X



【いやだぁぁ】木多康昭 喧嘩稼業 2187【仕事に行きたくないよぉぉ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb44-IsRX)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:08.90ID:Sm9rMWxv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【木多の休載は】喧嘩稼業 避難所42 木多康昭【もって180号......】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556929863/

■前スレ
【6月も】木多康昭 喧嘩稼業 2186【連休はあるんだろうな?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557057554/

次スレは気がむいたら立ててね☆いい感じ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:52:19.93ID:kNIOLcK5a
国内のどろぼう読者は非難されて、パクられるが、
海外の外人どろぼうは、そいつらの社会が寛容で、
罪の意識なんかないだろ。日本で豚肉食ってるのが
サウジアラビアに関係ないようにな。
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:52:49.58ID:kNIOLcK5a
 出版社などの被害額は約4142億円と算定され

この閲覧数×定価 で被害総額計算するのいい加減にしろよww
このサイトを経由して無料で閲覧できたから閲覧しただけで、閲覧できなかったら買ってねえよwwww
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:01:30.10ID:hjBNUf3sa
偽装ツール作ってたって、メジャーどころなら20〜30個くらいまで絞られるなw俺もお世話になったかもしれん
昔は懐石なんかもやったけど結局は自己満足、もうそんな気力もないわ
ソフト自体も随分と安くなったからリスクや労力に見合わなくなってきたし
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:11:48.64ID:tBqt3eU8a
被害とか言ってるけどタダ読みは病院でも床屋でもラーメン屋でもどこでも出来るだろ
むしろタダ読みしてもらった方が嬉しいはずなんだけどな出版社は

まぁそれだけ余裕無いってことなんで、出版社業界がまるごと潰れるのも時間の問題かと
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:15:55.28ID:85LD+Gxua
というか
今でも海外のサイトでいくらでも無料で読めるよね
中国のような一党独裁、人権無視の国でさえ
ネット情報の遮断は困難を極めて完全に出来ていない
あろうことか日本でそれを行うのは不可能に近い

無料サイトに接続しているような層は
有料ならば見ないという選択肢しかない取らない
出版業界は利益者が多重重層介在する現状を改めて
せめてより安価にして購買層の下限を下げる努力をすべき
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:33:52.71ID:wGLxdjSGa
の記事コピペも本当はアウトだな
「引用」に該当するかどうか怪しいし


読売の件、最終的に「見出しには著作権はない」っていう結論になったよ
損害賠償が認められたのは不法行為っていうやつ

新聞見出し無断ネット利用に賠償命令 著作物性は再び否定
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:43:51.70ID:wSZXEELTa
フォーラムみたいになっててポイント稼がないとダメみたいなとこあるじゃん
そういう登録までして参加してるようなダウンロードユーザーみたいなのはあかんな。腰を据えすぎ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:02:59.27ID:NLmes1jEa
だいたい違法DLってまとまったファイルがサーバーに上がってて、
それをDLするリンクをクリックしてやるわけじゃん
たまたまアクセスしたとこに無断転載画像があがってましたみたいなのと違う
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:38.00ID:aQEIPjRma
海外鯖だから国内の法律は関係ないとか、漫画のDLは無罪だとか。
むちゃくちゃな免罪符掲げる人多いけど、何処でそんな知識仕入れてるんでしょ?
やっぱり身の回りにいるパソコン先生?
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:34:22.02ID:msnUxygba
>>176
被害額はあると思うんだけど
全部が全部 購入してたはず って算出方法だとしたら ちょっと多すぎない? とは個人的には思う

そうなると、本屋やコンビニでも、全部包装して
立ち読み禁止 の貼り紙をしないといけなくなってしまう
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:41:22.79ID:DjY2PKWoa
>>166
立ち読みは出版社側も織り込み済みで売ってるから良いんじゃないの
立ち読みってずっとやれば疲れるし、居心地悪くなってくるから
すべてを完璧に立ち読みで済ますような猛者はいないだろ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:57:50.11ID:RiAUhkFla
>>186
それをやるためには一人じゃまず無理で、月何十万も払ってアシスタント数人を雇う
仕事場を借りる、アシスタント人数分の画材やPCを揃える
その上で、みんな一日12時間とかそれ以上を制作に費やすわけで、過酷な労働になる
片手間でできる話ではないわけだ
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:01:31.54ID:mObCE0U/a
ユーチューブは今でもただ見、ただ聴きサイトの様相あるよね
でも、いろいろ折り合いつけて成立してるのなら
その大人の折り合いをつけるって事をしたらいいんじゃね
要するに一定の金額を払えとっていう
そうなると成立しなくなるか
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:03:06.94ID:mObCE0U/a
他人の権利を掠め取ってアフィで荒稼ぎ
こういう馬鹿は二度とネット繋ぐのが嫌になるくらい搾り取ってやればいい
漫画買わないで読んだ気になってる貧乏人どものせいで出版業界はヤバい
電子書籍でも買えばいいのにソレもケチる
稼ぐバカも利用するカスも同罪
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:11:40.57ID:xJSliKR+a
ニコ動とかに上がってるのは殆ど著作物を勝手に作り替えた二次著作物の動画
1次著作者の承諾得てない奴は全部違法動画って事になるけど
利用して奴はほぼ間違いなく違法動画をDLしてる
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:35.57ID:SLudtP4xa
日本でそれやると〜大臣の許可証が必要になります

みたいなゴミ法律ができるんだよねぇ〜
サイトに画像アップするだけでいちいち〜大臣の許可発行してもらうために数万円かかる謎の手続きとか誰がやるんだろ
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:20:18.24ID:Ct63LPQQa
>>166
認知度を格安であげるには、大量の貧乏違法ユーザーに
利用してもらうのが、一番効率的だもんな。
それをテコにIPOして、創業者利益で還元を受ける。
それなりのやつは、損しない仕組みだよ。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:56:01.81ID:RTP1iLZza
問題はやな、これまではよくて何でアカンのやっちゅう事や。
こんなサイト、出来た瞬間にパクられなあかんやろ。
膨大なサイト、気付かないは通らへんで。
昨日の80`は見逃して今日の65で捕まえるのは、
法の番人のする事に矛盾してるんやで。
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:56:24.66ID:RTP1iLZza
>>157
だから、その1400万人の閲覧者の大半は無料だから見てるだけで、
そのサイトが無かったら中古本屋で買うか立ち読みするか、あるいは特定の漫画の存在も知ることもなく見てない人ばかり
その1400万人の大半は、新品漫画の購入者にならない人たちばかりだよ
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:07:22.24ID:I+6hQP4ya
>>175
今手元に西日本新聞あって、この事件について弁護士が二人私見述べてるけど
片方はどんどん取り締まれ警察よくやったつってるけど、もう一人のヤツは逮捕は拙速で公判維持無理なんちゃうか?つってるで
かなり難しいんじゃない?
0236名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:14:03.92ID:lMZk0PmHa
海外サーバのせいで犯罪の立証も難しい上に、被害者が広く浅く存在するような
案件だとさらに難しいんだろうな。
集英社と小学館の2社でさえ、被害算定したら裁判費用の方がかさむだろうし。
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:15:05.52ID:p2Hovbcpa
>>184
できれば新聞というジャンルも作って欲しい
一週間分ぐらいまとめてでもいいから結構流行るとカテゴリーだと思うが早いものがちだよ
しんぶん赤旗や日韓ゲンダイ聖教新聞の紙面には興味はある
カネを払ってまで読むのゴメンだがw
0238名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:15:25.60ID:p2Hovbcpa
この場合はDLだから、立ち読み系とはまた違うんだろうけど
ネットサイトの場合、販売を併設してるとか、なんか特殊な制約でも課さないと
現実での立ち読みとの差別化が難しいような・・
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e8c-WoGY)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:11.03ID:k0BnXVBL0
>>180
あの時に尾形は初めてアシリパがのっぺらぼうの娘なんだと気付いたんだから
それ以前に知ってるキロランケとは接点ないんじゃないか?
組んでたらキロは尾形に伝えてるでしょ、アシリパがのっぺらぼうの娘だって
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:48:51.10ID:kNqRfTbca
>>156
まあ、時間の問題だからな
海外サーバーでも日本語で国内で違法物をダウンロードさせて
日本にいる運営者が利益を得たら有罪と無修正AVで判例がでてるからな
今のAV配信業は完全に海外法人で海外海外拠点にして利益の日本へ送金も相当手が込んでいるみたいだが
違法サイトとか運営者日本にいるだろう
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:56:25.37ID:SaEdU3qma
描くことの生き甲斐は、生活の確立とか、食うことの保障とか、
ましてや楽をしようなんて欲からは、ほど遠いものなのだ。

だから、もし、あなたがまかりまちがってプロ漫画家になろうなんて気を起こした場合には、
作家なんて連中とはつきあわず、編集部へ持ち込みなんかもせずに、
ただ、ひたすらたくさんの量を描くことだ。

それを続けて、少しも執筆欲が衰えなければ、今度はたぶんなにかの縁で
先方から幸運が舞い込むだろう。それまでの執筆の実績は
天知る、地知るというわけである。

(引用文献・手塚治虫著「マンガの描き方」光文社)
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:00:09.05ID:wx3fxEEEa
>>165
出版社が正式に、サイト内のビューアだけで閲覧できるようにして全コンテンツを開放すればいいんじゃね?
そういうサイトなら違法アフィより広告でガンガン稼げるだろうし、結構他にも可能性ありそうな気がする
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e8c-WoGY)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:02:03.10ID:k0BnXVBL0
杉元って何で尾形に喧嘩腰だったんだろう?
尾形の脱走って杉元関係ないよね
殺されかけた尾形が杉元嫌うならわかるけど
偽アイヌの時も特に尾形っていう突っかかり方も唐突だったし
杉元好きなんだけど尾形には辛辣だよね
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:13:55.71ID:8pHWKE5Va
>>158
こういうのって逮捕まで数億円稼いでいたとしてもその跡に賠償請求で
何十社何百社から何十倍もの賠償請求されるだろうけど
当然数百億円なんて支払えるわけがないんだから単に自己破産して終わりなん?

ずりーなw
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:11:43.33ID:+ztPFFC7a
>2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、
>海賊版が減少。権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。

テンセントはある意味アニメファンには名が知れてる、
ハオライナーズのとこ。
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:23:54.99ID:09/JiMgGa
福井弁護士も「産業が縮小しているという構造の問題と、海賊版の問題は分けて考えて方が良い。
両方に原因があるので、読みやすさや、構造に関してはどんどん工夫をしていくべき。
忘れてはならないのが、タダで読ませている海賊版サイトに工夫だけで勝てるのかという点。
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:33:13.48ID:QJDCVn/La
立ち読みと違って場所も時間も読み方も制限がない
ネット環境と端末さえあれば快適な読書タイムが約束されてる
自宅でゴロゴロしながら菓子でも食べなから見れるのがでかい
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:50:27.14ID:6m0vJBcLa
>>164
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、
過去最高の落ち込みを記録した。この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。

電子書籍を合わせると売り上げは上がってるそうだ
なのでこの記事はフェイクニュースだと思われる

影のたけし軍団 ★さんの投稿記事はフェイクニュース率が高くて
なんだかなぁ
といつも思う
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e8c-WoGY)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:54:54.30ID:k0BnXVBL0
>>247
だといいな
裏切る裏切る言われてて暗闇温泉まではそうなのかなと思ってたんだけど
温泉で大活躍してもう大丈夫だろうと気を許したらこの仕打ち
後味悪くしないってインタビューで言ってたのに・・・
でももう割り切るか離れるかしかないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています