X



【ヤングジャンプ】シカバナ−はな、したい、こと−【門里慧/nojo】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/05/30(木) 09:58:19.39ID:2iTj2dJC0
京都の大学1年生・紙戸屋川露は、3年生の擬宝珠みぞれと同棲をはじめて3年。
心優しい彼女と穏やかに過ごしていたが、ある日を境に運命の歯車が大きく狂いはじめ……!?


公式HP 試し読みあり
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156657511800


原作者のツイッター

https://twitter.com/nojo6

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
公式発売日前のネタバレは禁止とします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 00:10:20.67ID:C0sFO1rT0
あの電気うなぎの二人が主人公なのか死んだと思ったらゾンビみたいに復活するのか
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 09:46:13.35ID:y4eKizSG0
主人公かと思ってた男は最初の犠牲者で狩る方が主人公なのかな
ちょっと思ってた流れと違った
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 10:33:02.75ID:yz48fuvR0
主人公かと思ってた男が死んだのは不滅のあなたへと同じだ。
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 11:27:28.34ID:1xSbUbGd0
いや、モノローグからして主人公だろう
数話後には、壊れた体の部分が清水さんの口みたいに怪人化してて
それを駆使して化け物退治にせいを出すっていう少年漫画の文法で間違ってないと思うよ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 12:37:42.50ID:z4QU9mZL0
不滅のあなたへが野球漫画になった時は面白かった。
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:07.39ID:DchjoRZn0
残り香発言とか女友達から露くんの家にたどり着くだろうから、そこにあるべきものがあるかないかで方向性見えそう。

普通に露くんだったものを見つけるだけな気もするけど。
0053(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/07(金) 18:12:21.08ID:PWVYO0G00
(;´Д`)ハアハア  >>44 助かった。
0054(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/07(金) 18:14:23.63ID:PWVYO0G00
(;´Д`)ハアハア  人外ゾンビとして”復活”するのか? それとも死んだままで 主人公交代とか?

個人的には主人公交代をお願いします。
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 18:53:13.81ID:hoQqaXEG0
死んだままだとしたら
親戚たらい回しやDVなど
男の辛い半生長々と描いたの
無駄でしかないな
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 20:08:55.22ID:uj/asMZo0
最近そうゆうの多いから。
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 20:41:01.86ID:w7khyPy90
主人公が復活して異能主人公やるってのもいいけど逆に過去語りしたせいで出涸らし感あるので
主人公交代のほうが良くなるんじゃないかとも思う
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 22:40:34.69ID:6w00PZn30
来週は電気うなぎの悲しい過去
0060(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/08(土) 09:49:47.24ID:zQj3aL2I0
(;´Д`)ハアハア  カネキですら過去は取っておいたような気もするし・・・・ もう コイツを主人公にする意味
ない気もする
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 10:50:39.27ID:EBgzw0vT0
親戚たらい回しDVのあげく
彼女のアパートに居候して大学生
って無理だろ
奨学金は保護者の同意が要る
クズ保護者が同意してくれる筈無い
あと
彼女の身内の連絡先を彼氏が知らない
からといって
警察がほったらかしなわけ無い
人が事故死したなんてただごとじゃないし
何としてでも身内を探し出して連絡するだろ
大学や大家あたりに聞けば
親が保証人になってるだろうから
すぐわかる
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 13:16:31.94ID:vzwM7Qj40
>>61
やめろ!設定ガバガバな漫画なんて世の中ざらにあるじゃないか!何でそう粗探しするんだよ!
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 13:43:52.89ID:4GdHqI4i0
重箱の隅つついて何になるんだってのはあるけど、何で敢えてこの設定にした?ってのもある
経験や知識の不足分は担当が見てやらなきゃならないけど、その辺りが粗い漫画って、大きなところでも荒さがでるよね
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 13:46:43.33ID:N2PHZZzh0
友達3人組がヒロイン死んだことを知らないのを2回読み直して理解した
設定っつーより、分かりにくさがある
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 13:50:50.19ID:U7cdvOLu0
読者にミスリードさせることだけを目的にすると悪女みたいな独り善がりのウンチ漫画になる
何となくこれも同じ臭いがするんだが気のせいか
編集が同じ?
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 13:59:49.67ID:EBgzw0vT0
悪女が終わり
矛盾してたり無茶だったりな設定に
ツッコミを入れて楽しめる漫画
無くなってしまったから
この漫画には期待している
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 14:12:18.69ID:YRxyossY0
残念ながらそこまで突き抜けた気配はない
ブルーフォビア悪女グッジョブみたいなクソ漫画愛好家を唸らせるほどのポテンシャルは感じない
中身がないものを無理に叩いても盛り上がらないし
まだ弄るにしても名前の書き文字のダサさぐらい
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 23:50:30.21ID:2t3fIQ6E0
え?これ電気ウナギさんとパートナーが主人公なの?
それとも暫定主人公が暫定ヒロインと同じ感じになるのかな?
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 15:35:02.14ID:/LUTCqo80
暫定主人公が蘇生させられて
彼女の仇をうちたくないか?
みたいなこと言われ
電気ウナギさん一行に加わるんじゃないの
このての話の主役パーティーって
たいてい3〜4人だし
0079(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/13(木) 11:14:53.00ID:e5NxMiXx0
(;´Д`)ハアハア   あのさぁ・・・・・ はぁ・・・・
0080(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:28.48ID:e5NxMiXx0
(;´Д`)ハアハア  やっぱ あれが主人公で グールみたいになるんかい。クソつまんねえ漫画だなw
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 14:59:45.13ID:D5Jwt+vg0
つまらない
巻頭の変な軍師ものとかMomoとか、似たようなクソ漫画増やして編集部は何が嬉しいんだ
グールとかいう漫画の更に紛い物が受けるような時代じゃないよ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 15:04:11.71ID:YNH/4+Wg0
連載したばっかなのに何コマかもう下書きじゃね?
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 15:38:22.62ID:2wzcvlzG0
みぞれさん生きてて良かった。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 16:53:54.40ID:una4g/K00
みぞれさんアヘ顔でチンピラと対面座位かぁ…
ガッツリ食いついちゃってるしNTR感がキツイなぁ
0089(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/13(木) 18:16:03.32ID:e5NxMiXx0
(;´Д`)ハアハア  くそ ヤンジャンスレがない 魔風が吹くの感想を書けねぇ・・・
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 22:38:56.06ID:P2kxVhOK0
いや面白いよね
魔風

シカバナも今のところブルーフォビアだの氷漬けのブスだのよりは面白いと思う
けど週刊キツそうね
0094(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/14(金) 09:21:01.97ID:ihwWaW3F0
(;´Д`)ハアハア  ヘルベチカ・・・あれは意味不明だったな これも意味不明だけど
0095(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/14(金) 09:21:27.46ID:ihwWaW3F0
(;´Д`)ハアハア  でもまぁ・・・意味は分かるわ・・・意味は分かる分、こっちのほうがいい
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:57.09ID:bTuyQdp30
テンプレ通りの話でも上手く魅せられればいいけどね
今んとこシビれるようなシーンは一コマもない
作画は普通だし、原作は普通以下
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 13:10:50.66ID:xZzW8TKn0
もっとキャラに魅力があれば
どこかで見たことありそうなテンプレ話でも
何とかなると思うんだが
小池一夫先生もキャラ立ちが大事だと
言ってたし
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 14:36:32.47ID:ODhDj13w0
東京喰種のストーリーは知らなかったけどwikiで読んだだけで意識してるのは伝わってくるな
生きてて欲しいと願う身内の願いを悪用する所とか製作者がいる所とかはDグレとかも意識してそうだけど
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 20:33:25.59ID:jlHhdlQV0
割りと好きな俺は異端かな
原作者の趣味なのか名前やらにやたらムツカシイ漢字をあてるのはいただけないけど
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 02:04:54.73ID:Lul5Lgfm0
魔風を忘れてない人がいて嬉しい
番頭の死に様がめちゃくちゃカッコよくて何度も読み返してる
シカバナは一応MoMoやヘルベチカやブルーフォビアよりは楽しんでる
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 10:41:29.52ID:wiqLKDPm0
さっそく各所でアンチアンチが沸いてるな
否定的な意見は認めない!って大声でヘイトを集めて回って、過剰な作品叩きを誘導させる
0111(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/20(木) 18:21:32.95ID:9+PeTWgX0
(;´Д`)ハアハア   あのさぁ・・・・作画も編集もさぁ・・・・・ この漫画を描いてて  「既視感」とか感じない?

どっかで見た事ある・・・ とか 思わないわけ?
0112(;´Д`)ハアハア ◆kVbsM10zOgqp
垢版 |
2019/06/21(金) 09:25:56.46ID:9IjRd+qk0
(;´Д`)ハアハア 書き込み0かよww

まぁ あの漫画(敢えて名前は出さない)過ぎて
みんな読んだ瞬間 忘れちゃったんやろなあ
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 09:53:09.68ID:X4tsV/cf0
ボクグールとか京都グールとか
色んな奴にグールぽいのやらせてみて
ひとつでもうけたら儲けもの
という編集部の作戦じゃないかな
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:04.74ID:3cqXStTw0
本当にグール読んだことあるの?
どう見ても最近ゴリ押し中の和風バトルファンタジーがウケた流れで発生した有象無象のうちの1つでしょう
0115(;´Д`)ハアハア ◆kVbsM10zOgqp
垢版 |
2019/06/21(金) 12:52:27.24ID:9IjRd+qk0
(;´Д`)ハアハア んー
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 19:29:47.49ID:Yq/8jsrV0
現在連載している全ての作品はグールの影響を受けていると言っても過言ではない
この先コミック史を語るときにはグール前とグール後で区別されるようになる
日本では『漫画の神様』と言えば手塚治虫だが、海外では日本の漫画を指してISHIDAと呼ぶようになる
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:22.46ID:Wnb+4H/40
そこまでの作品じゃないだろ
グールだってデビルマンの流れ汲む作品の一つじゃん
あ、グールもデビルマンも読んでるからな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 20:01:26.46ID:AFiJenRE0
あのウィル・スミスが青い人を演じるの参考にしたのがグールだというからディズニーにまで浸透しているのが凄い
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 20:41:00.97ID:X4tsV/cf0
なんのパクリかはともかく
この漫画が
ヒットした漫画の設定やキャラデザインを
寄せ集めた
オリジナリティの欠片もない代物なのは
間違いない
その上絵が雑
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:27.87ID:0DYbZGNO0
新連載はじまると取り合えず書き込まれる印象でしか語ってないテンプレ論評
まあ語彙が少ないからグールみたい!とか言うんだろうな
0128(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/06/22(土) 09:36:28.46ID:JtvDGQkB0
(;´Д`)ハアハア  よくわかんねえけど デジャヴしかねえ漫画だわ。

何回見たんだよ そのパターン
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 15:48:17.52ID:GD5adJzl0
グールっぽさは感じないしグールは終盤投げやりだったから焼き直しでも一向に構わない。
ただ、やばい感染者扱ってるはずなのに赤児が煽り体質なのはさっぱり理解できなくて胸糞悪い。
たぶんキャラが薄すぎたので作者か担当が好きな結崎ひよのさん要素を盛り込んだんだろうけど。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 16:27:32.24ID:pYViAiAX0
内容置いといてキャラクターは作画が見たものを消化せずに出してる感じはあるよね
イメージしてる過去のキャラをそのまま使ってるってか
これまでヤンジャン読んでりゃシミッシュが電気ウナギさんにしか見えない訳で
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 18:30:22.05ID:EUj8BbCf0
主人公はシンイチとミギー
清水は宇田とジョー

多分あの女はクロエ感染者の産んだ子供だな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 12:07:11.12ID:RBUs9d0N0
一見無邪気で無力に見える
赤ちゃんや幼児が
実は邪悪で恐ろしい力を持った奴
という展開は
このての漫画ではよくあるパターンだし
そうなるのかなやっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況