X



【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ28【BATMAN & JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 20:24:02.79ID:02Ca19VM0
どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝が2016年春連載終了
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』 (週刊少年チャンピオン掲載)本編/外伝 および
現在チャンピオンREDにて連載中の『BATMAN AND THE JUSTICE LEAGUE』を中心とした
手代木史織総合アンチスレです。

作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。

次スレは>>970くらいでお願いします。

【前スレ】
【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ27【BATMAN & JL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525698223/
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 12:43:19.26ID:jbHzWn2P0
新年の挨拶に星矢使っといて車田のくの字も見当たらないな
ましてや車田さんの星矢掲載があるのにまるで触れない
マジで自分のオリジナルと勘違いしてるんだなコイツ^_^♯
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:06.92ID:Q7SxbNi70
てよぎん先生、やっぱり☆矢に戻ってくる気満々じゃん?年賀状イラストRTしてくる相互にも腹立つ
カドがたつから表立って言わないだけで嫌いなんだっつーの

このひとDCファンには見事にスルーされてるから☆矢はちやほやされて居心地いいんだろうね
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:05.86ID:ky7/mQO80
LCまじでいらん
お呼びじゃねえから帰ってくんなよほんとに

>622
ORIGIN新連載の時も「再開お待ちしておりました!」とか間違えた失礼なコメントしてたし
もうどうでもいいんだろうね
もとから仕事と割りきってる淡白な作家ならなんとも思わないが
ファミリーがどうの星矢愛がどうのとあれだけベタベタ媚びてただけに
冷めたときの温度差に笑うわ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:10.11ID:vr7NdPa/0
単行本未収録の短編ってどのくらいあったっけ?
確か1冊にするには足りないとか聞いた気がするから、これで短編集だして完全終了なら我慢も出来るんだか

編集はJLの失敗で手代木の使い道はLCしかないと思っているんじゃないかって気がしている
LCって言っても実際は原作デザパクリ黄金人気で手代木オリジナルには見向きされていないって気づいていないんだろうな
完全オリストかつオリデザの聖闘士だったら信者も黄金(原作デザパクリ)は出ないんですか?とか言いそう
酉年のユズリハ絵に黄金ですか?って聞いていた信者思い出した
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:52.66ID:uFdHY3oC0
これ以上短編が出るならファンは気をつけないと
例えば原作黄金のファンが出した二次設定とかを
パクってLC黄金に使われたりとかマジで有り得そう
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 22:40:25.83ID:wLiZod8N0
LCのオリキャラって主人公のメンヘラ両親ぐらいしか思い出せないんだか他にいたっけ?
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 23:20:09.70ID:vr7NdPa/0
老双子はオリキャラじゃないか?
星矢以外の漫画や同人のパクリだったらわからないから絶対とは言えないけど
その老双子の外伝のLC時系列の前聖戦は大した盛り上がりもせずに
前号で予告無しの上に完結号の表紙にも何も書かれず終わったそうだが
これ知った時はLC信者って原作要素無の手代木オリジナルには本当に興味無いんだと思った
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 01:49:00.56ID:OI0L+fkU0
ずっと前から思ってるけどこのおばさんに許可を出してる車田先生を一切叩かない人って
男を愛人にとられたヒステリックジャニオタみたいだね
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 01:57:20.81ID:OI0L+fkU0
読めた上で言ってますよ
だって車田さんも共犯だもの
普通の視点で見れる人にとっては
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 03:21:30.93ID:0BsxDrJ70
車田が来るもの拒まず派生は基本ノータッチで好きにやらせるスタンスな中でも
他の派生作家は最低限持つべきプロ意識や原作へのリスペクトはわきまえてるんだよなあ
同じ条件下で手代木一人だけがおかしいんだから代木に批判が向くのは当然じゃん
普通の視点()
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 03:29:02.89ID:QJYte1wO0
ほらヒスババアそっくり

普通なら
「手代木が嫌われまくってるのは車田も知ってるだろうに
なんで自らいまだにこいつを起用し続けるわけ?
手代木とLC信者を増長させるだけなのに原作ファンを裏切ってるとしか思えない
弱みでも握られてんの?」

になるんだよなぁ
普通なら
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 03:30:09.65ID:xmb5eoxf0
LCはあくまで派生作品と言う事を念頭に置いて描いたり感想言ったりならここまで思わない
車田さんも自分は自分で書くから許可出した作品は好きにやれってスタンスなのはΩの時だかに明言しているからな
声優騒動のことがあってか一度任せたら口出しないが
そうは言っても常識的に超えてはいけない一線はあるわけで
車田さんが描く原作は原作
手代木や他派生作家の作品、さらに言うならアニメは原作の設定やストーリーを借りた原作とは異なる派生作品
さらに言うならLCは原作者が先に同時代を描いている以上明確にパラレル物
この線引きを分かったうえで原作よりもLCのほうが好きっていうならここまで不快にはならなかった
実際は信者だけならまだしも手代木までもが自分が書いたシオンが原作にシオンに〜とか言い出す有様
好き勝手やったにもかかわらず原作と繋がる発言には呆れた
しかも無名の自分を拾い上げたくれた恩人が先に別設定で同時代の同一人物描いているのにな
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 03:44:56.22ID:QJYte1wO0
>>635
わかるよその気持ち
仮にΩが復活したら東映だけでなく車田先生にも当然非難囂々になるだろうけど
君としては絶対それをしたくないタイプの人だもんねw

「Ωを続けさせるとか車田見損なったわ」
「手代木に続けさせるとか車田見損なったわ」
普通はこうなんだよなぁ

でも言いたくないよね
だって言っちゃうと君の愛する車田さんに
金が入ればいいのかよって非難するのと同じになっちゃうからw
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 03:47:11.04ID:xmb5eoxf0
>>633

それこそ手代木が嫌われるのは自己責任だろうな実際いい大人だし
自分が書いたものには責任は取るが任せたものがどう思われるかは描いた人に責任だろ
それに車田さんは最初にLCを描く許可出しただけで後は編集の裁量じゃないか?
他派生作家には自ら続編渡したのに手代木には何も無かったようだし
編集的にもLC以外の実績ないしJLはあの有様だし他に使い道がないんだろう
引っ張って来た手前何とか実績出してもらわないと困るのかね
弱みを握られているとはちがうと思うが車田さんより編集の方がそんな感じがする
個人的には念願のオリジナルとやらを描いて自分自身の正確な実力思い知ってほしいが
売れなかったら編集のせいにしそうだな
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 04:03:28.12ID:QJYte1wO0
秋田書店が主導っぽいこと自体は否定しないけども
(マルチアングルデュアル連載とか言ってたり)
別に大物でもない漫画家に無理に書かせなきゃいけない理由なんて普通はないと思うぞ
秋田特有のやり方とかあるかは知らないが
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 04:10:56.38ID:0BsxDrJ70
>>636
正直Ωからこっち星矢のアニメ化は微妙なのが多いと思うが
だからといって車田に矛先が向けられてるか?
ネトフリが世界的に炎上したとき「許可だした車田が悪い」なんて言ってる人いたか?
LCだけでは?批判されて車田ガーとしつこく責任転嫁し続けるのは
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 06:43:05.98ID:mD6w+p9K0
手塚に石ノ森に永井と有象無象の二次使用漫画が溢れてる原作作家は大物ばかりやしなぁ
小説だとクトゥルフとかあるけどね
本家より、しょうもない拝借作品書いたほうが叩かれるのは世の常なの
叩かれたく無かったらテシロギさんに車田さんクラスの大物になりなさい、て言ってあげないとね、ファンなら
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 08:31:20.30ID:QJYte1wO0
>>639
ネトフリは脚本家の意思で性別変更を行ったのだから
車田にそうそう矛先が向かいまくる訳ではないだろう
いざ始まれば出来自体は普通だったし

といってもこういった意見は普通に出てくるけどw


540 :2018/12/11(火) 14:14:34.02 ID:7ee4nBMu0.net
車田は許可したのかな?もうそんなに思い入れ無いのかな

712 :2018/12/11(火) 14:25:11.53 ID:t5cpA0RD0.net
これ本当に車田は許可したのか?
金のために認めたのか?

256 :ななし製作委員会2018/12/21(金) 16:08:09
御大が許可したといっても、好意的に許可したのか、嫌々渋々許可したのか
こればっかりは御大ご本人に本音トークでもしないと真実はわからない
ただ御大の許可はもらってるということだから、少なくとも御大としては
瞬が女なぞ絶対ありえん!絶対許可しない!ということはなかったようだ

257 :ななし製作委員会2018/12/21(金) 20:46:05
まぁ車田だもんな
いまや自筆原作以外は広告としか思ってないだろうし
性別の逆転ぐらい好きにしていいぞって感じだとは思う

260 :ななし製作委員会2018/12/24(月) 22:43:31
原作読んでない韓国人に車田さんは聖闘士売ったのか
全く別のアニメにすれば良いのにな
そこまで聖闘士に拘るのは金のためかね、なら仕方ない
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 12:56:01.64ID:nSwkFwrK0
派生やメディアミックスが受け入れられない場合
派生作品や作者のアンチになる人もいれば
許可出した原作者や会社の責任だという人もいる
実情は知りようもないんだから感覚は人それぞれ
ここはあくまで前者の人が集まるスレ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 13:38:59.40ID:Rk44ezEM0
だから普通は後者含める人が多いのに
頑なに原作者のことを悪く言いたくない人って不思議だよねって話さ

…ていうかそんな条件だったんだw
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 14:16:46.26ID:KSsYNSQA0
手代木史織アンチスレのスレタイも読めない文盲
原作者を悪く言いたいなら車田アンチスレでも立ててそっちで思う存分やればいいだけの話

>>642
どういうこと
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 14:54:08.03ID:1RXJdHPj0
うん
だから共犯も同然の人をなぜか嫌えないあたりが
○○クンは悪くない!女に騙されてる!っていってるジャニオタみたいだよねってだけの話
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:07.17ID:xmb5eoxf0
そう思うなら思っていても自由だが何故ここで言うんだ?
ここは手代木やLC信者が嫌いな人達が語る場所だよ
LC信者がツイとかで発言しているみたく不特定多数の人の目に触れるとろろじゃないんだから
スレタイやテンプレ見て不快に思ったら避ければいいだろ
前から言いたかったけど相手してくれる人がいないのか?
スレチなんだから同志募ってスレ立てれば
同意してくれる人いないから、ここにいるのかもしれんけど
スレの趣旨と違うことを延々と書き込まれて迷惑だ
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:17:26.35ID:lPV0bUqS0
たぶんいつもの人だし話通じないから誘導しても無駄だよ
車田アンチスレ立てれば言われても絶対に立てないし
おそらく車田ガー以上にここでアンチ負かしたいってのが本懐のLCアンチアンチだから
相手せずに無視するのが一番
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:29:21.89ID:a9sk7Goh0
とりあえず空いてり聖衣や聖闘士枠を増やしてくれりゃよいよ

八十八星座の聖闘士見てみたいから
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:33:56.87ID:a9sk7Goh0
原作+ND 40星座
ギガントマキア 3星座
エピG 2星座
ロスキャン 4星座
セインティア 9星座

合計58星座埋まりました

空き枠はあと30星座です
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:36:00.36ID:a9sk7Goh0
彫刻具座のキキは確定やからこれいれても59星座っす

残り29星座
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:51:09.42ID:7E2jMsol0
何でこの作家は他人の作品で飯食ってるの?

これが普通の視点

何でこの作家は他人が自分の作品で飯食うこと許してんの?

こんな面倒な事考えるやつはまずいないww
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 21:16:43.96ID:1Fiu1glF0
他人の作品で飯を食ってるのはそれこそビジネスの問題なので構わないし気にしないけど
そのことについて普通なら感謝するのが当たり前なのにあまりそんな感じじゃないのが問題だな
それどころかむしろ原作は感謝しろってぐらいの内容と態度に見える
こいつのファンも含めて
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 21:53:21.48ID:q0Zrjxjp0
星矢ブランド借りて名前が多少売れただけのくせに大物気取り
借り物作家卒業してつぎのステップに行くかと思いきやまだ寄生
とんだ恥知らず、漫画家としてのプライドが無いんだろ
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 00:24:42.69ID:+uQDFir/0
>>648
>スレタイやテンプレ見て不快に思ったら避ければいいだろ
別にスレタイが不愉快とか不快なんじゃないよ
だって手代木の信者じゃないもの
でもそう言うというkとは君がこういう事を言われて不愉快なのは確かみたいだねw

>前から言いたかったけど相手してくれる人がいないのか?
むしろよそで執拗にLC信者認定してきた某カスのせいで
ここの実態を把握するハメになったのだがw
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 01:54:08.66ID:HJTMHgSs0
ああ、原作ありきかどうかは関係ないぞってダブスタを指摘されると頓珍漢なことで更に自滅したり
こうやってすぐにテシロギシンジャガーとかクルマダアンチガーとかファビョってしまう
絵にかいたような1ビット脳な人のことですよね
わかります
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 19:16:21.26ID:kVF55Z3I0
ええ…別にブックマークフォルダには入れてなかったけど
勿論入れといてもいいし入れると何かお気に障るんですか
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 00:10:13.35ID:JV8xKe9/0
別に頓珍漢なことさえ言わなければ突っ込まれないし
l恨むにしてもしつこく信者認定してきた恥知らずを恨むといい
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 05:26:45.19ID:02GvaEYyO
>>666
何被害者ぶってんだこの知恵遅れ
あからさまにやましいことしてそれを自分から大っぴらに宣伝したりしなきゃいいだけだろ簡単じゃねえか
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 07:30:56.76ID:3gxNv8380
手代木はLC以外の作品にもファンが付いたらよかったのにそうすれば星矢に寄生しなくて済むし
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 07:44:30.00ID:6H95Zb+E0
DCファンだからこれ以上DCはやめて
ていうかそれ以前にこの人の原作付き作品への取り組み方に不信感しかないから
オリジナルで頑張って
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 08:43:34.01ID:JV8xKe9/0
>>669
>やましいこと
>大っぴらに宣伝

ちょっと何を言ってるかわからないんだけど
異次元の誤爆ですか?
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 09:31:07.44ID:jEEClHgS0
車田さんから離れて活躍してりゃこんな文句も言われないのにそれっぽっちもできないんだからなぁ
寄生しかできない無能な教祖さまを怨むしか仕方ないよね
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 16:26:58.26ID:b8rWYcab0
邪推ですまないがこの人が以前からアメコミに興味があったようにはとてもそうは思えない
評価が散々だったし褒めてくれる信者も生まれなかったからLCに戻ったと見てしまう
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 19:18:50.54ID:1wWQ0QQZ0
自分からコミコン行ったりしてたし興味があったのは確かだと思うよ
ただハマって腐萌えしてたのはマーベルであってDCではなかったからJLの仕事貰えても乗り気じゃなかったんだろうね
もし舞い込んだのがマーベルだったらそれはもうはしゃいでLCの時のように調子に乗りまくってたと思う
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 14:13:47.07ID:9NHbcyjF0
DCだったから乗り気じゃないって事はマーベルなら上手くいったのか?
作者ファンがしっかりついているなら何描いてももう少し評価されそうなもんだが
LC読者にはほぼ総スルーされていたような
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 15:21:51.90ID:LcD8lfzb0
LC信者の発言を見る限り
LCが一つの漫画として特別好きとか面白いって感じじゃなくて
奴らにとっての原作星矢の不満をLCは都合よく解消してくれるから
鬱憤ばらしにLCを持ち上げて利用しているような印象を受ける
あくまでも自分に都合の良い同人誌としての評価であって同じ作者でも他の作品になんて興味ないんだろう
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 11:26:52.35ID:ZoZHfW0l0
JLについてはアンチすらいないという状況だからすごいと思う
界隈の人々に全く興味持たれてないってことだからね

こんな大コケしても仕事貰えるってことはチャンピオンレッド編集部にコネがあるのか
この人が星矢に関わってくるのほんと嫌だ
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 18:21:40.60ID:TZVt84N50
LCにすがり付くしかないなら少年漫画辞めればいいのに手代木の作風はレディースコミックが向いてるだろうし
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 23:52:03.96ID:pgpZiuPy0
俺がここで自演したことなんてただの1度たりともないから
ID:Bt0fAiClOはそんな風に仲間に尻尾切りされて傷ついてると思うよ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 00:59:20.47ID:z1yy6GrW0
聖闘士星矢にしろバットマンにしろ
この人の描く男って腐女子特有のなんともいえない女々しさがあって気持ち悪い
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 01:39:13.07ID:eyIlyTT50
女々しい少年漫画増えてるから需要あるとか

前の方でも出てるけど絵がレディコミだから女性特有のいやらしさが目立つ
生理的に苦手
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 10:56:35.70ID:guPyRHds0
バットマン漫画の主人公はオリジナルキャラだったが
女々しいだけで個性も魅力もまったく感じられなかったな
下敷きになるキャラや聖闘士といった借り物設定がないとこうなるのかと
あれではアメコミファンにスルーされるのも理解できてしまう
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:53.64ID:jlISeiGC0
そもそも絵が下手
目が肥えてるアメコミファンには鼻で笑われて終わり
星矢は聖衣デザインの華でそれなりの画面が作れるから信者も騙せたけど
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 16:30:47.13ID:nY6r1WiT0
JLだとキャラクターがすごく地味にみえたのは聖衣のキラキラ補正がないせいか。納得
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 21:41:37.61ID:z1yy6GrW0
魚と蟹とあと牛はLCで救済されたってコメント見るたびに不快になる
大抵原作キャラdisもセットだし
この手の人達のせいで該当する星座の人のイメージがかなり悪くなった
あとLCの設定は一部を除けばあくまでもLCだけの設定なのに原作とごちゃまぜに考える奴
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 23:35:05.01ID:WbCgAL8V0
そんなチンケなものを車田がガン無視スルーで新キャラや新展開を創り続けてるのがとても心地良い
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/17(金) 00:50:37.16ID:KVT+EUve0
車田はアニメも含めて派生は派生で原作は原作と我道行くから好感持てるわ
だからこそ派生も自由に描けるのに
なんでLCの気持ち悪い設定を原作に入れたがるのか
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/17(金) 14:41:07.74ID:n/oFYE/Q0
派生だから本家との整合性気にするのもわかるけど
蛇足だろうが矛盾しようが無理やりNDの後追いして「その設定LCに必要だった?」な事態になってるのがアホかと思う
アイアコス=水鏡とか
読みやすくしたり面白くするための取捨選択ができない漫画家なんだな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 05:25:56.17ID:N77NnL860
>>682
JLで大コケしたから星矢でならまだ金になるのかどうかの
最終テストだと思うわ今度の単行本は

ここ一番って時ほどナメプをしてくれるてよぎんなんで期待してるw
本人はもう新派生をもらって大ブレークする未来を描いてるんじゃないかなw
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 07:06:14.57ID:a5Mz8O1g0
>>699

>>617の内容からするとその可能性有りそうだね
残っているLC信者の大半占めているだろう黄金厨が喜ぶような内容じゃないみたいだし
むしろ自分達の理想の○○をLCに求めているだろうだけに
下手の事したら手のひら返されるだろうな
まあ今まで持ち上げていた分表面上は称賛するが内心では余計な事するなって思いそうだ

ところで単行本化の話はでているのか?
ページ数多いって事だから未収録と合わせて1冊だすのかな
描き下ろし入れた方が売れるだろうに単行本化のテスト兼ねてたりして
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 08:07:35.57ID:N77NnL860
>>700
チャンレ編集が単行本化に前向きだと昔書いてたよ
その後しばらく放置されてJLが始まったから流れたのかと思ってた

JLが最後は千部を切りそうになってたから編集も部数を悩んでると思う
読みきりのアンケや読者の反応を見てから刷りたいのかもね
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:04.07ID:cZm7kk1F0
いつまで星矢で食ってく気なの?
まあ原作つきていうレッテルだろうと飯食うのが優先か
才能ない漫画家てのは辛いよな
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 09:54:08.15ID:/60M64ym0
才能無くても運だけで漫画家やり続けてこれたんだろうね漫画家辞めて実家の喫茶店で働けばいいのに
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 16:16:39.16ID:8S2+Twmx0
アメコミファンから言わせればなんでこの人にJL任せたのか理解できんしやる気がなかったとしか思えない
アメコミは色んな作家 しかも有名な作品にはトップアーティストがつくし
同じキャラクターや題材でも過去にあらゆる人が色んな設定でやり尽くして
公式がファンの妄想を軽く超えてくるとか言われるジャンルなのに
こんなマイナーかつ個性もなければぶっ飛んだ設定も作れない同人作家レベルの漫画家に任せたら駄目でしょ
見るからに興味持てないし一応軽く読んでもどっかで見たことある話の劣化版て感じ
映画から入ったミーハーアメコミファンを対象にするならするでもっと上手で分かりやすい話と絵が描ける人じゃないと
まさかLC信者の絵が上手いとかあのネットリした設定を最高と持ち上げてる声を真に受けちゃったのか?
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:47.01ID:joelXSxZ0
>>698

「車田正美は、どういうところがスゴイのか」作品論&かたおかみさお先生の中学時代の体験談
https://togetter.com/li/1427220

手代木に読ませたい
萌えやすり寄りのためにごちゃごちゃ盛るだけ盛って引き算ができない
足りない設定や心情説明は原作や過去積み上げられてきた同人や考察、読者の妄想補完にぶん投げ
LCだけ読んでも理解不能なことが多すぎる
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:46.37ID:+hH5c4dH0
少年漫画は出来るだけシンプルに、を突き詰め極めたのが車田漫画スタイルだからな
ジョジョ作者もそこに瞠目してたし
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 18:51:21.63ID:jLt2AAg10
核兵器ごときで、神々倒せる訳ねえやろ

聖闘士星矢の世界じゃ、ギリシャ神話関連が世界を主導しているので
バビロニアや北欧などの神話の神々は格下
実際LC含む派生じゃ、他の神話の主神や原初神クラスが
強くてもアテナ程度、弱けりゃ黄金聖闘士未満な扱いなこと多い
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 00:54:31.81ID:pUpZjwdu0
>>706
それがわからずに車田は描写が足りないとか
LCを見習えとかいうLC信者
実際はLC信者がちゃんと原作読んでないだけ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 02:28:07.27ID:mErkKKKC0
>>704

>同じキャラクターや題材でも過去にあらゆる人が色んな設定でやり尽くして
>公式がファンの妄想を軽く超えてくるとか言われるジャンルなのに

設定のつまみ食いと盗んだファン妄想のパッチワークしか出来ない手代木じゃあハナから手に負えんよな
705の記事のように作者や作品をファン同士が熱く楽しく語り合うことが出来ないってだけで
手代木作品が単品としていかに不完全かってことが分かるわい
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 03:36:43.32ID:MaW8dC4F0
〇〇よりLCをとか、〇〇はこうだけどLCは〜とか
他sage感想をまた見かけるようになって不愉快
LCが載るとこういう信者の性質を嫌でも思い出す
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:02.30ID:pUpZjwdu0
LCにはメアリー・スー的な気持ち悪さを感じる
信者もメアリー・スー作品を愛読してたり書いてたりしてそうな印象がある
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:31.66ID:BIRX1H5y0
>>705
板垣が漫画家になってリンかけを面白い漫画と気づかされた話は知ってるけど
面白くて最後まで読んじゃった話ははじめて聞いたな
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:04.42ID:7GOoYc+60
>>711
なんでLCだけこのタイプの信者が多いのか
一人や二人変なのが暴れてるってレベルじゃなくて
本当にどこにでも現れて原作や他sageをしてまでLCを持ち上げる
しかもかなりひどい言葉を使うこともあるからsageられた対象について別に好きじゃなくても気分が悪い
本スレや今は無くなった総合スレでもLCの話題が嫌われてたけど当然の結果だと思う
黄金魂のスレでもそれっぽい奴が暴れてたし
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 04:28:18.10ID:Q9jzDDrE0
LC自体が原作を踏み台にして作ってるからだろうな
姿形は変えずに擬似黄金キャラ作ってりゃ比べやすいし
そして作者と似たような感性の人が持ち上げるからそういう信者が目立つ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:48.88ID:10a6h7pl0
信者のスクショ欲しい
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 01:55:39.59ID:LghnJRG90
LCそのものがまるでLC>原作と言わんばかりの設定が多い気がする
だからLCの設定をあくまでも派生の一つとして楽しんでいる人ならいいけど
そうじゃない原作との違いもわからない人が原作よりLCが上って主張してるのかな
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:28.41ID:lmN281dB0
>>717
意図したかはともかく「私の理想の黄金()」で脳内上位互換化して描いている気がするな
聖戦の結果は辛うじて封印でほぼ全滅なのが分かっているのに
原作キャラより強くしたら「何で?」ってなりそうなもんだけどな

ところでLCの読み切り読んでいないが核兵器が〜っての見たけど
ちょっと調べたけどLCの時代って核兵器ないよな
なんでLCで核兵器が出てくるんだ?タイムトラベルネタか?
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 18:21:58.91ID:JRVNxsPq0
初期のアニオリで幽霊聖闘士が原子力タンカー襲ってどうのみたいな話あったなw
世界観に合わなくて失笑したけど(初期の好き放題カオスっぷりが出ててある意味好きだが)
いまさら神話的世界観を破壊しにくるとは
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:29.85ID:VLgYm3eF0
出したきゃ好きにしていいと思うけどさ
手代木の場合は核兵器でも倒せないあたしの聖闘士sugeee!言いたいだけで
それによって敵とのパワーバランスがどう崩れるかとか
核兵器を上回る人間兵器の登場で世界がどう変動するかとか
面白くなるそうな展開やテーマがまるで望めないんだよね
それらしいのを出したとしても他作品からスライドしただけのツッコミ所満載の劣化パクだったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況