X



【ワンパンマン】ONE総合part376【モブサイコ100】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW FF43-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:22.65ID:s8kwtSsNFNIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版https://tonarinoyj.j...13932016480028985383
魔界のオッサンhttps://tonarinoyj.j...13932016480028987542
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/

【ワンパンマン】ONE総合part375【モブサイコ100】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558889979/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 431b-tKF4)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:58:59.94ID:vQsCs+I10
>>846
たしかに弱体化の理由付けには良いが
理不尽な存在にならなければならない!→クソザコオロチの干渉
だと個人的に違和感覚えるんよな
その願いに応えた結果オロチかよ っていう
あそこは原作通り上空でなにが起こったか見せない展開であってほしいが
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2623-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:01:13.85ID:MlRJi4WK0
結局、タツマキがクロビカリと誤解するのは不自然って説は
タツマキの思考に読者視点を重ねちゃってて、話にならんと思う

タツマキはギョロギョロのこと知らんだろうし、そもそも大雑把だし
短絡的にクロビカリと誤解しても特に不自然は無いが
「俺がタツマキなら察する」的な思い込みで、そういう難癖を付けちゃうんじゃないの
なんとなく気持ちはわかるが、無いわ
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb2a-Pq4Q)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:01:18.39ID:4i/IDLhH0
おおおキングつええ
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:01:21.55ID:FHCBuHW10
>>810
まさか昔みたいに下位のランクにS級超える奴がいるなんて想像してなかったんだろうな。今のヒーロー協会だと最初からS級に配属されるし。寧ろあれだけの身体能力見せてC級にされたサイタマはキングと逆の弱く見せる能力があるんじゃないかと思うレベル
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f86-+fUl)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:03:38.13ID:B/UQPJd20
よく考えたらオロチが絶対的な強者だったらギョロギョロはわざわざ怪人協会な作らないだろうし
ギョロギョロ的にもオロチは強いには強いけどヒーロー協会の総力に勝てるほどじゃ無いって事なんだな
オロチ敗北の割に焦りがそこまででも無いのも幹部達の総力があればオロチ抜きでもそこまで絶望的では無いという認識なんだな
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 09:06:09.42
>>817
別に食わなくても
瀕死を繰り返す事で怪人化する設定あるんだから、オロチと似たような境遇を味わったガロウが、これまた似たような風体に変わっていってもおかしくない
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:07:03.75ID:FHCBuHW10
>>849
他のキャラはともかくオロチはそこから評価するしかなくね?サイタマ相手じゃ災害レベル竜でもワンパンで死ぬんだから他の評価を見るしかない。
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 09:12:03.47
>>830
それこそ「ワンパンマン」じゃないの?
最終回あたりでサイタマの強さが知れ渡り、市民達からそう呼ばれ出したのをきっかけに
ヒーロー協会もサイタマのヒーローネームを改名するという結末が想像できる
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2623-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:12:58.13ID:MlRJi4WK0
>>866
スレで出てる話を含めて、神の秩序の元で怪人を極めるとああいう造形になる、という方向性も
なくもないような気がしてきた、なんか違うけど
ワクチンマンの牙と、ガロウ・オロチの角が、似たようなもんだとか……
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae2-p9Ly)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:18:13.88ID:965PLIZaa
原作の更新きてるな
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cad3-qlJz)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:19:56.88ID:sI/UHAJ/0
ポチ長老でもオロチと互角かそれ以下、ゴウケツは本人が下って認めてるのにブサイクハグキがこいつら簡単に上回る訳ないでしょ
バング瞬殺シーン消さないだろうし少なくともどっちかは確実にやられる
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-cdkl)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:22:14.38ID:VQu4onwb0
>>836
通常なら超強化になってたんじゃね?
ただスピード格闘タイプから重量級パワータイプに変わった結果、相性最悪になって相対的に弱体化とかはあるかも。

仮に

神ガロウ
・スピード10
・パワー7
・防御力5

着ぐるみ
・スピード3
・パワー85兆
・防御力59億

とかだったとしても、サイタマ目線だと

神ガロウ
・スピード0.1
・パワー0
・防御力0

着ぐるみ
・スピード0.03
・パワー0
・防御力0

になってしまう。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd8a-qQJS)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:30:51.35ID:oOnryqCId
ガロウ弱体化したのってパワーアップ自体はしてたけど本心ではヒーローになりたかったガロウが最初は技術で戦う弱者なヒーローとして戦ってたのにサイタマの存在で自分見失って力で暴れる怪人側になろうとしたからだと思ったけどそう捉えてない人もいるんだな
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 431b-tKF4)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:32:01.40ID:vQsCs+I10
>>883
技術が抜け落ちてサイタマにパワー勝負挑むことになった結果弱くなってると評価されただけで
実際人類への脅威とした場合ガチムチガロウの方がヤバイ説あるよな
打たれ弱い感あったけど言葉のキャッチボールうんたらの暗転時にタコ殴りにされてたかもしれんし
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2623-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:29.09ID:MlRJi4WK0
>>888
これさあ、馬鹿じゃねえのって思う

こういう抜き方するとサイタマにぞわってるように見えるんだけど
サイタマとはひとつ前の話から対面してて
明らかにタツマキの接近にぞわってるんだよね

そういう説が出てたなら、ナンセンスな話
あるいは深読みしすぎ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:51.82
サイタマにボコられすぎて自信と戦意喪失したと読んだけど違うの?
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 09:38:00.78
>>888
どう見てもタツマキにビクッてるだろ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f35d-GNxc)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:47:18.03ID:/YjZVeE80
ワガンマに化けてた奴ってレベル虎かな?
でも同系統のヘドロクラゲが虎だったから、1つ下の狼か
逆に1つ上の鬼だったりして?
ただ、精神的に弱すぎて自滅したから、レベル関係ねえんだけど
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd2a-TYhR)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:05:36.88ID:NjAPm9AXd
強力な超能力使えるのに華奢な身体で肉弾戦挑み始めたら
それこそ、埼玉以上のガイジじゃん。
0908Aragaki (オッペケ Sr33-DhbW)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:12:14.66ID:fkz+t/0mr
タツマキはサイタマみたいに強すぎて空虚感を感じたことないし
ただ自分の強さに酔ってるだけだよな
他者を見下すの大好き
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 10:19:27.16
シタノビールは?
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 26f9-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:19:54.14ID:L+VTN0bq0
>>899
そんなチート級の強さを持ちながらこれ以上ないくらいの人類の味方で
怪人殲滅には日頃から積極的で建物は破壊するけど人命は絶対重視
傍若無人に見えてなんだかんだ色々と気遣ってたりもするし
ほんとずるいよな
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 10:21:20.29
サイコスがオロチ死んだの確認してから本当に死んだのか疑ってるシーン入れてるけど、何かの前フリかね?
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bef0-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:23:48.87ID:yNDtyL170
サイタマって単にパワーで立ち向かってくる相手には強いけど
奇策系には勝てるのかな?

今回のキングにやられた変身するやつとかも変身見抜けるのかな
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 10:26:18.78
怪人化した奴の中で、理由が一番しょーもないのは

電気のヒモをシャドーボクシングし過ぎて怪人になった「電気のヒモの化身」で良いよね?
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eaf4-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:29:08.29ID:SmsNeKSP0
オロチはサイタマ相手に勝ち目ゼロなモブキャラなのは想像付いてたけど思った以上に善戦してて感心したなあ
偉そうな口上中に1コマで雑にワンパンされて「なんだったんだ今の?」程度の扱いになると思ってたのに
あとやっぱりキングが出るとなんか安心するわ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1f-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:43.60ID:QMouokWMa
今回の村田版151話扉絵のタツマキの衣服の前掛けが股間にピッタリ張り付いてない上に
両手でガードしてるんだが舐めてんのか
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6688-OlwC)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:56:26.87ID:O9vE+WxL0
おろち倒したのキングになるかと思ったけど
黒光りになっちゃうのか?
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 10:59:37.50
ガロウ編最後にはS級達にもサイタマの強さ知れ渡るし、オロチの手柄奪われるネタも必要なくなるんじゃね?
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a90-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:06:53.37ID:WbGdqHsH0
ギョロギョロの得た情報、倒したのは見たこともないハゲの男が曲解されて、キングは全力で闘う時ハゲの男に変身する。そしてオロチを倒したって敵側が思い込む可能性もなくはないかも知れない
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 11:08:49.77
クロビカリがキングみたいに周りが勘違いした手柄を素直に受け取るかどうかってのもあるし
そもそも手柄横取り演出は、今までは物語的な都合でサイタマ強いってのを周知させないための手段だっただけで、もう知れちゃった以降は手柄横取りネタも必要ないって
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeb0-TvEg)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:14:30.53ID:jp+R1ywa0
オロチはキングが倒したことになるとかずっと言ってたやつか?
もうギョロギョロがサイタマを見たんだからその展開はほぼねえだろ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:16:30.28ID:H3KxBWuTa
>>919
爬虫類を愛するあまり爬虫類に変異したシタノビール様をもう忘れるとは…
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea41-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:20:01.62ID:vM6cAMjj0
サイタマの強さ知ってる連中はなんでもっと協会側にサイタマ推ししないのかな?
one版ならキング、アマイ、バング、この辺りは確実にわかってる。フラッシュもこれに加わる
メタルナイトやらタツマキが推さないのはまあ理解できるし
ジェノスはサイタマが推されるの嫌がるってわかってるからこれもわかるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況