X



【最速の】木多康昭 喧嘩稼業 2254【芝刈り機は何か?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f44-bsKt)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:29:28.74ID:Q8ACaNLC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば専用板に引越し☆
【休載からは】喧嘩稼業 避難所47【逃れられない】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7247/1559920603/

■前スレ
【砂川ポリスギャング支援漫画】喧嘩稼業2253 木多康昭【FIGHT BUSINESS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560489649/

次スレは気がむいたら立ててね☆ぷぅ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:32:06.18ID:R/eeTvkTa
・プロバイダ接続時にマイナンバー入力必須
・海賊版、違法サイト通報機構設置
倫理厨・正義感厨の通報数が一定数(仮に1万件)超えれば通報機構が調査
海賊版、違法サイトと認定し遮断(遮断内容は公表)
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:34:14.36ID:R/eeTvkTa
金かかるなら買わない読まないと言っているヤツはそれで何の問題はない
タダで見せろというのは何者よ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:35:54.09ID:QneYmNJxa
これは真剣にやらないと作る人間がいなくなる
作っても食っていけないんじゃ
転職するしかない
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:40:26.50ID:0mluWkaAa
中国は今、日本の漫画とアニメには金払いがいい客になってる。
昔は割ればかりだったのだが、今はパートナー企業の正規版が売れて、
日本の漫画アニメ業界を潤している。

パートナーとなってる中国の企業がテンセントなんかのIT系で(ハオライナーズやってるとこのの親会社)、
中国で徹底的に割れ潰しやった上で正規品商売しかけている。
IT企業なので割れ潰し得意らしい。

パートナー企業がちゃんといる外国なら、こういう方法でも取り締まれる。
ワンピのアメリカの提携先とか、割れ取締り凄いし。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:50:12.85ID:zCj7fVlNa
つーかさ
FC2とか日本語で堂々とやってるサイトも規制出来ないのに
ガチで中国語でやりとりしてる日本の海賊版サイトが規制できんの?www

わし勝ったなガハハ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:54:03.60ID:uE5TSpzTa
黒じゃない。
そもそもの問題は日本が数年前に通した改正著作権法に発端がある
日本の著作権法ではAIの発展に阻害があったんで「ネットから自動的にデータを収集してそれを公開することは違法ではない」としてしまったんだよ
これが違法サイトを生み出す原因になった、
本来は例えば世界のトマトの画像を収集して、AIが一番おいしそうなトマトを表示するみたいなのを
著作権法に縛られずにやれるようにするべきではということで違法ではないと規定された、
違法サイトは「世界中から漫画っぽい画像をAIが集めて表示してるだけだからこの法の適用内だ」と言ってる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:06:10.35ID:2V3C0F0Pa
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:38:24.60ID:+KMGQ85ra
>>333
一旦導入されたブロッキングの機能は何にでも使える
導入と運用に理由が必要なのだがその理由が児童ポルノ・青少年健全育成・著作権・テロ対、・犯罪や迷惑行為防止など
@S_Rikud0 ← 検索してね
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:39:11.23ID:+KMGQ85ra
違法サイトを作った人物は政府繋がり
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:46:25.14ID:/kvp5W6ka
wikipediaから

不正アクセス行為の禁止、処罰

何人も、不正アクセス行為をしてはならない(3条)。これに違反した者は、3年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられる(11条)。不正アクセス行為とは以下の行為である(2条4項)。

電気通信回線(インターネット・LAN等)を通じて、アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし、他人の識別符号(パスワード・生体認証など)を入力し、アクセス制御機能(認証機能)を作動させて、本来制限されている機能を利用可能な状態にする行為 (1号)
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:47:08.89ID:/kvp5W6ka
単に海外在住で海外サーバーでやられたら日本の警察には手の出しようが無いから
そもそも日本の法律が適用されるのかもなんとも言えないから違法とも言い切れない
法律がグローバルなネット環境を想定できてない
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:13:49.93ID:e0YvId7sa
漫画家が個人でも良いし、団体でも良いから裁判で訴えれば良いんや。
1000回でも一万回でも訴えろ。

法の目をかいくぐるような商売なら、法の目をかいくぐるような方法で成敗すれば良い。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:22:08.66ID:t31u/sBTa
村でこっそり楽しんでたのは自分だけじゃなかったんだな
だがここで知った作品を逆に自分はちゃんと買ったから漫画家への広報的役割も
それなりにあったと思ってる

各出版社も期間限定で無料公開するとか連載中なら最新話のみ無料で読ませるなり
売るための工夫してないところが多かったから非合法な無料コンテンツに人が流れたんだよ
禁止しろと大騒ぎする前に自分らの売り出し方も反省すべきじゃないのか?
@S_Rikud0 ← 検索してね
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:24:16.51ID:t31u/sBTa
ISPはとりあえず遮断してみれば?
一斉にやらんと、顧客が逃げるから嫌だって?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:56.45ID:2JWEV50xa
良く知らないけど、広告で稼げるからやってるんだろ。
そっちのルートから締め上げればいいじゃん。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:31:13.08ID:xcMdf17va
そりゃそうだけどそれは日本の法律であって運営が海外で海外サーバー使ってたら、アップロード側には手の出しようがないだろ
ダウンロード側を取り締まるしかない、でも現状の著作権法では画像は違法ダウンロードの対象じゃない
画像も違法ダウンロードの対象とするような法改正が必要
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:40:31.70ID:Wvq1CitSa
>>343
使う必要が現状無いからだろ
串刺さなきゃ見れないようになったら手法なんてあっという間に広まる
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:14.25ID:Wvq1CitSa
>>333
日本は著作権のハンドリングが苦手だな。

電話会社が設定した通信料が高すぎ
→消費者は可処分所得を通信料につぎ込んでる
→ネットにこれ以上払いたくない意識が蔓延

そしてジャスラックが「ネットで音楽を聞くのは犯罪」だと宣伝してる。

みんなが負けるビジネスモデル。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:48:25.32ID:SUsNX1dfa
なるよ、法律にもそう書いてある
遮断を目的としたアクセス制御機(ISP)を不当不正な手段で迂回する
これは不正アクセス、前年ながら逮捕です
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0409名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:59:29.93ID:XTdONFoma
>>347
だからあるならソース出せ
不正アクセス禁止法はすでに述べたとおりだし
他にないなんて悪魔の証明は無理。
そんな法律があるならお前に立証責任がある
ソース出さないならお前は嘘つきだから謝れ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:07:33.25ID:qBmIJhPGa
YouTubeは削除に応じる
違法サイトは削除に応じない
で決定的に違うんだが
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:09:32.91ID:y00eiO/ta
xvideosではないんだけどこのサイトがあればxvideosの真の実力が発揮されるってサイト、潰されるってんなら教えられんw
2ちゃんでxvideos本体を知ったってレベルならまだまだ浅いところにしか行けてないなw
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:09:55.43ID:y00eiO/ta
>>333
漫画アニメゲーム笑
そんなくだらないものにすがらないといけないのか?
なにがクールジャパンだ
あほを助長するような低俗文化はなくなったほうが世のため人のため
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:12:03.57ID:y00eiO/ta
>>353
プロバイダ責任制限法があるから
Youtubeの場合はユーザーが不正にupしても気づいたときか連絡あったときににすぐ消せばYoutubeに責任はない
ユーザーの責任は残る

違法サイトはユーザーじゃなくて運営がupしてるから駄目だけど
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0415名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:26:57.95ID:uaBaSf67a
金を取れる物を書いてから言え
文句は消費者の前に出版に言え
売れない物をなぜ出版に乗せたのかと
売れるものはちゃんと売れてるだろうに
ゴミ同然のまで出版に乗せるから世の中ゴミだらけになるんだ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:31:05.25ID:7stxirSwa
佐藤秀峰のように自分で売ればいいんだよ
基本、無料で公開して
投げ銭する客にはなにか特典でも渡して
広告収入や映像化権やキャラクター商品で食っていけばいいんじゃない?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:31:27.58ID:7stxirSwa
図書館の本は、一般の値段と違って高い。
レンタルDVDも、一般の価格より高い。
一般で二千円のが、レンタルのは一万円以上 ・・・ 知ってるよね? 
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:32:09.42ID:7stxirSwa
>>348
電子書籍でコストかからないはずなのに高いのは誰が声上げれば低くなるんだ?
高いのはシステム維持費とか言い出すバカはまさかおらんよな
電子書籍で1冊100円ででも売れば、少なくとも日本人は、わざわざ海賊版見る事もないだろうに
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:34:32.42ID:giWwUDqda
音楽業界がどうなったか見れば情や倫理に訴えても無駄なのは明らか。
簡単に無料で手に入るならそりゃ金は払わないよ。
立ち読みと同じ感覚でしょう。

どれだけ手間がかかっても海賊版サイトを潰していくしか解決方法はない。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:34:53.55ID:giWwUDqda
>>334
佐藤は小学館、講談社時代に映画化とかで名前を売ってもらえたおかげで個人になっても売れてるわけで何の参考にもならん
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:38:41.33ID:ppGITtMVa
音楽業界の轍を踏まないほうがいいぞ
海賊版がー違法がーばかり言ってると正規購入者まで萎えて消えて行くぞ
売上減は娯楽の多様化や単純に作品そのものの出来がつまらないなんかもあるんだから
電子書籍なんか雑誌掲載分のカラー化とか色々できそうなのに何もしないし紙版と値段も変わらんとかそういう努力はして欲しいわ

違法サイト自体を推奨してるわけではないので念のため
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:52:15.69ID:29wpW9vha
漫画家もユーチューバーみたいになればいいんだよ
無料で公開して広告収益で稼ぐみたいな
雑誌連載みたいに作画コストがかかる漫画は出版社が資金援助するか
クラウドファンディングで個人がお金集めればいい
@S_Rikud0 ← 検索してね
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:02:04.81ID:WW5u2cLta
>>358
音楽業界も違法サイトつぶしまくって法規制しても
結局CDまったく売れなくなったから意味がないことなのよ
で最終的に否応なしに定額音楽サービスへ移行することになった
漫画も早く定額読み放題サービス本腰入れてやれや
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:03:45.59ID:xSRAN610a
その違法サイトは、リンクを貼ってるだけなんだな
データは、海外のUp Loaderにだれかが個人的にUPしているもの
仕組みは、数多ある、まとめサイトと同じ
だから、取り締まりが難しい
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:04:07.15ID:xSRAN610a
>>350
漫画家のスポンサーは基本的に出版社だけど
今はネットがあるから個人活動に直接金を出す仕組みある
面白いものを描いてれば出版社でも個人でも誰かが金を出してくれるんだよ

だからスポンサーが収益をあげる仕組みがあれば漫画を無料で読ませる仕組みは成立する
海賊サイトのせいで漫画家が食っていけないという理屈は成り立たない
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:07:59.49ID:ybOuHVULa
キセル乗車を節約とか言って憚らないクズもいるしな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:08:43.11ID:ybOuHVULa
アップロードする側を徹底的に取り締まるしかない
全世界的に対応することができればいいんだろうけど無理かなあ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:13:35.59ID:xvuc3Vuxa
金より社会人経験が無いってだけだと思うが
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:28:32.55ID:7S2e3A+7a
製作者側の権利否定かw盗っ人の理屈だね
君の物も相手から見えるなら盗んでも問題なさそうだね
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:32:44.52ID:PEfzJzQKa
日本人が貧乏になって来ているのかな
それに加えて良質なサービスも提供出来ていないのか

中国のマンガ・アニメ愛好家は2億人超、日本作品をスマホで観賞


集英社の足立課長は「中国ではネット環境が日本より整っており、若者はネットを通じて漫画を楽しんでいる」と
中国ビジネスの急拡大に目を見張った。

「以前は海賊版に悩まされたが、課金された正規版をスマホで読む人が急増。電子決済が後押ししている」と明かした。
「同じ東洋人なので、欧米のマンガやアニメより親近感があるようだ」とも語る。

2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、海賊版が減少。
権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:34:12.57ID:PEfzJzQKa
WEBページだって有用な情報がたくさん載ってるけど無料
広告貼って稼ぐなり時代に合わせて形態変えていけよ
いつまであぐらかいてんだよ出版社は
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:56.74ID:9IP0+n3wa
漫画家ってよく勘違いしてるけど
金払って見る気はしないけどタダなら見るって層が多いだけで
別にその違法ダウンロードが無くなったからって売上は殆ど上がらないぞ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:18.70ID:9IP0+n3wa
あ、大人気マンガとかは別ね
中堅以下のたいしたことない漫画家の漫画が
違法ダウンロード無くなってもたいして変わらない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:45:18.89ID:V2sdaGjEa
業界が対処してくれないで買って下さいとだけ言われても、
何か買ってる自分が馬鹿みたいな気がしてくる
デカいとこだけでも何とかしてくれないかな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:51:16.17ID:6W45W54pa
消費者が 無料という体験をした瞬間 商品に価値は無くなった

これからは 小説もマンガも 定額読み放題に移行するっしょ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:06:30.22ID:NKNFe0+1a
実際にあるしなぁ。各雑誌サイトとかでも。
だったら、合法的に無料で読めるサイトを利用しろや…としか言いようが無い。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:21.79ID:u3XgTucLa
本当に面白いと自負するなら、電子書籍版コミック1巻目は無料で見せて欲しい。
サンプルの数ページでは面白いかわからない。
1巻目無料で面白かったものは2巻目以降購買するし、している。
後は電子書籍がもう少し安くなって欲しい。
たとえば発売から1年間は正規料金でそれ以降は100円とかで販売すると売れるとおもうんだけどな・・・
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:52.45ID:u3XgTucLa
違法サイトの主催者を一生マグロ漁船に乗せれば良いだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:13:14.94ID:u3XgTucLa
>>436
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね

ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:14:54.12ID:E4PI8iFea
みんなお金に余裕がないからだめなんだよ。
衣食住足りてくれば自然と漫画にもお金を使う余裕ができる。
昔みたいに土方でも家族持てるくらいの余裕がないのがおかしいんだよ。
企業は株主なんて特権階級よりも労働者に賃金払うべきだし、それが周り巡って消費の拡大につながる。
政治も労働者の賃金上げてどんどん消費を拡大することを進めるべきだ。
そうすれば漫画家も豊かになるよ。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:19.85ID:E4PI8iFea
試食が著作権違反にならないようにしないと。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:01.13ID:E4PI8iFea
出版月報 2018年 1月号を読んだ人どれくらいいる?
被害額のソースによく出てくるんだが

もしかして違法サイトにあったりして
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:18:41.49ID:FmqnLWFLa
単行本100冊買ってくれたら直筆サイン色紙
単行本500冊買ってくれたら直筆カラーサイン色紙提供でええやん。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:44.72ID:FmqnLWFLa
盗作学会をどうにかしない限り、若い人は育たないな。

何を作っても、リリース前にパクられるんだから。

そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。


読者やユーザーの意見を聞くというが、
コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。

後のやつは、ネタをパクられて潰される。

最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。

だからつまらなくなる。



盗作学会にとっては、信者向けの宝くじというか、
貢献度に応じて贈呈している景品みたいなもんだからね。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:22:50.50ID:trrzq3PAa
職業作家全滅だな。素人のクソみたいな作品しか残らなくなる。玉石混交で傑作を見つけるのも苦労するようにる。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:33:34.29ID:CuujjwsJa
雑誌発売の時には有効だった広告が単行本には載せられない、
という事情もあったんじゃね? それが全部とは言わないけど。
期間限定のサービスとか、商品ラインナップの変更とか。

テレビCMでもそうだけど、本編と付随する広告がうまいことリンクしてて、
単品ソフト化のときに取り除かれてガッカリ、てこともあるよね。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:29.53ID:YU8jCptva
関係ない話だが、これからはありとあらゆるデジタルコンテンツが劣化なしに蓄積されていって、
50年後100年後には著作権フリーになって完全合法的に利用できるかもしれないわけだが
そのときクリエイターが新たに何を生み出そうとしているのかはとても興味深い
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:51.42ID:YU8jCptva
>>444
世界の未開拓地がほぼ残されていないように、娯楽産業も大量生産大量消費が繰り返されて、
人間の脳味噌が思いつきそうな事はあらかた狩り尽くしたんじゃないかと思う。
もちろんVRなどの新技術はあるだろうが、今まさに旧世代のゲームや音楽の復刻が流行っているように
そういった技術が必ずしも娯楽性の向上に繋がるとは思わない。
アナログ時代はテレビの画質に多少拘っていたものだが、今は4kとか8kとかぶっちゃけどうでもいいし。
ましてデジタルは永久に劣化しないから恐ろしいな。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:07.55ID:3vuT+VNsa
>>444
そもそも一般人にはその違いなんてわからんしな

あと違法サイトでその漫画の存在をしって別の有料サイトで課金したり
本屋で紙のコミックスを購入す奴らだっている
クランチロールという最初は海外の違法動画サイトだったが
そこで違法アップされたアニメが人気になって金を払うユーザーが増えてその後公認サービスになって
莫大な収益を還元している例もある

そういった統計もまともに取らずに一方的に違法サイトだけが悪いとか批判するのもどうかと
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:49.47ID:W62hBJ+Ba
クランチロールが莫大な利益を還元してくれているんだwww
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:45:09.60ID:W62hBJ+Ba
>>445
商品を作った後、商品の価値を維持管理するのも商売のうちじゃないの?
それが出来なきゃ滅びるしかないよ、どの職種だってそうだ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:55:04.71ID:0P3Coir8a
>>442
音楽にはビジネスモデルを変えろと吠える奴等が漫画は擁護する
お前らは本当に駄目な奴等だなぁw
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:55:26.17ID:0P3Coir8a
必要な物に金払わない奴はいないよ
違法サイトが消えた時、どれくらいの漫画家がお金持ちになれるか見物だな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-afwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:00:01.19ID:qWYGS+gsa
>>426
佐藤秀峰にばっさり斬られてスレが止まってしまったな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況