X



【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ28【BATMAN & JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 20:24:02.79ID:02Ca19VM0
どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝が2016年春連載終了
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』 (週刊少年チャンピオン掲載)本編/外伝 および
現在チャンピオンREDにて連載中の『BATMAN AND THE JUSTICE LEAGUE』を中心とした
手代木史織総合アンチスレです。

作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。

次スレは>>970くらいでお願いします。

【前スレ】
【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ27【BATMAN & JL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525698223/
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 23:52:03.96ID:pgpZiuPy0
俺がここで自演したことなんてただの1度たりともないから
ID:Bt0fAiClOはそんな風に仲間に尻尾切りされて傷ついてると思うよ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 00:59:20.47ID:z1yy6GrW0
聖闘士星矢にしろバットマンにしろ
この人の描く男って腐女子特有のなんともいえない女々しさがあって気持ち悪い
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 01:39:13.07ID:eyIlyTT50
女々しい少年漫画増えてるから需要あるとか

前の方でも出てるけど絵がレディコミだから女性特有のいやらしさが目立つ
生理的に苦手
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 10:56:35.70ID:guPyRHds0
バットマン漫画の主人公はオリジナルキャラだったが
女々しいだけで個性も魅力もまったく感じられなかったな
下敷きになるキャラや聖闘士といった借り物設定がないとこうなるのかと
あれではアメコミファンにスルーされるのも理解できてしまう
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:53.64ID:jlISeiGC0
そもそも絵が下手
目が肥えてるアメコミファンには鼻で笑われて終わり
星矢は聖衣デザインの華でそれなりの画面が作れるから信者も騙せたけど
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 16:30:47.13ID:nY6r1WiT0
JLだとキャラクターがすごく地味にみえたのは聖衣のキラキラ補正がないせいか。納得
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 21:41:37.61ID:z1yy6GrW0
魚と蟹とあと牛はLCで救済されたってコメント見るたびに不快になる
大抵原作キャラdisもセットだし
この手の人達のせいで該当する星座の人のイメージがかなり悪くなった
あとLCの設定は一部を除けばあくまでもLCだけの設定なのに原作とごちゃまぜに考える奴
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 23:35:05.01ID:WbCgAL8V0
そんなチンケなものを車田がガン無視スルーで新キャラや新展開を創り続けてるのがとても心地良い
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/17(金) 00:50:37.16ID:KVT+EUve0
車田はアニメも含めて派生は派生で原作は原作と我道行くから好感持てるわ
だからこそ派生も自由に描けるのに
なんでLCの気持ち悪い設定を原作に入れたがるのか
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/17(金) 14:41:07.74ID:n/oFYE/Q0
派生だから本家との整合性気にするのもわかるけど
蛇足だろうが矛盾しようが無理やりNDの後追いして「その設定LCに必要だった?」な事態になってるのがアホかと思う
アイアコス=水鏡とか
読みやすくしたり面白くするための取捨選択ができない漫画家なんだな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 05:25:56.17ID:N77NnL860
>>682
JLで大コケしたから星矢でならまだ金になるのかどうかの
最終テストだと思うわ今度の単行本は

ここ一番って時ほどナメプをしてくれるてよぎんなんで期待してるw
本人はもう新派生をもらって大ブレークする未来を描いてるんじゃないかなw
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 07:06:14.57ID:a5Mz8O1g0
>>699

>>617の内容からするとその可能性有りそうだね
残っているLC信者の大半占めているだろう黄金厨が喜ぶような内容じゃないみたいだし
むしろ自分達の理想の○○をLCに求めているだろうだけに
下手の事したら手のひら返されるだろうな
まあ今まで持ち上げていた分表面上は称賛するが内心では余計な事するなって思いそうだ

ところで単行本化の話はでているのか?
ページ数多いって事だから未収録と合わせて1冊だすのかな
描き下ろし入れた方が売れるだろうに単行本化のテスト兼ねてたりして
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 08:07:35.57ID:N77NnL860
>>700
チャンレ編集が単行本化に前向きだと昔書いてたよ
その後しばらく放置されてJLが始まったから流れたのかと思ってた

JLが最後は千部を切りそうになってたから編集も部数を悩んでると思う
読みきりのアンケや読者の反応を見てから刷りたいのかもね
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:04.07ID:cZm7kk1F0
いつまで星矢で食ってく気なの?
まあ原作つきていうレッテルだろうと飯食うのが優先か
才能ない漫画家てのは辛いよな
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 09:54:08.15ID:/60M64ym0
才能無くても運だけで漫画家やり続けてこれたんだろうね漫画家辞めて実家の喫茶店で働けばいいのに
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 16:16:39.16ID:8S2+Twmx0
アメコミファンから言わせればなんでこの人にJL任せたのか理解できんしやる気がなかったとしか思えない
アメコミは色んな作家 しかも有名な作品にはトップアーティストがつくし
同じキャラクターや題材でも過去にあらゆる人が色んな設定でやり尽くして
公式がファンの妄想を軽く超えてくるとか言われるジャンルなのに
こんなマイナーかつ個性もなければぶっ飛んだ設定も作れない同人作家レベルの漫画家に任せたら駄目でしょ
見るからに興味持てないし一応軽く読んでもどっかで見たことある話の劣化版て感じ
映画から入ったミーハーアメコミファンを対象にするならするでもっと上手で分かりやすい話と絵が描ける人じゃないと
まさかLC信者の絵が上手いとかあのネットリした設定を最高と持ち上げてる声を真に受けちゃったのか?
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:47.01ID:joelXSxZ0
>>698

「車田正美は、どういうところがスゴイのか」作品論&かたおかみさお先生の中学時代の体験談
https://togetter.com/li/1427220

手代木に読ませたい
萌えやすり寄りのためにごちゃごちゃ盛るだけ盛って引き算ができない
足りない設定や心情説明は原作や過去積み上げられてきた同人や考察、読者の妄想補完にぶん投げ
LCだけ読んでも理解不能なことが多すぎる
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:46.37ID:+hH5c4dH0
少年漫画は出来るだけシンプルに、を突き詰め極めたのが車田漫画スタイルだからな
ジョジョ作者もそこに瞠目してたし
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 18:51:21.63ID:jLt2AAg10
核兵器ごときで、神々倒せる訳ねえやろ

聖闘士星矢の世界じゃ、ギリシャ神話関連が世界を主導しているので
バビロニアや北欧などの神話の神々は格下
実際LC含む派生じゃ、他の神話の主神や原初神クラスが
強くてもアテナ程度、弱けりゃ黄金聖闘士未満な扱いなこと多い
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 00:54:31.81ID:pUpZjwdu0
>>706
それがわからずに車田は描写が足りないとか
LCを見習えとかいうLC信者
実際はLC信者がちゃんと原作読んでないだけ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 02:28:07.27ID:mErkKKKC0
>>704

>同じキャラクターや題材でも過去にあらゆる人が色んな設定でやり尽くして
>公式がファンの妄想を軽く超えてくるとか言われるジャンルなのに

設定のつまみ食いと盗んだファン妄想のパッチワークしか出来ない手代木じゃあハナから手に負えんよな
705の記事のように作者や作品をファン同士が熱く楽しく語り合うことが出来ないってだけで
手代木作品が単品としていかに不完全かってことが分かるわい
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 03:36:43.32ID:MaW8dC4F0
〇〇よりLCをとか、〇〇はこうだけどLCは〜とか
他sage感想をまた見かけるようになって不愉快
LCが載るとこういう信者の性質を嫌でも思い出す
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:02.30ID:pUpZjwdu0
LCにはメアリー・スー的な気持ち悪さを感じる
信者もメアリー・スー作品を愛読してたり書いてたりしてそうな印象がある
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:31.66ID:BIRX1H5y0
>>705
板垣が漫画家になってリンかけを面白い漫画と気づかされた話は知ってるけど
面白くて最後まで読んじゃった話ははじめて聞いたな
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:04.42ID:7GOoYc+60
>>711
なんでLCだけこのタイプの信者が多いのか
一人や二人変なのが暴れてるってレベルじゃなくて
本当にどこにでも現れて原作や他sageをしてまでLCを持ち上げる
しかもかなりひどい言葉を使うこともあるからsageられた対象について別に好きじゃなくても気分が悪い
本スレや今は無くなった総合スレでもLCの話題が嫌われてたけど当然の結果だと思う
黄金魂のスレでもそれっぽい奴が暴れてたし
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 04:28:18.10ID:Q9jzDDrE0
LC自体が原作を踏み台にして作ってるからだろうな
姿形は変えずに擬似黄金キャラ作ってりゃ比べやすいし
そして作者と似たような感性の人が持ち上げるからそういう信者が目立つ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:48.88ID:10a6h7pl0
信者のスクショ欲しい
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 01:55:39.59ID:LghnJRG90
LCそのものがまるでLC>原作と言わんばかりの設定が多い気がする
だからLCの設定をあくまでも派生の一つとして楽しんでいる人ならいいけど
そうじゃない原作との違いもわからない人が原作よりLCが上って主張してるのかな
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:28.41ID:lmN281dB0
>>717
意図したかはともかく「私の理想の黄金()」で脳内上位互換化して描いている気がするな
聖戦の結果は辛うじて封印でほぼ全滅なのが分かっているのに
原作キャラより強くしたら「何で?」ってなりそうなもんだけどな

ところでLCの読み切り読んでいないが核兵器が〜っての見たけど
ちょっと調べたけどLCの時代って核兵器ないよな
なんでLCで核兵器が出てくるんだ?タイムトラベルネタか?
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 18:21:58.91ID:JRVNxsPq0
初期のアニオリで幽霊聖闘士が原子力タンカー襲ってどうのみたいな話あったなw
世界観に合わなくて失笑したけど(初期の好き放題カオスっぷりが出ててある意味好きだが)
いまさら神話的世界観を破壊しにくるとは
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:29.85ID:VLgYm3eF0
出したきゃ好きにしていいと思うけどさ
手代木の場合は核兵器でも倒せないあたしの聖闘士sugeee!言いたいだけで
それによって敵とのパワーバランスがどう崩れるかとか
核兵器を上回る人間兵器の登場で世界がどう変動するかとか
面白くなるそうな展開やテーマがまるで望めないんだよね
それらしいのを出したとしても他作品からスライドしただけのツッコミ所満載の劣化パクだったり
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 23:58:25.42ID:ipwfDz9m0
原作や原作キャラのこと検索すると
高確率でLC厨の原作dis目にするから嫌だな
いつまでこんなこと続くんだろ
検索避けをしようにもNGワード沢山ありすぎて毎回大変なんだよ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 01:31:13.92ID:BFmDPmrP0
LCのせいでシオンが

260 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ba6-Egc/ [153.130.63.167]) sage ▼ New! 2020/01/22(水) 14:08:34.50 ID:V074GZFM0
シオンが弱くて悲しい
でもこのあいだアニメLC見てたら雑魚だったし、年取っても頑張ってたハクレイ見てたのに暗殺されちゃって、その割りに冥界から舞い戻ったらとんだイキり太郎と化していた印象に
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 08:12:24.75ID:hYicf3zG0
全盛期のシオンはサガより強そうだし反乱軍のリーダーだしイキって何がおかしい、て話だな
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 23:10:15.34ID:fMCgViUv0
数回しか読んだことないけど
狂ったような言動を無駄にさせて凄味出そうとする、
いかにも今時の漫画に腐るほどありがちなキャラ表現ばっかりのことか。
ああゆうのをすぐみせたがるのが車田的なに言う、
抑えが出来てないてことだろうな
コマ運びで間を持たせることができない
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 15:20:28.41ID:Fi5QZ6VT0
LC厨って
LCは聖闘士星矢ファンなら皆好きで評価するのが当たり前
LCキャラには魅力感じて当たり前って感じの言い方する人が多いのが不思議
原作比較で原作sageるのもそうだけどなんで普通に面白いとか好きとかって言い方だけで終れないのかな
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 17:31:06.53ID:QojewMVz0
イキってる以前に原作のシオンは好きだけどLCのシオンは嫌い
原作につなげようとする信者も嫌い
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 17:47:46.52ID:EYkLb7PW0
>>731
誰もが原作蟹魚牛に不満感じているからLCの上位互換黄金を崇めて当然、カースト復権してくれたLCに感謝して当然
って態度な
何様かと思うよ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 18:11:57.86ID:Fi5QZ6VT0
>>733
勝手に変な設定を付け足しといてLCの方が上って言われても違和感しかないし
そうやって持ち上げるファンも変なコンプレックスが見えて気持ち悪い
あんな魔改造されるぐらいなら原作の蟹魚牛の方がよっぽど好感持てる
あれで満足できるならそもそも二次創作で自分の理想の聖闘士を書いて満足してろよって思う
LC厨が空気読まずに至る場所で主張するなか
反論したり原作の良さを説いたりする人が現れてくれるのだけが救いだわ
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:26.74ID:3hyzAklL0
LC黄金こそ真の聖闘士
NDつまらないからLCこそ正史にするべき
アルバフィカは魚座の聖闘士の完成系
オカマで裏切り者のアフロディーテと違ってアルバフィカは男もほれる漢
先代のマニゴルドは立派だったのにデスマスクは
◯◯(原作キャラ)は先代を見習え

黄金魂とかで蟹魚牛が活躍したらしたで
これは原作キャラでなくてLCキャラ
これはLCの影響
先代キャラも誇りに思うだろう

こんな感じの書き込みは何度か見かけたな
もっとキツいこと書いてた書き込みもあった
あと蟹魚牛程頻繁じゃないけど他のキャラも結構やられてるし
LC蠍のせいで何故かミロまでバカにされてることもあったな
別の作者による派生作品は沢山見てきたけど派生のせいで原作関係がここまで蔑ろにされてるのは初めて経験する
早くこの地獄みたいな状況から抜け出したい
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:03.42ID:+tsEN7m30
>>735
大変なんだねえ
そういうの見たことないし検索でも出てこないけど鍵かけてる信者が言ってるの?
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 19:47:36.83ID:3hyzAklL0
聖闘士星矢関連だとどこにもいるよ?
LCとは関係ない場所でも見かけるし
だからここで文句言ってる訳
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 20:09:46.45ID:/Z3QTJ570
>>735 知恵袋でそういう書き込み何度か見たことあるそのせいでLC読んでみようという気がしなくなった
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:15.07ID:+tsEN7m30
>>737
そうなんだ
教えてくれてありがとう
早く平和になるといいね
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/26(日) 22:15:23.30ID:Q4Op/rti0
蟹魚牛のどれかだったとおもうけど
原作キャラはLCキャラに謝れとか土下座しろってのも見たことある
LCファンでもそもそも原作が大好きな人がこの手のLC厨に対して文句言ってるのを何人か目撃したことあるから
恐らくあの界隈だと日常茶飯事で珍しく無いんだろうなって
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 21:15:57.81ID:DC8jEOpY0
テンセントのヒュプノスが原作通り六芒星だ原作愛にあるれてるってTwitterで言ってる人いたんだけど
何でこいつ原作とOVAの比較だけで済むのにしれっとLCの画像混ぜてんの?
文章の方にLCって入ってなかったから回避出来なかったわクソが
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 21:25:58.92ID:hsDOSy560
>>736
時々vipとか嫌儲とかニュース系なんかの漫画板に関係ないところに星矢スレ建ってたりするよ
殆ど一日せんで落ちてしまうから頻繁に現行スレ検索かける人でないと知らんままだと思う
アニメOPのコピペと星座カーストネタとこの手のLCage原作sageネタはほぼ必ず書いてあるね
またかよと思いながらLCは無視してNDやら外伝やら他の派生の話振ってるうちに落ちちゃうけどw
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 21:32:24.41ID:FjEOK8r90
ただその手のスレって本当に嫌われてる作品はすぐに叩かれるけど
そうはなってないところを見るとここの人らノイジーマイノリティなのかな
という印象を持つようになりました
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 22:04:04.55ID:lClaX5h40
>>736
このスレのテンプレ全部貼れてないからこっちにはないけど
前スレのテンプレにそういう信者のスクショも載ってるからそれ見て来た方が手っ取り早いかも
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 22:29:55.01ID:hsDOSy560
>>747
そら自分は触れるのもやだから無視ってるしな
あれらに同意してる人も批判する人も居ないんで
自分と同じように無視してるのか派生でも知られてないのか判断が付かん
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:35.38ID:s4TDcMLO0
同じく見かけても触りたくないから無視してる
あいつら話通じないから喧嘩になってスレとか荒れても嫌だし
そもそも興味ない人もいるだろうし
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 00:00:50.37ID:bkA+HLfQ0
同意してる人はいない(?)けど同じような声は同じスレの中でよく見るのなら
それってアンカーにしてないだけでは?
他の派生に至っては作品名すらどのくらいあったけな感じだけど
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 01:20:53.62ID:QHFLXIUe0
>>747
その手のスレって話題が偏ってるから
あまり参考には出来ないぞ
ジャンルによっては世間とは真逆のところもあるし
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 01:40:25.12ID:RSIrPYkX0
腐女子ってやっぱキモいわって再認識させられた作品
ファンの人の行動も典型的な腐のテンプレ行動してる
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 02:44:39.95ID:dI6OXmDf0
単発星矢スレははじめ「手代木女史はさすがの原作愛で〜」的なかんじでやたらと不自然にLCが持ち上げられて
「腐臭がキツくてちょっと」「原作しか知らん」と住人からキモがられぶった斬られるまでがテンプレ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 07:21:23.57ID:08iqB6Nn0
>>754
星座カーストネタが出たところで蟹座と魚座はLCに救われた!を連呼するのもテンプレ
今更派生がフォローしたところで幼い頃のトラウマは消えねーんだよって声は勿論毎度毎度無視です

…毎回星座カーストでトラウマネタ挙げる人もあれだけどLC信者って本当に人の話聞かないよな
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 08:12:25.84ID:QHFLXIUe0
>>745
さっき同じ画像で被弾した
ていうかこの文章を見て想像したのよりっよっぽどひどかった
まあテンセントが原作愛とか言ってる段階でかなりアレだけど
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 12:19:51.80ID:tO6vCedK0
>>745
それ自分もモヤっとした

OVAアニメの方は宗教的配慮で「わざと」ヒュプノスの額の印も五芒星に変えてあるのにディスるとか無知過ぎ

原作リスペクトとか愛とかいう生易しい問題じゃない
悪役に某宗教の象徴なんてつけたらどんな報復されるかわからないのに
きっと悪魔の詩訳者殺人事件とか知らないんだろうな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:04.73ID:5/+hNpN00
>>755
蟹座と魚座はLCに救われた!って持ち上げる連中
そういういい方自体が原作の蟹と魚座をさらに貶めていて
原作の蟹座魚座キャラが好きな人にとっては救われたどころかさらに嫌な思いをしてることに気づかないのかなといつも思う
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 20:27:34.99ID:XMCCLxse0
どんなものかと探したらこの人か
アカみたら色々網羅してそうだしガチの星矢ファンじゃないかw
https://twitter.com/radami_/status/1221113285665148929

こんな何気ないツイートですらここの人々をイラつかせるんやな
まぁ車田さんにとってはきっとこういう同人屋は理想のファンなんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 21:06:21.02ID:I6AEjf+80
>>757
へー、そんなが配慮あったのか。納得
あの時のアニメだと美穂ちゃんだかのシーンで。
Gエクリップスの影響で三日月型の木漏れ日とかの演出が良かったなあ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 23:06:28.67ID:3P0gsFsU0
何気ないツイートに過剰に反応してイラついたり何年も前のことを今現在のことのように怒ったり
ここの人たち生きづらそう
叩かれてる方も叩いてる方もどっちもどっちでこのジャンルこわってなった
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 00:03:09.91ID:92j/D6fb0
>>759
ここではそういう人がいたってだけで文句を言ってもアカウントまでは晒してないのにあんた凄いな
わざとやってるのか?
あんたも含めて1つ1つは大したこと無くても
こういう無神経なことを何年も何年もずっとやり続けてるからLC信者の行動は異常なんだよ

それにしてもスキあらば工作してるLC信者ってここ見てるな
先日それっぽい書き込み見かけたわ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 00:56:58.89ID:2OdZnF++0
>>762
何年云々くだりはまぁそうなんだとして
全世界の人間に進んで公開されているものを
ここでリンクしちゃいけないなんていう道理は全くありません、そしてナンセンスの極みです

晒すと第三者から「アンチによる晒し行為必死杉w」って見られるから毎度控えてるんだろうけど
自分はアンチではないんで安心してええんじゃない?
このツイートを晒したのはLCアンチではなくあくまで部外者の俺なんだから
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 01:41:19.96ID:qr/541J70
>>761
最近星矢にハマった人かな?文章からすると女性?
それだけLC関連で嫌な思いし続けたってことだよ
連載開始時期〜最近までの星矢関連の過去スレや感想ブログ、まとめを見てみると
理解出来ると思うからこの機会に検索してみてはどうだろうか
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 02:41:36.47ID:bDAVc29H0
LCには愛があるって思い込むのは勝手だけどね
いつも他を引き合いに出す(そして下げる)から嫌われるの

「ちまき先生のセインティアは少女漫画だけどてよぎんのLCには線に少年漫画のこだわりを感じる!」
とかいうツイートも流れてきて胸クソ悪いわ
レディコミ絵で内容クッソ女々しいくせに
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 07:10:21.92ID:AXj1k+I/0
手代木先生自ら「男臭い漫画とは何かと模索して、でもそれはただ妄想と偏見と知って〜」
と言っているのに(JL関連の発言テンプレ参考)
そんな作者の描いたLCは妄想と偏見の塊って事じゃないか?
少年漫画のこだわりってどういうところだろうね
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 09:45:52.31ID:2OdZnF++0
>>765
横槍だけど
過去スレといえばせいぜいLC塚本一匹が暴れてたぐらいしかわからんし
ぶっちゃけ感想ブログやまとめなんて原作もこれも両方好きだという管理人ぐらいしか見たことないんだよなぁ…

>>766
以前説明済
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:15.36ID:5QtsXFRj0
塚本だのぴんぴんだの意味不明なこと連呼してんのは
基本ひとりだけで
車田批判LC擁護のキチガイ常習犯w
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 12:17:23.90ID:ORSHh1Ub0
お〜お〜来訪者には過去スレを見ろと言っておいて
各スレで散々お互い闘っていらした爪痕をいざ発掘されると「意味不明」ですかぁ〜?w
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050202.png
1、2年ってレベルじゃねーぞw

さすが都合の悪いことは記憶から消す能力の使い手
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 22:34:52.67ID:r2olvb8/0
塚本の説明はこれが一番わかりやすいな

657名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/27(土) 02:46:27.43ID:NkKF4t/z0
LC塚本と呼ばれてる奴には前科がある
まずLC連載の調子こいてる数年間は『LCスレ』以外の星矢スレを
LC宣伝のために無印比較下げ、無印キャラdisしまくって荒らしまわった
すべて2010年前後のログに残っている
過去に自分が蟹座なのを笑われたのか知らんがいい年して粘着し星座カーストの更新作業にいそしむ
教皇が蟹座であるLCこそ正史の肩書に病的にこだわって無印黄金叩きND叩きパラレル扱い
そのせいでLC信者が嫌われだしてこのスレも出来た。スレ番の初めの方で煽り乱入しに来ている
ちなみに現総合スレもこいつが「LCは原作星矢を超えた!!」とかいうタイトルで建てたスレ
有志が阻止しどれもだいすきスレに昇華

俺は公務員だの通りすがりの若い高学歴だの妊娠中の若い二重瞼の女だの
なりきりバージョンの自己紹介をいちいちしてから叩き始める癖がある
同一人物ではないという体裁にしたいらしい
だが過去に2chの試験的な抜きうちワッチョイ表示に引っかかり
スレ内でIP替え工作してるのと「わたしがかんがえたカーストランキング」を世間に植え付けようとしてるレス(笑)と
乙女座キャラを叩いてサガひいきしてるのが全部バレ(笑)
ドコモケータイとPCを使って同じワッチョイが出て涙目退場w

以降おとなしくなったが公式に動きがありほとぼりが冷めたころまた湧く
カースト系の話題、LCage話で乱入、キャラdis、考察イチャモン、サガ労い、原作至上主義というワード
など同じパターンを繰り返す、自分と会話、勝手にスレ立て、とにかく自分の確定する流れを作りたい
発狂するとごっつのキャシー塚本のように暴れてシモネタ等を連投しだす
サガウケとかいうやつが好きで自己投影しているアラフォーの腐女子らしい
ほっとくと居座って不快なレスをし続けるので臭った時のスルー警報としてあだ名がついてる
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 22:36:37.53ID:r2olvb8/0
続き

658名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/27(土) 04:29:49.85ID:xH3N8oO90
>>657
アラフォーじゃないよアラ還暦のナマポZ疑惑付き独身腐女子だよ
「オブザーバー」で検索かけてごらん最悪板に専スレがある有名荒らしだから

何年か前にそこで「星矢スレを荒らし回ってる」と報告されたら
本人が慌てて火消しに現れて逆に疑惑を確定させちゃってるからw

しかし自称公務員はLCアンチに多大な貢献をしてくれたよ
星矢スレ全体でLCがお触り禁止扱いされてる原因はこいつの常軌を逸した大車輪だもんな
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/01(土) 00:53:47.53ID:varik6xk0
うん、やっぱりこういうスレ毎回見て思うのはさ

ここの人らが言う原作キャラdisとやらって別にLCあろうがなかろうが関係ないよねってこと
そしてここの人らが言うカースト厨とやらって聖闘士星矢を語る人の大半は別にそれが標準だよねってこと

ほんとはわかってんでしょ?
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/01(土) 02:28:55.24ID:2ymRo3yG0
>ゴールドセイントは12星座それぞれがいて、コミック連載時や、アニメ放映当時は星座のイメージが視聴者だった子供に大きく影響した。強い双子座や獅子座、乙女座はちょっと自慢ができ、牡牛座はちょっと微妙だったりした。
>その中で蟹座であるキャンサーデスマスクは明確な悪役で、憎々しげなキャラクターで、蟹座の子供達は友人にイジられる経験がある人も多いだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000195-impress-game

やっぱ何年経っても語り継がれる漫画のキャラてのはこうじゃなきゃなぁ
車田正美はスケールが違う
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/01(土) 03:20:28.43ID:varik6xk0
で、比較sageじゃなくて
直接sage普通に行われてるよね
蟹も魚も

というかマニゴルドで検索するだけでも5件あったけど
もちろん「派生」で探すともっと
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:34.62ID:Q8xoXs/C0
LCだけなんでこんなにおかしな信者が多いのか

>>781を見る限りもともと叩かれてるものを叩いてなにが悪いって感覚なんだろうけど
これだけ他sageをナチュラルに行えるなんてなかなか見ないぞ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/01(土) 23:24:57.67ID:SZ+XlDDd0
そう言われても何度も言うようにLCあろうとなかろうと「原作の〇〇はアレだけど」「派生で優遇されてる」系の書き込みなんてのは
違和感もないし毎度鉄板の流れで最早様式美としか思えないよ?という話で

54
蟹はマニゴルドが昇天するくらい評価ぶち上げただろ

85
セインティアのデスマスクはダークヒーロー感が出ていてよかったな 黄金魂はちょっと変な方向にいきすぎた

117
派生がどんなに頑張ろうと ..(中略) 必死に持ち上げたところで状況は変わらんよ

123
>>117
車田先生は派生作品が面白いと怒って意地悪してくるからなw

129
派生作品で結構優遇されてね蟹

152
「聖闘士星矢 黄金魂」は、オメガや車田の今やっている漫画を無くして、黄金全員を生存させて弟子を取るようにすべきだった。 (中略)
そして、ロストキャンパスの外伝みたいに、生き残った黄金が次世代の後継者を決めていくストーリーに。

175
やーいお前の聖闘士デスマスクー!蟹座だけなんでチンケな悪党なんだよ

191
派生外伝含めて金星を上げたことがなく大した功績が無い蠍が最弱で良いよな

195
なんだかんだでネタにされる魚介は派生で優遇されがちな上に (中略) しかし蠍や水瓶はどちらかというと割くってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況