X



【原作: 森高夕次】 グラゼニ 50球目【画:アダチケイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 14:24:35.59ID:uNtPYM4r0
大学によっては緩さも違うだろうから大学をぬるま湯というのは違うな
亜細亜大とか今は知らんが軍隊級とかめちゃくちゃキツイらしいじゃん
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 18:14:36.01ID:n+b7Yv6m0
巨人からFAで楽天やハムに行ったり
順位が現実で弱いチームが優勝争いしてたり
当てつけみたいな設定が気になる
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 01:24:29.25ID:FzHUAoOT0
凡打は14、15勝しそうだけど、今の野球(140数試合、交流戦)になった2005年以降に防御率4点台後半で15勝投手なんているんかいな?
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 02:40:46.25ID:tDqqbbjf0
5〜6回投げて毎回3点ぐらい取られてるんだっけ凡田
それで最多勝争いってほとんどの試合で相当援護点貰ってるって事になるな
昔は3・4点取られても完投するのが当たり前の時代だったから防御率4点台の最多勝投手なんてのもいたが
現代野球ではほぼあり得ないと思うわ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 07:15:22.98ID:wMksFu2Q0
2リーグ制以降防御率4点台の最多勝投手は1985年の佐藤義則のみ(21勝11敗 4.29 260.1回)
現代野球どころか昔の野球でも珍しい

といいつつも去年の多和田が9月入るまで防御率4点台で結構惜しかった(16勝5敗 3.81 172.2回)
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 19:47:11.16ID:/DvoggMh0
>>791
人間心理として給料どうこうより
自分が優勝の輪の中に入れないのがモヤモヤするな
優勝したら凡田は貢献したことなるし
今年のSBでも出番ない選手で1軍クラスだと日本一でもモヤモヤしたろうなあ
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 22:52:32.47ID:+SB7fmjW0
やっぱりグラゼニは今回みたいに選手の心理や選手同士の触れ合いに焦点を当てる回の方が良いわ
試合やシーズンは大まかで良いよ
数字にまつわるところが雑なのはあかんが
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 06:00:24.17ID:MrQ2GBT20
ドカベンプロ野球編以降では、年俸とかゼニの話は一切出てこなかったからなぁ・・・・
明訓の4人とかは軽く10億円超えてるんじゃないのか?ってくらい
順風満帆すぎるプロ生活なんだけど・・・・・
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 06:22:34.30ID:KdqxbgCO0
水島先生は野球が好きなんであって野球にまつわる銭の話は別に好きではないからね
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 12:50:18.69ID:fCE0gBsd0
>>798
山田 ドラフト1位(10球団競合)
岩鬼 ドラフト1位(2球団競合)
里中 ドラフト3位
微笑 ドラフト3位
殿馬 ドラフト5位
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 18:08:50.03ID:KHol36cq0
ピアニストになるっつってたからね
一年目からイチローとの恐怖の一、二番コンビで大暴れしてた
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 17:07:03.06ID:Q8eD8Twx0
アマチュア時代に輝かしい経歴を残した選手を上位指名してればチームが出来上がるなら苦労しないよ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 05:27:10.27ID:k8edBgyJ0
>>804 高卒で巨人に入って2年3年とやって先発も任されるようになってきた西川なのに、
数年遅れて先輩であり化物でもある江川がゴタゴタの末に入団してくるってな・・・・

巨人ではプロとしては先に一軍でやってる西本なんだけど、
年上の先輩の江川が新入りとして同じチームにやって来るってのがねぇ。
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 03:27:39.30ID:XwHyysD/0
それを作中でやればいいのに
侍ジャパン監督が寄ってきて「頼むよ」
凡田が「いや、ちょっと」とか言いながら
あとでチームメイトと「あれはねーよな」と
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/18(月) 05:49:10.37ID:itIoc56I0
活躍すれば、各スポーツの代表戦しかみないような層に一気に名前売れるから
引退後にテレビとかの仕事したい人にはメリットあるべ。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 14:55:47.64ID:SthgLRq+0
ケガさえしなけりゃ1軍レギュラー確定レベルの人ならリスクが高すぎる
エラーすりゃ一生ネタにされるし、今回なら秋山可哀そう
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 15:21:58.76ID:0d2y5eqq0
代表の秋山に関しては今回はメジャーへの就活だから何とも
セはよく知らないけど祖父江はどうなんだろ
勝ちパでないと中々評価上がらないよね
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 16:15:53.41ID:STt5oW9U0
中日は勝ちパのピッチャーをビハインドで出して回跨ぎまでさせるからな、監督代わってもそうだから球団の文化
それでシーズン終わったら数字が良くないって減俸するんだからメチャクチャだよ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 09:03:08.40ID:La07RBVS0
イチローは……活躍したってほどでもないか
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 06:38:35.07ID:wLTHCC/+0
こういう職業:プロ野球選手としての父親の葛藤やプロ野球選手同士の家庭交流は好きだがカオスはやっぱないわ…
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 12:35:50.67ID:UIMWC3BF0
そういやリーグは違うけど凡田の同期の渋谷君はどうなったんだろう
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 04:32:14.59ID:r2XrZXjK0
4月〜6月までローテの主軸で大車輪の如く働いてたエース級が
オールスターでデッドボールかましてイップスになったのをきっかけに
8月であっさりと自由契約にされた例がこの漫画にはありましてね
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 06:14:22.61ID:KI6ra33D0
エース級なんてことは全然なくて、
中継ぎとして芽が出てきたかな?という程度だったと思う。
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 16:49:17.68ID:PQIXwCRF0
プリンって実名じゃないよな?
ホッペがプリプリしてるからプリン呼びしてるだけだよな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:23.89ID:Hywwx/vG0
キラキラネーム付ける糞親は
我が子が成人結婚中年老年になったときのこと想像できねえのか?
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 10:40:48.10ID:oeAUyJTU0
>>846
その昔、「◯子」という名は皇族の女性のみの特権だった
それをブームで一般庶民が自分の娘に着けるようになり、当時の世論から「おそれ多い」と言われるようになった

「◯子」とつけられた子が成人した今、世論はどうだい?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 01:27:19.77ID:U8zS/cYF0
全然レスないから休載かと思ったw

まあ成績上がった途端先輩に上からタメ口になるカッペ君なぞどうなっても良し
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 08:11:43.86ID:jtxsGqDh0
凡田も体育会系のオラオラ主将だったしそういう目上への態度は厳しかったはずなのにな
持田なんか見ろよ高校卒業後20年近く経ってるのに未だに主将に服従してるだろ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 23:23:30.27ID:m8UZQFFCO
結局、中継ぎじゃ話作れなかったとしか
無理やりな先発起用、リハビリ先発、QS介護必須先発
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 20:41:09.34ID:yjmkurNT0
なんだかんだでパリーグ編は過去キャラの登場機会多いな
モップス編なんて同じリーグなのにスパイダースの奴らほとんど出てこなかった
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:35.74ID:AYmY8Cbi0
記事読んだらわかるが、スルガがやってた悪徳投資商法に引っかかったJリーガーたちと違って
一場は単にスルガで無茶な住宅ローンを組んで返済に手が回らなくなっただけなので、性質が全然違う
もっともらしく「ローンを組んだのがあのスルガ銀行だったんです」とか言ってるが、自分がアホだったのをスルガに責任転嫁してるだけや
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 10:50:07.55ID:VMmcNlJC0
楽天に拾ってもらったのに入団会見でメジャー志向とかその春のキャンプでデキ婚とか野球で成功出来なければ人生真っ逆さまが目に見えてた人だからな
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 19:37:56.31ID:BYxhvq5a0
一場は2年目に200イニング近く投げさせられたのにオフにハワイウインターリーグに派遣されて肩壊して終わってしまった
カツノリが親父に一場を壊す気か!とブチギレたと当時コーチやってた橋上が本に書いてた
野村の酷使で壊された投手の一人だよ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 20:06:57.68ID:Fl+SZh430
ノムのとっての理想のエースがチームのための酷使でぶっ壊れるまで投げた稲尾と杉浦だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況