X



【頭のアンテナ角折って】喧嘩稼業2192 木多康昭【足元を見やすくしてやる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8525-VSYs)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:22.39ID:qyhIHvmd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【木多の休載は】喧嘩稼業 避難所42 木多康昭【もって180号......】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556929863/

■前スレ
【気温ァ!】木多康昭 喧嘩稼業 2191【めちゃくちゃじゃねーか!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557314978/

次スレは君に決めた!!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:22.97ID:8EaOgM7fa
>>188
また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。

(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:29.22ID:6kvSADjWa
 出版社などの被害額は約4142億円と算定され

この閲覧数×定価 で被害総額計算するのいい加減にしろよww
このサイトを経由して無料で閲覧できたから閲覧しただけで、閲覧できなかったら買ってねえよwwww
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:53.11ID:e8ygAIe9a
その通り。あったからダウンロードした。なければ買うわけじゃない。
それがダウンロードする奴の9割以上を占める。
感覚的には、公園に捨てられてた漫画を拾って読む行為に近い。
あったから読んだが、別に買いたいと思ってたのを読んだわけではない。
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:49.65ID:1qkcGvMra
>>248
いや別に有料と書いてあってもカネは払わないから
まぁ頭は悪いのは事実だがw

ただこれだけは自身を持って言える。
人は盗めるものにカネは払わんのだ。
真理とは永久不変のもので有ってこれに進歩の余地など無い
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:32.41ID:1qkcGvMra
くったおまえにカネ払えなんていってないだろ
おまえは「だましたやつが悪い」といえばいい
だましたやつが悪いでおれは一貫してる
それを「そもそも払う必要ないよね」と共犯みたいなこと言うから怒られる

そんなんじゃ世の中で苦労しかしないぞ
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:12.73ID:1qkcGvMra
>>239
利用者が買う気あったかなかったかじゃなくて
提供側が有料のものを無料で提供したんだからな
提供側への請求だし
この理屈で「買う気なかったから被害額はおかしい!」
とかいうバカの戯れ言は通じない
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:03.09ID:E5envvKda
俺は昨日はunityのアセットの
Amplify Shader Editor
Adventure Creator
の二本を盗んだは
自分でゲームとか作ってるんで
まぁ盗めるものにカネを払うバカも居ないだろうし

まぁみんな気楽に
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:18:44.51ID:9qXdAhWYa
他人の権利を掠め取ってアフィで荒稼ぎ
こういう馬鹿は二度とネット繋ぐのが嫌になるくらい搾り取ってやればいい
漫画買わないで読んだ気になってる貧乏人どものせいで出版業界はヤバい
電子書籍でも買えばいいのにソレもケチる
稼ぐバカも利用するカスも同罪
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:19:03.33ID:9qXdAhWYa
デジ書籍は購入者紐付けのキーが組み込まれてて、二次配布したら追跡できるようになってる。だから叩こうと思えばすぐ購入者が分かる

金が動かなきゃ鈍化するんだから広告ビジネスの見直しが最善かもしらんね。

ていうか、ニュース記事そのものがネトラボ化してないか?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:22:35.27ID:Q53SnYbga
日本以外のアジアではそもそもWindowsOSすら海賊版使うのが当たり前

映画やTVドラマはネットで海賊版を見るのが若者から中年まで大多数なのでTVなど観ない

漫画なんか買うわけない 日本のまともな読者様たちが支えておるのですよ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:44:35.90ID:GS8GVajra
だよな見れるから暇つぶしにでも見てるってだけでなくなったらそれまで
本当にそれが見たい奴はともかく金かからない暇つぶしを探してる層は無くなったらまた別のものを探すよ
なくなったら書店で漫画が売れると思ったら大間違い
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:49:12.02ID:A1N5nQY7a
いや、関連動画で面白そうなのあったらクリックするし、
適当に連続再生しててもいつの間にか誰だか分からん配信者の動画になってたりするし
配信者を厳密にチェックしてみてるやつなんかほとんどいないよ
俺もそんな面倒なことをする気はサラサラ無い
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:01:51.52ID:KO/KtyXPa
>>249
タダ読みが問題だったらブックオフはもっと問題だろうよ。
営業時間内なら幾らでも読める環境を放置してんだよ。
ガンガン立ち読みさせてる店には何のお咎めも無いってのも異常だよね。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:04:15.46ID:fw7CUS/ta
>>244
だから、その1400万人の閲覧者の大半は無料だから見てるだけで、
そのサイトが無かったら中古本屋で買うか立ち読みするか、あるいは特定の漫画の存在も知ることもなく見てない人ばかり
その1400万人の大半は、新品漫画の購入者にならない人たちばかりだよ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:19:52.33ID:0z0jzL1Ma
>>253
できれば新聞というジャンルも作って欲しい
一週間分ぐらいまとめてでもいいから結構流行るとカテゴリーだと思うが早いものがちだよ
しんぶん赤旗や日韓ゲンダイ聖教新聞の紙面には興味はある
カネを払ってまで読むのゴメンだがw
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:38:18.73ID:YOnuuEana
当然、サイト運営側は違法だとは思っていない。
それを、無理矢理、チンピラ安倍政権が違法にする。
憲法違反であった集団的自衛権の行使合憲か、
児童ポルノ禁止法の突然の解釈変更による合法であった児童の水着作品摘発、
も同じ。
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:03:44.76ID:Sy6YrLIYa
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_

 ./ネトウヨ\.  n∩n   
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 日本のコンテンツは宝だ!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
        ぐるんっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 音楽界が潰れた時と同じように
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    マンガ・アニメも潰れろwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  アイドルとエロだけ生き残ればいいしw

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:05:31.52ID:Sy6YrLIYa
>>269
【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも

しばらくしたら違法ダウンロードは不可能になるような気もする
もうすこしの間だけだろう
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:05:53.45ID:Sy6YrLIYa
法域の問題だよ。犯人が日本国内にいるか中国国内にいるかによって
捜査の容易度はぜんぜんちがう。日本国内に犯人がいて、サーバーが海外に
あるのなら捜査や立件は容易。その逆でサーバーが日本にあって海外に
犯人がいる場合はサーバーの差し押さえくらいしか基本はできない。
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:11:36.34ID:l9PbM84Ga
今は日本からのアクセス自体を出来ないようにしてて、
日本からの客には売ってませんっていう建前になってる。
で、VPNは客の自己責任でそれは感知できませんっていう。
paypalやクレカはアカウントの国を管理出来るからそれ以外の
決済システム使ってるようですね。まあ色々考えるわ。
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:15:49.59ID:IHiSbewOa
>>261
あと困るのは海外の人権団体のガチキチがそれを振りかざして日本は女性を虐待してる!とか叫びながら日本のキチフェミと組んで襲ってくる所だ
外圧使った表現規制の呼び水でもあるんだよ、これは
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:16:09.37ID:IHiSbewOa
たまにこういう奴出てくるな
基本的にそういう人は読まなくて良い、読めないのが当たり前だって話よ

こういうところでしか言えないんだろうが、違法入手して業界に貢献しているとでも言うのか
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:16:31.28ID:IHiSbewOa
漫画って、ワンピみたいに無駄に長く続けるスタイルが増えてるよな
進撃の巨人も最初は面白いと思ったけど、妙に間延びして後出し設定が増えてきて
気が付いたらもう見てないわ
5巻、せめて10巻ぐらい完結するような中身の濃い漫画描いてくれ、将来の作家さんたちよぉ
今の作家のやり方を真似しないでね
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:19:21.88ID:egHQORUja
中国人が荒稼ぎをしているのに文句の一つも言えない日本。

パヨクメディアの朝日や毎日だけではなく、パヨク政党の社民や共産、立憲民主なども中国の批判は出来ない。

そして与党の自民でも中国の嫌がらせや犯罪などに抗議の一つも出来ないのだ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:54.35ID:9d9kLFDOa
まあ正直、タダでないと消費者にならないよって人はいるだろうけど
タダでないと手を付けない連中は埒の外だから、自己弁護か知らんけどこういうスレで自己主張せんでもいい

さすがに目立ってるなら潰さないと、タダのみユーザーでない人間をもどんどん引き込んでいくし、権利者すらそっちのけなのがまずいんだから
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:34:56.19ID:8xWsX4ZWa
>>344
「罪の意識はあまりないかもしれない」「サイトに上がってたから、いいかなみたいな」
作者や出版社の許可なく漫画がアップロードされ、無料で読むことのできる「違法サイト」などの海賊版サイトが今、議論を呼んでいる。

利用しているという10代の学生は「周りも使っている。新しい漫画が出たら教えてもらう。やばいのかなと言うこともあるが、僕はよくわからない。
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:35:40.01ID:8xWsX4ZWa
Twitter上には「#違法サイトを守ろう」というハッシュタグも出現、「めっちゃ使いやすいし何でもあるし最高やわ」
「漫画家を守らずして違法サイトを守るとか滑稽にも程があるだろ」と、批判や擁護、様々な声が上がっている。

19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、海賊版サイト問題を通して、漫画の未来について考えた。
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:36:40.53ID:8xWsX4ZWa
江川氏が指摘するとおり、『違法サイト』は作品がジャンル分け、検索機能、フリック・スワイプによる直感的な操作などが充実しており、
出版社などが運営するサイトよりも使いやすいのもまた事実だ。
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-DpyL)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:39:12.54ID:yG5M1ssba
インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況