男なら一度は冒険したくなる街、激安ピンサロ地帯の巣鴨・大塚に行きました
一時間1500円で一体どんな地雷を踏むのかと思っていると出てきたのは母ちゃんです
50代後半、中年のオッサンみたいにお腹の出た母ちゃんに興奮する筈はない、と思っていたのにあっという間に放銃です
私の放銃を面倒臭そうに濡れタオルに吐き出した母ちゃんに「行く時は行くって言わなきゃダメじゃない」と怒られました

映画はアド・アストラを見てきました
冥王星探索中に気がふれてしまい、クルーを皆頃しにした父親をブラッドピットが回収しに行くお話です
ブラピが老けたことばかりが気になって映画に集中できませんでした
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:44.75ID:ly0g9gNX0
本物のバレじゃないから許したってw
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:32.88ID:EjAJyvLu0
>>831
巣鴨のピンサロ、15年くらい前に行ったなぁ
花びら大回転注文したら2人目の嬢が背中に大きなイボがあってイヤな予感がしたんだけど
案の定、翌朝股の付け根のリンパ腺がパンパンに腫れ上がってた・・

風俗の「激安」はいかんよね、金惜しんじゃいかんと体で学習した
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:04.88ID:pBKEHTNe0
赤ウーが通る根拠があるのかと思えば、これを通して勝ってきた、だからな
どこが凍りの打牌なんだか
しかも入り目とか俺と同レベルじゃねーか
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 21:00:49.95ID:ly0g9gNX0
フッ…
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 01:19:57.01ID:D1oeEOnY0
クッ
高幡不動の御朱印5種欲しいな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:39:15.33ID:ysT4D7lL0
これで敗退しそうなのが菊多と鳴海だな
津神は小者っぽさ出しつつも決勝行くだろう
周辺から多少持ち上げられてるし、配牌とツモが落ちない
ただ、最後の部分で決めきれずにダサいけど
これがある意味津神らしさ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:58:39.21ID:tiDk/BEb0
ツガミはラスでいいっすよ
まじでいいっす
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:01:28.20ID:hKtd7Y3L0
>>849
3回目だっけ?
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 19:01:34.83ID:bxG/8KyN0
オーラス三國が逆転リーチかけるも菊田が中張牌ビシビシ切り飛ばして国士テンパイ
三國が振込む
三國引退を決意
こんな絵が見える
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 20:26:01.15ID:KMcBtj7O0
>>851
三國贔屓だからキクタが負けると思う
思いたい
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 20:49:43.52ID:t4vppEIn0
三國って親密杯前くらいのタイミングで自らの衰えを自覚してた描写があったし今回勝てなさそうな気がするわ
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:01:49.07ID:D2aIXlGX0
>>853
優勝はしなくても決勝は行ってほしいわ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 02:28:45.87ID:ClmrKL1a0
北岡のことも忘れないでください
帰っちゃったから存在が山田以下になっちまってる
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 13:00:59.68ID:Mdfz7Wk90
三國は組を守んなきゃいけなくなっちゃったからね
勝って自分を守ることより組が大事なんじゃない?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 15:53:57.79ID:4uf8t6Ea0
三國さんの全盛期はいつなんだろうな
四川の時は黒澤さん、入星さんよりは遼に近いレベルの力量でまだまだ感あったけど、
あれでも「裏最強」だったんだよな…
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 17:00:18.24ID:cWWlmS2F0
>>860
しっくりきた
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 17:01:21.16ID:cWWlmS2F0
三國は高値安定なイメージだわ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:08.42ID:+jYKGNgZ0
まぁスーパーレジェンド2人と谷間世代の消去法トップの格の違いという感じなんだろうけど、何だかなー

最初から裏トップとして登場させたから成長を描かれるでもないんで、あれから伸びてる感は特になし
かといって、沖本にしろ遼にしろ特に成長してるとも思えないから力関係は何となく上のままな雰囲気
つーか、修行パート的なものをこなして明確に伸びたのは苺超能力の北岡先生くらいかね
沖本の鳴海修行とかすぐ忘れられたんで先生もすぐ忘れるのかも知れないけど、とりあえずこの勝負では有効とw
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 19:22:24.89ID:CzCkew1W0
今号がなぜかコンビニにない
神回とか言ってるお前らが買ったんだと思ってる
1冊しか入らないのになんてことしてくれんだよ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 20:14:22.83ID:TfpMTTLH0
バレ
津神の連荘を止めた三國に流れは来ると思いきや次局は鳴海と菊多の一騎討ち
七対子一向聴を拒否し混一色の対子手に向かった鳴海は鳴きを入れて混一色トイトイを聴牌
菊多も面前聴牌で追いつくが勝つのはどちらだ?
刃牙は技術世界一の桑田が逆に腕を折られる
歩き巫女は数コマレズシーンがあったものの今回で川中島編完結で連載が一時終了
漫画タイムは立ち読みを忘れました すいません
映画アドアストラは退屈すぎて寝てしまいました  今公開してる作品ならホテルムンバイがオススメです アナベル死霊博物館はまあ普通でしたね
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 20:15:05.30ID:CLnnLB5W0
>>866
強いけど天満鳴海はなんか仙人枠って感じだしずっと観たかったのは現役バリバリ雀士の津軽三國の絡みと格付けだったからな
全盛期を取り戻しつつある津軽と三國という華の有る二人のマッチアップの神回だったからコンビニ徘徊してでも読んどく方がいいぞ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 20:19:01.92ID:S7bn4ZXN0
>>868
名前間違いすぎて好きw
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:18.08ID:CLnnLB5W0
>>869
すまんw気付かんかった
津神だw
虚弱体質や病に蝕まれた猛者とか普通なら沖田総司や三杉君みたいなオイしい扱いになるけど菊多は違うよな
やっぱルックス大事だわ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 21:25:34.50ID:RcyC5ceF0
>>870
キクタ初登場時はもうちょっとイケメン…風?wだったんだけどね
今は本当に死神w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況