X



【いやだぁぁ】木多康昭 喧嘩稼業 2187【仕事に行きたくないよぉぉ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb44-IsRX)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:08.90ID:Sm9rMWxv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【木多の休載は】喧嘩稼業 避難所42 木多康昭【もって180号......】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556929863/

■前スレ
【6月も】木多康昭 喧嘩稼業 2186【連休はあるんだろうな?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557057554/

次スレは気がむいたら立ててね☆いい感じ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:49:04.73ID:lCt/V0yja
>>690
>>1
ネットの無料配信+違法配信で何とか「オレは普通に暮らしてる!」って
自我を保ってるド底辺がこれから徹底的に潰される世の中になるって
そろそろわかった底辺くん?

これ
上級国民が自分の奴隷を作るためにやったネトウヨ活動に
ド底辺リアルネトウヨが付いて行った結果なんだけどねw

これからネット公平性も無くなっていくんだけど
どうすんの底辺ネトウヨ?
金出さないとブロードバンドじゃなくなるからアニメも見られなくなっちゃうよ〜
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e8c-WoGY)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:05:26.45ID:cn51ohAi0
ふと思ったんだけどのんで妾の子だってことが知られてるんだろ
可愛がってもないからパパがあえて言うとも思えないし
本人もそういうこと言うタイプじゃなさそう
そうすると勇作が兄様兄様言ったせいだったのかな
しかしなぜ勇作は知ってるんだろう?
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:05:36.55ID:j2kS/TGba
まぁ、bow-tmとかいう50代のおっさんがwowowの有料のライブ映像を「友人から録画してもらって視聴します」とかblogに違法視聴を堂々と書いちゃってたりするから違法に入手や視聴してるのは若者だけじゃないんだと思ったわ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:17:06.49ID:Z7wZ2QPMa
著作権に関しては、JASRACになんて任せずに、国が中間搾取が最小化される仕組みで
管理するべきだよ
税金として一律に徴収して、利用に応じて著作権者に配分しても良い
ディジタル化が進んだ段階で、コピーを防ぐのはほぼ無理だから
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:32:21.65ID:9V51cKIHa
>>709
違法サイトとe-hentai.orgを潰さない限り、未来永劫無理
特にe-hentai.orgは成年指定のみに限らず、色んな一般向けコミックや画集も扱ってる

まぁ日本の編集者や出版社なんて学歴だけの無能な馬鹿ばっかだからこの実情に全く気付いてないんだろうけどw
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:40:57.12ID:85QPqVtxa
ちょっと前に騒がれたキュレーションサイトと、似た構図だよね
アフィカスが他人のふんどしで荒稼ぎして、関係者にはカネが落ちないと
スマホに8千円も出すカネがあるなら、半分くらいはコンテンツ制作者に
回るような仕組みじゃないと、文化が廃れるわな
パクられるのがバカらしくて誰もつくらなくなるから
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:46:14.74ID:zzS0WCT/a
>>787
七つの大罪とドラゴンボールが並んでてわろた
鈴木央ぱねえ


その利便性なんだよね。
ユーザーフレンドリーだと言ってた奴もいたけど
無料で全頁いつでもアクセスできるなら、そらもう企業には不可能な消費者偏重の極致だよ
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:55:15.80ID:KmbUUq8va
漫画産業は中国に移るやろなぁ。
国ごとドメインブロック出来るしそれを実行する権限も持ってる。
白痴ジャップは違法サイトでビットコインのマイニング労働しながら無料で読んでりゃいいよ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:11:10.41ID:yb5YX8Lea
とくさつバス
#8207;

@SOC00v3XwQd2ctU
9 時間9 時間前
奈良県の町議増井敬史さん酷いね…
デマ、ヘイト、暴力的な言論、罵倒…これらをも全肯定する人たちの気が知れない…
ネトウヨさんも行き過ぎはいけないね…ネトウヨって揶揄されるわけだ

そういやアノニマスさんとかするめさん、百田さん、DAPPIさん、遠子先輩はこれに関して何も発信してないね
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:31:28.94ID:gDkQMOU8a
以前潰されたマンガ割れサイトは漫画家自身が集団で被害届出したから、すぐ警察も動いた。
漫画家が被害届出してくれないと、出版社だけだと動き難いとこが多い。

すぐ訴える漫画家とそうでないのがいる。
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:37:51.01ID:NBX7dELWa
簡単に違法と断定出来るならすでに取り締まれるわ
あの手この手で法を掻い潜って来てるんだから規制は意味ない
海賊版に魅力を感じなくなるぐらいのサービスを作る方が圧倒的に利益になる
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:46:06.59ID:qCDReo2/a
海賊版の対策部署を作らずに来たんだから
出版社も当然減益を受け入れるべきだろう。
コネの無能社員抱えてる余裕あるならね
時代に対応出来ないんなら、滅ぶしかないんじゃね?
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:49:46.46ID:B0+iM6Dva
音楽は、違法ダウンロード対策に全ユーザーを泥棒予備軍扱いしてガチガチガードで不便にしたために
そっぽを向かれたが、fair useで個人の利用は緩く使い易くしてiTunesStoreの大成功。
(今はAppleMusic、Spotifyなど聴き放題も大きい。)

出版もさっさとダウンロード購入、読み放題をメインに据えるくらいで対策しないとヤバイよ。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:31.43ID:WPpsb1Hda
粗製乱造もあるだろ
中古本もあるし
いつまでも同じような内容で儲けられるわけでもない
映画化やアニメ化
グッズ販売で稼げないと真のヒットとは呼べないようになるだけの話
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:38.12ID:Q4Y9AfbBa
>>804
デジカメ、カーナビ、腕時計、新聞、CD、DVD、パソコン、テレビゲームに加えてマンガまでスマホに駆逐されるのか(´・ω・`)
スマホの台頭で発展したのは音楽や映像の違法ダウンロードと課金ゲームくらいか
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:05.92ID:MT00SQCma
違法だ規制だ言ってんじゃなくて漫画自体がこの世から消え失せればいい
ごちゃごちゃ被害者面してるだけのゴミコンテンツはいらねえんだよ
二度と人様の前に出すんじゃねえぞ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:22:17.16ID:tJHVARfEa
>>776
作家がKindleに自分で出版するのはだめなのか?
オデッセイ(火星の人)は映画化まで大ヒットしてる。
出版社を通さず世に出ているコンテンツはあるし、そこからどんどんヒット作が出てもおかしくはない。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:13.91ID:rNkDdLPna
ダ・ヴィンチって雑誌とかでもTEAM NACSの特集すれば過去最高の売上とかになんだから内容次第だろ
漫画でも従来通りの週間で内容薄く引き伸ばしてつまらなくする方式がもう時代遅れなだけ
面白くないのさっさと廃止して、新鮮な空気に入れ替えろってこった
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:40.43ID:Fifl0hc8a
誤差だけどそういうあんまりスポットライト当たらないコンテンツこそ漁りたくなる性分なんよw
有名作品で長期シリーズはかったるくてほぼ最初から見る気しない
あと有名どころだと井上雄彦は電子化拒否してるよね
あの辺は結構影響大きいと思うけどな(若い子は電子で読むって子多そうだしスラムダンクとか知らない子多そう)
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:53.12ID:q2/ISgh8a
スマホや電子コンテンツの普及で暇潰しのネタが無料でいくらでも手に入るから
漫画の売り上げが減るのはしゃーない
でも海賊版は責任を持って潰していかないとな
あと地道に海賊版は悪だと教育しないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況