X



【あのオパールを】喧嘩稼業2237 木多康昭【フォストリアっていうんだよ 】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9625-lw4B)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:42:59.58ID:j4D9PMpw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば専用板に引越し☆
【木多さん】喧嘩稼業 避難所46【掲載の合図は?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7247/1559309378/

■前スレ
【次の掲載決めないで】木多康昭 喧嘩稼業 2236【何か問題あるの?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559656463/

次スレはたしか30分ぐらいで立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:50:21.65ID:O1/GzCuLa0606
>>803
昔ヤンマガでビーバップのパロディマンガのビー・バップ海賊版とかを連載してたから
海賊版て呼称があまり違法なモノである認識が薄いような気はする
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:38.42ID:AQOR6KGea0606
ダウンロードと違って教室内で移動するHDD数をカウントする方法がないし
一度にコピーされる量が何十ギガバイトだろうから被害額は確かに桁違いだろうな
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:26:17.59ID:oZERXol/a0606
記録メディアにも権料乗ってるしな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:26:49.54ID:oZERXol/a0606
よし、通信費に上乗せしよう
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:29.41ID:oZERXol/a0606
>>797
こいつまだこんなくっだらねえアフィ宣伝リンクマルポのスパム荒らししてるのか
アメリカ人か
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:29.54ID:5iCOsX4ja0606
有料の放送を記録媒体に焼いて配るのはおkって事?
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:30:29.93ID:5iCOsX4ja0606
また紙限定のアホ記事か
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:03.37ID:5iCOsX4ja0606
電子単体で見ると増えてはいるけど紙と電子の合計で
対前年比5%ぐらい減ってて紙の減少を補えるレベルじゃない
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:42.29ID:5iCOsX4ja0606
>>780
海賊版の数=本来売れた数では
決してないんだよ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:33:41.11ID:uye+lDHoa0606
大手海賊版サイトで品ぞろえが薄いようなジャンル
女性向けコミック、BLコミック単体で見ると対前年度比プラスだから
出版業界の人も海賊版サイトのせいと根拠なく言ってるわけじゃない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:36:40.12ID:uye+lDHoa0606
>>805
子供が減ってるし、娯楽も多様化してるんだから仕方ない。あと、なにげにネカフェで読めるとかも大きいけどね。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:38:57.13ID:2UrQPeyFa0606
>漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、赤字の雑誌などを合わせると

漫画家!!雑誌の赤字を埋め合えせするために漫画書いてるんじゃねーしw
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:48.67ID:2UrQPeyFa0606
税金で倒産する事はありません。
儲けの一部を納めるのが税金であって、儲け以上の税金を払う事は絶対にない。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:40:09.52ID:2UrQPeyFa0606
>>804
下がってるとか売り上げ減とかで
勘違いする奴多いけど、もともと異常な
巨大市場だから。
違法ダウンロードだけじゃなくネカフェその他もあって減少してるだけ。

少子化とか人口でしかみれない奴は
マーケティングセンスがない
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:42:47.06ID:t1GXVUnka0606
>>779
買う金がない
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:44:42.54ID:t1GXVUnka0606
このあとも民度の高い日本国民様は、違法サイトを叩かない意識高い理由を探して、書き込むんでしょうなw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:44:59.83ID:t1GXVUnka0606
>>802
違法サイトの圧倒的なアクセス数、ユニークユーザー数から見えてくるのは、ネット利用者の7割が違法サイトを利用してるという現実

もうYouTubeと変わらん
日本人は皆万引きという犯罪で仲良くつながっている
@S_Rikud0 ← 検索してね
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:19.50ID:52wZAv0xa0606
中国のサーバーかなんか知らんが、日本はあっさりと主要な文化や産業の一つだった漫画を潰されたわけだ

漫画の歴史は古いが、滅ぶのは一瞬だったな

このペースなら、ワンピースのエンディングより、漫画産業が滅ぶほうがずっと早い

たぶん5年で新刊なんか出なくなるレベル
@S_Rikud0 ← 検索してね
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:11.24ID:52wZAv0xa0606
>>793
そうなると数年中にアシスタントが必要な週間連載をやる漫画家はいなくなる
週刊誌は、5年後にはジャンプぐらいしか残らない

ミュージシャンと違ってライブで稼げるわけもない
握手券つけても漫画は売れない
@S_Rikud0 ← 検索してね
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:49.57ID:GZAhOT2ta0606
他にも娯楽がいっぱいあるから
そう言いながら、音楽を盗み音楽を失い、
テレビなんか見ねーし、と言いながらテレビを失い、
無料じゃないから星1です、と言いながらゲームを失い、
円盤売れなきゃ成り立たない商売が悪い、と言いながらアニメを失い、
実写とかクソだからwwwと言いながら、映画を失い、
違法サイトのほうが便利と言いながら、漫画を失い、

そうやって俺たちは、ぜんぶ失うのさw
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:40.47ID:GZAhOT2ta0606
>>804
違法サイトとe-hentai.orgを潰さない限り、未来永劫無理
特にe-hentai.orgは成年指定のみに限らず、色んな一般向けコミックや画集も扱ってる

まぁ日本の編集者や出版社なんて学歴だけの無能な馬鹿ばっかだからこの実情に全く気付いてないんだろうけどw
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:53:00.51ID:GZAhOT2ta0606
>【経済】去年のスーパー売り上げ 2年連続減少

パネェっすねw アホノミクスの力はw
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:58.96ID:XEOZUAMla0606
スマホで薄く広く稼ぐビジネスモデルに移行しなかったのが敗因
出遅れた分だけ後手後手に回って首が更に絞まる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:10.28ID:XEOZUAMla0606
漫画雑誌の掲載作品がもとになるためコストはあまりかからず

作家に金やる気ないからなw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:29.58ID:XEOZUAMla0606
>>14
データは取り扱いが面倒だけど、金がかからないなら仕方なく、だと思う。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:59:28.22ID:RKAdkH9Ia0606
>>788
同じ漫画漫画を買った時に紙媒体と電子書籍では紙媒体の方が最終的に安く買えるんだよね
それなのに電子書籍番を買う奴はアホだし紙媒体を補えるほど普及するはずもない
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:21.38ID:WTGniZGDa
二度とよまないレベルだからね
立ち読みただ読みになるのも仕方ない
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:31.09ID:DX8iVq51a
昔のマンガ読むけどテンポ良くて面白いわ
なんか今のマンガは終わらない作品が多すぎ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:51.89ID:DX8iVq51a
>>806
七つの大罪とドラゴンボールが並んでてわろた
鈴木央ぱねえ


その利便性なんだよね。
ユーザーフレンドリーだと言ってた奴もいたけど
無料で全頁いつでもアクセスできるなら、そらもう企業には不可能な消費者偏重の極致だよ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:09:47.56ID:DX8iVq51a
とっとと電子化しないからこうなる。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:10:04.18ID:DX8iVq51a
>>783
「最後の砦マン」て主人公がいて、敵の罠に嵌って海に沈められる場面で次号に続く、
という感じに見えるなぁ。
イメージ的には『ライオン仮面』(c)フニャコフニャ夫
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0894名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:33.25ID:S/D54FSLa
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:25:21.51ID:Ot+r8dYNa
電子書籍込みなら前年度比横這いの3400億くらい(推定2億減)、史上最高レベルの売り上げだよ。
そんあの元の情報見れば分かるのに、日経マジで屑だな。

2017年はマンガで電子書籍がとうとう紙を抜いた年になったというのに。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:25:42.28ID:Ot+r8dYNa
>>794
そう言うのもあるだろうが、
マンガがつまんなくなったのもあるよ。
編集社がマンガでも政治色入れてるし。
趣味なんて非日常だからいいわけで、政治とかやりはじめたら終わり。
マトモな漫画家は、ネットで自費出版したほうがいいかもよ?
俺も好きな作家は個別に買うけど、週間、月刊はほとんど辞めた。
@S_Rikud0 ← 検索してね
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:34:10.63ID:TgMgH8mda
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなる
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:40:32.37ID:EqAolT1Ca
漫画全く読まないからいいけど
無料乞食に集られて
業界ごと沈めばいいんじゃない
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:44:48.62ID:8nbnaj7ma
同社が公開した運用報告書(PDF)によると、2016年の年間総売上は前年比52%増の29億3350万ユーロ(約3600億円)だったが、
純損失は前年の約2倍の5億3921万ユーロに拡大した。売り上げコストのほとんどは音楽レーベルへのロイヤリティだ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:11.07ID:8nbnaj7ma
バカか?
金を払いたくないクソが集っているだけだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:43.74ID:nIFsi9yta
つまり、マスコミの終焉という現実を、
マスコミの一端である新聞が理解できていないと。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:53:24.05ID:nIFsi9yta
以前潰されたマンガ割れサイトは漫画家自身が集団で被害届出したから、すぐ警察も動いた。
漫画家が被害届出してくれないと、出版社だけだと動き難いとこが多い。

すぐ訴える漫画家とそうでないのがいる。
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:56:28.11ID:T7qSNpKla
漫画なんて大勢には生きていくために必要なものでも無いし今この瞬間に消えてもらっても一向に構わない。

この仕事に従事している連中も世の中にとっては限りなくどうでもいい事をしているって自覚といつ無くなってもおかしくないと言うのは認識しておくべき。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:57:32.65ID:T7qSNpKla
なんかそれもおかしいよな
漫画家を守る組織が無さすぎない?
漫画家は出版社にとって金を生むための道具なの?
漫画家が自衛しないといけないほどに放任主義なのは業界としておかしいでしょ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:58:32.64ID:T7qSNpKla
単純に人口減と趣味の多様化で人が別の趣味に分散しただけじゃないの?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:01:44.46ID:GNOU7WnSa
海賊版サイトの取り締まりもユルいよな。
警察の上層部の理解を超えた犯罪だから熱が入らないのだろうか?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:02:47.42ID:GNOU7WnSa
>>896
著作権侵害は親告罪なので、権利者以外は取り締まれないので、
出版社は法的にそれを行う権利自体がないから、漫画家自身がやるしかない。

音楽の場合、JASRACなんかは権利を作詞家作曲家に信託され、権利者となっているから取り締まれる。
漫画家自身がそういうのを受け入れるなら可能だが、そういう動きはない。

一部出版社は漫画家から権利の信託を受け、出版社自身が取締りを行う場合がある。
ただし、それを望まない(権利信託)のは漫画家の方なので、多くはない。
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:09:04.65ID:VB1TBY8pa
多様化してみんなが1つのものに騒がなくなっただけかと
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:25.66ID:VB1TBY8pa
>>878
面白ければ売れるんじゃなく売れたのが大多数にとって面白かっただけ
マイナー向けで面白いものも数多い
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:12:35.67ID:Na2+rvCCa
将来的ならともかく、今のAIと呼ばれるものは万能ではないからね
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:37:32.91ID:h6wYCSana
アメリカ人留学生と韓国人留学生が自宅のアパートにサーバーたてて
ボロ儲けしてたな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:39:13.14ID:h6wYCSana
どうでも良いが最初スレタイ見たとき、「出撃、最後の砦マン」に見えた
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:41:21.75ID:UDybjItPa
電子媒体の方が海賊版にしにくくないか?
印刷を不可能にするホログラムみたいな感じでプロテクトはかけられるでしょ
スクリーンショットの対策はしらね
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:23.40ID:UDybjItPa
最盛期の出版業界の市場規模は二兆六千億か
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:49:09.43ID:oWaLthdIa
コンサートや野球観戦する人は増えてんだろ?ていうことはコンテンツに対価を払うという習慣は無くなってない
コピー可能なコンテンツって貴重じゃない、コスパ悪いって思われてんのかもしれない
なんにせよ儲かってる業界の優れた人を引き抜くことだよ。MLBの事務局の人みたいな
@S_Rikud0 ← 検索してね
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:49:29.21ID:oWaLthdIa
つーかキンドルとかのデジタル書籍販売の売上は増えてるだろと
スマホ向けのしょーもないエロ漫画で億稼いだ奴もいるし

要するに「紙の漫画」の時代が終わっただけ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:50:52.37ID:oWaLthdIa
本屋って通り過ぎるだけになったな
本屋にいる人見ると、アホだなあと思う
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:53:02.15ID:eo9YoOe3a
アメリカ音楽市場がV字回復、音楽ビジネスの新モデル 2018.01.1


新しい技術の流れに逆らわず乗っかっていけば自然に売上は伸びていく
日本は紙や円盤は文化〜とか言って流れに抵抗する人のせいで結果的に業界にいる人全員負け組になっただけ
違法サイトのせいにしてるけどその前からブックオフやネットカフェとかあったよね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:53:42.97ID:eo9YoOe3a
>>885
電子版専用のオマケページとかもっと積極的にやればいいのに

この前買った漫画に表紙裏にオマケ漫画あるよとか書いてあって、
電子版じゃ読めなくて損した
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:45.40ID:eo9YoOe3a
>>897
それは違う
電子書籍なんて普通に今の漫画、雑誌なってるけど、そうなると金出さないで
同じものがサイトで見れるわけだから売上伸びるはずがない

それこそ時代に乗り遅れたなんて話だけではなくて、どうすれば伸びるか具体的に
案がなければ無意味だよ 
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:58:54.87ID:dySjj74Fa
>>885
音楽にしろ、映画(動画)にしろ出版物にしろ
インターネットの普及でインフラが変化してるんだから
それに合わせたビジネスモデルを作っていかなくちゃしょうがないんだよな

インターネットを規制して従来に合わせようとするのは
将来的に問題になるんだよ
NHKの受信料みたくさ なんなのこの料金みたいなね
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:59:36.16ID:dySjj74Fa
>>887
アマゾンが新刊でもそれやって爆死したw
漫画はあっという間に読み終わるから
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:00:44.33ID:Pox7dG7Ia
デジカメ、カーナビ、腕時計、新聞、CD、DVD、パソコン、テレビゲームに加えてマンガまでスマホに駆逐されるのか(´・ω・`)
スマホの台頭で発展したのは音楽や映像の違法ダウンロードと課金ゲームくらいか
@S_Rikud0 ← 検索してね
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:01:45.04ID:Pox7dG7Ia
違法だ規制だ言ってんじゃなくて漫画自体がこの世から消え失せればいい
ごちゃごちゃ被害者面してるだけのゴミコンテンツはいらねえんだよ
二度と人様の前に出すんじゃねえぞ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:02:27.69ID:Pox7dG7Ia
違法サイトあるから買わなくなった
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:05:39.94ID:Wh3l54Ika
漫画も違法ダウンロードなのかどこかの読み放題プランなのか知らんが
スマホで読んでる人が多いしな。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:19.06ID:uKd+e/O0a
>>872
電子書籍も勝手に差し替えとかしてくるね
あれマジでやめてほしい
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:16:28.42ID:xtU4O2DYa
ストアでは、漫画や小説のシリーズがワンクリックで
買えるから、まとめ買いすることが増えたw
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:16:49.26ID:xtU4O2DYa
>>884
10円は安すぎだけど、出版社主導で電子のレンタルすればいいのにな
新刊は厳しいかもだが、古い本とか相場で値段決めてやれば
TSUTAYAやブクオフには勝てそうな気がするわ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9f-LlcD)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:09.51ID:xtU4O2DYa
マンガがもたらす利益にぶらさがってるくせに、
そのくせ見下す文芸部門があるかぎり、
出版社は改革されんよ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況