かつて売れない頃自ら飲み屋を開いていた事がある立花隆の
話だと、飲み屋って料理は原価率3割くらいでトントンって
事だったな。
ギリギリまで原価を上げて美味い料理で客を集めて、もうけは
酒をしこたま呑んでもらって出す、って感じなのかな?