X



【闇営業の仕事を紹介したり】喧嘩稼業2240 K康昭【俺をナメてんのか!?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7325-BTvW)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:53:46.19ID:jesrag7X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば専用板に引越し☆
【木多さん】喧嘩稼業 避難所46【掲載の合図は?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7247/1559309378/

■前スレ
【不発弾で遊ぶなと】木多康昭 喧嘩稼業 2240【ママに教わらなかったのかよ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559828500/

次スレがいつまでも優しいスレッドだと思うなよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:51:24.51ID:bpoYgf4Za
613
移行がうまく行ってないから
合計売上も減っていて問題になってる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:51:44.29ID:bpoYgf4Za
>>799
ある出版社では17年秋に漫画本の売れ行きが突然鈍り、
調べると複数社の人気漫画を集めた海賊版サイトに読者が流れていた。

これはマジだな。
Googleトレンドであのサイトを調べてみると、
昨年9月から今年1月で検索数が4倍になってるもの。
爆発的に広がってるわ。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:03.12ID:bpoYgf4Za
訂正。
昨年4月から昨年9月までが10倍で、
昨年9月から今年2月までが4倍だった。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:34.11ID:bpoYgf4Za
違法サイトなんで逮捕されないんだろう??
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:53:32.17ID:bpoYgf4Za
音楽と同じ、というよりは、あの頃よりスマホが
メジャーになって、広告収入を見込んだ
ウェブコンテンツがメジャーになった事で
コンテンツにお金を落とすという感覚が
今の若者にはそもそも存在しないのじゃないかと
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:53:52.37ID:bpoYgf4Za
>>786
お前らが大好きな安倍晋三様のおかげだぞ
俺は自民党は潰れろ、と思ってる口だが
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:08.33ID:v8NMHM7Ra
紙を前提ではなく、スマホで読めるようにマンガを描かないとダメなんじゃないかな
みんなスマホを見てるけれど、小さくてマンガを読むのはつらいでしょ
@S_Rikud0 ← 検索してね
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:26.96ID:v8NMHM7Ra
今でもお金出してくれる読者がいるのに無視して被害者ヅラ続けてたら音楽業界みたく見捨てられるよ
2000年代前半はサザン福山SMAPとか200万枚売ってたのに違法コピーばかり連呼
MP3の128kbpsなんか全然CD品質じゃないのに音楽業界が勝手に怯えやがって
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:46.75ID:v8NMHM7Ra
>>781
これなんだよな
海賊版に対抗するためにもユーザーに電子書籍を広めなきゃいけないのに当の出版側はやれ電子は儲からないだの紙じゃないとダメだの客に唾するようなことばかり言ってるわけだ
商売人として利益率の低い客だから足蹴にするという禁忌を犯してることを理解してない
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:06.99ID:v8NMHM7Ra
漫画家やラノベ作家を巻き込んで、
紙の本を発売一週間以内に買って!買ってくれないと続きが出せない!
とか言ってるしな
自分たちの都合しか考えてない
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:36.15ID:v8NMHM7Ra
読む習慣がなくなるのが一番やばいんだよな
サイト運営してるとわかるが今は半分以上スマホ利用者なわけで
雑誌自体邪魔なだけなのにいまだにしがみついてるし
知り合いのまだそういうのにしがみついてる漫画家はまだやっぱり雑誌がないとねと言ってる

そもそもベビーブーマー世代が人数が多く読者が減るのはだいぶ前からはっきりしてたわけで
本来はそのベビーブーム世代を離さないような作品を出す、手法を使うようにならないといけなかったのに
何もやり方を変えず今の状態(年齢で作家を選んでアイドルみたいな出し方)
みんな最近の漫画落書きみたいだからいいとか言って読むのやめてたな
@S_Rikud0 ← 検索してね
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:54.56ID:v8NMHM7Ra
雑誌が邪魔というのは私見で他人が雑誌がいいと考えてる理由を把握してるわけじゃないっしょ
年齢は伸びしろと体力に関わるから
落書きみたいなのは昔も結構なもの
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:57:13.85ID:v8NMHM7Ra
>>801
電子書籍を含めた販売データじゃないと意味無いだろ。
現状把握せずに海賊版を標的にしていても、正しい対策は打てないよ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:58:52.05ID:hKA2WPvia
書店の営業利益率は0.3%弱しかなく、

やるだけ無駄にしたのは誰だ?
海賊版のせいじゃないだろ、これ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:59:11.77ID:hKA2WPvia
盗難とかも含めてじゃないの?
BOOK OFFに売りに行くためにコミック一冊盗まれたら
十冊売らなきゃその損を帳消しに出来ないとかいうし
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:59:29.80ID:hKA2WPvia
著作権の及ばない国のサーバーにアップロードしてるのでセーフ
利用者側は見るだけならセーフ
著作権法の不備を突かれてる
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:59:50.63ID:hKA2WPvia
>>782
そんな国あるかよ
北日本とか、社会主義国とか、アフリカの貧しい国とか、そんなレベルの話か?
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:09.41ID:hKA2WPvia
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:40.93ID:hKA2WPvia
アフリカの貧しい国も条約入ってない国あったと思う
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:58.04ID:hKA2WPvia
紙資源の無駄
置くにも場所取るし邪魔
もう本の時代じゃない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:01:37.36ID:hKA2WPvia
アマゾン他がやってる定額サービスはやく始めないと中小作家さんが潰れちゃうよ。

そして売れてる作家に偏在してる富の再分配の方法も考え直したほうがいい。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:01:58.42ID:hKA2WPvia
>>790
ちなみに老眼だと現物単行本はきついんだよね。
PCで大きく見れるほうが助かる。
だからなおさら違法サイトは便利。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:03:15.54ID:4PqX4rDba
違法サイトを潰さない限り出版業界に未来はないな…
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:03:54.96ID:4PqX4rDba
>>783
海賊版の歴史

昔=宣伝してやってるから泥棒じゃない
今=無料で見せられる努力をしろと堂々と泥棒宣言
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:04:46.09ID:4PqX4rDba
クリエータ泣かせ

おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:05:43.66ID:4PqX4rDba
いたちごっこだけど、閲覧UI、検索機能付きの
Webサイトは凶悪すぎでしょ

Web割れ全部退治は不可能って結論でてる
最終的にはアマゾンプライム会員の客寄せに統合させ
られる未来が待ってる ガンダムみたいに
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:02.29ID:q9PJL5dQa
コミケはエロしか売れない
エロ以外のプロ作家がいても、閑古鳥鳴いてるから
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:21.06ID:q9PJL5dQa
こういうこと言ってる奴らに加担するみたいで嫌だが、せめて海賊版より便利にしろ。
電子版のみで年間十万以上は使ってるけどどいつもこいつも不便すぎるわ。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:40.89ID:q9PJL5dQa
インターネットのおかげで無料で知識が得られる時代になっても
ノンフィクションの書籍が売れているのは、お金を出したほうが
手っ取り早く質の高い情報を得られるからなのだよね。
漫画の絵は無料のイラストSNSと差別化できていない。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:08:50.06ID:q9PJL5dQa
続きが気になるレベルなら週刊で発売日で買うしな
違法サイトで読まれるのは漫画喫茶で読めばいいやって思われてるレベルの作品なんだよな
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:09:08.87ID:q9PJL5dQa
綺麗に作者の思うように終わらせて名作にしてまた新しい作品書いて貰った方がいいのにな
作者も色々描きたいだろうし
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:10:09.82ID:q9PJL5dQa
>>791
違法サイトなんとかせいや。ネット見てても見る側は悪くないとか開き直ってるゴミが多くて
うんざりするわ。
生活保護もらってるクズがこれは権利とか言い張ってるのよりも低レベルな反論
し始めるからな。ほっとく方が悪いとかね。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:11:08.10ID:i1ASIbDUa
倫理的には悪でも法的には悪じゃないからなぁ
倫理的な問題は価値観の違いみたいなもんだから、平行線を辿る
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:11:26.76ID:i1ASIbDUa
大筋として他人の権利と財産を侵害してるのはかわりないから悪でしょ
まだ穴があるだけで
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:12:57.50ID:i1ASIbDUa
紙で売るのやめればいいじゃん
自炊はされないだろ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:14.93ID:i1ASIbDUa
そんなこと言ってる奴見た事無いぞ
デジタル化に追いついてない人が創作したセリフにしか見えんわ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:36.27ID:i1ASIbDUa
>>866
芸スポにスレ立ってたよ
ツイで本当にそういってた人がいたらしい
そことは別のジャンプ系のキッズが多そうなスレだと主張してるやつが山のようにいて頭痛が痛い
リアル世界では全くいないしちょっとでもそういうのがあったらみんな怒る
@S_Rikud0 ← 検索してね
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:54.81ID:i1ASIbDUa
Twitterとかだと煽りも含めて
結構な数はあったな
若い世代は口にしなくともタダで
コンテンツは当たり前だろうしな
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:15.17ID:i1ASIbDUa
>>875
でも今の子供が新しい時代を作るわけで
ビジネスモデルを転換しなきゃいけないのは事実だと思うよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:15:13.90ID:Q5llpFGVa
これのことか。
こんな騒ぎになったのは、ここまで言う奴は滅多にいないってことだろ
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★7

@S_Rikud0 ← 検索してね
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:15:32.26ID:Q5llpFGVa
漫画家協会が出したコメントに対する
話題の流れででてきた意見だった為に炎上したが
残念ながら割とよくある意見なんだよ…
タダで読めないならマンガ読まないし
タダでプレイできないならクソゲー
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:15:51.02ID:Q5llpFGVa
本屋コンビニでの立ち読みとの関係はどうか
昔は立ち読みでも宣伝になって気に入った人が単行本を買ってくれると考えられたが
あまり買ってくれなくなって立ち読みにも厳しくなってる流れじゃないか
パイが縮小されてビジネスモデルが変わった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:16:30.22ID:Q5llpFGVa
コロコロのチンギスハン問題を見てると
作家や編集者が紙での出版に誇りも責任も持ってないように思える
おまけに自分が愛読してた30年前と変わらず今でも下ネタで釣ってるし
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:19.02ID:Q5llpFGVa
コロコロとかは下ネタやってなんぼだしな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:40.20ID:Q5llpFGVa
>>873
下ネタやってなんぼと思ってたけど確認してきたらこれはだめだ
応募はがきまで落書きコンテスト募集してるし偉人の顔への落書き推奨コンテストとか
小学館の中の人、集英や講談社の編集に比べると圧倒的になんも考えてないなあなあの感じの人が多いからな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:59.62ID:Q5llpFGVa
>残念ながら割とよくある意見
だからそういう意見を言うときは、何らかの根拠が必要

>タダでプレイできないならクソゲー
これは君の創作だろう
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:19.63ID:8LB4ZYTDa
ソシャゲとかとは別にまともなゲームも売れてるけどね
まあゲームの場合は課金にするとゲームバランスが悪くなりがちってのあるけど
金ありきでガタガタなゲームや無料の粗製乱造に嫌気がさした反動ってのもあると思う
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:37.63ID:lqKDYfP3a
面白い漫画読むと、作者に本当に感謝し敬服する。
だから作者、原作者などに直接払えるようにすればいいんじゃね
音楽業界みたいに声がでかいのは、中抜きで美味い汁吸ってる連中じゃないの?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:57.15ID:lqKDYfP3a
電子書籍版を1ヶ月遅れで販売するような嫌がらせしてるし、自業自得だ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:35.77ID:lqKDYfP3a
俺の作風を理解できる奴だけが読め、みたいな態度取ってる作家は
たとえ売れなくても海賊版のせいに絶対するなよ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:21:24.48ID:lqKDYfP3a
音楽も漫画も小説も逃げられないように
会社は著作権料以外の甘い汁も吸わせてるわけ
定期的にお金渡したり
いろいろ雑事やる手下を派遣したり
業界のコネ使っていろいろ手配したり
だから自費出版には流れないわけよ
そもそも出版社変えないのはそれが理由
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:21:44.95ID:lqKDYfP3a
>>889
いや、中にいた側だけどそれはないぞ>定期的にお金渡したり
漫画家はただの自由業者だから
いろいろ言ってる作家さんはアシを大量に抱えてたり自分ひとりで描けなくなってるとかでは

あと日本人の客サイドが会社のネームバリューなどに弱かったり新規開拓精神がなかったりなので
自費出版で儲かる社会じゃないのはあるかな
大勢になったら徐々に変わるだろうけど先にやってる音楽業界でも
歌手で個人でやるようになった人はこっちから検索で調べないと活動に気づけない
@S_Rikud0 ← 検索してね
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:03.60ID:lqKDYfP3a
こち亀で両津が漫画を描くエピソードの時に中川が専属契約について説明するシーンがあったけど
集英社の特殊事情を一般化されても読者に誤解を与えるわな
あぶさんとドカベンを並行して描いてた水島新司みたいな作家もいるもの
@S_Rikud0 ← 検索してね
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:23:22.41ID:v0IqL2ZWa
本物の価値を知ってる人間が偽物を買う
本物が高すぎるから偽物が適正価値なんです
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:24:00.62ID:v0IqL2ZWa
かなり大物の作家さんの話ではないでしょうか
小説のパーティに何度か呼ばれたが社長が来てて漫画と規模が段違い
将来文芸で賞を取る可能性があるからとか何とか

一部大手にある専属契約金も連載してる時ならあるがそうじゃないとない
大手3社知ってるけど少なくともライトな小説や漫画でそんな世話するなんて話はない
大手ではある担当の資料調べとかもある程度にならないとお願いしにくいくらい

大物作家は今後業界が駄目になっても出版社サイドに残ると思ってるので
今問題なのは特別扱いの超大物ではなく普通の漫画家や作家が動かないのかという話かなと
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:24:40.46ID:v0IqL2ZWa
出版業界は過去にも、図書館による大量購入、万引き、古書店を本が売れない原因に挙げていたけど、
それがどこまで正しかったのかという検証がじゅうぶんに行われていないと思う。
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:25:30.04ID:v0IqL2ZWa
つーか雑誌連載系の漫画は、編集者とのタッグみたいなもんだし。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:25:49.46ID:v0IqL2ZWa
>>866
違法ダウンロードなら、データ探すなり
なんなり手間も時間もかかったが
ハードル下がりすぎて誰でも気軽に
手を出すレベルまで下がられると
さすがに影響でかすぎるんだろ
出版社側も今までの商売が酷すぎるんで
ユーザーとしては、そーなんですかー
的な塩反応しかできないけど
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:26:08.38ID:v0IqL2ZWa
3月になってから更新が止まってるんだって
もう終わりだろうな
あまりにも有名になりすぎた
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:26:27.82ID:v0IqL2ZWa
>>892
フリーブックスや違法サイトがなければ漫画業界はブーメラン覚悟で
ソシャゲー中毒を問題視していたはず。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:27:26.48ID:rdJn1+gNa
漫画の衰退というよりも、無料アップロードは日本の輸出コンテンツの破壊なので
これは貿易戦争なんだよ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:27:44.40ID:4SFKK7dZa
接続した途端にビットコインの採掘
仕込まれて、回線潰れるクソサイト如きに
してやられる出版社もどうよってな
マンガだけなら連合組んで、電子版の値段や
サービス次第で、専用端末売り込むまで
できてもおかしくないパワーあるのに
マンガアプリすら各社バラバラの
フォーマットで出すとかね…
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:28:24.69ID:4SFKK7dZa
>>870
漫画アニメ分野では市場規模でも影響力でも間違いなく巨頭だわ
いまはネット時代で海外のスタイルを取り入れることも盛んになってるけど
アメリカのその分野のプロもよくファンアートを描いてるし
アジアはもっと日本をベースにしてることが多かったり
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:28:44.26ID:4SFKK7dZa
うんアメリカでも日本の漫画っぽいのが増えてる
でも中国系とかがうまくてアメリカにいてアメリカの作風も入れつつ日本風で実にうまい
中国系の人は日本人のように親しみやすい絵を描く人も多く結構好き
デザインで有名なバークレー校出た人とか絵もうまいし
東南アジア系もうまい人が出てきてるので負ける可能性がある
今の日本の漫画で勝ってるのはスピード感くらいかな
バトルの描き方や流れはなかなか真似できないからね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:29:14.36ID:4SFKK7dZa
売れる漫画とただ読みされる漫画はどこが違うのか。

「君たちはどう生きるか」200万部
g=soc
マガジンハウスは9日、昨年8月に出版した「漫画 君たちはどう生きるか」
(原作・吉野源三郎、漫画・羽賀翔一)の累計発行部数が200万部を超えたと発表した。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:29:33.53ID:4SFKK7dZa
その漫画は読者層が明確に違う

一般的には売れる漫画=ただ読みされる漫画だよ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:29:54.33ID:4SFKK7dZa
>>883
売れるマンガは、普通に売上げが出る
マンガでは…
メディアミックス商法も昔ほど効果がないし
というか、何十年同じ商法やってるのかな?
って思うくらい売り方が変わらないのも
出版衰退の原因だと思う
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:32.68ID:37RNVoGsa
ちなみに俺は雑誌のアンケに違法サイト潰せを書くようにし始めた
少しは効果あるだろ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況