X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.27【画・嶺岸信明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 12:31:52.25ID:KvUAIfPM0
あと隆役の人の麻雀牌の扱いがたどたどしかったのが気になったかな
アカギ鷲巣麻雀ドラマの安岡もそうだったし、普段から麻雀打ってなければ牌捌きは一朝一夕ではそれっぽくならないから仕方ないとは思う
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:59.19ID:KvUAIfPM0
今の天牌のシンミツ決戦の場にいる11人中6人が実写化されたわけで、この人たちで今の展開やったらどうなるかなと妄想するのも楽しかった
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 14:11:33.55ID:wLNBAbg10
実写の人だったら、雀鬼の中原?だったかの人はとても打ち方がきれいだった
桜井章一の言うところの刺すように切るを体現するようで
その一方でシミケンの強打w
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 14:30:34.83ID:KvUAIfPM0
話違って本編の話だが、ライガー先生たびたび「負けの美学」みたいな話するよね
よっちんや影村が負けて一線から退場していったのはそういうものの表れなのかねとも思う
もちろんシンミツ決戦に他の全員と因縁がある影村が出てバチバチやってほしかったってのは読者としては思うけど、それはライガー先生の本旨ではなかったってことなのかと考えたり
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:20.70ID:bo/Rt2e20
三國がおっさんずらぶ…ゴクリ…
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 09:26:16.51ID:i0ncWV/s0
闇落ちした山田です
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 10:57:19.98ID:hUGkuYa30
全局攻めの姿勢で行って負けて兄貴引退かな
あとB卓は山田と先生でいいです
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 17:13:45.34ID:kwzlNS6O0
そしたら瞬が決勝行く可能性あるやん?
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:03.37ID:OuakF6YjO
今度は頭を撃ち抜いた方が良いな
死んで当然の人間かどうかはまだ晃の件が不明確だからあれだが、遼の件を見るに長生きさせちゃ駄目な人間だし
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 15:54:50.95ID:MpBgMXEb0
予選最初の組ってまだやってんの?
最初読んでたけど、飽きたから決勝待ってんのに
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 16:44:04.76ID:ruUXxmPA0
B卓はKJが若さを見せて序盤走りそう
沖本や先生が「フッ」「クッ」やってる絵がもう見える
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:15.62ID:iNwxpfGA0
山田「(新満さん、俺の麻雀を見ててください)リーチ!」
ビシッ「一発!4000、8000」ふぅぅ
こんな絵も見える
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 12:40:50.11ID:fq7JWU0s0
なぜなぜ
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 15:27:31.96ID:6mNKU6mA0
ツガミ飽きた…
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 17:10:02.18ID:pSLLsOx+0
>>490
禁句だよ?
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:07.66ID:XLBWYUpv0
津神の後ろで「何なんだ〜?コイツの引きは〜!!」とか言ってる奴が決勝行って優勝したら天稗全巻3セットぐらい買ってやるわ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 18:17:18.58ID:BN4Kc3ro0
つがみさんアホな負け方して底辺まで堕ちた後変わらずっていうか復活前より煽りキャラだけど自分の落ちぶれ時代どう思ってんだろうな
何かの間違いだったとでも思ってんのか
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:52.38ID:KZs9R4O4O
黒歴史としてなかった事にするか、とっておきの武勇伝にするかのどっちかだな
どん底を味わったが這い上がって来たっていう苦労話で若い者に説教垂れるおっさんみたいに

黒沢さんみたいに手痛い授業料を払って学んだ教訓や、若い者にこういう落とし穴もあるから気をつけろって戒めには決してしなさそう
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:51.17ID:BN4Kc3ro0
反省も進化もしてなさそうだし極端な話負けた時と同じ状況になっても同じ事してばかなしそう
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 20:40:08.31ID:S7k1E+fN0
ババアの後釜は八角さんでおなしゃす
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 21:09:17.39ID:+abECwWy0
まあ、津神と三国だろうな
黒流会ゼロは無いだろう
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 15:26:43.08ID:7wo/Y1aR0
>>508
ハエだからなぁ…
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:40.92ID:5/hVKcC20
この手で最悪の展開は6m引きノベタンリーチの4m出上がりの5200かな
上がれた時点で最悪ではないけども
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:59.13ID:tJbh3ZKD0
鳴海と菊多は技(妙手・奇手)使えるけど三國と津神はただの手なり麻雀だしなぁ
高めインパチのリーチとかそれが何だってんてだ、誰が打っても同じやんけ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:48.01ID:YYCpQAJn0
津神は新宿決戦あたりでめちゃくちゃ技使ってたじゃん
技と力を併せ持つ悪の黒沢のようなイメージがあった
それが今では……
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:48.10ID:nlCWVfwJ0
ツガミは全然キャラが変わってしまってる。
伊藤が場変えを希望したときも『素直だ』みたいな事を言ってたのに、今は『場所のせいにされちゃたまんねぇからな』だもの
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:07.59ID:sF5LaBNg0
>>526
残念ー!

現実でそんなにインパチ出ないよね
出ないと言ってくれ…
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 21:02:39.39ID:0sVPnNTt0
>>525
氷の打牌からのロンもあるでよ
いかにもな現実離れして格好いいのである
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:13.52ID:OteEgLrv0
昨日セットやったらカンチャンのリーチ一発ツモ裏3の4枚オールの6000オールして非難轟々だったわw
まあそれすらも気持ち良いと
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 22:02:31.17ID:BP+FxgcM0
>>525
三國さん外伝で国士の当たり牌ビタ止めで他のヤオチュウ牌ゼンツしてアガってたしそこに北はある民だし超能力使える筈なんだけどな
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 22:41:43.99ID:6bnjvjep0
入星にまたチャンスがあれば戦いたいって言われて待ってるぜって答える津神はマジでカッコよかった
今の津神なら煽ってそう
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:14.66ID:MQvmyXYE0
もう二度と牌を握れないのわかった上での入星の発言と
もちろん津神もそれをわかった上での待ってるぜだからな
あそこはかっこいいしさすがラスボスと言える風格があったわ

今の津神?
知らない人ですね…
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:48.33ID:sF5LaBNg0
だんぐりだんぐり!!
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 02:43:57.92ID:+lGhJWIC0
津禿さん毎回どんだけツモに力いれてんのよww


出た当初の0.何秒の打牌はどこ行ったのさ,.
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:27:07.22ID:8X1CDHwE0
フッ あいにく俺はアガれる嵌張リーチしかしないんでな(ドヤッ

って言ってやればいいんだよ
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:30:23.81ID:+yS+KFao0
ニュアンス的に友達同士で仲がいいからこそふざけてチャチャ入れられたってことだと思うんだが
仲間打ちなら「インチキ乙!w」くらいに言っても別に何もおかしいことではない
フリーでやったら喧嘩だけどw
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:34:21.59ID:hl9xZmko0
どん底ツガミが新しい打ち方を覚えて、見た目もガラッと変えて、新旧ハイブリッドの打ち手にすれば良かったのに、ただ単になかったことにするとかアホなのかな
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:59.39ID:TFXriWyg0
たしかにね
ハングリー精神で舞い戻ったとかじゃなかったからな

最後の遼に対する負け方も酷いんだよね
善戦したとかじゃなく普通にパツウラ条件で負けただけっていう
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:19.51ID:7vwnnmef0
津神、全盛期に近づいてきてるみたいなこと言ってたけど全盛期って 俺なら9連続ラス喰ったって…
みたいな逆転麻雀じゃないの?
今はとにかく配牌いいじゃん もう全盛期超えてるのかな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:24:46.36ID:tPdmigC80
坊やが俺たちの降り打ちを狙ったように俺もちゃんと狙ってたぜ
の山越しで上がった所もカッコ良かった
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 16:03:39.41ID:9oyFi0JD0
遼にしても麻雀は腐り続けたまま、智美云々も直前までは津神への餌扱いだからな
何の説得力も無い唐突な鳳凰勝ちで、あの勝ち方に対して負け方がどうのというのもなぁ
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 20:22:09.12ID:uEKFbsVB0
遼はきんた松本さんのおかけで良かったと思う
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:57.83ID:c3+U8v1B0
バレ
ツモり勝ったのは津神 いきなり6000オールで先行
続く一本場も両面チーから4100オール この柔軟さに鳴海はかつての津神ではないと感じる
そしてKJは遼兄さんの言った通り性格は悪いが強いと感心し新満もまた津神の印象が変わったと語るのであった
そして二本場で三面待ちリーチをかけた津神は勝ちを確信したかのように誰か俺を潰してみろと強気に出る
刃牙は総合格闘家がまた力士に負ける
歩き巫女はレズシーンがありました
ゲットアウトの監督の新作映画「アス」は後半がイマイチでした
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 21:04:05.58ID:zZC5Oa7F0
>>551
待ってましたー!

KJwwwww
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:49.09ID:YHgKP4r80
バレ師はこの手の優男タイプじゃなくてもっとダンディな感じで
ほんで多趣味でいろんなカテゴリの知識も豊富でそういう面でモテるタイプの男性だと思うわ
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 22:14:38.55ID:612uG3Ek0
>>554
俺は思うんだがね
俺もこの自己顕示欲が鼻に付いて良い感情を持っていない
そしてこの漫画に関しては早バレを見なくても然程不自由しない
だからNGにすればいいと思うんだが
『映画』とか『バレ』をNGワードに
少なくとも俺はそうしているし
それによって週一の不愉快な思いをしないで済んでいる
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 22:55:49.04ID:3zl6Qwmq0
>>497

津神「屈辱?甘いな。
なんなら舐めてみるかい?」

スッ(残飯)

「今でも戒めのため大事な対局の前には、これを噛みしめるのよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況