X



【金田にとって】喧嘩稼業2188 木多康昭【貴重な連休が過ぎていく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4325-jCB+)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:17:19.13ID:VxZMSSvt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【木多の休載は】喧嘩稼業 避難所42 木多康昭【もって180号......】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556929863/

■前スレ
【いやだぁぁ】木多康昭 喧嘩稼業 2187【仕事に行きたくないよぉぉ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557140468/

次スレは汗1つかかずに立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:56:42.77ID:NLmes1jEa
おそらく作ちゃんコンプおじさんだと思うが
ワッチョイなしスレでも延々僕やりつまんないよねと同意を求めるようなネガキャンレスを繰り返していた
どっかでまだネガキャンを続けたいがip付の本スレには書き込めない模様
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e8c-WoGY)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:59:00.68ID:k0BnXVBL0
>>7
全部わかる
子守唄はホント泣く

中尉と交戦するとこなんか師団VS尾形だし
それでも余裕で逃げていくとこかっこいい
茨戸も独りきりの戦いだし
中尉も土方さんも一人で出し抜いて
そりゃどんなもんだい言いたいよね
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:24:54.30ID:+PojI5Bna
>>327
侠飯面白いけどなあ
今の若者って人と一緒にいるよりも、一人がいいって陰キャ多いし、
説教されるのを何よりも嫌がるからなあ・・・。受けないんだろうなあ
俺だったら、あんな格好いい兄ちゃんいたらずっと一緒に暮らしてもいいのに
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM93-iZva)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:48.08ID:y+CrXb4HM
キチガイまだいるんだな。
加害者になってるつもりだろうが、人生の大事な時間を浪費してるのは自分だと気付け
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:42:39.65ID:j0paiGhXa
監獄は初期の王道的な展開がカタルシスあるとか言われて色んな層が食いついたみたい
少年ジャンプみたいな男キャラの友情・逆境からの勝利とか

ジャンプ系の友情話は腐女子も食いつきやすいし
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:57:43.39ID:PKEcfcnUa
>>423
あの画力で能力漫画w誰か止めろよ

デリートひどいじゃんw漫画がつまらん以前にネームの段階で編集チェックしてねえだろ
一コマで無理矢理描いてあれを読者に理解させろって主人公ワープ能力持ちかよって突っ込まれるだけだろうが、マジで編集が機能してない
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:01:31.97ID:VcwQ5Dyqa
講談社は出版社売り上げトップなんだからあたりまえ
別に漫画だけ詰まっているわけじゃない
社会をしらない素人しかいないのか

 オリコンは、「オリコン 2015年 書籍 年間マーケットレポート」を発表。書籍市場の出版社別シェアでは、講談社が売上額3年連続首位に輝きました。

 2015年の書籍市場では、売上を伸ばす出版社が多かった2014年から一転して各社とも売上を落とす傾向に。出版社別1位は講談社で、
売上額954.6億円。前年比では93.7%と売上額は落ちたものの、首位を守りました。

 発表したオリコンでは、講談社はコミックの『七つの大罪』や『進撃の巨人』、重松清氏の文庫『流星ワゴン』、第153回直木賞を受賞した
東山彰良氏の単行本『流』など、まんべんない展開によって総合的な強さを見せたと分析しています。
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:03:15.71ID:VcwQ5Dyqa
社員数で比較すると確かにヤバイw

日本雑誌協会の去年のデータを参照すると
ヤングマガジン:約450000(証明つき部数)
ヤングチャンピオン:250000(公称部数)
ヤングキング:200000(公称部数)

頑張ってる、頑張ってるよ少年画報社、って気になりかけるけど、ヤング誌単品での比較だからね。
ヤングキングは同社の主力雑誌な訳で、実質的に派生誌2誌を含めたヤンキン系3誌しかないようなもんだしな。
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:13:46.33ID:NNxLwxmYa
傭兵の話は連載中はちょっとウンザリだったけど、単行本で読むとそうでもないと言うのが俺の感想。
ちょっと引っ張りすぎたってのは確かだけど、全体のストーリーの都合上まったく不必要かというと、そういうわけじゃないので。
個人的には番外編的な楽しみ方をしている。『エリア88』で歩兵やってたエピソードみたいなもんで、無理やりファンサービスと納得するのが信者の心得だw
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:17:44.36ID:TE6t0nFma
さすがに背景の細部まで覚えてないから適当な推測だけど、
「刀剣」というように、カタナとケンの両方を扱ってるイベントなんじゃね?
そういう場合は剣は刀剣の略としてカタナも含むけど、逆は無い気がするし。
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:20:19.99ID:9i6NslYra
短編ならまだしも長編で奇をてらったオチはキツいな 何か長い時間をドブに捨てられた様な感覚
最近だとキッポでバッドボーイズの司の息子が殺される展開も台無しにされた感がある
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:26:02.50ID:FmAmaTmya
あれは後付け臭がするのでなおさら。
最初にはじめた時点では幽霊ネタを想定してないでしょ。少なくとも一巻目まではどうにでも取れる演出。
シティーハンターに対するエンジェルハートのような、だらだら日常コメディー狙いだった筈のが、状況が許さなくなったのかやる気がなくなったのか、けっきょく路線変更。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 04:01:53.37ID:8RHjFnota
>>421
ただの乞食じゃん
無料享受が当たり前と思ってる某国人みたいだね

だいたい漫画家なんて超がつくほどブラック職業なんだし
違法で収入が得られなくなれば誰もやりたがらなくなるよ
成り手が減れば漫画の質も下がっていくだろうし
漫画原作の恩恵を受けていたアニメ業界も衰退
巡り巡って違法だろう何だろうが享受してきた人間が
マンガやアニメというコンテンツを失うことになるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況