>>359
その代わり、個の実力と奇襲は武士の方が上だからな

それと、統制力の有無というより性質が違う
元軍側は文化も練度も雑多な混成軍だから、とりあえず簡単な行動で統一させやすくする方法
なので、足並みが乱れると対馬の分取りの時のように利益の取り合いで内輪揉めにも繋がる

武士側は根本的な思想は同じなので各々の呼吸が合えば一気にまとまる
元側の文献に「騎兵は結束す」とあるので、全く組織戦が出来ないわけじゃない
今のところ地の利は活かせてないが、流石に博多まで来たらそうも言ってられなくなるだろ

まぁ、流石にたかぎが、「全て神風のおかげでした」とかやらんことを祈る