X



【っていうか】木多康昭 喧嘩稼業 2185【次の連休は?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ fb44-1MCs)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:59:10.51ID:R8R2gopd00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【木多の休載は】喧嘩稼業 避難所42 木多康昭【もって180号......】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556929863/

■前スレ
【......今年のGWは続いても】喧嘩稼業2184 木多康昭【......10連休......】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557021504/

次スレは気がむいたら立ててね☆ぷぅ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:14:11.97ID:+SiGm/54a
>>189
そう、音楽はこの手のことを乗り越えて今があるんだから参考にすればいいんだよな
利用者のモラルに訴えるとか効果ないに決まってて、海賊版サイトの代替を公式に作った上で海賊版は徹底的に潰すしかない
早く決断しないと漫画=無料の認識がどんどん広がる
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:33:28.07ID:uJ3hjCusa
【大川小津波訴訟】遺族からは怒りの声 “ゼロ回答”の勝訴判決 資料廃棄で説明ウヤムヤ 真相はヤブの中★9
854 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 10:17:35.77 ID:qLQvDlPG0
これでは自衛官とか有事で罪人になりそうw
日本も業務上過失やめて懲罰的賠償にしたほうがいい。
米国は適切な対応をしていれば罪に問われない。悪質な行為が裁かれる。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:03:52.75ID:R7XOGsJfa
違法サイトだからろくな広告貼れないだけ。出版社が本気出せばPVは日本一のサイトになるし、
単独で高単価のスポンサーすら付くよ。広告費で儲けるビジネスモデルが
頭打ちなのは広告ブロック使う人がいるから。クリエイターの利益を守るために
ネットの遮断を政府がするなら、広告ブロックの禁止も正当化されるべき。
ライターの単価が低すぎることがまとめのコピペ問題に繋がってるわけだから。
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:42:07.98ID:w9zqoxTQa
一つの電子書籍ショップでほしい漫画が全部無いから紙の本屋とは利便性が桁違いに低い
合法サービスは複数のIDを持って複数のサイトを横断して複数の契約を伴うややこしさから逃れられない
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:47:46.68ID:0aRAjEUqa
共謀罪と戦争法と特定秘密保護法は、憲法第二・三章違反で無効だから、一切従わない。
インターネットへの接続は基本的人権だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:37.84ID:5lD86jgYa
全くその通りなんだが、出版社と紙の業界は一蓮托生なので大人の事情により却下されるのです
印刷会社や用紙を作ってる会社が出版社と資本や血縁で全部つながってるからね
だから電子書籍の値段も下げられない
足踏みしてる間にアマゾンに十字砲火食らってようやく動き出す
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:02:03.02ID:J28odTeWa
>>257
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるw
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-kWbC)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:09.31ID:uBFuXnnra
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況