【頭のアンテナ角折って】喧嘩稼業2192 木多康昭【足元を見やすくしてやる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8525-VSYs)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:22.39ID:qyhIHvmd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【木多の休載は】喧嘩稼業 避難所42 木多康昭【もって180号......】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556929863/

■前スレ
【気温ァ!】木多康昭 喧嘩稼業 2191【めちゃくちゃじゃねーか!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557314978/

次スレは君に決めた!!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:46:49.83ID:ejL1gcjYa
業界の閲覧サービスが劣悪過ぎるんだよ。
IT化が進んでいく事は予見出来たのに、紙媒体に遠慮ばっかしてたのはマズかった。
海賊版サイトが普及するのは必然に近かったよ。
それなのになおもモラルに訴えるばかりなのは呆れる。
タダだからと何が仕込まれてるかも分からないサイトを見続ける程利用者もバカではない。
有料でもリーズナブルで利便性があって安全なサービスが有れば、基本的にそっちに流れるよ。
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:52:46.79ID:eOn1zYvBa
漫画の作者も出版社もお金を使わない乞食のために作ってるわけじゃないよ
おまえらはお客様じゃなくて盗品で文句言ってる浅ましくて意地汚い乞食
NHKでニュースになったってことは近いうちに潰れるんだろうな
「俺は海外サーバーでやってるから大丈夫www」って逮捕される違法サイト運営の常套句だよね
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:43.86ID:PvG2z+Kga
どうせ日本に売国奴がいるんだよ
だから日本で違法の著作権侵害のサイトが潰されて海外に持ち逃げされる
安っぽい正義を振り回して経済的損害を与えるやつはくるくるぱー
日本で違法させておけば良かったのに、ほんとに頭がかに味噌
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:29:58.04ID:09fjFIlfa
>>421
自分なんて小さい頃から漫画大好きでクリスマスプレゼントも何回か漫画にしてもらったな〜
自分で買える時は漫画ばっかり買ってた
まぁ、かさばるんだけど個人的には電子で読むより本で読んだ方が好きだな
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:52:19.55ID:LTaU3rjIa
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:31:15.89ID:LmZq2zYOa
日本ではそもそも再販制度というクソ制度で正当な競争が阻害されてるんだから、国公認でズルやってるようなもの

詐欺師(日本の出版業界)どもが盗っ人(海賊版サイト)に文句言ってるような構図だわ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:48:14.69ID:I4TPiRC6a
>>421
この類のスレは定期的に立つね

前で大きかったのはマジコン問題だったか
あれは結局販売業者は捕まらなかったのかなあ
最新ハードはコピーガードが強化されてるんだろうが

まあそんな感じでどこのソフト業界も疲弊して質が低下してってはいるがね
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:09:26.46ID:4aJX+FJza
>>430
マスコミさんが報じれば報じるだけ
ワシらが儲かるんじゃい

ワシらはゼニの無い弱い市民の味方や

警察も取り締まりたいなら、
もうちょい気合い入れてこんかい!

がははははじゃ!!!!
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:11:30.28ID:4aJX+FJza
>>441
正規のアプリでGANMA!っていうのがあって
それはチケット制でも時間制でもなく読み放題で広告で運営してる
「外れたみんなの頭のネジ」みたいなヒットも出してる
これを漫画出してる全出版社でやれば違法サイトに勝てるのになんでやらないのか
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:14:59.54ID:4AJ3xuKAa
二次創作物に関してはその創作やる奴が版権使用料作者に払う位の事はした方が良いよ
日本はほかの出版物だのは煩いのに
何故か漫画業界の二次創作物だけが無いw
漫画のキャラクターも広告や雑誌だのに使うのにはきちんと版権使用料払うけど違法にやってる二次創作作者はスルーっていうおかしな構造
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:26:24.48ID:XLgfHuAKa
>>444
なんで政治家や官僚が給料高いかわかるか?
そんでこんだけ言われてるのに低くならねーの
低かったら誰もやらねーからだよ
誰もってのは言い過ぎだが優秀な人材が逃げるのは間違いないよな

それと一緒なんだけどわかんねーならアホだわ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:37:42.22ID:cmNKvfUia
このまま進んだら中世みたいにパトロン捕まえた奴だけが大作を書ける世になるんだろうな。

大衆の好みではなくパトロンの好みの作品を書く
もしくはクラウドファンディング形式か
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:42:18.29ID:DFRmycF1a
トレントやzipで落とすのは今でもアウトだろ
違法サイトは画像をスキャンしてるだけ
それだと図書館の本なんかはセーフになるらしいからね

違法サイトのために法規制するとなると他も巻き込むことになる
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:37.03ID:T2NiwD50a
商業主義を徹底する前のサンデーうぇぶりはよかった
ちゃっと過去話も読める状態だったので
ジックリ選んで気に入ったものを買うという使い方ができた

今のは公開期間が一週のみとなったんで
その改悪が気に入ってない人は当然お金は落とさなくなるよね
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:58.17ID:T2NiwD50a
漫画家もネトウヨでもすりゃいいんだよ
無言で表現できることなら言葉の壁を越えて海外に宣伝できるぞ
日本の国益に適う活動を続ければ、遠回りでも日本人に利益は戻ってくる
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:12.05ID:f8vCgmr/a
図書館は出版社側から許諾受けてやってるけど違法サイトは許諾受けてないからアウト
本書の一部見又は全部を無断で複写複製は著作権の侵害ってちゃんと電子にも紙の本にも書いてあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況