X



【ダンジョン飯】九井諒子 part98【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 18:33:12.36ID:2OsNp+9N0
★漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
★ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

■連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  5巻 2017年8月10日発行
2巻 2015年8月12日発行  6巻 2018年4月13日発行
3巻 2016年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
4巻 2017年2月15日発行  8巻 2019年9月14日(予定)

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560950871/

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします

※反応がない場合に限り、立てることのできる人が宣言してから立ててください
  該当レスか代理指名で立てられたスレ以外は無効です

※スレ建て荒らし=ネタバレ荒らしが偽スレ乱立させてしまったので分裂状態にあります
  スレ番が大きく、そちらを最新スレと間違いやすいので気をつけてください
  同じ文体が複数回線で丸一日中連投されているだけです
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 18:35:24.48ID:2OsNp+9N0
■単行本未収録(ハルタ本誌はコミックス扱いなのでバックナンバーの新規入手が可能)
ハルタVol.04表紙
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編
ハルタVol.27応募全プレ(終了)「ハルタ愛読者感謝祭2015」マルシルのヘッドスピンキーホルダー+ステッカー
ハルタVol.30応募全プレ(終了)U12こどもフェローズ『こども』(P30-33)
ハルタVol.37綴込 ラクガキ本 
ハルタVol.41綴込 ラクガキ本2|応募全プレ(終了) レコメンポップフェローズ P47、P61-73
ハルタVol.47応募全プレ(終了) ダンジョン飯手ぬぐい
ハルタVol.50表紙|応募全プレ(終了) グラマラスフェローズP27-34「彼女へのなり方」
ハルタ2018 年間購読申し込み特典 万年カレンダー7月
ハルタVol63綴込 豆本『ダンジョン飯センシの日記 生活の記録』

■同人誌(名義:西には竜がいた) ほぼすべて単行本に収録されています
2010年02月14日「ロール・プレイング・ゲーム」 
2010年05月04日「進学天使」
2010年11月14日「代紺山の嫁探し」 
2011年10月30日「金なし白祿」商品コード2000000104799(在庫あり店舗を確認:540円)

■イベント等
無料Web漫画『胎界主』胎界主@wiki (高解像度DL版RJ048171の最初ページに謝辞あり) 2010/05/03〜
原画展(三省堂書店カルチャーステーション千葉)2012/10/01〜11/17
サイン会(徳島県 南海ブックス・ポッポ街 マチアソビ9 フェローズ作家18人)2012/10/07-08
「事件記者トトコ!」第二十一回「桔梗サンの秘密の事 並に或る遺留品の事 後篇」桔梗サンの服のトーン貼り
サイン会(台湾 第17回漫画博覧会)2016/08/11〜08/16
【僕らはみんな生きている】フェア描き下ろしポストカードセット(10枚中の1枚)2018/04/11〜店舗在庫限り
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 ハルタフェア 複製ブックカバー 2018/08/01〜2018/10/17(当初予定より17日間延長)
「旅マンガフェア」小冊子3種類のうちの[FOOD]内 漫画2ページ+宣伝文2ページ 2018年11月〜店舗在庫限り
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:11.79ID:KdqpXiTT0
  
  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 21:05:08.34ID:OPECJX5b0
建て乙

ここんとこカナリアや伏線に正直食傷気味だったが
今月はひさしぶりに元の雰囲気戻って面白かったわ
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 22:25:36.94ID:wnm9QV2F0
狂乱「目を覚ませ僕らのダンジョンがカナリアに侵略されているぞ」
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 23:22:28.26ID:wnm9QV2F0
最終回にはダンジョンの奥から帰還したカブルーと腹が大きくなったミスルン隊長が
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:46.01ID:kgrCm1sr0
絵もきれいし、世界観もあるし、作者はすごく頭の良い人だと思うが
なんか物足りないと思ったら、エロがまったくない

歩き茸でも、男漫画家なら道祖神だらけの絵面になるだろうに
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 00:49:57.23ID:bstD6mm00
>>18
まあ、ありきたりなエロに行かない安心感が心地よいってのもある
ふつーなら触手なんか出てきたら絶対!絡むだろ。 でもしない
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 06:09:27.88ID:tyam8mDZ0
>>22
グリフォンがうま?
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 11:17:18.33ID:ORIOQqJi0
チルチャックが娘三人いるとか
前にセンシに子供の作り方を教えられて驚愕してたの何だったんだ
種族は違うけど生殖活動は一緒だろ
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 11:25:15.84ID:1dJ8+Bff0
>>31
いやあれは、自分が単なる子供に思われていることの衝撃だろう
3人とも成人かつ独立しているから、チルは相当若くして結婚したんだろうな
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 15:02:42.39ID:/hZ9rPxy0
>>18
男はキノコは一本しか知らんが女は何本もいろんな角度から見て把握しているからな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 15:37:22.66ID:/hZ9rPxy0
ジャニーよ以って瞑すべし…
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 18:18:55.65ID:/hZ9rPxy0
西原理恵子の画力対決とかだと伊藤理沙や岩井志麻子相手みたいに九井諒子をチ○ポに並々ならぬ関心を持つ女とか言ってそう
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:19.98ID:tTPbbCId0
>>16
エルフって老化しないなら自分から見て親とか祖父母とかの世代でも見た目では若々しいんだよな?
背徳的なことってないだろうか・・・
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 19:57:18.24ID:sv1eQua70
人を見るのに長けたカブルーは冒険者より街で組織をまとめるような仕事の方が向くよな多分
まあ本人の意識高いからそういうとこじゃ満足しないだろうし、貴族とか王族でもないと国や法律の革命も難しいんだろうけど
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 22:25:41.53ID:SlWskNr50
きまぐれで モンスター食ってみただけで
ぼやけていた 世界が今輝きだす
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 23:18:59.67ID:2RyfFtba0
>>46
政治家か
あとは人間観察が趣味だから、探偵なんか向いてそうだよな
そんな職業があの世界にあればだが
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:08.29ID:SlWskNr50
疲れ果てた迷宮は眠り求めてる
風の音が子守唄に変わってゆく
疲れ果てた狂乱を休ませてあげて
夢を守るために生きる
永遠の一兵卒イクサーパッタドル
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 23:42:39.75ID:uzSiTJtL0
今回始めて自分たちから肉を狩りにいってる気がする
今までは襲ってきた魔物を倒してたけど
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 23:55:10.49ID:SlWskNr50
とどかない思いだけ青い光りに溶けていく
透き通る 心のまま夢の破片 探してる
この哀しみを 今勇気に変え
涙は見せずに 戦うよ
この広い黄金王国 全て守る為
誓い合うよ デルガルと
イクサーシスル
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 00:44:06.29ID:j0jD2YoW0
イクサーミスルン(声 戸田恵子)
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 01:42:50.53ID:PcrTXLe80
>>43
指輪とかのエルフではそうだけれど、ダン飯世界のエルフが老化しないとはまだ分からない
人間には違いが分からないにしてもエルフ同士の間では歴然と違うってパターンもある
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 03:07:40.74ID:DHSAj5/50
「なぜみんな哺乳類には甘いんだ……
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 09:45:54.77ID:Qa64BJLI0
サイクルが早い!なんて言われてたし
エルフの時間感覚からすれば短命種の生殖はモルモットみたいなもんなのかな
ライオスとマルシルのカップリングは望み薄
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 10:29:33.37ID:vsPDa8Vz0
恋愛要素いらん
惚れたはれたなんぞ煩わしいだけだとチルチャックさんも言ってるだろ
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 10:37:14.72ID:Qa64BJLI0
>>65
そんなー
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 11:53:23.45ID:n87f/f+G0
ここのスレはバレ荒らしの立てたテンプレ改変スレだそうです
書き込む人も荒らしの同類になってしまいます

以下が正規のスレなので、ダンジョン飯に関する書き込みはそちらでどうぞ

【ダンジョン飯】九井諒子 part97 【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560944779/l50
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 12:52:02.04ID:Udfw6J5/0
冒頭の相関図ではライオスとマルシルの間に線はなかったよな
てか、そもそもマルシル全然モテてない。美人なのに
やはり人種の壁なのか
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 14:08:33.43ID:xIddpMCl0
あの世界のエルフは全体的に嫌われ者っぽいからなあ
実際時間感覚が違いすぎて恋愛対象としては向かないよね
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 17:45:02.75ID:Udfw6J5/0
>>72
涙目エルフのところがレアケースなだけか・・
ノームとトールマンの恋愛は結構ありそうなんだが
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 18:14:09.59ID:bpIXUYTw0
白骨体晒したファリンって究極のヌードだと思う
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:44.77ID:g5OG9Kov0
ファリン「見せるが勝ちだぜ、おれ のすべてを見せてやる。おまえのすべてを見たい」
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:15.67ID:e8hsxY3G0
城の地下水道から地下へ潜るトロッコに乗ったら断崖の地下都市に出たの?
あの城は一体どういう構造になってるんだ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 23:11:39.92ID:B4DaU8hDO
作中の時系列でいうと、ライオス視点の方がカブルー視点より先に進んでる?
最深部扉前のキャンプ跡がカブルー&ミスルンのものに思えている
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:32.02ID:c7w0KVsY0
>>83
面白い
確かにカブルー・シュロー達は地上に戻ってからすぐにダンジョンに再突入し直してるよね
そのまま大穴に落ちたのだから、ライオス達が回り道している間に何日か先行しててもおかしくなさそう
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:32.86ID:nHYHc0BG0
あの焚き火はずっと気になってた
最奥といわれる扉より先行してるPTがいるというヒントだよな
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 01:35:57.78ID:JAXWfxgt0
>>84
あの穴ってせいぜい第2層に貫通したくらいじゃね?
いくらなんでも第6層まで数日で到達出来ない気が
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 07:16:04.55ID:W6coMGhuO
そもそも扉の部屋って安全地帯だっけ?
ライオスの場合はまさにあそこでガーゴイルに襲われたよね
あるいはダンジョンの変動前は安全圏だったのか
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 07:24:13.48ID:fLgK2Q3M0
奥まで進んでる高レベルな他PT描写が無いんだよなぁ
ライオス一行が一番ってわけでもなさそうなのに
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 13:56:16.80ID:dZ0ThOTt0
>>91
扉の奥は未踏地域だと語られてた
「鍵」が不明だったんだからどこのパーティーも進めなかったハズ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 16:24:20.06ID:jJs6PCAr0
溶岩の中に出るとかでなければ、転移する側が即死ということはほぼないよねあの能力
石の中に出ても人間すぐには窒息しないのだから、連続して飛べそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況