X



【稲葉みのり】源君物語 75帖【近くて見えぬは叔母への想い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saa3-s9Op)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:02:21.67ID:ZUp+DWZ0a
ここは週刊ヤングジャンプで連載中の『源君物語』について語るスレです。

※注意※
○ネタバレは木曜日(公式発売日)の午前0時までは禁止です。ネタバレに関する書き込みはもちろん、リンクなどを貼るのも厳禁とします。
○作者:稲葉みのり先生に対する誹謗中傷は止めましょう。また、そういう書き込みはスルー推奨です。
 内容に関する過剰なネガキャン、マルチ・コピペなどについても同様です。
 荒らしにかまう人も荒らし、徹底的にスルーでお願いします。
○次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
 また、重複を避けるため立てる人は必ず事前に宣言をして下さい。
○SLIP(ワッチョイ)を付けて立てる場合は、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』(カッコは外す)を貼って下さい。
 SLIPの有無は立てる人の裁量にお任せしますが「強制IP」や「ID無し」など、住人の望まない仕様で立ったスレは無効・立て直しとします。
 ちゃんとしたルール・手順を踏まえて立ったスレは、最後まで使い切るようにしましょう。
○住人に相談なくテンプレやスレタイを極端に改変されたスレについても、上記と同様に無効・立て直しとします。

前スレ
【稲葉みのり】源君物語 74帖【住み込みバイトもあと僅か】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1555849791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 05:34:56.73ID:gIG52voBa
コンビニの商品と同等に見てもらいたかったらコンビニだけで売ればいいのになw
何から何まで電子書籍にしてネットにばら撒いて「コンビニで万引きするのと同じです」って同じじゃないからね?
誰も見ない落書きがどうしてもタダで見られたくないってなら電子書籍なんてやめてコンビニだけで売ったほうがいいよ
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 05:49:05.20ID:Uau7HR+Ta
挙句に買ってる人間に違法ダウンロードを勧めだす罪の意識がまったくない違法犯罪者

ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 06:05:51.83ID:ZoCpq0OSa
暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。

いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。
0434名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 06:26:04.19ID:2r9Vc6eya
海賊版以前の話として、ネタをとられちゃうからね。#160;

精を出して書いても、報われないんだよ。#160;

だからみんなテキトーに書いてるんでつまらなくなる。#160;

そういうのが増えると、一般の人の本は埋没しちゃうね。#160;

そしたら、大手出版社とのコネだとか、#160;
組織票を持ってる人が有利になる。

だからね、いま何が何でも書けだとか言ってる人は、
ネタを探している側の連中だよ。
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:04:27.32ID:FVoJA9DCa
漫画描きたいって人間が趣味で同人誌やWebに乗せる程度ですませてるんだよ
今の時代に漫画家になろうって人間が減ってる

なろうやWeb漫画でも面白いのは面白いし、違法漫画がなくなれどそっちに流れた人間は中々戻ってこないと思う
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:06:33.38ID:FVoJA9DCa
広告出すこと自体非合法化して広告主を摘発せんか
広告主が身元隠すってことねえだろうしよ

やくたいもないクールジャパンやら
マンガ記念館みたいなハコモノ作ることばっかに大金つぎ込むしか考えない
政治家の無能のせい
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:29.57ID:zCIxf/Dpa
>>416
売れなくなったのを海賊版サイトのせいにしてるみたいだが、
自分たちがいいものをつくれなくなったのと、
時代も読者も変わって、旧来のマンガが読まれなくなったせいだとは
考えないのかね。
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:12:29.85ID:TCbRsgmDa
コンサートや野球観戦する人は増えてんだろ?ていうことはコンテンツに対価を払うという習慣は無くなってない
コピー可能なコンテンツって貴重じゃない、コスパ悪いって思われてんのかもしれない
なんにせよ儲かってる業界の優れた人を引き抜くことだよ。MLBの事務局の人みたいな
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:34:42.33ID:/QO+tNVba
ダ・ヴィンチって雑誌とかでもTEAM NACSの特集すれば過去最高の売上とかになんだから内容次第だろ
漫画でも従来通りの週間で内容薄く引き伸ばしてつまらなくする方式がもう時代遅れなだけ
面白くないのさっさと廃止して、新鮮な空気に入れ替えろってこった
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:35:46.78ID:/QO+tNVba
海賊版が増えたから本が売れなくなった。
この論調自体がナンセンスだな。

昔は書店でどんな漫画でも普通に立読み出来たし、雑誌にしても普通に立読み出来た。
それでも漫画は今より全然売れていたよ。
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:03:43.79ID:It6dVDBca
>>445
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:06:33.92ID:BNHN943ca
海外利益も考えたがいいかもしれんが、
日本の出版業界は落ち目になった今でも
アメリカ・カナダのハリウッド市場の二倍あるし、昔は3〜4倍。

そのぐらい巨大で世界トップクラスの日本市場を重視するのは当然。
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:32.49ID:M4SebKrpa
>>442
かつて一世を風靡したフロッピディスク、カセットテープ、ビデオテープが、今ではほぼ完全に廃れたように、電子化した場合、メディア環境の変化によって読み込めなくなる懸念がある。
ネット環境ですら、決して永続的なものではない。次世代への確実な知識の伝達という観点において、紙を超えるメディアは今でも存在しない。
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:33:23.49ID:GhKSA6sda
一応その無限ループはマイナーチェンジしてからは打破してマシになった
でも相変わらずテキスト偏重だし、展開糞遅い

なんつーか海賊マンガなのに海戦や航海をやらないから
苛烈な海って設定が死んでるし
陸の話ばかりだから
当初から的外れ作品
それらがまだ機能してて、ケレン味あり、読みやすかったアラバスタまでが評価されるのは当たり前だった
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:16:34.70ID:/835021Qa
>>449
公式でしか読めないっつっても実態はただの画像なんだから
スクショでもなんでもして幾らでも不正アップできそうだけどな
日本のコンテンツだけが意図的に野放しにされてるようにしか思えない
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:28:05.38ID:nJcODKT1a
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:55:51.69ID:u3bgbbUEa
>>439
うんアメリカでも日本の漫画っぽいのが増えてる
でも中国系とかがうまくてアメリカにいてアメリカの作風も入れつつ日本風で実にうまい
中国系の人は日本人のように親しみやすい絵を描く人も多く結構好き
デザインで有名なバークレー校出た人とか絵もうまいし
東南アジア系もうまい人が出てきてるので負ける可能性がある
今の日本の漫画で勝ってるのはスピード感くらいかな
バトルの描き方や流れはなかなか真似できないからね
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:59:48.71ID:sNLXvhJwa
>>416
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER 」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いんですよ武井先生
ゲットでつきぬけろ!!
ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らないは嫌い
心を無くしたモラル欠如者のも嫌い
大人であり子供である7は優しい漫画が好き
8また、いきたいなワールドカップ
9 バイバイ
11 跪け、虫ケラ
12 毒にも薬にもならねェ
13 ブチ壊す
14 死刑
15 記憶にございません
16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況