X



【原作: 森高夕次】 グラゼニ 50球目【画:アダチケイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:45.97ID:8w9tMLiH0
まあ問題は「何でそんな野球を知らないとしか思えない非常識がまかり通るの?」であって
それはもう「漫画だから」を通り越して「コージィが野球をナメてるから」としか
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 02:56:24.55ID:5wgy9BlF0
高卒社会人が2年でドラフト
二軍選手が149安打
左利きのショート

おかしな所あげたらきりがないな
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 07:53:28.96ID:xGk0q8Rb0
パ1年目のノリくん、河内は怪我や不調のせいってことで出番なしにしてたけど
2年目はもう完全に忘れてるだろうな
あと、交流戦で古巣と戦ったりとかそういうアイデアもないだろう多分
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/23(日) 23:13:32.68ID:FswM5SKE0
親子編後半の凡田覚醒のはずが甘柿隊なんて出したせいで試合作れれば充分の一億五千万円で取るような選手でもなんでもなくなってるのホントにコージーって馬鹿だと思う
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 03:54:50.43ID:H0Z1qS4P0
極々たまにモーニング読む程度なので
5、6年ぶりに読んだら絵柄がコロコロコミックの漫画みたいになってるのなw
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 05:09:10.09ID:AAQlM4/q0
グッズの会社の奴等、ここでコージー忘れてるって書かれたら焦って出してきたなw
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 08:19:08.29ID:Z3PogwVs0
野球関連スレだとトクさんみたいなコーチも散々言われたりするのか
ニワカのオレは選手や監督ならともかくコーチの名前は知らないなぁ
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 08:53:38.35ID:gREXuk8F0
監督やコーチも叩かれるよ でも叩かれる事自体否定するのはどうなんだろ
実際腕の良し悪しは有るわけであんまりひどい結果を出し続けてると言われるのも仕方ないかとは思う
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 09:59:14.35ID:rH4n6QzmO
無印の時に言ってたやん
監督が駒として選手使ってるから悪かったとしても使った自分が悪かったと思うって

寺杉どうなったか見たいなぁ
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 10:36:01.93ID:7cks13dO0
次号で今号の価値観がどう扱われるかわからんが
野球選手は他の野球選手と比較されるもんじゃないのか
それに対して部外者の人生がどうこうってのは的外れ
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 15:20:37.92ID:ilq9Opcn0
丸金が打ちまくるからと
リーグで一番強いのチームの司令塔・寺杉を干すかというと疑問だよな
どうしても丸金をキャッチャーとして育てたいとしても
寺杉は基本ファーストでピッチャーとの組み合わせで
巨人の大城みたいな起用法になるだろうし
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 18:20:29.08ID:5fwufkAa0
野球や野球実況板なんて贔屓チームが勝ってもその日ノーヒットに終わった選手を叩きまくってるからな
ウサ晴らしの相手を求めてるだけで応援なんかしていないんだよ
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 20:37:03.85ID:FKOSTR6C0
>>96
寺杉は前監督の遺産だから、自分の代で丸金を主力を育てたかったっていうのもあるんじゃね?
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 21:25:45.18ID:wTX/sylm0
寺杉って実働9年で1000本安打と150本塁打を達成してるんだから歴史に残るクラスのキャッチャーだよね
どっちかコンバートとか併用するならまだしも干してトレード出すとかまともな展開とは思えなかった
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 10:18:53.60ID:tAuK/wa10
別にネットじゃなくても昔から球場で酒飲みながら選手を口汚く罵る客なんていくらでもいるだろ
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 11:31:50.09ID:7Yz1CnHB0
みんな頑張ってプレーしてるから批判しない野次飛ばさない
なんてお行儀のいい野球なんてつまらん
自分を棚に上げて好き放題言うから楽しいんだ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 11:34:24.53ID:f2WwvXxs0
金払って見に行って
金貰ってプレー見せる
こんな関係だからな
ただあまり口汚い野次は周りも気分悪いのでやめてもらいたい
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 12:39:46.84ID:llk15vq20
うむ。好き放題言ってる方は楽しいだろうが、周りで聞いてる方はそうでもないしな。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 15:49:52.53ID:xB/kRSWl0
野球選手が野球のことでとやかく言われたら同業の野球選手と比べるだろ
なんで素人の人生と比べる
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 17:40:58.38ID:zBWos0280
プニャリン
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 18:41:24.32ID:DsSeidDo0
凡田のCS批判のときと同じ
多かれ少なかれ作中人物の台詞等には作者の思想が入るのは当然なんだけど
それをここまで露骨にスピーカーやらせると見ているこっちがしらける
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 19:05:29.97ID:hxrVsrcA0
おれキャプの時も散々カズマサの口から体育会や甲子園に対する露骨な悪意を垂れ流してたな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 19:40:05.42ID:HkhrFmDT0
野球選手がってより作者が色々言われたことに対する悪口にしか見えなかったつったら怒られるか
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 19:54:49.61ID:Jtk8cSiU0
オールスター前だな
オールスターに選ばれた若手選手がその年にクビ
グラゼニの世界は厳しい

巨人の中川辺りが夏以降不振ならクビか
あると思います!
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 20:42:59.81ID:Rb2eb5uF0
コージィの漫画はその場面に関係のないハートマークやら逆さクラゲが気に入らない
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 20:49:25.58ID:hxrVsrcA0
こんな下卑た性格のゲスだから30年以上漫画家やってきてアニメ化に縁が無かったんだ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 22:43:53.10ID:cSlOqsBDO
感覚的に言うが、今週アマガキの下りまでしかコージィ原作書いてなかったんじゃないのか
読んでみるとグッズの話はほとんど既出しか書いてない
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 03:57:44.36ID:1wLRqZzX0
ネット民という言葉を使って語ると、こういうブラマヨのブツブツのような食物連鎖的な考えになるんだろう
このインターネットの向こうの人間は、哀れで可哀相な底辺の人間であるという思い込みは
インターネットに慣れていないと、どうしたって逃れられない

スマホが普及して誰の掌にもスマホがある
社会全体が初期の2ちゃんねる状態だよ
コージィもやはりインターネットに振り回されている側、ちょっと残念ね
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:38.26ID:fYlLrntA0
最近のグラゼニ読んで怒ってるバカいるんだろうなと思ってスレ覗いたら案の定で草
聞くに耐えない罵詈雑言を言われるのは有名人だから当然だ!とか思ってる奴って真性のクズだよ
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 16:07:09.06ID:FJ68orne0
いやそれも別に
今回の話の、ネットで批判する人をゴミ扱いしてても、
それも別になんとも思わないし
127が人をクズ扱いすることも含めて
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:02.00ID://yfqVIf0
遊びの試合でも自分で野球やってみた事があって生でプロの試合を見たらプロ選手が超人だって分かるけどな
選手に全くリスペクト抱いていなくて常に叩いてるような人間はそういう経験が全く無いで今まで過ごして来た人間なんだろう
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 17:09:15.94ID:qgFWNZOC0
漫画がつまらなきゃ漫画家は叩かれ、面白ければ評価される
非常に単純な話だと思うが
何をやっても褒めてくれなきゃヤダヤダ!って甘ったれたバカガキじゃないんだから
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 17:47:18.14ID:3Vw16AWm0
プレイボール2もつまらんしな
ちばあきおの良さが失われて、谷口が普通に嫌なヤツになっとるからな
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 18:42:28.83ID:fYlLrntA0
>>129
そういう人って考え方が根本的に子供なんだと思う
他人の努力とか一切推し量ることができなくて、自分の狭い価値観でしか物事を判断することができないんだろうね
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 18:54:51.66ID:1wLRqZzX0
列割り込みを公然と注意されて「俺たちはええんや!」と返す人は何と呼べばいいのだろうか
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:47.66ID:rEKeqykbO
>>133
そういうやつって、生物的な特徴、もしくは医学的な根拠も入ってくるんだが、女性に割合が多い気がするな。女性ドライバーなどにありがちな感じの。
野球や漫画にはさほど影響がある心理とは思えないかな。
ゼロとは言わないけども。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 19:23:17.37ID:rEKeqykbO
医学的に女性の脳は、感情を司る血管が男性より顕著に細くできていて、
喜怒哀楽に振り回されて冷静に物事を判別できなくなったり、集団の中に入ると、周囲の感情に引っ張っられて、無条件で同化してしまいやすいんだよね。
怪しげな宗教とかは、それを知っていて、最初から女性を主なターゲットにしている。
…て、漫画の話題から大きく脱線してしまったな…
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 21:44:07.58ID:noEMtLCl0
職業として野球をやっている以上ミッションを遂行できなければ非難されるのは当たり前なのでは?
リスペクトとはまた別の次元の話
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 21:55:49.98ID:am7JHBVF0
野球選手が野球で失敗したら非難されて当然だろ
漫画家が漫画で失敗したら非難されて当然だろ

仮にもそれで飯食ってるプロなんだから称賛も非難も甘んじて受け入れて当然
それが嫌だったらプロなんてやめろ。今すぐ引退して荷物まとめて田舎にカエレ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 22:41:18.11ID:YDR/e1m80
というか全ての非難のレベルを5chでちょっと何かあっただけでボロクソに言う奴と同一視してる時点でダメだわ
何かウダウダ言ってる奴の意見を採用するならちょっと不味いんじゃないダメなんじゃないとか苦言すらアウトになるわ
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 23:02:33.88ID:WwqEDT1vO
誰か言えよ
アマガキは研究対策されただけと、本木は頭と尻尾さえ抑えとけば自然といなくなるから無視で
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 02:09:33.57ID:1g+emxhZ0
抑えのやつ俺はSNS見てないからスマホやってないから雑念に囚われていない
と考えているようだがそれ自体が雑念みたいなものなんじゃ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:04.00ID:LBayW6/YO
これ。
もっと不倫騒動とか、乱痴騒ぎとか夜の醜聞とかもあった方がリアリティあると思うんだけど、作者が避ける傾向にあるよな。
江川と西本でも、野球の腕は確かだが頭はパープリンの江川が、中国人に騙くらかされるところを描くのを遠慮して終わらせたんじゃないか?
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 19:13:23.07ID:PJjpkU+Q0
>>147
当人が生きてる間は、名誉毀損になるからなあ
斎藤雅樹の小早川3被弾のからくりも、斎藤引退後にやっと解禁されたわけだし
(しかも、かなりのマイナー誌で)
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/01(月) 21:13:41.14ID:V8f1nabh0
スポーツ選手の顔立ちや喋り方を馬鹿にするのは駄目だけど
試合を見た人が試合内容にとやかく言うのをどうこうは変な感じ
ああだこうだ言われるのがいやなら無観客・テレビ中継なしでやればいい
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 02:09:59.51ID:ErgTpDDD0
今回の話はデジタルデトックスの話だから、あんまりインターネットがどうのこうのと広げる必要ない
誹謗中傷とひと言で言っても幅ありすぎだし
一般人がなんjやニュー速のスレタイ一覧見てるだけでも精神病むわ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 05:46:12.04ID:DnQuIfYo0
>>145
昭和の野球漫画は実在球団や選手を名指しで思いっきりディスってたんだがね
今の時代は何かと言うと有害だの中傷だの訴訟だのとウンザリするほど難癖だらけ
出版社も作家もみんな日和ってしまっているんだよね

ドカベンがドリームリーグ編始めた理由もこれだし
実在選手をメインで使えなくなったから
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 09:57:11.39ID:8Lr5kVgu0
>>151
それが許されてたのは漫画というメディアで咀嚼してネタ化してたからというのもある
劇画系の絵ではそういうのはほぼ無かったと思うが
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 10:47:24.88ID:ZqWwVIe80
>>153
広島首になった小早川毅彦が野村ヤクルトに拾われ、翌年の開幕戦にスタメン出場
開幕戦の相手が当時のエース斎藤雅樹
巨人のエースが広島を首になった選手に1試合3HRを打った秘密を再現漫画で暴露してる
斎藤はこのカウントになったら必ずこのコースにストレート投げるって癖を野村は知っていたらしい

巨人への配慮として、斎藤の引退後に公表された
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 07:43:57.39ID:P4+UNJpu0
あんま理屈になってないな
それなら小早川の入団前にヤクルトの選手がまず何度も
斉藤からHR3連発しておかないと
でも斉藤にはやられっぱなしだったわけで
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 10:47:31.95ID:2wwdV4yy0
当時無双状態だった斉藤雅樹だけど
荒井や秦などの一部の左バッターには
カモにされていたよ。

当時、コイツら絶対に何か知っているんだろうなぁ
って思いながらナイター観てた。

あと攻略法を知っている選手は
他の選手には絶対に教えないと思うよ。
自身の価値が下がってしまうし、
斉藤雅樹を撃てるってだけで
契約してもらえるかも知れないのだから。
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 17:14:56.71ID:OSp0s9ya0
あの時、TV観戦してたけど、斎藤の調子が良くなかったんだよな
もちろん、斎藤の配球を読み切ったってのがあるんだろうけど、斉藤絶不調&小早川絶好調って要素が大きいでしょ
小早川はもう後が無いってモチベもあるし
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 00:29:09.56ID:4oCzh92Y0
なんか超どーでもいい話をやりだしたんだが大丈夫かオイ
犬や蕎麦屋やじゃりン子なみの糞エピソードの予感
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 01:09:53.69ID:dh5DsQ4N0
もうさ野球選手とほぼ関係ないというかどうでもいい話だよな
まださチアとかビールの売り子とかマスコットの中の人の
話がまだマシてレベルだぞw
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 01:14:09.79ID:thD4NTky0
よっぽどネット関係で描きたいらしいな よほど腹に据えてるらしい
いきなりあまがき隊→グッズからブログの話に飛ぶのは流石に脈絡無いというか唐突すぎるわ
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 02:17:03.92ID:8jcXIKUAO
絶対に打ち切りにならない自信がなきゃできんぞ、ただしガキみたく消し去る場合あり
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 07:31:37.07ID:DoZD6n6x0
凡田は引退したらそば屋やるんだからソバの話は糞じゃないぞ
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 09:30:29.18ID:nfFqrgmh0
今回の話自体はつまんなかったけど
野球選手のグッズ製作ってリスキーな業種だなぁとは感じた
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 10:45:25.11ID:aNuEtu1v0
ここを直接見てるかはわからんが
あれだけ叩かれた丸金、犬、ガキがまったく出てこなかったところ見ると評判や読者からの意見はきちんと把握してるっぽい
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/04(木) 12:28:47.34ID:6iJuAk4w0
子供の頃から漫画の神童と言われモーニング掲載
そして堂々とアニメ化の栄光の人生を歩んだ作者が
かわいそーな人生の人達の寂しい楽しみを一々気にかけませんよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況