X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5688-2TKJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:06:40.45ID:zSD5JAbz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559130312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:30.27ID:QZGnR1OI0
何でフラッシュの話題になると毎回こんな荒れるんだよ。次回の描写を、どうしても待てないのか?
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a88-cNTP)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:58.13ID:9zj1JyGt0
>>747
フラッシュの攻撃全くダメージ入らないケースなら、攻撃避けてりゃいいだけじゃない?
攻撃通らないのにスタミナ尽きるまで延々と攻撃し続ける奴いる?

閃光斬は今のところ敵を全員一撃で仕留めてるから攻撃力の上限はわからない
少なくとも竜は1撃出来たねって事しかわからない
一方クロビカリのノーダメージ描写は鬼レベルの攻撃に対してだけ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e88-GEyX)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:52:34.74ID:nF05ZUgF0
発言の捏造までされるはなあ
攻撃力の低いフラッシュが硬さが売りのクロビカリを倒せる理由の全てが語尾に「かもしれない」
てか早く「サイタマに当たって刀が折れてるシーン」を出してくれない?自分で言ったんだからあるんでしょ
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a61-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:55:00.40ID:TkDv0Juv0
>>751
じゃあクロビカリとフラッシュは互角で良いよな
ちょくちょく痛くも無い攻撃を食らわしてるだけなんだから

あと原作ではポチを倒した(村田版と合わせると良くわからんが)ガロウでも手こずる耐久力がある
ドラマCDでは鬼クラスなら軽く殺せる阿修羅カブトと肉弾戦で勝つ事ができる事、ヒーロー協会でもトップクラスの耐久力を持つことから竜クラスでもダメージを与える事は難しい事は分かるはずだが?

攻撃が通る事を証明するべきはフラッシュの方なんだが
フラッシュが倒した竜達もスピードタイプなんだからさ
0758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e88-GEyX)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:56:54.00ID:nF05ZUgF0
言い争いがしたくて来てる訳じゃないんだけどなあ・・・
今までは竜3もありえたけどソニックとも互角のスピードと体術
閃光斬抜きではジェノスとも互角
3匹で鬼のネットサーファーズ何発も攻撃して原型残す低攻撃力

こういう新材料で竜4トップは高いんじゃないかな〜って話してるだけなのに
レッテル貼り呼ばわり
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e88-GEyX)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:04:15.28ID:nF05ZUgF0
いったん整理
クロビカリはボンブとガロウが使った旋風鉄斬拳でも耐えるから斬撃耐性もある
フラッシュの閃光斬は最大の戦果はスピード特化で竜のウインドとフレイム同時撃破

実際にどっちが絶対に斬れるとも耐えれるとも分からないけど
防げる場合はクロビカリが勝ち、防げなかった場合はフラッシュが勝ち。というのは合ってる?
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-xTAK)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:09:15.83ID:jYtUSLH/M
サイタマに善戦したフラッシュが瞬殺されたソニックに苦戦すると刃牙見てる気分
ソニック=本部
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bac-WfcF)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:09:20.38ID:UPVNN6dg0
>>751
閃光斬って作中4回しか使って無くないか?内3回がサイタマで
俺の記憶違いかもしれないけど記憶違いでないなら一回しか敵を倒してないのにそれを「全員一撃」とは普通言わないのでは
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:11:26.83ID:JeMe6hAM0
クロビカリが圧倒的な耐性誇るのは打撃に対してだろう。剣撃に対してどれくらいら耐えられるかは今の所わからん。少なくとも阿修羅カブトではクロビカリにダメージをいれれないことしかわからない。

クロビカリにダメージ入れたのはおそらく本気ではないシルバーファングとリミッターの外れかけたガロウ。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:12:39.48ID:JeMe6hAM0
>>759
そういやガロウが使った旋風鉄斬拳耐えてたか。
0766名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:41.34ID:SYu4IBhTa
フラッシュ擁護がほんとに>>577で笑うわ
普通なら描写以上の火力を主張する側が通じる根拠を示してから議論になるのに
フラッシュの時だけは通じない根拠ないなら通じるんだもんな、すげぇよ自覚ないの?
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e88-GEyX)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:19:32.39ID:nF05ZUgF0
別に総合力ではタツマキに次いでフラッシュが最強で文句ないんだけど
それと別に相性も何も関係なく竜4以下なら誰が相手でも勝てる。
何故ならどんな攻撃も避けてスタミナも無限にあり閃光斬は何でも斬れるから
これでは頷けない
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:19.63ID:SYu4IBhTa
フラッシュ上げの意見ってまともに捉えると
絶技関連以外はウイフレにもソニックにも出来るから
こいつらだって竜3以下のほぼ全員と引き分けになるはずなんだが
フラッシュ以外は上げないよな、何故?
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:24.58ID:JeMe6hAM0
ソニックとジェノスみたいに決着つかないでいいんじゃないの
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-/G+8)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:28:06.66ID:UFVlR8oq0
>動き回る戦闘スタイルだからスタミナ切れるの早いってどうして言い切れるんだ
>そういう戦闘スタイルなんだからそれに合わせたスタミナがあるという可能性も十分あるだろう

これがフラッシュ体力無限論だろ
同程度の体力なら不利と言われてるのに相手より多い事が前提
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-xTAK)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:32:22.40ID:jYtUSLH/M
>>768
ほんとそれ
スピード、技術もソニックと大差ないこと今回でバレちゃったしな
フラッシュ竜3ならウイフレ竜4、ソニック竜5が妥当
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-bDtm)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:06.11ID:Q0AhDkh4a
>>750
ボロガロ以上に燃えてるよなみんなw
毎回同じメンツで喧嘩しとるなおそらく
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-SO6K)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:33:55.38ID:akWzJA+na
>>774
それはあまりに希望的観測過ぎると思うが
それはさておきソニックもガロウのようにリミッターが外れかかってるのかもしれんな
短期間で鍛練のみで強くなりすぎてる理由もそれで説明がつくだろう
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-xTAK)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:41:59.86ID:jYtUSLH/M
>>776
第5班で限界まで追い込まれてもリミッター外れませんでしたが、短期間の独学でリミッター外れましたぁぁぁぁぁああ!!!
馬鹿かな?
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:49:04.64ID:SYu4IBhTa
>>779
そこイコールで左右に意味無いんだからなんの差も生まれないぞ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-xTAK)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:56:43.74ID:jYtUSLH/M
>>782
ちゃんと読めって
血だらけの第5班と氷で冷やす手加減パンチのどっちが厳しいかすぐわかるだろ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-cFzw)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:58:57.63ID:qg9ETZGJ0
>>782
サイタマは殴った後も動ける程度には手加減してるし、一撃入れたら追い討ちしないから追い込みという点では大したことないんじゃないかな
どちらかというとやられる側が精神的にどこまで追い込まれるかだろ

現実世界基準で言えばタンクトップでも物理的な限界超えてるからリミッター外れてそうなもんだけど、劇中の言い方だとバングレベルでもリミッター外れてないみたいだから今のところ基準が不明だな
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-cFzw)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:23.40ID:mppFjh/xa
竜4 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ、童帝、フラッシュ

次スレのテンプレはこれでいいだろ。フラッシュの実力が過大評価だったという事はハッキリした
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:19:07.79ID:JeMe6hAM0
シルバーファングレベルはリミッターが外れてるわけではなく生物の限界って感じかな?
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:19:37.36ID:JeMe6hAM0
>>787
フラッシュを下にするなら理由も添えてくれ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-cFzw)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:25:06.13ID:mppFjh/xa
ソニックと実力的に大差ない事が最新のONE版の描写で明らかに
ソニックより上だとしても足元にも及ばないレベルの実力差ではない

というか今ならジェノスにも勝機がありそう。むしろあの描写で竜4トップの根拠を語る方が難しい
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bac-WfcF)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:47:43.02ID:UPVNN6dg0
リミッターを外す=強さが爆発的に上がる、という認識の人もいるの?
リミッターを外すって要するに生物としての強さの限界値がなくなるだけで
それだけで爆発的に強くなるわけでもないし自動で戦闘力が上がっていくわけでもない
という感じに俺は解釈しているのだが違うのかな?

ソニックや他のSが今の段階でリミッター外しても意味ないだろう
だってまだ生物としてのリミットに到達していないのに
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bac-WfcF)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:54:12.44ID:UPVNN6dg0
あと
上手い具合に死にかけ復活をすると力が爆発的に上がる+その方法だとリミッターを外しやすいということかと
死にかけパワーアップとリミッター外しは本来別の話

ジーナスの説明、ガロウ戦後のゾンビの感想を見ればリミッター外してその上に行った人間とS級とでは相当離れているのだろう
あと資質で強いもの=リミッターを外していないものの例で、背景にフラッシュ、クロビカリ、バング、アトミックもいるんだから
ここら辺は明確にリミッターは外れていない
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-w5eU)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:57:42.15ID:A6qBB+Owa
ゾンビマン「リミッター外してみろ」
ジーナス(66号の戦闘力って別に人間の限界まで到達してないんだよなぁ...リミッター外してもなぁ)

地下でサイタマトレーニングでもするのかな?
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6354-LWbF)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:02:50.14ID:mC60dUmK0
>>797
俺はガロウのリミッターは黄金精子戦で外れたと見てる
あの時死にかけパワーアップしてないから外れたら竜2→竜EXぐらいパワーアップすると思う
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:16:49.44ID:SYu4IBhTa
語られてるフラッシュ下げの意見にろくな反論付かずに別の話始めてるって事は下げ方向でいい?
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:20:31.19ID:SYu4IBhTa
>>802
そもそもの過大評価について話してるのに待つ意味がどこに?
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFc7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:15.49ID:MrcXO+01F
>>787
フラッシュを仮に下げるにしてもなぜ童帝の下になるのかをちゃんと説明してくれ。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:25:51.14ID:SYu4IBhTa
>>804
全員倒したところで敵の強さも不明
ウイフレに負ける展開なんて考慮するまでもない
それじゃこじつけて下げられないようにしてるふうにしか見えないぞ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:38:13.78ID:SYu4IBhTa
>>805
童帝の下はやり過ぎだけど
謎の優遇排除して考えると

クロビカリは突破できる描写がなくフラッシュに打つ手無い
メルザルも同様
ゴウケツも竜レベルのバクザンの攻撃で余裕でありフラッシュに突破できる描写なし
童帝は水中とはいえフラッシュより破壊描写が強力なウイフレの攻撃でほぼ無傷、その水中で自由に動ける竜3フェニ男の攻撃でも即破壊は出来ない強度でありフラッシュの攻撃は通じない
3分の特性に気づいて逃げ回ればフラッシュ勝てる
バングはメルザルの攻撃であれほど吹き飛ばされてもほぼノーダメ
対イアイや天空王の描写からメルザルの火力が描写内のフラッシュ以下とは考えられず
アトミックはろくな耐久描写ないんでアトミック斬との競走
ゲリュとボンブは知らん、耐久が分からねぇ
防壁考えていいならゲリュ突破はきつそうだが

こんなんなのに、通じない相手には全部引き分けって事にしつつ、火力も勝手に盛って「通じない根拠ないなら効きます〜」でトップに居座るのはおかしいよ
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-/G+8)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:48:32.05ID:UFVlR8oq0
ソニックは奥義がまだみたいだし(十影葬かも)議論は待ちでいいと思う
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFc7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:48:54.02ID:x6nUyRKZF
>>808
だから今のところ閃光斬はウイフレとサイタマにしか撃ってないんだから確かな攻撃力なんて分からんだろ。火力を盛るも何も低いと決めつけてるのはそちらじゃないか?俺も竜4トップと言い張る気は無いけど他の竜4勢と比べて明確に劣ってる描写はそんなに無いぞ。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:55:53.79ID:SYu4IBhTa
>>811
別に盛る気も低く決める気もない
あくまで描写された最高威力で話をしている

他のキャラだとその描写された最高威力が現時点での火力の評価と直結して、それ以上の威力を主張するなら威力が有る、と主張する側が根拠を示す
なのにフラッシュだけは違うから憤慨があるんだよ

上にもいたけど、なんで通じる根拠ないくせにクロビカリに通じない根拠持ってこなければそれはイコール通じるとして話すんだ?
そこに文句をつけてる
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:00:42.45ID:SYu4IBhTa
もちろん描写内の主張なら何の文句もないぞ
クロビカリを突破する火力も、無限のスタミナも、それを示しうる描写や設定があるなら賛成だよ

でもそうじゃない
スタミナ無限じゃない証拠ないから疲れません
突破できない証拠ちゃんと示せないなら通じます
違うこと証明出来ないなら正しいですというスタイル
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-fG0v)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:20:42.78ID:s1ZJyiiB0
閃光斬で切れなかったのはまだサイタマだけだし上げる必要も下げる必要もない
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:57.16ID:QZGnR1OI0
描写で言うならウイフレ二体を両断したことは判断材料として足りないのか?他に竜2体を倒したのなんてバングくらいしかいないんだが。それでもウイフレは耐久が無かったから。フラッシュは火力が無いから弱いと言い張るならもう別に良いよ。
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:44:46.28ID:SYu4IBhTa
>>816
もちろん判断材料だよ
その描写がフラッシュの描写火力として最大かな
だからクロビカリに通じるなんて無根拠でしょ?
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:47:18.46ID:9Jb5wbjW0
ウイフレの耐久が低いという謎の決めつけもあるからな
ウイフレが耐久に優れた怪人だと主張する気はないが仮にも竜クラスを2体まとめて真っ二つにするような技を通じないと断言できるのはどういう根拠があるんだろうな
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:50:01.99ID:QZGnR1OI0
>>817
クロビカリに攻撃が通じるかの描写なんて他の竜4の誰にも無いだろ。そんなにクロビカリ突破を重視するんだったらクロビカリを竜4トップにでもしとけよ。今アトミック斬だって通じる根拠は何も無いけどクロビカリの上にいるんだろ?
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:51:23.57ID:SYu4IBhTa
>>819
今クロビカリ例にしてたのはすぐ上にも、今までのスレにもいる具体的な贔屓の例があったからだよ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:52:40.59ID:SYu4IBhTa
別にクロビカリじゃなくてもいいよ

メルザルだって無理でしょ?
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-fG0v)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:05.67ID:s1ZJyiiB0
クロビカリが竜2体倒せる火力を何発受けても確実に無効化できるという根拠もない
確かに硬いのは間違いないがバングの攻撃で大したダメージがなかったと語ってることから逆に言えば本気ではないであろうバングの攻撃でも多少のダメージは通るぐらいの耐久でもある
てかはっきりした描写がないからダメとかゲリュがバリアをはれる描写も設定もないのに絶対にできると断言してるお前が言うな
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-/G+8)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:31.89ID:UFVlR8oq0
クロビカリはバングにダメージ取られたとする会話が原作にある
大してダメージは受けなかったがボコボコにされてしまったと言っている
クロビカリより左にバングが来るのは自然だぞ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:58:11.01ID:QZGnR1OI0
>>821
それこそメルザルが無理、という根拠を言ってくれよ。そのメルザルこそ攻撃力がバングに大してダメージ与えられない描写しか無いんだが。それでもフラッシュはメルザルの攻撃でやられて逆は一生突破できないと?
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:00:58.35ID:SYu4IBhTa
>>824
どうやって身体コッナゴナにして弱点見つけてコア砕くんだよ
S級数人も結局1度も単独でコア破壊出来てないんだぞ?
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:02:27.69ID:SYu4IBhTa
>>822
ゲリュくらい他との比較から高確率で可能なものを否定するなら希望的観測だけで出来ることになってるフラッシュどうなるんだよ
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-fG0v)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:08:56.55ID:s1ZJyiiB0
>>826
他の超能力者ができるってだけで設定も描写も何一つない憶測よりは竜2体倒せる火力のあるフラッシュがクロビカリにダメージ通せる可能性の方が高いわ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:09.85ID:QZGnR1OI0
>>825
仰る通り数人でかかってるのに何故単独で壊す必要が?出来てないって言うがプリズナーが手を止めた時なんかバングがコア見つけて直接壊してるんだが。プリズナーバットは無理かも知らんけどアトミックバングでも単独でいけないと言い切れるのか?
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:31.71ID:SYu4IBhTa
レスを見る限り、火力面でのフラッシュはもうあること前提になってて否定が難しい事は分かった
フブキも他のONE作品超能力者も、人外のジャガンも使えるバリアがそれらより格上のゲリュに使える確率よりも
速度特化の竜5斬れればクロビカリ斬れる確率の方があるなんて真面目に言われたらどうしようもない
納得いかないが諦めるしかない

ただ、無限のスタミナだけは絶対おかしいからな
竜4内の範囲での優遇に収まる火力の盛りならまだいいがこれで竜3にもってくのだけは勘弁してくれよ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a61-U1Qm)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:16:23.35ID:TkDv0Juv0
フラッシュについてはまぁいいんじゃない
俺個人としてはフラッシュの竜3上げの提案は新しい情報が入るまではやめて貰いたいぐらい

ゲリュもA級のイアイアンで切りきざめるならフラッシュにも勝ち目は全然あるよ
閃光斬でクロビカリに攻撃が通るは全く説得力が感じられないがフラッシュが上でも別に構わん
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:17:43.77ID:QZGnR1OI0
>>830
今回の更新の件で上げる話なんか誰もしてないんだが…。むしろソニックすら倒せないとか火力無さすぎ!下げろ!って言い始めたやつがいるからこうなったんだろ。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:17:50.72ID:SYu4IBhTa
>>829
また、言いきれないからいける論法か
単独で出来るならなぜバングは他者に粉々にしてもらったあとに無理して砕きに行って攻撃を貰うなんて真似をした?
複数人連携でも殴られてるのに一人で出来るのかよ
まぁ確かに「言い切れは」しないよな

俺にあんたを説得する能力はないわ
悪魔の証明なんて出来ない
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:19:17.98ID:SYu4IBhTa
>>832
竜3云々は君に言ってないよ
サイタマの攻撃避けたから竜3だよね?って大真面目に言ってたヤツへの牽制でしかない
同一人物じゃない限り気にしなくていい
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7640-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:26.09ID:QZGnR1OI0
>>833
むしろメルザルはイアイアンでもある程度斬り裂ける訳だから素の耐久はそこまででもない。そうなるとむしろフラッシュには相性良いんだがな。
S級の中でも速さはトップクラスなら攻撃が当たる保証も無い。あの時だってバングに当てた一発以外全員ほぼ無傷だしな。大体躱されてたってことだろ。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:32:35.61ID:SYu4IBhTa
実際ゴキブリって災害レベルとしては鬼だけど強さランクとしては竜でいいよな
光の速さで攻撃しても身体が先に反応して避けれるってことは純粋な走力で勝らないと避けられちゃうんだもんな、それでいてパワーはジェノスにガンガンダメージ与えられる
攻撃通じないとスタミナ切れで負けるだろうけど
それでもあの時点のジェノスの硬さから考えて竜5、6を見ても半分くらいは攻撃が通ると判断しても文句はないと思う
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-/G+8)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:41:17.95ID:UFVlR8oq0
光の速度でも避けられるなら10分の1以下でも余裕なんだが
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-/G+8)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:45:35.64ID:UFVlR8oq0
一応ロジックとして描くと
ウイフレがメタ怪人レベル竜
覚醒ゴキがメタ怪人レベル鬼

光の速度でも避けれるなら災害レベルが逆になっててもいいはずなのに
鬼どまりなのは致命的な問題点がある
反応速度が嘘なんじゃないのかって事
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-9C56)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:47:57.46ID:rTmZqBfia
まあ光の速さは無理だろうな
ジェノスのパンチ止めれるくらいの格闘術、足切り離しても至近距離の焼却砲避けれる速さもあるし獣王抜いて鬼1トップでもいいとは思うけど
てか今回のソニックのage要素は閃光脚防いだのとフラッシュに腹パン入れたことであってこいつあんまり関係無いんじゃ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fad3-iePj)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:50:12.35ID:DP/c42LE0
本当に光の速さの攻撃が当たらないなら正攻法だと誰も勝てないよ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-4L1Y)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:52:51.81ID:sJrwWCKFa
殺意を読み取って体が勝手に動くから攻撃の軌道を外れて弾速に関係なく避けられる=光速の攻撃でも当たらないって話であって本当に光速で反応してるわけないだろ
オロチの触手のように体の動きが追いつかない速度で攻撃すれば普通に当たるし遮蔽物がなければ範囲攻撃も当たる
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:53:17.33ID:SYu4IBhTa
撃つ前に避けるから当たらないって話だから
単発攻撃なら光の速さでも当たらなくて不思議ではない
ただ実際は攻撃は1度きりではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況