X



【舞台は途中まで?】銀牙伝説ノア95【ノアの正体はハイエナ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 11:32:31.94ID:FPaSsulj0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙伝説ノア」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「銀牙〜THE LAST WARS〜」(全22巻・176話)
「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」の話題もこのスレッドで語っておkですよ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 00:36:20.54ID:uahrMuvP0
北海道に白狼がいて陸奥に如月がいたみたいに、
その土地その土地を管理するものがいなきゃダメだよね。
楽園に固まりすぎ。
狂四郎なんか滋賀を統治してろよw
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 01:31:14.19ID:LLtI4C6P0
>>387
なんで無意味なんだよ
没落した組織の生き残りに権限なんかねえだろ
例えば「俺は法玄軍の生き残りだぞ!歓待しろ」なんて言っても追い返されるだけ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 08:47:54.39ID:5pmk6em30
>>390
それでも弱者しかいない群れだと搾取されるんじゃないかな
また奥羽軍が解散したという噂が流れると天下争奪戦の混乱が生じると予想
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 09:47:00.75ID:KqOlGDSP0
奥羽軍を名乗って搾取するってなにがあったらそんなことになるのか想像つかないんだが
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 19:09:17.41ID:2iQCrdcX0
>>388
そうなんだよな
何で狂四郎が楽園に定着してるのか
理由を考えてみたら「よしひろが描くのが楽」という結論に落ち着いた

赤目、狂四郎、譲二などトーン貼りの必要がない白犬は優遇されてる印象
逆に虎毛系は描くのが面倒くさそう
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 20:03:15.70ID:Ygx5UrLN0
赤カマと黒カマは広島
山彦は四国
陸奥は以蔵兄弟
こいつらいなくなって無法地帯だろうな
赤目と哲心達は奥羽軍の上位層にいるから離れられないんだろう
赤目の孫達は忍犬じゃないし飼い犬だったから野良の土地を守る必要がないんだろうけど飼い犬だったなら帰れよ
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:11.29ID:1G4YyqXy0
哲心ってさ。銀より半年くらいしか若くないよな。
結構な爺なのに妻子なしってかわいそうやん。
てか、甲賀の血が絶えてもいいんかい?w
赤目ですら里子にだした孫いるのにw
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 08:12:24.66ID:IPDhWtIZ0
甲賀の忍犬は血が絶えても狂四郎の子分たちがいるからセーフ
剣と譲二も哲心と半年くらいしか歳違わないよな
流れ星銀からの血統ってもう銀と赤目くらいしか続いてないような…影虎もヤバそうだし
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 15:30:21.57ID:6TMeA1vK0
ま、ファンタジーだし…
でもファンタジーならチャンプは
新宮社長んとこずっとおらせてやってほしかったな…めっちゃハイブリッドの時助けてくれてたのに。なぜかむりやり合流させて似た毛色、キャラも、かぶるし書き分けしにくいからって生死不明で消してしまうな。
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 00:32:06.03ID:xrikai450
妻子がいたってより、しれっと子供がいるって方が驚きだよな。
マンガだから仕方ないけれど、一切女房が顔を見せないで
息子だけ出てきてさw
黒虎の女房なんてどんな犬なのかすげぇ興味あるぞ。
どうやって口説いたんだよw
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 00:41:13.90ID:9/oOb2bJ0
黒虎と中虎はクロスをレイプして無理矢理子供を産ませた説が濃厚
あるいは「お願いだから1回だけヤラせて」と頼んで合意
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 00:43:09.56ID:9/oOb2bJ0
まぁクロスだってベンと出会う前に既に母親だった訳だし犬だから誰の子を産もうが問題ない
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 01:10:01.96ID:Px2ziF740
テリーの妻のエピソードが突然始まった時はビビったけど、あの要領で行けばどこに誰の妻や子供がいても問題ない。
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 03:40:03.76ID:xrikai450
草の途中で如月の甥ってあったよな?
確か?法玄編あたりで。
誤植ってか、よしひろのやらかしだろうけれどさw
なにより、四天王って兄弟なん?
銀牙には一切説明なかったぞw
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 11:14:53.65ID:XwK66FRw0
>>396
子分っていったって最近出てきてないからだめだろう
>>403
元々無印は妻帯厳禁とか厳格な掟があったのに続編や外伝でしれっと嫁が出てくんのはどうかと
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 11:18:05.50ID:ULrG2U+e0
>>405
ジャンプ連載してたころの表紙だと我ら四兄弟とか小さく書いてあった
あとファーストウォーズだと兄弟ってなってる
如月の甥はどこでできたんかわからんけどそれ以降全員如月の子ってなったなら
白申や無有羅々みたいに従兄弟だったのが兄弟に統合されててもおかしくはない
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 12:20:37.34ID:YgEBxpvw0
>>407
サンクス
単行本しか読んでないから表紙は知らなかったw
甥ってのは草の20巻の77Pのナレーション。
玄婆が女狩りに行くのを陸奥勢が阻止する場面。
如月が四兄弟なら月の和名からして、如月が長男だよな。
力関係からしても。
若い方が先に死んで甥っ子を養子にしたのかな?w
19匹は多すぎるもんなw
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 04:18:06.01ID:EhCwhPMk0
読み返してるけどジョンの般若みたいな顔かっこよすぎるな
オリオンはリキみたいな顔になる気がしないし新しいイケ犬枠頼むわ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 20:05:43.13ID:o/toRjJB0
>>406
銀なんかWEED始まった時にはもう妻子いたからな
無印で女っ気なかったとはいえ ホントどこの馬の骨ともわからん女房?で驚いた
草でさえそれなりに小雪とのロマンスが描かれてたのにあんまりだわ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 20:20:04.18ID:FMhUO/Il0
すみません質問です
ツイッターで銀牙のぬいぐるみを上げている方を何人か見かけたのですが
もう販売されてないんでしょうか?
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 23:52:14.65ID:AMhzpnh60
今週話

追い掛けてきた広太は助けを求めるが、狂四郎は何を今更と突っぱねた
広太は言葉にもならない声を発し、譲二は解読しようとしロケットは狂四郎の仲を取り持とうとし
影虎は広太が泣き叫びだしてあたふたしている傍で佐助は狂四郎に説得を試みる
その間に譲二ロケット影虎が広太から事情を聞き出し、広太の父と仲間達がモンスーン討伐に参加してた事と
漢達が戻ってこなかった事を知るや否や例の大犬が豹変した事が判明
何故早く言わなかったと迫る狂四郎に広太はおじちゃん呼ばわりして謝ったため
狂四郎はお兄ちゃんだと訂正を求めるが、佐助がどう見てもおじさんだと茶化す
狂四郎はならばお前は爺だと反論するが佐助は別にいいよとやり過ごし、呆れたロケットは広太に心配せぬようにと説明
そこへ母を筆頭とした広太の群れが現れて、広太は本物の奥羽軍だと叫ぶが母は拒絶し広太に戻ってくるよう促す
渋々戻る広太を見て譲二は何故拒むのかと問うと、母はならば奥羽軍である証拠にと主人である宗史を覚えてるか訊き
他の者も、赤毛のジャックと黒毛のトラと胸に七つの傷もとい額に星のあるヒカルを覚えてるか訊くが答えられなかった
証明出来ない限り信じられないと拒む母に譲二が、ならばと奥羽軍に遣いを寄越す事を提案すると
既に父と娘の遣いが三日前に出てると告げ、帰還するまで信じる訳にはいかないと言い残し去ろうとする
狂四郎はもう一つ引っかかってた事貢ぎ物の報告の件を訊くと、広太が大犬が二日に一度食糧を奪りに来ると説明
あの大犬殺っておけばよかったと憤った狂四郎が先程懲らしめてきたと答え、群れは驚きを隠せないが
母の方針は変わらず去って行くが、去り際に狂四郎が広太に俺がついているぞと叫ぶ
見送った狂四郎は今知った案件を優先しオリオン探しを託すが、ロケット達も協力を約束する
仲間達の心意気に嬉し涙する狂四郎だが佐助は怖い故の涙だと再び茶化し、またかとロケットは呆れる
その夜、母を筆頭とした群れは縄張りへと戻るが、そこには大犬達が貢ぎ物とおぼしき食糧を貪っていた

次回へ続く
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 02:10:22.87ID:zxf9mse20
巻頭カラーなのに内容がつまらなさ過ぎてゴラクをドブに投げ捨てるレベル
そもそも立ち読みだけで買ってないから例えだけど
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 08:26:01.66ID:adNWrhLn0
相変わらず展開がコロコロするんだよな

狂四郎が「芯の無い奴は嫌い」とか言ってたけど
自分だって広太が懐かなかったらそっぽ向いてたのに
ワケアリってわかったら「俺がついてるぞ!」だからな
どっちが芯がないんだか
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 23:21:30.72ID:U9Z4KX3R0
佐助が狂四郎に爺呼ばわりされて否定しなかったがそう言えば佐助の年齢いくつだっけ?
確かウィードが仔犬だった頃に4歳だと思ったが
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 13:32:03.89ID:ByQLYxwH0
>>418
ざっと読み返してみた。
年齢が書かれている箇所は見つけられなかったよ。
見落としかもしれないけれどw
最初の頃に、キャンプ場で飼い主から脱走したのが
2年前とはあった。
その時に何歳なのかは不明。
思慮が足りなくてオバカだから若くはあると思うがw
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:43.13ID:1JUr+Kek0
>>411
WEEDの犬食い猿の話が始まるときに弔問の旅かなんかしててジョンと赤目と旅してたらよくわからんけどトラバサミに脚がひっかかってたのを見つけたところからだったっていってたから
銀がだいぶ年取ってからじゃないか

おまけにそのあと楽園にきて手助けしたいとかいってたとか
クロスが仲介したとかいってたけど
もう影武者とか親世代楽園から遠くにいたような
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 22:46:06.34ID:u7UCblIk0
誠とオリオンが流れる大昔の回想シーン
相変わらずつまらん
これでよく単行本が売れるもんだ
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 01:37:46.39ID:x+Cnrn1q0
前のシリーズのときから、誠の行方が気になってたんだよ。
もしかして作者が誠のことをすっかり忘れてるんじゃないかとすら思ってた。

だが、今週でまさか出てくるとは!!!回想だけど、今後は結構重要な役どころになりそうじゃない!?
もしかして、誠のことはこのタイミングで出すために、長年アイデアを温めておいたとか!?
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 01:53:56.20ID:JLDc3sPF0
誠とか全く記憶にない
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 10:38:46.35ID:x+Cnrn1q0
>>426
マジで!?
今回の回想は誠の生存、再会フラグかと思ってたのに。

でもまあ、明確に死んだ描写では無かったので、先生も考え直して登場させるかもね。
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:18.17ID:DOS6CZI20
ハイエナですら生きてんだぜ。
余裕で生きてるんじゃねぇの?w
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 11:23:41.04ID:q9GUSNrL0
握手会かなんかで、流されて死んだって返答してたらしいよ。
でも、その返答だけだし
明確な描写はないよね。
確かに生きててほしいよね
ヒヒの命と引き換えになった幸村も
悲しすぎるよ
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 11:33:06.94ID:JDvOnrsm0
ハイエナ余裕で生きてるならベンを生き返らせろよ
無理なら剣を活躍させろ
そしたら単行本買うわ
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 11:40:57.35ID:DOS6CZI20
>>429
長老みたいに全身傷だらけて復活!とかならいいね。
長老はヤケドだけどw
それに幸四郎はどうしたん?
全く触れられてないよな?
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 13:01:11.65ID:KQDzMwJS0
ベンとGBは明らかに死亡描写というか、墓まであったら無理でしょ。
ハイエナやジョーみたいに曖昧な水洗便所ならワンチャンある。

水洗便所になったやつって他にいたっけ?ハイブリッド?
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 15:58:54.41ID:q9GUSNrL0
スナイパーってファンに言われて 誰か覚えてなかったっていってたよね…
先生
WEEDでもしつこく活躍したのに覚えてないとは。
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 16:11:36.32ID:D5klWf5J0
いつの間にかいなくなってた犬も多いよね
ウィルソン グレート 時雨 ロン 抜人 カイト・・・
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 11:57:00.47ID:o2yOgspV0
オリオンが何かでピンチの時に誠が加勢に現れたと思ったら幸四郎だったっていうのもアリ
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 20:52:17.01ID:UtotZ0BT0
オリオンはシリウスの死に大きなショックを受けてるけどシリウスはオリオンが死んでもそこまでショックを受けそうにないよな
途中からチビのことも放り出してモンスーンが全てみたいになってたし
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 21:33:09.08ID:39O0hgPf0
自分の理想が叶うならそれまでの犠牲は仕方ないで済みそう
シリウスは薄情にしか思えない
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 23:17:10.12ID:OxE/4H/h0
今週話

本日の貢ぎ物である筈の食糧を貪っていた大犬改めクロウは、今晩はこの縄張り内で泊まると宣言
昼間に奥羽軍と名乗る者達とトラブって奴等を近付けぬよう命じ
本当に奥羽軍だったのか未だに懐疑的な母犬は、群れに従うよう言い含める
同じ夜?、ノアの群れではオリオンが誠伯父の胸に抱き抱えられながら濁流に呑まれてた時の夢を見ていて
涙を浮かべながら飛び起きたオリオンにノアは悪い夢だと察し、悪い過去ならば捨てろと講釈
オリオンはここを発つことにし、カナチョロとタニシは追うが引き留め、コゴミとブナにノア先生を頼むと言い残し去る
オリオンの旅はまだ始まったばかりだ!銀牙伝説ノア 完……とはならず
奥羽近辺での翌朝では
狂四郎と佐助が折り重なるように眠っていて、狂四郎がはねのけると丁度ロケットが朝飯を運んできた
食べ終わったら譲二や影虎と見張りを替わるよう伝えるが、そこへ譲二が奴等を発見と報告
ウィードとジェロム親子達の方は老犬とミホが属する群れの在処を捜索、匂いも次第に強くなってきた
そこへ隠れてた仔犬をジェロムが発見し追い掛けるが、この仔犬も逃げてそして躓いて身体を打ち付けた
追いついたジェロムは、顔を近付けながら怖がらなくてもいいよと迫る
広太とは違う立ち耳の仔犬一体何者なのか?

次回へ続く
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 00:12:14.88ID:Pqaa9CD90
しかしオリオンのメンタルボロボロだな
シリウスも放置してたら極端な考えに染まって死んだんだからいい加減シリウスの死から学んで父親が何とかしようよ
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 01:23:25.72ID:VSOLDDAOO
犬以外の動物と戦うのは
のらくろが既にやってんだな
のらくろクンという孫がいるのも銀と一緒
大東亜戦争の話ばっかするので人間に煙たがられている。
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 02:42:24.76ID:tX5c90qP0
ロンリーロンって続編無いのかな
ロン可愛いし相棒になったイケメン犬と幸せに暮らしてんだろうか
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 23:39:30.73ID:KGWkg31A0
あの大犬はクロウという名前でいいんだっけ?
前回末で今まで何処行ってたんだ?と凄まれてたからてっきり今週話で暴行を受けると思ってたが無かったな
下手に暴行して餌を捕る力が無くなったら死活問題になるからやらないとかかな?
だとしたらなんとも情けない限りだが奥羽軍の下っ端に簡単に蹴散らされるぐらいだからそんなもんか

>>450
俺たち人間はいいよ、あんなジェロムみたいな面のシェパードがいようものなら
逆にわーいとか言いながら顔を掴んでもみくちゃにと返り討ちにしてやれるから
でもシェパードよりも著しく小さい仔犬となるとね……
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 14:19:22.67ID:M8snbdSk0
>>455
熊を相手に戦った牙王って漫画もあるぞ
>>458
反抗したらそいつだけじゃなくて村全体に仕返しされるって広太が言ってた
食糧が足りなかったり悪態ついたらそのときやられるんじゃないかと
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 18:48:45.93ID:IAC9SnGo0
銀牙四代買った人いる?
俺は早速買ったが諸事情によりまだ未開封で読めるまでにはまだ暫く時間を要するところ
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 17:38:26.75ID:Gmn3N6rf0
>>462
さっき読んだところだけどあんなの転売して得するほど高値つくか?
内容は僅かに連載時のカラーページと辞典みたいのと残りの殆どは再録だったが
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 23:45:29.35ID:TFSA5ezp0
今週話

ジェロムは先週話では立ち耳だった筈が何故か垂れ耳に変わってる仔犬に、ここは助郷赤土か何処に住んでるかお前一人しかいないのか訊くが
知らない犬と話さぬよう釘を刺されたのもあるが何せジェロムのあの面である、質問攻めにされた仔犬改め広太は一切答えられないでいた
察したマルは、父ジェロムを下がらせ代わりに自分が改めて質問しようとするが、そこへ仲間が現れ知らない奴と話さぬよう叫ぶと広太を連れていく
取りあえず仲間がいるから心配ないとジェロムが判断するとこの場は一旦引き、去り際にウィードが奥羽から来たと名乗り
そのことを広太は仲間にも伝えると、この犬達も奥羽軍なのかと驚愕する
一方、ロケット達は監視してるつもりが逆に監視されてる事も知り、譲二はもう一度叩くか提案するがロケットは現状の少数では不利だと却下
狂四郎はそれでもやると鼻息を荒くするとロケットは広太の仲間が加勢すればと願うが、この案は狂四郎がババアと戦闘経験無しは足手まといだと退ける
一方、広太と仲間は群れに帰還すると先程の奥羽から来たという秋田犬とシェパード3匹と遭遇した件を伝え、もしや老犬とミホが呼んだ使者では?と予想
そこへ見回りしていたクロウがヒソヒソ話をしているのを見つけ、指定区域から出ないことと余所者と会話厳禁を厳命するが
よくよく見回すと老犬とミホが見当たらない事を突き止め、姉御さんなる犬に飛び掛かると首を咥え投げ飛ばし木の幹に叩き付けた
一方、監視されてるロケット達だが知らないふりを決め込み、譲二が二手に分かれて挟み討ちにして口を割らせようと提案
見張りがロケット達を監視しているとそこへウィード達が現れ、ウィードは早速お早う良い天気ですねと挨拶する
また変な奴が現れたなと見張りが心の中で罵っていると、気を取られた隙にもう一度見るとロケット達の姿は消えていて
ウィード達は、見張りが草むらの中でうつ伏せになってたのと同じように横に並ぶと全員で仲良く草むらに顎を置きながらうつ伏せになると
丁度視線の先にあった川を見て狩りの最中を邪魔してしまったかと判断し謝すと、見張りはfuck you assholeと返答
随分な挨拶にジェロムが問い詰めようとするとサニーは止めるが、ウィードはうせろカス!!……と言い放ったジョンとは違いすまなかったと謝る

次回へ続く
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:52.88ID:6KFS2vZn0
ゆくゆくは敵味方の関係になるのにウィードやジェロム親子も加わって皆で横一列に並んで
先客に倣って同じポーズで身を隠してた光景が可愛すぎてほっこりした
そう言えば七人の侍で菊千代が倒した野武士の一人の装備を剥ぎ取って身に付けて仲間のフリをしてまだ残ってる野武士の隣に座って
(置いてあった敵の火縄銃を相手に届かない位置に置き直してから)何食わぬ顔で普通に会話して(最終的には殺して)たシーンを思い出したw
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:51.79ID:NKvXYehA0
狂四郎 大犬たちにやられそうになってすんでのところでロケットたちに助けられたくせに
「あんな奴ら俺一匹で十分だ!」ってアホだろ

「まあ待て」って言われてすぐ後にまたイキがって「だから待てって」って
よしひろ このやり取り好きだなww

なんだろ?ページ稼ぎなのか?
佐助がいちいち説教するのもうっとおしい
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 13:12:12.46ID:zDIW4ATr0
一応立ち読みしたけどホントにつまらん
クソジェロムとかクソ草もいつまで生きてんだよ
とっとと死ねやボケカス
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 01:45:58.79ID:EvNINpJl0
クソ銀とクソ赤目とクソ黒虎とクソクロスはヨボヨボになりながらも全然死ぬ気配はないよ
不人気キャラだけ次々とアッサリ殺しておいて人気キャラは殺さないとか腹立つわ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 08:12:38.28ID:Iu9n4Jmi0
>>476
バカと言われてキレそうになる親父を窘めるという 意外な役割を果たしたな
本来逆じゃね?と思うんだが
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 22:45:21.48ID:AQ4i9Mk10
クロスってたしか旦那のベンより年上だったはず
ベンも老衰死だったんだからクロス婆ちゃんも天寿を全うした大往生で死んでもいい頃なのにまだ生きてる
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 22:53:19.87ID:AQ4i9Mk10
初代主人公の銀はWEEDの途中かラストウォーの最後で華々しく殺す予定だったんだろうが
殺し損ねたからこのまま作者の寿命か引退まで、要は銀牙サーガ終了までダラダラ生き続けると思う
さすがに赤目爺さんと黒虎爺さんとクロス婆さんは寿命で死ぬだろうけど
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 00:54:03.48ID:31xjNChB0
赤目さんは不老不死だからwww

>>476 >>179
マルとサニーってチンピラって評判悪いけれど、
オレは好きだよ。
結構良い子たちじゃん。ミホ連れてたじいさんにも
話聞いて助けてやろうって同情的だったし。
金髪ツンツン頭のヤンキーが老人に席譲るみたいに
かわいいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況