X



【天国大魔境】石黒正数総合93【それ町】【フルット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d702-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:34:56.00ID:DA7PR8kh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★現在連載中
月刊アフタヌーン:「天国大魔境」(毎月25日発売)
週刊少年チャンピオン:「木曜日のフルット」(毎週木曜日発売)
別冊少年チャンピオン:「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」(毎月12日発売)※不定期連載

□連載終了
ヤングキングアワーズ:「それでも町は廻っている」
Michao-ピテカントロプス:「ドリスとマメ」(※未単行本化)

▼単行本
「それでも町は廻っている(1〜16,廻覧版)」
「木曜日のフルット(1〜5)」
「アガペ(1〜4)」
「ネムルバカ」 「響子と父さん」  「外天楼」
▼短編集
「Present for me」 「探偵綺譚」 「ポジティブ先生」

◆作者公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
ttps://twitter.com/masakazuishi

次スレは>>980を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】92店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1535108331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエT Sa6a-VnBs)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:18:58.59ID:MmBzWhrvaNIKU
falloutはヒュージョンコア(核)で発電してたけど
天国は核使ってるような描写はなかったような
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1cac-IpB3)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:40:01.85ID:ntt5pEZJ0NIKU
AKIRAってあれ国とかちゃんと存在してるんだよね、ネオ東京だけがああなってるって設定で
天国は日本全国が無政府状態になっちゃってるみたいな印象なんで、資源とか流通とかどうなってるのかさっぱりわからない
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 22a0-1grM)
垢版 |
2020/01/01(水) 13:39:16.79ID:5Uo/2ih00
>>630
俺も試し読みしたら好みだったので全3巻買ってみた。
面白いけどそれ町との共通項はあんまり無い気が……と思いつつ、2巻になると少し絵柄が似るのな。
ともあれ良いラブコメを教えてくれてありがとな。正月休みに残りを読むわ。
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6e55-WM+W)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:22:49.72ID:TDF/3VDs0
>>635
文章を丁寧にしすぎたかも
「それでも町は廻っている」は、話題になっていたのは知ってるよ
「木曜日のフルット」も漫画板はたまに覗いていたのでタイトルだけ知ってる
天国大魔境とはかなり趣が違うようだけど、まとめて読めるから暇つぶしに丁度いいかな
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e5e6-1grM)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:32:41.56ID:qvL0Jijf0
うたかたダイアログ、全然知らなかったけど石黒正数がコミックスの帯を書いてるんだね。何か接点があるのかね。
読み進めたら思ったよりそれ町との共通点が多かった。
大分テイストが違うから別に勧めはしないけど、それ町好きに教えたくなる気持ちは分かる。
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8188-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:21:28.48ID:uS3HKftO0
大友を知らない世代も出て来てんだよななんせ長い事マンガ描いてないから
大友克洋、江口寿史、上条敦士の吉祥寺チームはフォロアーだけ残って本人は
もう10年以上新作を発表してない
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-G5Ul)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:24:09.61ID:3t32wh0ud
>>644
昇殿室のミーナ本体は女性の上半身とお腹?、両手が付いてるデザインにコールドスリープできそうな棺が4つ付いてるね
脳が入りそうなケースも6個
人間ベースだったとしても元の人間は1人ではなさそう

狸寝入りしてたペッパーみたいなのは子機なんですかね
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8230-A78j)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:33:31.19ID:l9RdtQw/0
>>545
それ町のアニメ一気見したけどOPの勘違いシャレオツ感ととジョセフが合間に喋るのがちょっとくどいと思った以外はいいアニメだったじゃないか
何故昔は酷評されたんだろうか

あと懐かし自販機スレでよくそれ町の名前が挙がって頭?だったけどアニメ見疑問がて氷解したわ
アニオリだったんだな、すっきりしたわ
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-ra2n)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:50:26.51ID:1UiIdBs6M
割合としては随分少ないと思う<天国大魔境好き
自分は天国大魔境好きで後から同じ作者のそれ町を初めて読んだようなニワカ
天国大魔境ネタを書き込んでもあまり反応はないけど他に書く場所もないので毎月25日細々とやってるよ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-aFxy)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:29.88ID:YWIzXbzFd
>>676
天国好き側だけど単行本派だからあんまり話についていけなくてすまない
石黒作品はそれ町の途中からで、フルットや他の読み切りも好き
俺も紺先輩に殺すしかねぇって言われたい人生だった
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4b-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:42:29.34ID:BH2KVXMla
世間で受けてるって言うけど
それ町は結構漫画好きの間では話題に上がるけど
天国は総スカンなんだよなあ
どのキャラの個性が立ってるとかこの伏線がここで回収されるとか
そういうのが無いから語ることができない
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM3f-/LF2)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:08:54.33ID:yrzrALmAM
それ町だってシャッフルだと分かってない頃はそんなもんだったろ
天国大魔境だって伏線と回収が既にあるやん
気付いて仰天したけどな俺は

解説したいけど他人の楽しみを奪う訳にいかない
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-9LY8)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:04:43.12ID:fSNbUFew0
面白い漫画にある
「カタルシス与えられる→次のカタルシスが待ってるぞ〜」
のワクワクループがほとんどない

「AはBで、CはDで、実はAとDはEで、そして現れたFはBとGで・・・」
みたいな漫画
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:15.98ID:yOS/pMsLa
天国とfalloutの共通点
崩壊後の世界を放浪する
人探しが主要なクエスト
食料や物資は廃屋等をあさる
さまざまな組織が登場しそれらは対立し合い主人公が争い巻き込まれる
クマが襲ってくる
戦前の通貨がクソほどの価値もない

パクリとは言わんけど影響受けすぎじゃね?とは思う
もうちょっとオリジナリティが欲しい
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-9LY8)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:00.63ID:Mc1p5j7y0
天国とサバイバル(さいとうたかを)の共通点
崩壊後の世界を放浪する
人探しが主要なクエスト
食料や物資は廃屋等をあさる
さまざまな組織が登場しそれらは対立し合い主人公が争い巻き込まれる
クマが襲ってくる
災害前の通貨がクソほどの価値もない
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7ac-9LY8)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:03:02.28ID:Mc1p5j7y0
そういえば虐殺器官っての書いて亡くなった小説家が、メタルギアとかいうゲーム好きで
世界観もそっから、みたいなこと公言してたので、そういう時代なのかもね
昔の漫画家は小説、映画からが定番だったが
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-9VUD)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:56.82ID:mw0jHOGGa
最新話読んだ。
気になるのは胸の膨らみと、職員の顔ぶれかなぁ。

読者に展開と設定当てをしてほしいっぽいけど、面白くはないんだよな。
あとで再度じっくり読み込んでみるか。
0718名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:03:55.65ID:yOS/pMsLa
Twitterで石黒先生がfalloutのマスコットキャラの
ボルトボーイのフィギュアの画像アップしてたから
ゲームの存在を知らないなんてことはないと思うし
内容も知ってるんじゃないかと思う
まあプレイ済みという証拠はないけども
0719名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:19:39.35ID:yOS/pMsLa
模倣やパクリは攻めてない
俺もfalloutは大好きなゲームだからむしろ
それをオマージュしてくれるんだったらむしろ大歓迎
そもそもfalloutだってマッドマックスやエイリアンをインスパイアしてるしな
でも今のところ内容があんまり面白くないからがっかりしてるだけ
やっぱ大作洋ゲーの話の展開とか表現に敵うもんはなかなかつくれんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況