X



【枢やな】黒執事38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 967c-2/gm)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:34:26.47ID:D6BVx0Ar0
月刊Gファンタジーにて連載中(単行本1〜28巻、画集1〜2巻発売中)

■Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
■TVアニメ 黒執事 Book of Circus/Book of Murder
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
■劇場版アニメ 黒執事 Book of the Atlantic
ttp://www.kuroshitsuji-movie.com/
■公式ツイッター(TVアニメ)
ttps://twitter.com/kuroshitsuji2
■公式ツイッター(作者)
ttps://twitter.com/toboso_official
■作者落書き帳
ttp://yanatoboso.tuna.be/
■黒執事原画展
ttp://kuroshitsuji.gengaten.com
■ミュージカル黒執事
ttp://www.namashitsuji.jp/
■映画 黒執事 (実写版)
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/kuroshitsuji-movie/

■前スレ
【枢やな】黒執事37
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538566271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp33-NNMH)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:17:46.45ID:FxjAdJlLp
>>32
あそこのコマの家系図はクローディアが一番フォーカスされてる気がしてたけど
見直したらヴィンセントもちゃんと入ってたしそうでもなかったわ
強いて言うならクローディアやヴィンセントの代でそう思われるような出来事があったであろうことくらいか
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a54-4zBM)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:30:48.30ID:bKBFtLUr0
葬儀屋との会話はまさにそんな感じだったね >シエルの知らないような話を知っててもおかしくない
てか明らかに怪しい真シエル(と葬儀屋)に対して実際のところどう思ってんだろう
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-NhHV)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:02:51.04ID:WCpf5qDe0
>>30
人外の血が混じってるとしたらセドリックの正体が人間の振りしてた葬儀屋なのでは?
お前全然変わらんなっていうフランシスに対して
自分にとっては君も同じ、生まれた頃がさっきのようだよ、って…
さらっと流してたけど親父→娘目線にあてはめたら何かしっくり来るんだが
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1755-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:56.30ID:q4E0w2QV0
>>38
遺髪持つくらい執着した女性の娘であること、云百年も生きてるような存在には
フラニー叔母様がこないだ生まれたような感覚であることは分るけど
父親かって言ったら???じゃない
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-NhHV)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:14:05.30ID:WCpf5qDe0
>云百年も生きてるような存在にはフラニー叔母様がこないだ生まれたような感覚であること

そこは自分も最初そんな風に読んで流したんだけど
君はあっという間に変わっちゃったけどね、じゃなくて
自分と違って一瞬で老けた相手に、小生にとってみれば君もおんなじ(昔から変わらない)ってのがいまいち分らんかった

セドリックかどうかはさておき
葬儀屋レベルの年寄りからしたら、おばさんでもこないだ生まれたばかりの赤ちゃんみたいに見えてる、ということなんかね
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sp63-1LA1)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:45.04ID:sWaMGy5vp0606
今開いたらちょうど来てた
あの本体らしきウネウネはやっぱ目ん玉や口も作れるんだな
緑の魔女編で無かったから召喚時のはおぞましさのイメージ映像かと
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5555-GC2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:46:10.42ID:qIyOG6Pq0
>>44
若くして亡くなったとはいえ先代である母親を知っていて、女王の番犬を務めていた兄を見ていて
家の中を取り仕切っていた時代のタナカさんに少女時代を見守られて育ったお嬢様という設定だけ見ると主人公級だな
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp63-FtOE)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:58:31.90ID:R6kAeZJ3p
しかし先先代が36歳で先代は34歳で早逝か…
契約内容的に坊っちゃんが大幅に更新しそうで怖いな

>>46
一般論でなく作者の設定でということ?
それで行くとリジーも戦闘能力だけは母親譲りで顔立ちなんかは父親似なのかね
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKa3-XHp/)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:22:05.02ID:zpxhrxYLK
ヴィンセント&フランシスのコンセプトはエドワード&リジーと同じ(男が母似・女が父親似)っていう話だた
シエルのお爺ちゃんはエドワードに似てるのかも、とのことなので
ヴィンセント&フランシスの異父兄妹説もなしやね
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73e2-dT+F)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:31.32ID:3L/sOZrP0
レイチェルって何歳だったんだろ
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-C4ru)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:19:55.14ID:/73DlAOTa
死神やセバスチャンを見るに

このマンガの神や悪魔は

本当に"神"って感じでなく

"超人"の延長線なんだな

鬼灯の冷徹やアザゼルさんっぽい

ただ、死神は殺せるんだろうけど

セバスチャンは殺せるイメージがない

肉体は滅んでも霊的に生きてそうだ
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK75-w55J)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:50:21.70ID:ASvN4KdSK
ハガレンのマスタングといぬぼくのそうりりのビタラビ出るみたいね
前にアニメイトの特典でいぬぼくと黒執事コラボしてたよね
ここあさん好きだったから亡くなってしまって悲しかったのとまたコラボがある幸せがないまぜになる
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c154-ik9a)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:58:57.06ID:9XXIGzRD0
コラボビタラビの監修までしてるなんて本当多忙だなぁ
てかあの紹介画像のセバスチャンあまり見覚えないけど、Black Label用の描き下ろしか何かかな?
初出がどこだったか分かる人いないだろうか
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b4e-9Zao)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:58:52.71ID:5c+7mLXP0
やっぱり坊ちゃんとセバスが登場すると画面が華やかになっていいね
いやフリルたっぷりメイド服の女子2人も華やかなんだがw

あとやっぱり最後の全員でイエスマイロードのページ見る限り坊ちゃんには
今まで培ってきた人脈と結束があるから真シエルより有利に見えるわ
真シエルの方は他のお星様?が未知数だし
葬儀屋はビザールドールの件以外役立たずそうだしw
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spbb-i8i/)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:09:52.94ID:HojDqJEDp
暁学会の息の掛かったリゾートというとドルイット子爵が出てきそうな予感がw
坊っちゃん達は客として潜入するのかそれともホテルの従業員に扮するのか
前者の方が無理なさそうではあるけど果たしてどうなるか
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-Ysyg)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:51:12.69ID:EroZGDF20
しかし変装度の高い坊っちゃんはともかく、セバスは殆ど変わらんのによく子爵にバレないよね
豪華客船で雄駒鳥と評した時はもしかして知らないふりしてるだけで実は気付いてるんじゃ…と思わなくもなかったけど、まあ多分裏はないんだろうな
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8d-edta)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:23:24.64ID:Cr9OQER1p
>>72
無関係な場所ならまだしもモロ暁学会関係だもんなあ
坊っちゃんに従業員が無理あるのは前々回劉の所でも証明済みだしそうなるとより自然な潜入は客側になりそうかなと
ホテルに長期滞在しても環境的におかしくないというのも好都合

女装かー坊っちゃんには悪いが変装としては実際理に適ってるから
穴倉では回避できたのに今度は回避できませんでしたパターンも面白いかもしれないなw
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-GEqf)
垢版 |
2019/06/21(金) 02:03:58.92ID:LCzZHkqQ0
ブライトンと聞くと穏やかなビーチのイメージだったけど、
どうもそこから少し足を伸ばすとけいおん!のロケ地にもなった有名な白い断崖絶壁があるっぽい
新舞台のロケーションがどう描かれるかも楽しみ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-GEqf)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:54:34.29ID:I5w2kWE60
そういや坊っちゃんて泳げるんだっけかとこの流れでふと思った
豪華客船編では凍えて溺れてたけどあれは条件が厳しぎるからよく分からん
乗馬なんかは貴族の嗜みでも水泳をわざわざやることはないのかね、
喘息に最適な運動は水泳だったりするけど当時そんな常識はまだ無いかな?
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-GEqf)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:59:25.93ID:rlfhLKhL0
>>84
都市部でもなけりゃ綺麗な川や湖はいくらでもあるんじゃないかな、ファントムハイヴ領も農業中心で自然豊かな土地柄っぽい

ちなみにエマが同じく19世紀末イギリスだけど貴族が川や海で泳いで遊んだりするシーンもあるよ
…と書き込んでて懐かしくなって読み返してたらまさにブライトンの海・前後編て話があったわw 全然気付かなかった
黒執事のブライトンもはよ読みたい
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8d-edta)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:40:28.29ID:AB2yGzxzp
舞台バラバラだけどあくまで真シエルとの対決に焦点を絞るなら
シリウスA・Bで双子星編とか連星編とか?
魔女の呪い編→緑の魔女編みたいに途中で微妙に名称が変わる可能性もあるよな
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-6OXz)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:55:20.50ID:IOnRWRwEd
色テーマと言うと
赤、マダムとグレル
黄、インド主従
緑、魔女主従
白、チャールズ
黒、坊っちゃんとセバス
の、色テーマ決まってる主従は分かりやすいけど
劉ペアってカラーイメージ決まってるのかな紫か桃か?
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sped-FTYq)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:48:26.09ID:3HbFx9ltp
劉藍猫コンビは絵によって変わるから特に統一感ない気もするけどどうなんだろうな
劉:緑、藍猫:ピンクが比較的多い感じではある

イラスト眺めてて思ったけど坊っちゃんは画集で着てる中華服の方が似合うわ
藍猫が腰抱いてるやつ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 554e-TCuK)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:50:11.87ID:lVOMNgi/0
そういや画集も2で止まってるよね
今見返したらアニメ2期と客船編あたりまで収録なので
大分ストック溜まってるんじゃないだろうか
装丁凝ってて綺麗なのでまた出して欲しいな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-n86A)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:10:19.99ID:iQJKNeZF0
某ソシャゲはキャラデザだけじゃなくてメインシナリオも枢先生が担当してるんだね
けっこうなボリューム手掛けなきゃならないだろうし
黒執事関連の呟きや落書きも以前に比べ減ってるし心なしか最近カラーも少ない気がするし
何より漫画の話の引き出しからネタが捻出されてしまわないかの不安もあってちょっと複雑だ…。
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 554e-TCuK)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:41:06.78ID:h2bE4Z8y0
>>97
ディズニーのやつかぁw
リソース割かれてカラー減ってるとかはあるかもだけど
引き出し云々についてはプロだから線引きはちゃんとしてるんじゃないかな

てか黒執事って1巻から伏線がキッチリ描かれて数年後の数十巻とかで
回収されてるところを見ると既に最後まで設定が出来てるっぽいよね
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-TuCe)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:06:40.26ID:YlH0qx0a0
>>98
機械じゃなく人が考えてる以上、シナリオを考えるにあたって
どうしてもネタが重複せざるを得ない部分があってもおかしくないとは思うんだ
黒執事は根幹の大筋がしっかり組み立てられてるだろうことは一切心配してないけど、枝葉の部分もバラエティ豊かで面白い作品だから
小ネタとしてあり得たものがソシャゲで使用されてお蔵入りという可能性もあるのかもしれないと思うと勿体無いな〜〜と…
いや完全に勝手な想像なんだけどさw

まあこれからも元気に楽しく描いてもらえたら何よりです
0101漫画の神の使徒 (タナボタWW 93e8-wzHs)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:33.54ID:n02ndyas00707
まあ、やな先生も35は越えてるだろうから

年齢的にもカラダがキツいんだろうよ

金もらってる仕事以外のTwitterとかはほどほどでいんじゃね?

もしかしたらTwitterもギャラ発生してんのかも知れんが
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-a30d)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:21.84ID:GVJQjbvfp
まだまだ若いなあ
漫画家は長時間座りっぱで姿勢固定するから血管にまつわる疾患も多いし適度な運動が大事だよな
先生は趣味の舞台観に行ったりアクティブなイメージあるんでそこら辺はあまり心配してないけど
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-zp9C)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:55:38.33ID:YhoqF/ow0
19巻かな、魔女の森の道中で
坊っちゃんが「お前は…」と何をセバスに聞きたかったのかが気になる
質問したら嘘をつかないからやっぱり聞きたくなくて敢えて取り下げた感が
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 034e-dJ7S)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:03:32.34ID:8xeNjT480
>>105
それ作者がツイッターで説明してたよ
探してみたらちょうど2年前の8月のやつだったけど
「お前は…」に続くセリフは「気まぐれで来たのか?」らしいよ
返事がイエスでもノーでも坊ちゃんにとっては意味がないので聞くのをやめた的な
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-zp9C)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:07:56.39ID:v0VhdOxQ0
>>106
成る程「気まぐれで来たのか?」か、当該ツイッターも見る事ができたよありがとう!
当時はあくまで雑談トークとして描いたとのことだけど
何が伏線として後々生きてくるか分からないから頭の隅には留めておこう
0108漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa43-XJvq)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:19:00.95ID:oQnzSil6a
やな先生って結婚してるんだっけ?

何気に子供とかいそうだな
0117漫画の神の使徒 (ワッチョイWW cfe8-z/5c)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:23:20.35ID:y6J2c9/m0
>>111
少年漫画家で喪女っていんの?

自称喪女はいるだろうけど

なんだかんだ30前半までには結婚してるイメージ
0119漫画の神の使徒 (選挙行ったか?WW cfe8-z/5c)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:46:19.13ID:9LhXq0xW0VOTE
いやいいんだけど、なんとなくそんなイメージねってだけ

黒執事にも家系や結婚の話出てくるし

結婚に興味ないワケでもなさそうだしな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? 0f55-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:34:46.04ID:h7j44Qm60VOTE
本人に結婚・恋愛願望あるのと漫画の内容はさほど関係ないような?

とりあえずファントムハイブ伯爵とエリザベスの婚約が今後どうなるかは気になる
伯爵の座は絶対取り戻すとして、その後の両家の関係がね…
表向き上手いこと収めてしまったら個人の感情云々で解消とかは貴族はしないだろうけど
0121漫画の神の使徒 (選挙行ったか?WW cfe8-z/5c)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:33:39.44ID:9LhXq0xW0VOTE
漫画の内容と作者の夢・願望・興味は関係大有りでしょ

コナンや刃牙みたいにヒットしてる漫画は作者の好きなもん興味あるもん題材にしてるし

まあ、リジーが裏切った以上

婚約は解消だろうね

新ヒロインはサリヴァンかな?

ディーデリヒの養子になってファントムハイブの当主と結婚とかなら格好つくし
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか?W 0f54-rpSA)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:07:02.36ID:qP+uMaxg0VOTE
悪魔との契約という結婚以前の問題を坊っちゃん本人が抱えてるから、
婚約がどうなるか自体はメインストーリーにおいては然程影響なさそうな気がするな
元々親戚だし例え解消しても縁が切れるということはあるまいよ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか?W 0f54-rpSA)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:17:05.41ID:qP+uMaxg0VOTE
そういえばふと思い出したけど、セバスチャンとしては絶望した魂が好みらしいのも引っかかってるな
エリザベス達の亡骸の上に一人で立つ坊っちゃんを夢想して舌舐めずりしてたし
契約にしても体を外的危害から守るものであって心の保護は含まれてないし
目的達成を阻むような憂いを取り除く手伝いはしても、どうも最終的には孤独な主人をご所望ぽいのがなぁ
そのへん悪魔にどこまでこだわりがあるのか知らんけど考えるほどにモヤってくるw
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (選挙行ったか? 0f55-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:01.29ID:h7j44Qm60VOTE
契約自体は守るけど、主人側が違反、もしくは望んで食っちまうのは問題ないから
堕ちるんなら堕ちてしまえってのは今までの言動から分かるな
契約違反しない程度にそっちに誘惑するのは悪魔の性だろうね
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spa3-Grn9)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:31:38.50ID:dpliu477p
誘惑もあくまでゲームの一環であってそれに屈しない魂に感銘を受けているというのがまた質が悪いと思う
絶望にまみれて奈落に堕ちてほしいが心折れては困る
このまま立ち止まらずにどこまでも堕ちて来てほしい
という感じかな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f54-bEzg)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:01:08.43ID:UpVKZc4A0
しかし目隠し+コルセット+スパン(自重)と男爵の変態度が高すぎて吹いた
目隠しが豪華客船でビザールドールに付けられていたのと似てるけど
コルセットと同系統の性癖なだけで偶然かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況