日本でいうと鎌倉の源氏政権は三代、実朝の暗殺が1219年だから長く見ても40年持ってない
で、北条得宗家の時代はその少し前からと考えても、中先代の乱が1335年なので120〜140年くらい
建武政権が南北朝合一までサービスしても明徳の和約が1392年
まあ、60年
室町幕府がこれも南北朝期から戦国時代の足利義昭の追放までちゃんと入れても237年
豊臣政権が1585年から長く見て1616年まで、31年
徳川幕府が1603年から1867年まで264年