X



【鍋倉夫】リボーンの棋士 四手目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebda-amwp)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:55:36.55ID:d7jHPD7f0
!extend:on:vvvvv:1000:512

敗北は逆転の母! 挫折の底は、再び生まれるための胎内!!
週刊ビッグコミックスピリッツにて連載中

次スレは>>970付近。重複を避けるため宣言の後に立てましょう

リボーンの棋士 【作品TOP】
http://bigcomicbros.net/comic/rebornnokishi/

前スレ
【鍋倉夫】リボーンの棋士 三手目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553563431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 611a-1YtO)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:19:04.97ID:VPXZnhOw0
>>549
ありがちと言われそうだけど、観戦者から「昔の尖っていた頃の将棋を見ているようだ」と言われるほど
師匠が全力を出し、元弟子がその全力を正面から打ち破る展開になったら熱いな
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-CJuN)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:30:44.67ID:AIT1BeRg0
というか、自分の上の人の対局tに寝るほど興味ないのかね?
と将棋知らん俺は感じちゃうな。料理人の追い回しみたいに
生でプロ同士の対局から得られるものって大きいんじゃ?
刻一刻と状況の変わる対局での所作や表情ブラフとかも含めて
こういうの読まれちゃうなとかこうされたら不気味だなとか
ここで時間使うのかとかさ。ていうかプロになったら
長時間緊張を持続させ続けなきゃいけないわけで
自分の対局なら寝ることは無いだろうけど
集中力が途切れたら病後の師匠のように勝てる試合も勝てなくなるわけでしょ。
そういう鍛錬という意識もなくただのバイト気分だから寝ちゃうわけでさ。

師匠が厳しく交代させたのは身内の自分はともかく
対局相手のプロに失礼だろって当たり前のことに思えるけど。
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8102-Be7n)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:46:32.26ID:vNS7g9QK0
他人の将棋に興味ないというより
記録係としての意識が将棋に没入させないんじゃね
仕事せにゃならんし
校正者が文字校正する時に文章の内容が頭に入らないようなもんで
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e555-JfmT)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:40:36.52ID:gE+gAeBJ0
早売り情報。

休載は41号だけとのこと。
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fae-byO/)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:49:32.16ID:RFPFWPi90
うむ、そのとおりだ
俺は抗議の意味でリボーン載ってないときはスピリッツ買わないからな
男は狼だということをスレッドのみんなも忘れないでほしい。誇り高く生きろ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5f88-HmT3)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:13.88ID:t/7Wwol/0NIKU
今シリーズはつまんないね
多分コミックも売れない
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 871a-vFU9)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:20:09.74ID:UfrR8VFb0
棋譜を見て安住がまったく腐っていないどころか奨励会の時より輝いていることに師匠も刺激されて
今までの色んな想いを込めて盤上の駒で語り合う感じになるのかな
0618602 (ワッチョイ 5f88-HmT3)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:01:47.58ID:uTTWnY0b0
>>604
ジャガーンスレと間違えた
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6a41-Zw4O)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:17:17.38ID:yDYCkW6k0
月イチ連載と割り切れ
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79d2-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:21:26.24ID:rR6Q2L5d0
休載は確かに多いけど、なろう球蹴りよりはずっと楽しみにしてる
このペースでも一定の読者層を得ているのは作者の腕が優れているからだよね
なろう球蹴り糞漫画とは大違いだと思う
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:34:05.62ID:4xzxRkD+0
取材が大変、売れるまではアシスタントを何人も雇えない。
休載が多いのは、こんな理由かな。

あおざくらは13巻が出るまで連載を続けてドラマ化決定だから、
リボーンの棋士もあと2年ぐらい続けられたらドラマ化の話が舞い込むかも。
ドラマ化となれば、単行本も少しは売れるだろうよ。
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a62-72uO)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:42:43.34ID:pefhGDeJ0
スピリッツは元々連載作を全部載せない方向なのも大きいぞ
月サンと合併して連載が急激に増えた時にその方針になった
作者都合の休載と雑誌都合の休載があるから平気で一月くらい空く時ある
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:06:43.57ID:rl5RfJzc0
師匠が安住の棋譜を見たいという意図をくみ取って
経験の浅さを子供が露呈した決勝よりも
元奨地決で不利から逆転した土屋線の方が良いと思ったんでしょ。
加治自身も土屋戦の逆転に安住らしい見るべきものがあった
と感じたから棋譜も覚えてるということなのかもしれないし。
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79d2-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:23:49.42ID:Qt6G3zsy0
>>637
そうですね
しかしそういった一個人の考察はさして他の人の興味を引くものではありませんし、
これだけのことを自分は言えるのだと誇示するものでもないと思われますが?

地頭に自信がないのであれば尚更無理して言うことでもない
そういった当たり前の認知行動を取るよう心がけてください
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 59cf-iSdV)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:51:21.41ID:jKqc8eV40
昨日みなもと太郎スレを追い出されたやつかな?
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:12:21.42ID:QZTc74I70
>>652
高校必須じゃないけど。
普通に履歴書に奨励会在籍である旨書けばいいのにと思うけどね。
相手が知らなければ説明すりゃいいんだし、空欄よりまし。
少なくとも1つのことをやり通してきたって事を評価する人は結構いるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況