X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆282

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0bfe-yeOb [153.195.29.188 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:08:47.60ID:SkbkutaP0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイトhttp://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya

※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆281
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558570712/
【田中哲平】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.56.69])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:13:51.12ID:qkWGpgTZa
通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、
認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用

俺がで言ったとおりじゃん
ID/PWDでアクセス制御してるところに
セキュリティホールついてアクセスしてる
はいID:MxlKvYoh0の嘘つきが確定しました
さ、早くゴメンナサイしろ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.46.254])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:34:38.19ID:cdKBB3SVa
対抗馬がちゃんと競争力のある価格でオンラインやってればこうはなってないな。
最新作は各社独自の電子書籍に囲い混んでるし、旧作もいろんなサイトがあるけどラインナップが絶望的。
無料系webコミック派生の方がましという。
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM65-/CDc [36.11.224.35])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:50:40.99ID:CxvFpKARM
初体験が手錠プレイとか胸熱
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.54.37])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:56:48.94ID:ZEPLO1swa
そのうち「飲食店も無料でメニューを客に提供できる企業努力をしろ!」とか言い出しそうだなw

「広告スポンサー付ければ〜」ってのは、コンテンツだけじゃなく何にでも応用できるわけだからな

で、その広告で紹介されてる商品にも「無料で提供できないのは企業努力が足りないからです」って言うんだぜ、こいつら

相手にしてられないよ
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.43.205])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:12:59.95ID:uxY4aHuta
>>717
おそらく広告を出してる企業まで嫌悪感を持たれて逆効果。

読者がタダで読めてマンガ家さんにもお金が入るシステムとなると、
とりあえず広告しか手がないと思うけど(公費投入なら別だが)
広告主さんが嫌われない広告てのも現代だと難しいからね。

1話表示するごとに本編の前後に1ページずつ追加して広告枠として売る、
ていうのはどうだろう?
「このエピソードは○○の提供でお届けします/しました」て感じ。
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.43.205])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:14:46.02ID:uxY4aHuta
無料が基本ってぬかしてるクソガキは
小さいころ電車で堂々とマジコンやってた世代
学生基本無料のガチャゲーとニコ生&ユーチューバーで
玩具は無料で降ってくると思ってるから
逮捕されても「なんかわるいことしました??www」って態度だろうよ

教育って大事だよな
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.41.142])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:20:30.73ID:XlvBxBqLa
海賊版サイトが違法であると非難するのは簡単。
しかし漫画以外にも、音楽、アニメ、ドラマなど
無断でネットに流されている作品は無数に存在し
ネット利用者で、それを1度も利用したことがない人がどれだけいるのだろうか?
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.41.142])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:20:52.51ID:XlvBxBqLa
>>698
俺もう
鳥山明みたいな中身のない漫画家を
長年崇めてるようなこんな業界潰れてもいいと思ってるから
漫画で金儲けしか考えてない亡者と
漫画しか読まないバカと
ただでモノ貰えりゃいらんモノでも欲しがる乞食しか居ないから
好きにしてろって感じ
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.58.110])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:31:50.90ID:LJxI9oaDa
海賊サイトは問題だけど、応援してるってのは違うだろ

ただ、正規のダウンロードサイトの方も、問題多いんだよね。
気が付くとなくなってたり、仕様が変わって入れなくなってるのは
なんとかならんのかね?
金払って、商品が手元に残らんの・・
PCなら読めるけど、タブやスマホじゃ、そのメニュー選んでも
読めないとか・・・
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2954-Jt34 [126.36.141.68])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:55:52.02ID:hU481Gxx0
つばめ先輩が石ミコ誘った時に麗ちゃんも来るって暗に伝えてたから約束は取り付けてるだろ
ただ、誘ってから約2日の間に麗ちゃんに彼氏ができてても別に驚かない

かぐやの持ち前のセンスをナメてはいけない
柏木翼のDKを見ただけであの間で完璧にやってみせた女だぞ
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.57.230])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:59:15.46ID:vFKfUIXNa
日本人が貧乏になって来ているのかな
それに加えて良質なサービスも提供出来ていないのか

中国のマンガ・アニメ愛好家は2億人超、日本作品をスマホで観賞


集英社の足立課長は「中国ではネット環境が日本より整っており、若者はネットを通じて漫画を楽しんでいる」と
中国ビジネスの急拡大に目を見張った。

「以前は海賊版に悩まされたが、課金された正規版をスマホで読む人が急増。電子決済が後押ししている」と明かした。
「同じ東洋人なので、欧米のマンガやアニメより親近感があるようだ」とも語る。

2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、海賊版が減少。
権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.57.230])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:01:38.00ID:vFKfUIXNa
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だbゥらと盗む行為bヘ正当化出来なb「のは理解出来b驍ゥな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?

その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよ
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa3d-wvSc [106.133.48.67])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:13:51.66ID:lQbJZFd2a
>>698
調査企業「iiMedia」は中国のEDMリスナー人口が来年には4億人規模に到達すると見込んでいる。
Zhao Leiという北京出身のインディーアーティストは300万人近いフォロワーをアリババやテンセント、
NetEaseのストリーミングアプリで持ち、ファンたちから直接チップ(投げ銭)をもらっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況